IDE(統合開発環境) vs emacs(テキストエディタ)at PROGIDE(統合開発環境) vs emacs(テキストエディタ) - 暇つぶし2ch6:仕様書無しさん 09/06/07 04:10:47 >>1とは、住んでいる環境が違うから、張り合うつもりは無いよ。 VS2008が使い易いのであればそれ使えばよいだけ。 emacs原理主義者なら、emacsはテキストエディタではない、emacsは世界だとか言い出すんだろうけど。 あいにく私は、vi原理主義者だから、別にどうでもいい。 さすがにソースファイルが多くなってくると管理がきつくなるのでgeany使っている。 ターミナルからソースをちょこっと変更したいときにviは便利、マジ便利。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch