任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?at PROG
任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ? - 暇つぶし2ch521:仕様書無しさん
09/12/04 19:38:14

東芝    海外での知名度も高く、エイサーにとって買収の魅力あり。
       ただし東芝側に積極的に手放す理由なし。

ソニー   ソニーは海外での知名度が高いが、パソコンとなるとどうか?
       現在の経営状況打開のため、パソコン部門手放す可能性あり。

富士通   コンシューマ向けは特に華はないが、IT企業として世界進出も
        積極的にやっているため、エイサーがパソコン部門を買収して
        欧米・日本での富士通のビジネスにパソコンをOEM供給などを
        行うという展開も可能。

NEC    正直、コンシューマ用としてもビジネス用としても国内オンリー
       なので、わざわざ買収するメリットがない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch