Sun認定Java資格 実用情報 6 【SJC-P用】at PROGSun認定Java資格 実用情報 6 【SJC-P用】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:仕様書無しさん 09/08/22 21:45:17 ちょっとでも調べれば解るような事を質問しているならば受けても落ちるなw 201:仕様書無しさん 09/08/23 03:10:03 いや、派遣のせいじゃなくて採用した奴のせいだろ。 奴隷売買で外れを掴まされただけ。 202:仕様書無しさん 09/08/23 04:43:57 >>195 Pごときで他人に差をつけてる気でいるのか…? 203:仕様書無しさん 09/08/23 05:01:39 何年経験あろうと口だけ疑惑は拭えないから、差はあるね。 Java読めます書けますって奴とSJC-Pなら持ってますって奴 後者が未経験でもない限り後者を取るだろ。 204:仕様書無しさん 09/08/23 08:14:45 差は大有りだろ 205:仕様書無しさん 09/08/23 11:18:12 SJC-Pで試験終了直後に正解率が書かれた紙貰うじゃん。 あれ見せろって言えばかなり信憑性が増す。 60%近い人と100%近い人じゃ全然違うからな。 206:仕様書無しさん 09/08/23 21:16:46 PGに限らずITの職種は参入条件が低すぎなんだよな。 その点、SJC-P5.0は条件として成り立つ資格だろうし、この業界のためにもいいんじゃないかな。 だいたいJava経験10年よりも未経験SJC-P5.0保有者の方が信頼できるよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch