任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?at PROG
任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ? - 暇つぶし2ch521:仕様書無しさん
09/12/04 19:38:14

東芝    海外での知名度も高く、エイサーにとって買収の魅力あり。
       ただし東芝側に積極的に手放す理由なし。

ソニー   ソニーは海外での知名度が高いが、パソコンとなるとどうか?
       現在の経営状況打開のため、パソコン部門手放す可能性あり。

富士通   コンシューマ向けは特に華はないが、IT企業として世界進出も
        積極的にやっているため、エイサーがパソコン部門を買収して
        欧米・日本での富士通のビジネスにパソコンをOEM供給などを
        行うという展開も可能。

NEC    正直、コンシューマ用としてもビジネス用としても国内オンリー
       なので、わざわざ買収するメリットがない。

522:仕様書無しさん
09/12/04 20:29:13
富士通コンプさんは毎日大変ですね
全然的をいてない分析お疲れさま

523:仕様書無しさん
09/12/04 20:29:27
NECは国内での事業展開が中心で(ITサービスの海外比率は非開示)、
NECは国内での事業展開が中心で(ITサービスの海外比率は非開示)、
NECは国内での事業展開が中心で(ITサービスの海外比率は非開示)、

 また、現在の中核事業であるコンピューター・システム構築やIT(情報技術)サービス分野では、
富士通<6702.T>が1990年に買収した英ICL社(現・富士通サービス)をテコに海外事業展開や
外国のIT企業買収に積極的で、ITサービスの海外売上高比率も32%に上るのに対し、
NECは国内での事業展開が中心で(ITサービスの海外比率は非開示)、
成長戦略に欠かせない同分野のグローバル化で遅れている。

 コンピューターとIT、通信機器で日本を代表する両社の2000年代の売上高推移は、
ほぼ拮抗しながらもNECが上回ることが多かったが、07年3月期以降はコンスタント
に富士通が上回るようになった。10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
両社の体力差が明白になってきている。

再送:大型増資の日立とNEC、成否は新規分野の事業展開次第 (ロイター)
2009年11月16日(月)17時29分
URLリンク(money.www.infoseek.co.jp)

524:仕様書無しさん
09/12/04 20:33:38
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

525:仕様書無しさん
09/12/04 23:43:34
>>521
大変だなあお前も。
ごちゃごちゃ書かずに、東芝のパソコンは宇宙一!と一行だけかいとけ。

526:仕様書無しさん
09/12/05 00:13:57
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、

Nのやつら、よっぽど経営に困ってるんだろうな。

いまさら中高年正社員の賃金を下げようったってできっこないし・・・

527:仕様書無しさん
09/12/05 00:21:14
Nって2ちゃん対策チームまで用意したの?
ごきろうさまでちゅw

528:仕様書無しさん
09/12/05 01:06:35
NとかFって書いてるのは全部東芝の奴。
2ちゃんのビジネス板とかでもしょっちゅう工作してる。

529:仕様書無しさん
09/12/05 01:55:38
NECとか富士通とかを語るのに、パソコン視点で語ってる奴がいるの?

とてもプログラマーの視点とは思えないんだけど。

530:仕様書無しさん
09/12/05 04:01:29
NECは昔から糞なのは事実

531:仕様書無しさん
09/12/05 04:11:50
まぁNECの技術はぶっちゃけ営業技術だからな。
中身がない

532:仕様書無しさん
09/12/05 09:02:45
富士通(世界メジャーの一角とはいえせいぜい銅メダル)ごときを相手にしてもこれだからw

>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、

533:仕様書無しさん
09/12/05 09:22:05
ハードウェア
日電 >> ウンコ >> 富士通

ソフトウェア
富士通 > 日電


534:仕様書無しさん
09/12/05 10:35:24
さらに、「地球シミュレーターによる研究成果」も怪しげなものがある。

地球温暖化は捏造か、英大学から流出したメールが問題に
2009年12月04日 23:37 発信地:ワシントンD.C.、ロンドン/その他
URLリンク(www.afpbb.com)
【環境問題】地球温暖化は捏造か、英大学から流出したメールが問題に
スレリンク(newsplus板)
【環境】「地球温暖化は捏造」 英の気候研究センターから流出したメールが「研究者が共謀してデータをゆがめた証拠」とネット論争が過熱
スレリンク(scienceplus板)
地球が温暖化している!→ウソでした。“鳩山イニシアチブ”とは何だったのか?
スレリンク(news板)

◆日本の報道機関は報道してない◆
IPCCのデータ捏造疑惑は、NYTやEconomistなどの高級紙もすべて取り上げたのに、 日本では各紙がそろって黙殺。環境省クラブで談合したのかな。
URLリンク(twitter.com)


これに関係するから報道されなかったのかな

【環境問題】「政治迎合は学者生命にかかわる」 温暖化試算、お蔵入りの背景は…
スレリンク(newsplus板)
1世帯当たりで最小3万円から6万円、10万円、14万円…などと、さまざまな結果が羅列された。
最大は76万5千円。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

535:仕様書無しさん
09/12/05 10:39:31
>さらに、「地球シミュレーターによる研究成果」も怪しげなものがある。

 国立大学法人東京大学気候システム研究センター(CCSR)、独立行政法人国立環境研究所(NIES)、独立行政法人海洋研究開発機構地球環境フロンティア研究センター(FRCGC)の合同研究チームは、世界最大規模のスーパーコンピュータである
地球シミュレータを用いて、2100年までの地球温暖化の見通し計算を行った。この計算は、
地球全体の大気・海洋を計算するものとしては現時点で世界最高の解像度(細かさ)を持つ。
地球規模の結果は、従来より得られている見通しと同様の結果が得られた。今回は、2100年までの
日本の夏の気候予測について、これまでよりも詳細な解析を行った。この結果、気温、降水量とも
平均的に増加した他、真夏日の日数、豪雨の頻度とも温暖化が進むにつれて平均的に増加する
ことが示唆される結果が得られた。今後の解析により、地域的な気候変化についてさらなる知見が
得られることが期待される。
 なお、本研究は文部科学省の人・自然・地球共生プロジェクトにより実施されたものであり、
予測実験に使用されたモデルは、CCSR、NIES、FRCGCで開発された、高解像度大気海洋結合
気候モデル(K-1モデル)である。

地球シミュレータによる最新の地球温暖化予測計算が完了
- 温暖化により日本の猛暑と豪雨は増加 -
URLリンク(www.env.go.jp)

536:仕様書無しさん
09/12/05 10:50:35
地球には温暖化と寒冷化の時期があるのと温室効果ガスが飛躍的に増えてるのは全く関係がない
赤っ恥だな

537:仕様書無しさん
09/12/05 12:35:07
>>534
NEC起死回生!

というには、物足りないか・・・。


【電気機器】NECとNECエレクトロニクス、厚さ1/4のLSIチップ内蔵パッケージ技術開発 [09/11/03]
スレリンク(bizplus板:1番)

1 名前:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★[] 投稿日:2009/11/03(火) 16:50:03 ID:???
 NECとNECエレクトロニクスは、従来比4分の1に薄型化したLSIチップ
内蔵のパッケージ技術を開発した。2012年ごろに実用化を目指す28ナノメートル
(ナノは10億分の1)世代のLSI対応で、高度な画像処理が必要なゲーム機や
薄型化が加速する液晶テレビなどに採用する。LSI内蔵時の端子間ピッチは80
マイクロメートル(マイクロは100万分の1)で、世界最小の微細な実装を実現した。
 米サンノゼ市で開幕したLSI実装に関する国際会議「IMAP2009」で
4日発表する。
 開発したパッケージ技術は樹脂にLSIチップを埋め込み、銅の多層配線を形成する
LSI実装法。厚さ0・5ミリメートルの銅板を基板にし、粘度の低いエポキシ樹脂で
50マイクロメートルの薄型LSIを1回のラミネート加工で埋める。

ソース:日刊工業新聞
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

538:仕様書無しさん
09/12/05 12:49:38
昭和49年 3月 日電東芝情報システム株式会社設立に始まったNTISの歴史は
ソリューション事業体制再編の波の中で、ひっそりと幕を閉じたのでした。


NECトータルインテグレーションサービス サイト閉鎖のお知らせ
URLリンク(www.nec.co.jp)

                                         2009年10月1日
                                         日本電気株式会社

NECトータルインテグレーションサービス(以下 NTIS)のwww.ntis.co.jpサイトは、2009年10月1日付でNTISが、全事業を
NECとNECネクサソリューションズ株式会社へ譲渡した事を持ちまして、閉鎖いたしました。
お客様各位におかれましては、長年のご愛顧ありがとうございました。
詳細は2009年7月6日付の「事業再編のご挨拶」、「NECグループの国内営業力の強化について」にて、お知らせさせて
頂きました通りです。
なお、NTIS(www.ntis.co.jp)サイトに掲載されておりました、ソリューションやお客様事例に関しましては、今後NECグループの
Webサイト内へ統合・再掲載が検討されます。
www.ntis.co.jpサイト内のページをリンクなされていた方は、お手数ですがリンク先の修正・変更をお願い致します。
                                           以上

参考文書:
「事業再編のご挨拶」(PDFファイル 5Kbyte:2009年7月6日)
URLリンク(www.nec.co.jp)
「NECグループの国内営業力の強化について」(プレスリリース:2009年7月6日)
URLリンク(www.nec.co.jp)

539:仕様書無しさん
09/12/05 13:08:36
>>528
東芝は奴隷使いが多いからなあ

540:仕様書無しさん
09/12/05 22:19:51
目先の金儲けを別とすれば、今は実務経験よりも資格試験を重視しろ。
とりあえず今は就職よりも先に資格勉強のほうがためになる。
嘘を嘘と見破る眼を養っていくためにも、しっかり勉強しておくべき。
もうすぐNECが破綻する。業界関係者の世迷い言など真に受けてはいけない。

>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、

541:仕様書無しさん
09/12/05 22:21:47
なにいってんの?
資格より実務でしょ バカでしょ

542:仕様書無しさん
09/12/05 22:25:22
>資格より実務でしょ 

安心しろ。そういってるお前らの会社はもうすぐ経営破綻するからww

>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、

これでどうして経営破綻せずに居られるのかwwww

543:仕様書無しさん
09/12/05 22:26:50
一般論として資格より実務と思う。

まぁ日本と名のつく企業でダメダメなのはJALとNECなのは同意

544:仕様書無しさん
09/12/05 22:34:24
>一般論として資格より実務と思う。

一般論としては同意だが、潰れそうな会社の実務経験よりは資格習得ってこと。
会社の経営が健全なら実務経験で学んだほうがいい。

545:仕様書無しさん
09/12/06 00:32:30
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、

読者に誤解を与えるといけないのでお断りしておくと、きのう西さんと私は論争したわけではなく、
基本的な意見は一致しました。私がブログ記事で問題にしたのは、スパコン自体の是非ではなく、
その調達方法です。早い話が、もし国際入札で富士通のスパコンが選ばれていれば、何の問題もない。
ところが西さんの説明でも、富士通の設計(SPARC64の超並列化)では300億円以下のコストしかかからない。
それがなぜ1230億円になるのか。ここが問題です。

URLリンク(agora-web.jp)
スパコン保護政策がIT業界をだめにする - 池田信夫

546:仕様書無しさん
09/12/06 01:12:24
>>544
現場を知らない素人がなに言ってんの?

お前に将来を見る目があれば今介護なんてやってないっしょ?w
お前みたいな底辺が他人にアドバイスできることなんて
ひとつもないのに、なにを勘違いしてご意見番面してんだかw

547:仕様書無しさん
09/12/06 01:47:06
介護なんて底辺に沈みかけとか言われる程終ってないわなw

548:仕様書無しさん
09/12/06 10:41:29
>>545
でも、仕分け結果は300億に減額ではなく、0円にするっていうものでは?

549:仕様書無しさん
09/12/06 10:43:27
>>545
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
24億円で作れるPCに1200億円の支出は非常識。BLOGOS(2009年11月28日) ...

ね?一桁少ないでしょ?


550:仕様書無しさん
09/12/06 14:53:21
>>535
★初心者の為の温暖化詐欺講座

「地球温暖化詐欺」          「雲の神秘」
URLリンク(zoome.jp)   URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(zoome.jp)   URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(zoome.jp)   URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(zoome.jp)   URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(zoome.jp)   URLリンク(www.youtube.com)
・地球温暖化の真相とは 
URLリンク(www.youtube.com)     
URLリンク(www.youtube.com)    
URLリンク(www.youtube.com)     
URLリンク(www.youtube.com)  
URLリンク(www.youtube.com)
・地球温暖化CO2犯人説の非常識
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
・小氷河期到来か、太陽黒点なしの状態続く。CO2温暖化はどうなった?」(WBS 2009/8/3放送)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
・地球温暖化の原因は、二酸化炭素との認識が強い中…アラスカ大学国際北極センター福田教授は
地球のメカニズムの不思議さ!を訴えます。はたして地球温暖化の原因は二酸化炭素にあるのか?
URLリンク(czoom.net)
・博士も知らないニッホ?ンのウラ 39 地球温暖化CO2犯人説のウソ 丸山茂徳
URLリンク(video.google.com)
・クライメイト・ゲート事件(ClimateGate)/地球温暖化詐欺-グレン・ベック
URLリンク(www.youtube.com)
■公開されたメール等は、ここでダウンロード可能
URLリンク(online.wsj.com)

551:仕様書無しさん
09/12/06 16:22:54
どれもブラックな件。

552:仕様書無しさん
09/12/06 16:32:35
週刊SPA!の今週号コラムを読んでネトウヨ涙目しる!
最近では、2chイメージから誤解されることもあるが、
ひろゆきは昔から左巻きの考え方を持つ人で有名なので勘違いしないように。

【コラム要旨】
・事業仕分けによるスパコンの予算削減で、
技術立国日本が危ないみたいな話にすり替わるのは不思議。
・スパコンの計算結果は日本製でも外国製でも同じ。
計算機に予算を割くのではなく、海外からのスパコン調達費に予算をつければよい。
・国粋主義的な感情論が存在するが、いくら日本企業のパソコンを使ったとしても、
中身は中国製の部品などもあるのだから、日本の製品だけで研究結果を出すのは無理。
・わざわざ税金を費やしてまで(スパコンの基礎となる)CPUを作る必要はない。

詳細は週刊SPA!12月8日号97ページをご覧ください。
URLリンク(spa.fusosha.co.jp)

553:仕様書無しさん
09/12/06 16:46:10
>>552
日立が昔IBMのホストコンピュータをスパイして同じものを作ったことがある。
ライセンス違反だが、
IBMのを買えばすべての金がアメリカに流れるだけだが、
日立のを買えば、アメリカに流れるのはライセンス料と違反金だけで済む。
しかも日本語ドキュメント付き。

なんで「全てのパーツを国産で」とかいう話に摩り替るのか分からない。


554:仕様書無しさん
09/12/06 17:22:55
>>553
なんか君相当頭悪いみたいねw

なるほど、君はつまり抽象的には「スパコンは経済的合理性の観点で選択すべき」
と言っているわけだ。

つまり(そもそも完成するかどうかもわからん)国産スパコンに固執する必要は
何もないと言っているのと同じことだと思うが。

555:仕様書無しさん
09/12/06 20:02:06
>>546
>現場を知らない素人がなに言ってんの?

うん。

だから現場を知り尽くしている優秀なエンジニアの君のアドバイスを、
もっともっと聞きたいんだぁ♪

優 秀 な エ ン ジ ニ ア の 君 の ア ド バ イ ス が も っ と 聞 き た い ん だ ぁ !

556:仕様書無しさん
09/12/06 20:45:56
>>554
完成しないものに金を出すのは馬鹿。完成しないスパコンに1000億円投じた日本政府は責任を取って腹を切れ。

自分でスパコン開発を中断しておいて完成しなかった責任を官僚に擦り付けるミンス党。マッチポンプは得意技です。


557:仕様書無しさん
09/12/06 20:48:44
>>556
なーんかよくわからんネトウヨ脳だなそれもw

558:仕様書無しさん
09/12/06 20:59:10
2007年初頭までの景気拡大期なら、資格よりも実務で間違いない。
しかしながら今の時期はというと話は全く別。
潰れる会社の業務経験よりも確かな一般教養を優先させるべき。

>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、

実務実務というが、IT業界の実務なんて現状はこんなものだ。
一位と二位にこんなに差が生じては、健全な市場競争にはならない。

559:仕様書無しさん
09/12/06 21:03:22
>>558
お前しつこいなリストラにでもあったんかw?


560:仕様書無しさん
09/12/06 21:07:55
>>559
ここは君のような有能なエンジニアの来るところじゃないよ。
その情熱は仕事へ向けたらいい。

561:仕様書無しさん
09/12/06 22:07:01
>>555
ヘルパーの資格でも取るのか?w

562:仕様書無しさん
09/12/06 22:45:12
>>558
介護の資格よりはマの実務経験のが役に立つし金になるよ
介護(笑)

563:仕様書無しさん
09/12/06 22:48:14
まあ、公務員の実務経験と比べれば、介護もマもカスみたいなものだがな。

平均年収700万だから♪

564:仕様書無しさん
09/12/07 00:00:56
介護の負け犬がIT語るスレなのになんで公務員出てくるの?頭が弱いの?

565:仕様書無しさん
09/12/07 10:20:39
      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   肉    ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-―-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/   公務員は仕事が出来るから
      i、   \___/  _/      給料が高いのは当たり前
       \       ,ノ       
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||

566:仕様書無しさん
09/12/08 17:17:14
今、構造改革をやるとしたら、政府幹部企業幹部の何人かが暗殺されるか自殺するかだと思う。

>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、

日本のIT産業を再生させるには、小泉政権の景気回復期と同じく「ゾンビ企業」を一掃するしかない。


567:仕様書無しさん
09/12/08 20:46:13
>>546
こいつむかついたり図星突かれると馬鹿にしてるふりして何ヶ月も粘着するからなw
2ch向いてないだろw
痛いとこ突かれるとぼくちゃんは我慢ならなくなっちゃうんだねw

568:仕様書無しさん
09/12/09 11:23:28
未経験者歓迎の真実

>>
転職サイトの営業担当にとって最も恐れるべき事態は
求人広告に求職者からの応募が来ないことです。

応募が多数あってスキルが合わなかったのならまだしも、
応募者ゼロは広告掲載企業に言い訳のしようがありません。
その企業との取引はおそらくこれまでとなり、自社内においても
上司からは詰められ、同僚からは憐みの目で見られるのです…

そこで、求人広告の営業担当は人事担当者をそそのかし、
求人広告に未経験者歓迎と書かせることで応募者数の底上げを目論む
ことが少なくありません。
※人材募集の本質を理解している人事担当者にはこの手は通用しませんが…

URLリンク(tensyokuuraguide.blog93.fc2.com)

569:仕様書無しさん
09/12/09 19:55:42
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

570:仕様書無しさん
09/12/09 23:42:52
Nのやつら、相当困ってるんだろうな・・・

経営は明らかに破綻しているが、今さら業界人としての地位を捨てて
フリーター同様の「未経験者」扱いされるのも嫌、というジレンマ。

>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、

571:仕様書無しさん
09/12/10 11:29:44
小泉毅が神であるわけ・・・・理解しにくい人のために。

「超越性」・・行動が、一般人を超越・逸脱しているから。一般人は思っていても実行しない。
       良くも悪くも人間の仕業ではない。それができるのは神に違いない。

「啓示力」・・社会問題を広く世間に啓示(=神が人に教え示す)した。
       当事者に自分自身が抱いている社会に対する不満や怒り、絶望への気付きを与えた。
       さらに、自分たちにも反撃力があること、我慢や泣き寝入り以外の道があることを気づかせた。

「象徴性」・・今回の事件で様々なことについて小泉毅を象徴(シンボル)として議論がなされている。
       小泉毅という象徴を媒介として、人と人あるいは自分自身の内部で対話が生まれている。
       すでに人間・小泉毅の実像からかなり離れて象徴が語られていると思われる。

「救済性」・・政治的に無駄な税金を食いつぶされた人たちの声なき声、思いを行動で代弁した。
       ざまー見ろといった一部の人たちが持つ、社会に対する報復欲求や攻撃欲求が充足された。
       情緒的な面での救済性の強さが、小泉毅が崇拝されている大きな理由でしょう。
       一方で、事件の被害者など救われない人たちが新たに生じたのも事実である。

小泉毅は、神業ともいえる超越的行動で、
一部の虐げられた人びとを情緒面で救済するとともに気付きと勇気を与え、
自らが非難や賞賛の対象すなわち象徴となることにより対話を促進し、
結果的に政治に対して問題提起を行い、社会改善の機会を与えた。
毎年天下りに使われる金は12兆円。犬の殺処分数は約10万。

よって、小泉毅は、神 である。


572:仕様書無しさん
09/12/10 12:56:59
>>570
去年は120万だったボーナスが、今年は100万になって困ったよ。
人の心配するほどの余裕があるってことは、君はボーナスいっぱいもらってるんだろうな。
羨ましいよ。

573:仕様書無しさん
09/12/10 17:40:01
       やのっち
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _ノ 、_i.)  
     (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしがNECの戦略ビジョンを
 ,r-、  .しi   r、_) |
 ○ソ\  |  (ニニ' / _, r--、
  `ヽ ノヽノ `ー―i /(  l  \
    ソ  `ヽ。_/  /^ヽ ノ^ヽ
    |  TeamNEC   /    {  }
     |     98  /     ヾミソ
     ヽ━[ロ]━ヽ、_     
     〔     _    ヽ、.,
  r─ ノ  ノ ̄  ̄⌒`ヽ、 ヽ..,
  ノ_ィー─'"          (_)
          ____
        /   __.))
        |  ミ.l __ノ_i 
        |(^' ミ/.´・.〈|  社員に示したる!
        | しi   r、_) 
         ヽ/   (ニ/r---、
         ノ  `/  l   ヽ ビュン!  _
        /_/\ /^ ̄ヽ ^   ≡ (.) ()
       /     /     ヾソ       ̄
      /      /
     /━━[ロ]ヽ、_
      〔     _    ヽ
 __/  ノ ̄   ̄⌒|` |
( ノ_ィー─'"       (_ヽ

574:仕様書無しさん
09/12/10 21:55:38
>>572
俺が勤務していた会社では、高卒もいたが高卒35歳で一回のナスが100万だった。
高卒38歳で130万だった。
大卒は当然それ以上ね。
大卒で100万じゃ、やってられないよね。

575:仕様書無しさん
09/12/10 22:28:27
もらいすぎ、大手こそ安給料で十分

576:仕様書無しさん
09/12/11 20:00:53
>>446
>会社側はそれであわてて解雇通知を出すに至ったのだと。
>結果として「自主退社」でなくて「解雇」という形になったがために、

「飼い犬(告発した社員)に手をかまれた。あなた、責任をとれよ!」
 「会社のことをぺらぺら話して、(告発した社員が)ひとりでいい子ちゃんぶっている」
 「こういうところ(監督署など)では自分の非を伝えることなく、会社のことをなじっている」 
 「君自身がすべての問題の元凶。早く、責任をとれよ!」
 「君の話は、 まるでト書きの小説みたい。みんな、嘘だ!君は、
ここまでして自分を正当化しようとしている」
 いずれも、直接、本人に言うのである。監督官や相談員の前で言うのだ。
信じられないだろうが、事実である。
 なぜ、このような言葉を浴びせるのか。社内の問題を外に持ち出した社員を
“危険分子”として扱うことで、精神的になえさせることにある。そして他の社員への見せしめである。

なぜ会社は辞表を書かせようとするのか―解雇との違い
URLリンク(news.livedoor.com)

577:仕様書無しさん
09/12/11 20:13:16
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

578:仕様書無しさん
09/12/11 20:48:36
371 名前: [2009/10/25(日) 12:36:22 ID:FFh+adHq0]
2ちゃんねるのちくり裏事情で群を抜いてスレッドが多いNEC関連。「ちくり裏事情@2ch掲示板@スレッド一覧」を見たら、8/16現在で26もある。
過去ログ送りになっていない奴は700程度なので異常。こんな異常な状況は、マイカル・そごうの倒産前、ダイエーの解体前、NOVAの倒産前、
グッドウィルの消滅前に似たものを感じる。こんなカキコが公然と並ぶのだから、倒産、または解体は近いと言っても不思議ではない。

579:仕様書無しさん
09/12/11 20:51:39
コピペ君って本当馬鹿だな、まで読んだ。

580:仕様書無しさん
09/12/11 20:55:19
>>578
なるほど。多いな。
ちょっとログ取っとくか。


581:仕様書無しさん
09/12/11 23:47:59
Nには何が起こっても不思議じゃないと思うよ、正直。
クラウドに社運をかけるそうで・・・w

582:仕様書無しさん
09/12/11 23:51:39
NECは雲のように散っていったの巻でござる

583:仕様書無しさん
09/12/11 23:52:33
Nってあんなに通信系強いのに、何が悪いの?
同業他社だけど、仕事とられっぱなしなんだが。

584:仕様書無しさん
09/12/12 01:50:14
>>583
N以下のDQNブラックITだろwww

585:仕様書無しさん
09/12/12 02:07:51
やのっち、最近、社員にやる気がないとか言ってるらしい。
事業部長もキレ気味の発言多し。

平社員叱るより、経営幹部とか役割Gとかをなんとかしてくれ。

うちの部署、定時に来ないマネージャーいるんだけど。
フレックス復活させろよ。

あと、賞与の査定とかどうなってるの?
面談のフィードバックとか無いんだけど。
この会社に入って失敗だったか?

586:仕様書無しさん
09/12/12 22:56:06
>Nには何が起こっても不思議じゃないと思うよ、正直。
>クラウドに社運をかけるそうで・・・w

ところがその「クラウド」さえ富士通に取られちまって・・・・

 クラウドでは、米検索大手のグーグルなどの欧米勢が攻勢を強めているが、間塚会長兼社長は
「企業向けビジネスで培ってきた信頼性と安定性を武器に、クラウド事業を拡大させる」と意気込む。
富士通では、世界同時不況による業績悪化を受け、21年度の設備投資計画で半導体関連を前年度比10%削減するなど大幅な見直しを実施。
 ただ、今後の成長が見込まれるクラウド関連については、21年度の設備投資計画の約6割にあたる1千億円弱を裂いている。
 特に、クラウドサービスを提供するのに必要な大量の情報を扱うサーバーを置く「データセンター」の強化を進めており、
間塚会長兼社長は「サービスの提供体制はだいぶ整ってきたが、22年度も今年度並みの設備投資を行う」と述べた。

 また、来年度予算の概算要求の無駄を削減する「事業仕分け」で、富士通が開発に携わっている
次世代スーパーコンピューター(スパコン)の見直しが議論されたことについて、「日本の科学技術を下支えするもので、意義は大きい」と開発の必要性を訴えた。
 その上で「価格が安いタイプの販売を強化する」と民需の掘り起こしを進める考えも示した。
間塚会長兼社長は、9月25日に野副州旦(くにあき)・前社長が病気療養を理由に急遽(きゅうきよ)退任したことを受け、
同日付で社長を兼務している。間塚会長兼社長は「経営の方向性は変わっておらず、今年7月に(野副前社長が)策定した24年3月期までの
3カ年の中期経営計画を着実に実行する」と従来路線の堅持を表明。
 21年3月期決算で大幅な赤字に陥った半導体事業の再編については
「構造改革によって単独でも生き残れる態勢が整ってきている」と他社との経営統合について否定的な考えを強調した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

587:仕様書無しさん
09/12/12 23:02:32
クラウドやるなら、ハードディスクは日立から調達してほしい。
あ。   もうGoogleと組んでるからだめか。

588:仕様書無しさん
09/12/12 23:02:52
NECって時給換算したらどんなもん?
上から下まで月400時間ぐらい働いてるイメージなんだけど。

589:仕様書無しさん
09/12/12 23:42:04
あれ?
そういえばNECって仮想化してセキュア環境でソフトウェア開発してるんじゃなかったっけ。

なんで富士通がVT対応しててNECは対応してないんだろう・・・
9801シリーズで非力マシンを売りまくってたのと同じ精神か?


590:仕様書無しさん
09/12/12 23:45:16
たぶんそうだね。
NECって昔から圧倒的に性能が低い商品なのに、消費者を騙して商売するからな



591:shiki
09/12/12 23:51:43
URLリンク(shikixtsuranui.web.fc2.com)

592:仕様書無しさん
09/12/13 10:23:28
Fのほうもそんなに大したことやってるわけじゃないんだけど、
Nの落ちぶれが激しいからなぁ・・・

URLリンク(yomi.mobi)
●富士通ウラ掲示板(その57)●
URLリンク(yomi.mobi)
●富士通ウラ掲示板(その58)●
スレリンク(company板)
●富士通ウラ掲示板(その59)●

593:仕様書無しさん
09/12/13 11:22:31
国内ソフトウェア開発者、約 7 割が 35 歳以上
URLリンク(slashdot.jp)

594:仕様書無しさん
09/12/13 11:29:46
ノビーを支持するわけではないが、スパコンの件についてはプロジェクトリーダー
が元NEC幹部の渡辺貞であることは間違いない。

税金と人材を浪費する「ITゼネコン」
文● 池田信夫/経済学者

地球シミュレータの「1社入札」
URLリンク(ascii.jp)

> 関係者の話によれば、この仕様書を書いたのは、地球シミュレータを
> 運用しているNECの社員だという。入札の仕様を応札業者に書かせたら、
> 自社が落札しやすい仕様にするのは当然だ。

> スパコンは国際競争入札を行なうのが常識であり、そうすれば国産よ
> り2桁安い海外メーカーが落札しただろう。この非常識なコストを負担
> するのは納税者である。

>  さらに驚くのは、発注した理化学研究所のプロジェクトリーダーが、
> NECから「天上がり」した人物だということだ。自分の出身企業から調
> 達するのだから、なるべく高値で発注するだろう。これは明白な利益
> 相反だが、スパコンの目的は「科学技術」と美しく、その中身も素人
> には分からないのでメディアも問題にしない。

595:仕様書無しさん
09/12/13 17:58:51
プロジェクトを作成したNECが逃亡してしまい、その後始末は富士通がやっている。

何も実務経験年数が長いほうが優秀などということはないのだ。
技術開発力という観点からしても、NECのそれは無価値。


596:仕様書無しさん
09/12/13 21:11:08
無価値な仕事でそれなりの給料もらっちゃってすいませんwwwww

597:仕様書無しさん
09/12/13 23:50:50
とつぜんエコならNみたいなCMには笑った。
ああいう奇をてらうようなこと始める企業はご臨終マヂカw

598:仕様書無しさん
09/12/14 00:18:07
> 関係者の話によれば、この仕様書を書いたのは、地球シミュレータを
> 運用しているNECの社員だという。

プロジェクト作成に関わった張本人が逃亡しちまったのか・・・
技術職だ実務経験だなどと、聞いて呆れる馬鹿丸出しだなwwww

599:仕様書無しさん
09/12/14 02:09:07
無価値な経験で公務員より高い給与もらってごめんね

600:仕様書無しさん
09/12/14 08:48:27
馬鹿息子が大好きな公務員の実務経験のほうが価値が無いけどな
年金や税金の改竄、横領など犯罪を挙げたらキリがない

601:仕様書無しさん
09/12/14 16:10:02
      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   公    ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-―-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/   公務員は仕事が出来るから
      i、   \___/  _/      給料が高いのは当たり前
       \       ,ノ       悔しかったらお前も公務員になれ
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||

602:仕様書無しさん
09/12/14 16:29:53
 御手洗氏は、30~40代をずっと米国で過ごし、1989年に帰国するまで
の10年間、キヤノンU.S.A.の社長を務めた。実際の御手洗氏には
わがままな面があり、米国での社長時代には、秘書は昼前までに、常に、
中華、フレンチ、日本料理といった3件の予約をしておかなければならなかった
という。 その日の気分で選び、2件はキャンセルさせるのだ。
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
      ______________
     / ______________\へ
   / /        \.\
  / /          .\.\
 . |ノノ              | /
  ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_.,,,,,,,,,, /ヽ
 /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ.. / ̄ ̄ ヽ .|^丶
 |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| <∂|
 ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ/ メシは
  /     .)(   )(    .ヽ まだかね?
  |.       .^ ||^      .|      . ∧∧    ∧∧
  |      ノ-==-ヽ     |       ( 。_。)  ( 。_。) < 会長様が今日の昼食は
   \             .ノ       /<▽> /<▽>    フレンチにすると仰っております。
    ヽ._  -----  _ノ        |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/    
     ./. |) |  |. ⅲ\       . |:と),__」 .|:と),__」    御機嫌を損ねぬよう
___/ _∥ ヽノ ∥_\__.     |::::::::|  .|::::::::|      速やかに御用意願います。
    (___)   (__ノ  \   |::::::::|.  |:::::::|

603:仕様書無しさん
09/12/14 19:53:08
コピペ君って幼稚なガキだな、まで読んだ。

604:仕様書無しさん
09/12/14 23:49:13
>>140
>訴えたのは全日本金属情報機器労働組合の日本IBM支部メンバーの木村剛さん(59)ら3人。
>訴状や労組によると、3人は昨年10月以降、上司らに面談に呼び出され
>「会社が要らないと言っている」「この会社で60歳まで働くことはあり得ない」などと退職勧奨をされた。

      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   公    ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-―-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/   公務員は仕事が出来るから
      i、   \___/  _/      給料が高いのは当たり前
       \       ,ノ       悔しかったらお前も公務員になれ
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||

日本IBMのような大手外資ITでもリストラかぁ・・・・

    や っ ぱ り こ れ か ら は 公 務 員 の 時 代 だ ね !

605:仕様書無しさん
09/12/14 23:50:11
馬鹿なコピペ君のお前さんの時代は永遠に来ないけどねw、まで読んだ。

606:仕様書無しさん
09/12/15 00:05:38
>>140のIBM社員の年収は1500万くらいで公務員より上だったかもしれない。
大手外資系で50代後半ともなれば、公務員年収をも上回っていても不思議は無い。

しかし、だ。公務員は退職勧告されないから、給料は下でも立場は公務員のほうが上。
今求められる人材はIT技術者ではなくて公務員であり、公務員こそが希望の光。
公務員が無かったら自分などは家賃が払えず硫化水素で自殺するしかなかった。

607:仕様書無しさん
09/12/15 01:12:29
親はバカ息子の自殺を願ってるよ…

608:仕様書無しさん
09/12/15 20:28:58
93 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/12/13(日) 12:12:54 ID:F3mAgvV40
質問です。
ご存知のとおり、NECグループ15万6千人はデジタル情報保護機能の認証が正常に実行できなくなったため、致命的なダメージを受けています。
そして、原因について、NECから正式に
「Microsoft Office 2003 に含まれる情報保護機能「IRM(Information Rights Management)」のWindows Update時における不具合」
であると説明がありました。
にもかかわらず、なぜかニュースになっていません。
海外サイトも含めて「Office 2003 IRM」などを中心に検索しましたが、まったく報道されていません。
いったい、これは どういうことなのでしょうか。
世界中のOffice 2003 IRM を導入している企業が致命的なダメージを受けているはずなのに、まったく報道されていません。
マイクロソフトが情報操作しているのでしょうか。
それとも、本当はマイクロソフトの原因ではないけど、誰かがマイクロソフトに責任を押し付けているだけなのでしょうか。
詳しい事情を知っている人がいれば教えてください。

609:仕様書無しさん
09/12/15 20:52:31
CGデザイナーの年収(給料)・仕事内容
URLリンク(roke89.xsrv.jp)
-----
CGデザイナーの平均年収額は400万円~490万円くらいが目安です。
CGデザイナーは残業あり、休日出社することも多々ありますので、
IT業界の中では平均的な給料もしくは若干安めの収入の位置づけになるのでしょうか。
------

なんというワープー

610:仕様書無しさん
09/12/15 20:54:12
>>608
MSから普通に発表されてるが…
URLリンク(support.microsoft.com)

情弱乙

611:仕様書無しさん
09/12/15 22:27:23
>>608
NEC... 大丈夫か?

612:仕様書無しさん
09/12/15 23:09:19
>>610
Server is too busy

としか出なくて吹いた

613:仕様書無しさん
09/12/17 21:18:01
公務員が高給取りだからといって、それを妬むのは間違ってる。

それよりもこの優秀な彼のように努力してスキルを磨き、公務員と互角以上に稼ぐべき。
↓                                    ↓

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ

↑                                    ↑
それよりもこの優秀な彼のように努力してスキルを磨き、公務員と互角以上に稼ぐべき。

>大手の新聞社は、かつての都銀ばりの賃金体系を、今も維持し続けている。
>以前、僕自身、ある記者にこんなことを言われたことがある。
>メーカー時代、いくら貰っていたかと聞かれ、30歳で600万強と応えたときの話だ。

>「そんなに低いお給料で、生活できるんですか?」


何この底辺SE・・・お前のことじゃねーのwwww
>>147

614:仕様書無しさん
09/12/17 21:22:16
尊敬してるパパと同じぐらいの給料を若造がもらってるのが我慢出来ないの?
ぼくちゃんは短気だからクビになっちゃったんだねw

615:仕様書無しさん
09/12/17 21:26:48
馬鹿息子こそ努力してパパと同じぐらいの給料を稼ぐべき。

・・・いや馬鹿には無理かwww

616:仕様書無しさん
09/12/17 22:50:42
なあ、みんな考えてみろよ。
ここの馬鹿息子は、恐らく30~35歳、もちろん無職童貞。
親父さんは56~7歳でもうじき定年。
しかも今後は、子育てへの補助はされても、今まで扶養家族で控除されていた
再来年にはもうないだろう。
親父は、退職金も自由に使えず、それどころか年金からこの馬鹿息子の
生活の面倒を見なきゃならん。控除も無しで。



617:仕様書無しさん
09/12/18 19:24:54
>>616
おふくろは去年で退職してるし、親父は来年3月で退職だから、状況はそれよりシビアだけどね。

でも公務員は退職すれば退職金がたっぷり出るから、あと10年くらいは生活に全然困らない。
それ以降のことは自分にもよくわからないし、あまり楽観しすぎても外れたときのショックが大きいかも。

618:仕様書無しさん
09/12/19 13:09:30

平成22年正月、矢野薫の見た初夢は、日本電気と富士通の経営統合だった。
それは、現実味のない話だから夢そのものだったのだが...心の奥底に
引っ掛かるものだった。
三が日が明け、4日・5日と何かすっきりせず悶々と思いを巡らす矢野だった。

1月6日、あるホテルで電機業界の賀詞交換会が開催された。会場で富士通の
会長兼社長の間塚の姿を認めた矢野は足早に駆け寄り、何事かを耳打ちした。

30分後、会場を抜け出した矢野と間塚の2人は、一室のソファで向き合っていた。

おもむろに、矢野が両社の合併を切り出した。

・・・そのとき、時代は動いた・・・


619:仕様書無しさん
09/12/19 16:37:39
やのっちの成果で特にNEC株価を忘れちゃいけない。
今や富士通の半分以下だもん。富士通と比較すると矢野っちの有能さがよく見える。

富士通の過去25年の最安値はITバブル後の300円だったが、リーマンの時にもそこは割らなかった。
一方、矢野っち率いるNECは、ITバブル後の最安値333円をリーマンの時に豪快に割り込んだ(213円)

あまつさえ、この増資のドタバタで、またもや下回った(207円)。

社員以上に市場に期待されてるよ、この人。


620:仕様書無しさん
09/12/22 18:00:06
お客さま情報の流出に関するお詫びとお知らせ

 NTTコミュニケーションズの販売業務委託先の元社員が作成した
弊社のお客さま情報を含む業務関連ファイルが、インターネット上の
ファイル交換ソフト「Winny」ネットワーク上に流出していたことが判明しました。

 このような事態が発生し、お客さまに多大なご迷惑をおかけすることに
なりましたことを深くお詫び申し上げます。なお、現時点では、
情報の不正使用などの事実は確認されておりません。

1.流出した情報および件数
 法人のお客さま情報(連絡先電話番号・ご担当者さま名等) 17件
 ※銀行口座番号やクレジットカード番号などの信用情報は含まれておりません。

2.お客さまへの対応
 該当のお客さまへは、速やかに個別にご連絡し、お詫びと事情説明をさせて頂いております。

3.再発防止策
 NTTコミュニケーションズでは、従来よりファイル交換ソフトの利用を禁止しているところですが、
 本件を厳粛に受け止め、今後このような事態が発生しないよう、改めて全社員および委託先に対し、
 情報管理の更なる徹底・強化を図ってまいります。

■ソース:NTTコミュニケーションズ株式会社 平成21年10月28日
URLリンク(www.ntt.com)

621:仕様書無しさん
09/12/22 18:12:29
個人情報流出は、Winnyが悪いんじゃないよ。

URLリンク(www.geocities.jp)
Winny 個人情報流出まとめ

情報管理を怠った会社のやつらが痛いだけなんだ。USBメモリとかCD/DVDとか、
そんなものは会社のPCに気安く出し入れするもんじゃない。

622:仕様書無しさん
09/12/22 18:15:15
その通りだな
PC持ち帰り可なんて論外

623:仕様書無しさん
09/12/22 18:28:52
669 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/12/22(火) 06:20:08 ID:EaOZKB18P
やっぱ、流出してんの?!

スレリンク(venture板)

611 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 00:08:50 ID:G4ZGsn9A0
Winnyネットワーク上にクラウドネットワークとデータセンターに関する資料が出回ってる
執筆?は日本電気株式会社と株式会社iDになってるよたぶん情報流出だと思われ

615 名前:失野 薫[] 投稿日:2009/12/21(月) 09:34:02 ID:X+YY0yy50
>> 611 ガセネタですか?

616 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2009/12/21(月) 20:23:47 ID:aGpMGdlpO
プログラマブルフロースイッチでデータセンターのトラフィックを一元管理するって資料だろ?
奈良が査閲になってるな
おそらくiDからシスプラ研への提出資料だと思われる
なんでそんな資料が流出したんだい?


624:仕様書無しさん
09/12/22 18:29:51
馬鹿息子は朝から晩までコピペ探して大変だのう

625:仕様書無しさん
09/12/25 23:28:58
>>623
本資料は、日本電気㈱秘(財産的情報)(NEC CONFIDENTIAL PROPRIETARY)です。
本資料の開示先は、㈱NTTドコモ殿です。

1.はじめに
共通APのVer2.1.0版にて対処された「pthreadのコンパイルオプション付与」についてWPCG/XPCGへの
影響について調査致しましたので以下にご報告いたします。

2.見解
WPCG/XPCGにおいては、全プロセスに於いてptheadライブラリのオプションを付与しており共通APが対処した
内容が無くとも以下の理由により動作的に問題は無い(発生する確率は非常に低い)と考えております。

 ・既に検証環境及び商用環境においても長期間での動作実績があること。
 ・pthreadライブラリ利用に対する必要な対処が既に行われていること。
 ・他システムで発生した事象が上記対処によりWPCG/XPCGには該当しないこと。
 ・共通APのthread機能を使用していないこと。

3.問題事象について
共通APがpthread対処を盛り込んだ経緯は、他システムにおいてpthreadライブラリを引き込んでいるプロセスが
pthrtead利用時に変数エリアがNULLになってしまうと言う不定動作が発生し、該当変数エリアに値を代入した際
に問題が表面化した事による対処となっております。

本事象の調査結果を以下に簡単に説明致します。

マルチスレッド化は行っていなくとも共通APライブラリを引き込んでいる事、及び高速な排他制御である
pthead_mutex を利用している為に、APLコンパイル時に-D_POSIX_C_SOURCE を指定していなかったことにより
OS側で動作を保証しておらず、不定動作の結果として障害となっていました。

上記調査結果より以下の様に結論付けられています。

pthread のライブラリを引き込むプロセスは、マルチスレッド化を行っているか否かに関わらず、「全てのソース」について、
<pthread.h> の include と、コンパイル時の -D_POSIX_C_SOURCE=199506L オプションがない場合、OS側にて動作が保証されない。

626:仕様書無しさん
09/12/26 00:59:23
コピペ君って何が楽しくてコピペ君なの?、まで読んだ。

627:仕様書無しさん
09/12/26 12:17:18
>>626
いや。Winnyやってて「仁義なきキンタマ」で検索すると、NEC関連の資料がよく入ってくるんで。
別にNECの資料が見たいわけじゃなくて、酒井法子のフェラチオ動画とかを探してたら偶然入ってきた。

うそだとおもうならあなたもWinnyでもためしてごらん。

628:仕様書無しさん
09/12/26 13:05:28
[仁義なきキンタマ] (Owner) 日本電気中央研究所 排煙設備点検報告書

B棟 非常排煙設備点検
室名 台数 ダンパー 排煙口 排煙ダンパー稼動時 排煙機 ビューティクス 空調機 備考
手動 空調機停止確認 信号表示確認
BOX 全館 ローカル 連動確認 排煙 空調 復帰確認
空調機 空調機 運転表示 停止表示
B548 1 ①
B456 2 良 良 停止 停止 運転 良 良 手動
良 良 停止 停止 運転 良 良 手動
B454 1 良 良 停止 停止 運転 良 良 手動
B452 1 良 良 停止 停止 運転 良 良 手動

629:仕様書無しさん
09/12/26 14:12:12
>>586
 富士通はオフィスで使うIT(情報技術)機器と必要なソフトウエアを一体で提供する新サービスを2010年
1月に始める。ネットワーク経由でソフトや情報サービスを利用する「クラウドコンピューティング」を応用、
顧客企業側は月決め料金を払えば機器、ソフトなどを自前で確保する必要はないという。機器の運用コストを
約2割削減できるとしており、ITサービスの中核事業に育てる考えだ。

 パソコンや複合機のほか、プリンター、サーバー、スマートフォン(高機能携帯電話)などネットワーク化が
可能なIT機器全般が対象。パソコンは記憶機能を持たないシンクライアント端末に置き換えるほか、要望に
応じて他社製の機器も組み込む。

ソース:NIKKEI NET [09/12/26]
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

関連スレ
【IT】富士通アプリケーション開発、岩手県北上市に事業所新設へ[09/12/21]
スレリンク(bizplus板)
【スパコン】富士通、廉価版スパコンに参入 企業向けを開拓[09/12/18]
スレリンク(bizplus板)
【IT】クラウド市場、2015年には5倍の7438億円に[09/12/21]
スレリンク(bizplus板)

630:仕様書無しさん
09/12/27 22:35:02
いやNECはまだましなほうで、NTTの情報流出はもっと多いのだ。

URLリンク(www.geocities.jp)
Winny 個人情報流出まとめ

この業界は管理職クラスでも基本情報持ってないとか私大文系出身とかが多いので、
こういうところで馬鹿を晒してしまう。事務の女はさらに馬鹿が多い。
職業ITのくせにこれだけ情報流出が多いNTTというのは、限りなくインチキくさい。

URLリンク(agora-web.jp)
NTT「2010年問題」はどこへ行った? - 池田信夫


631:仕様書無しさん
09/12/28 18:35:36
また面白いレスを見つけてしまった、馬鹿息子の俺♪

>>458
458 :仕様書無しさん:2009/11/27(金) 14:16:55
うん、済むよ?
俺は大手サラ金の社内SEだけど。


平日の昼に2チャンネルの掲示板に書き込みする「大手サラ金の社内SE」
ってどんなものかねぇ。好意的に解釈すれば有給休暇あるいは昼休み?
いやそれにしても「大手サラ金の社内SE」が、脊髄反射的にレスをつけるってどんなものだろ?
まあ世の中広いし、やっぱ俺もまだ「未経験に毛が生えた程度だから給料半分」
と言われてもしょうがなかったかな。知らないこともまだたくさんありそうだし。

債務者の給料差し押さえこそが「時効の再計算」だという法律の基本を知らない社内SEってのも不思議だねww


一番多いのは、債務者の給料の差し押さえをするというパターンです。
これによって、時効は中断し、また最初からカウントされることになります。
URLリンク(www.saimu-jikou.com)

>時効は請求し続ければその時点で時効の再計算がはじまる。

632:仕様書無しさん
09/12/28 18:39:18
今日もコピペ脳の発作が止まらないお、まで読んだ。

633:仕様書無しさん
09/12/28 18:39:48
全国各地の消費者金融の実情を知り尽くしたプロの社内SEが見ているスレ?

634:仕様書無しさん
09/12/28 19:00:40
ああ。

他にも日本全国各地のIT企業の内情をくまなく調べた強者にも出会ったよ。
彼によれば「時給1000円未満のIT企業なんて存在しない」のだと。

まあ俺も「未経験に毛が生えた」程度だと反省してるよww

635:仕様書無しさん
09/12/29 17:43:07
ニュー速から来ました!

ここを見るとNECの評判が悪いようだけど何故?
NECと言えば日本トップのIT企業でしょう?

ミクシィとかグリーとかライブドアとか、、、
名前だけは有名だけど、売り上げがミジンコな弱小企業。

勝ち組になりたいのなら、トップのNECが良いように思うのだけど

636:仕様書無しさん
09/12/29 18:02:55
>>635
「地球シミュレータ」を完成させた過去の実績からすると信じられないかもしれないが、
今はサムスンやらエイサーやらの参入でハードウェアは暴落してNECは経営危機。

(スパコン失敗)NEC社員は「未経験者」で再出発しろ
スレリンク(infosys板)

637:仕様書無しさん
09/12/29 18:48:58
>>635
NECみたいな企業からは相手にもされないクズが
負け犬のルサンチマンを晴らすこんなスレでそんなこと聞いてどうすんのw

638:仕様書無しさん
09/12/29 19:22:06

資料名
共通APのpthreadライブラリのコンパイルオプション付与について
資料番号
NECS02-WP03B-068
開示日
2003年09月04日
キーワード
社名
日本電気株式会社

本資料は、日本電気㈱秘(財産的情報)(NEC CONFIDENTIAL PROPRIETARY)です。
本資料の開示先は、㈱NTTドコモ殿です。

1.はじめに
共通APのVer2.1.0版にて対処された「pthreadのコンパイルオプション付与」についてWPCG/XPCGへの影響について調査致しましたので以下にご報告いたします。

2.見解
WPCG/XPCGにおいては、全プロセスに於いてptheadライブラリのオプションを付与しており共通APが対処した内容が無くとも以下の理由により
動作的に問題は無い(発生する確率は非常に低い)と考えております。

 ・既に検証環境及び商用環境においても長期間での動作実績があること。
 ・pthreadライブラリ利用に対する必要な対処が既に行われていること。
 ・他システムで発生した事象が上記対処によりWPCG/XPCGには該当しないこと。
 ・共通APのthread機能を使用していないこと。


639:仕様書無しさん
09/12/29 19:23:50
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

640:仕様書無しさん
09/12/29 19:24:12
SEF03B OCSE-SV~NE間 インタフェース仕様書変更連絡票


件名
不接情報収集におけるGW-APNID無効値の変更


発行元 発行日 2003年9月4日
作成者 田中 宏治
査閲者 中尾 麻美
所属 NTT DoCoMo マルチメディア開発部 MIGW担当
連絡先 0468-40-3351
変更対象   WPCG/XPCG編
  MSA編
  VSGW編
  TCPGW/ExGW編
  ファイル管理編
  トラヒック編
変更理由 SV~NE間IF仕様書作成時(基本設計時)に以下に記す無効値の
提示が漏れていた。
・不接情報収集(C-Plane)のGW-APNIDの無効値

変更内容   記述改善   仕様変更

不接情報収集における、GW-APNIDの無効値を以下の値に変更する。
0xFFFFFFFF → 0xFFFFFF**
(C-Plane側のみ。U-Plane側は変更済)


641:仕様書無しさん
09/12/29 20:01:53
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

642:仕様書無しさん
09/12/29 22:58:54
>>5
これが資本主義社会か

643:仕様書無しさん
09/12/30 01:45:30
>>642
資本主義って大変だよね。
いちいち自己申告の嘘を暴かないとだまされてばっかりで。

644:仕様書無しさん
09/12/30 10:30:50
図表4-6-2-1 技術貿易額の割合(平成19年度)
(%)
技術輸出額 (全産業:2兆4,823億円) 技術輸入額 (全産業:7,105億円)
情報通信産業 19.0 59.4
情報通信機械器具製造業 9.9 40.2
電気機械器具製造業 4.5 6.4
電子部品・デバイス・電子回路製造業 2.9 4.7
情報通信業 1.6 8.2
その他の製造業 79.4 33.8
その他の産業 1.7 6.7

※ ここでの情報通信産業とは、情報通信機械器具製造業、電気機械器具製造業、
   電子部品・デバイス・電子回路製造業、情報通信業(情報サービス業、通信業、
  放送業、インターネット附随・その他の情報通信業)を指す

総務省「平成20年科学技術研究調査」により作成
URLリンク(www.stat.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)


645:仕様書無しさん
09/12/30 17:32:00
35 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 16:01:31 ID:0so4dt810
携帯電話の開発に関わったことがある奴は分かると思うが

何でも「自動」で

やるから遅いんだわ。

メモリ管理も自動で
タスク管理も自動で

全部OSにまかせっきり。
こんな素人が作ってんだから遅くなるのは当たり前。

メモリアサイン等をOSが自動でできるって事は「OSがメモリを管理するための領域」が別に必要なわけだ。
そのぶん遅くなるし
メモリサイズを自動で変更するとなると、またその分の領域が必要になり
サイズを弾き出すための処理も必要になる。

こういうことが積み重なって遅くなっている。
すべては素人が作ってるゆえ。

646:仕様書無しさん
09/12/30 19:42:49
外資ハゲタカファンドが狙いをつける日立製作所

ソース:Yahoo!ニュース(月刊『FACTA』2010年1月号、12月20日発行)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)


647:仕様書無しさん
10/01/01 19:09:47
WindowsはXPのサポート終了とともに廃れていくものと思われる。

“Windowsの呪縛”から逃れた超小型マシン―シャープ「NetWalker」に迫る
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

今後、標準ノートやデスクトップにもLinuxが普及していくことだろう。

648:仕様書無しさん
10/01/01 19:35:57
元旦からコピペしかすることがないコピペ君の人生惨め、まで読んだ。

649:仕様書無しさん
10/01/11 19:53:58
それでだ。↓この優秀なエンジニアと再び激論を交わしたいと思うわけだが・・・

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ

2009~10年版「職種別の平均年収ランキング」
URLリンク(alfalfalfa.com)

650:仕様書無しさん
10/01/11 23:20:25
コピペ君って無能だな、まで読んだ。

651:仕様書無しさん
10/01/15 16:52:49
都内の某SEO会社に勤めた。10日で退社。

・一日中テレアポ。とにかくアポ取れるまで手当たり次第テレアポ。
クライアントリスト、共通のテレアポリストが無いのでバッティングしまくり。
「あなた(テメー)の会社しつこいんだよ!」と罵声を浴びせられる。

・テレアポの狙いはパソコン・ネットに疎い個人事業主。不安を煽って消費を促す。
ある程度の規模の会社ならSEO商法が何たるかを知っていて、絶対に騙されない(馬鹿みたいに経費をかけない)。

・営業中、SEOの具体的な説明(なぜ自社のSEOは優れているのか?具体的にどういう理由で効果があるのか?)は全て闇の中。
とにかく人柄だけで判子をもらう。つっこんだ話になると「企業秘密」を連発。

・社員全員が営業職で、専門的な知識は殆どゼロ。誰かから聞いた知識で知ったかぶってるだけ。
社員の前職は飲食、小売、投資ブラック、金融ブラック等。

・誰一人プログラムを組めない。知識すら無い。
「HTMLを書く=SEOプログラムを組む」と脳内翻訳され、営業トークでもそのまま翻訳される。

・定時は9時~18時。でも掃除が8時~、営業会議が20時~。

・残業代は当然無し。

・新入社員が5人入って6ヶ月以内に7人の退職者が出るミラクル。

・社内の飲料水、インスタントコーヒーは有料(強制徴収)




・・・・・・でも、まだましな会社だよね?


652:仕様書無しさん
10/01/15 22:48:51

【失業】「まだ家のローンが」「2人の子供たちが…」 富士通岩手工場700人がリストラ
URLリンク(yomi.mobi)

採用断られるにしても、富士通なら諦めつくよね。IT系は不人気というけど、
ここだけは例外的に倍率無茶苦茶高いから。あとこの業界で何十年実務経験しようが、
リストラされるときにはリストラされてそれでお終い。

>「夫(44)は残留できたが、私は再配置に応じられず辞めた。25年間勤めた会社だった。
>いろいろな思いがあるが、今さら何を言ってもね」と悔しさをにじませた。

653:仕様書無しさん
10/01/15 23:29:34
無能なコピペ君がリストラの腹いせに・・・、まで読んだ。

654:仕様書無しさん
10/01/16 09:32:58
スレリンク(bizplus板)
【労働環境】劣悪な労働条件目立つIT系中小企業…ワンマン社長が多く労組も無し [09/07/04]

情報技術(IT)系の中小企業で、劣悪な労働条件が目立っている。
賃下げや重いノルマ、サービス残業…。起業したワンマン経営者の力が強く、社員は若手が中心。
労組もなく賃金の切り下げを押し付けられるケースも増えている。

衣料品をインターネットで通信販売する東京都内の会社。
30代後半の社長が、部長たちを飛び越え次々と指示を飛ばす。
アルバイトの女性(28)は「社長の思い付きが最優先」と憤る。
毎月60時間以上残業させられたが、不況の影響で昨年10月以降は激減。時給は1500円から1350円に下げられた。

若年労働者を支援する特定非営利活動法人POSSE(東京)には、IT系企業で働く人の相談が増えている。
狩野浩久事務局長は「バリバリ働いて会社を興した分、無理な働き方を強いる社長が多い。
働き方のルール作りや労使交渉の場が必要だ」と話した。

655:仕様書無しさん
10/01/16 14:04:15
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

656:仕様書無しさん
10/01/16 17:48:51
3人の零細からキャノンの子会社に転職しようと思うんだがどうだろう。

657:仕様書無しさん
10/01/16 21:06:09
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <10年は泥のように働けよ奴隷ども
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  西  | '、/\ / /
     / `./| |  垣  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


658:仕様書無しさん
10/01/17 21:14:27
184 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:08:03
>>182
公務員の給料が高いのではなくて、稼げないやつのルサンチマンだと思う。

>別にお前がえらいわけじゃないし700万であんな糞みたいな仕事するならお断りだね
>別にお前がえらいわけじゃないし700万であんな糞みたいな仕事するならお断りだね
>別にお前がえらいわけじゃないし700万であんな糞みたいな仕事するならお断りだね

文句があるなら彼に見習って、年収800万を目指すべき。

185 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:31:19
>>184
その書込み俺だけどクズのお前は底辺ですら給料云々言う資格が無いと思うよ
公務員擁護とか公務員に失礼だから働いてからにしろ、いちいち引き合いに出されるのは不快だ
低脳にこいつは有能だとか他の奴も見習えとか言われたくない、お前が俺の何を知ってるんだよ
働いてパラサイトやめてから言ってくれ

給料比較 公務員>SE>プログラマー
スレリンク(prog板)

659:仕様書無しさん
10/01/18 17:32:02
なんでコピペしてんのか知らんけど、
今現在収入が0円のヤツが何騒いだって、全く説得力が無いのは事実だと思うよ。w

660:仕様書無しさん
10/01/18 22:15:17
実証クラウド、始動
URLリンク(www.nec.co.jp)
NECビッグローブ、Android端末利用のクラウド事業を開始
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
「NECクラウドプラザ」がオープン 企業向けクラウド開拓に動く
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
日本電気、本社ビル内に「NECクラウドプラザ」開設
URLリンク(www.rbbtoday.com)

NECは去年後半から今年にかけて、「クラウドサービス」に全ての社運を賭けるらしい。
クラウドサービスがうまくいけば、NEC復活もありうるかもしれない。
スパコン撤退であれだけ罵声を浴びては、さすがに今度ばかりは本気だろう。
NECにとっては、社運を賭けた最後のチャンスだから。

NEC離脱で混迷、国策スーパーコンピュータ開発(2)
URLリンク(202.74.4.113)

 NEC離脱で開発を一手に託されることになった富士通だが、負担は大きい。5月に終了したCPU
の設計開発で百数十人、現在進行中の生産段階では1000人以上の技術者を投入している。
国費だけでは賄えず、研究開発費以外からも費用を捻出する。伊東千秋副会長は「費用負担はかなり厳しく、
NECに限らずうちも大変。幸いITサービス事業が好調なので、歯を食い縛って完成させる」と意気込む。

661:仕様書無しさん
10/01/18 22:28:23
小沢さん、もう政治家なんてやめてプログラマにでもなれば。
NECが拾ってくれるだろう。

662:仕様書無しさん
10/01/18 22:35:22
>>660
やのっちの熱意がひしひしと感じられるよね。

今度失敗したらもう後がないんだし、今年中にNECの業績も回復しそうな兆し。

663:仕様書無しさん
10/01/18 23:12:33
雲のように散っていったの巻でござる


664:仕様書無しさん
10/01/19 08:33:55
【IT】 日本のIT企業・IT業界ってお先真っ暗だよな。
スレリンク(news板)
URLリンク(yomi.mobi)

日本の、というよりは世界的にIT産業は下火(マイクロソフトだって
VistaとかOffice2007とかろくなもん出してない)なのと、
ITに限らず中小企業というのは違法労働の常習犯なんだって気がする。

665:仕様書無しさん
10/01/19 19:38:13
富士通が比較的マシなのは、海外事業に積極的で国内の下請けITに頼らないこと。

よく「中小企業の下請けが大企業を助けている」との物言いもあるが、これは大嘘。
中小企業の下請け事業なんて全然生産性低いし、またそれに丸投げするような大手も、
海外進出などが遅れて低迷している。中小ITはいらない。

法人税は大手も中小も一律30%にして、大手を伸ばし中小は潰すよう税制改革すべき。
大手だから重課税、中小だから甘く、なんていう日本の邦人税制は根本的に間違っている。

666:仕様書無しさん
10/01/20 01:31:37
>>665
おおむね賛同できるが、
中小が果たしている安定した雇用と賃金の調整弁の機能を、大企業が持つようにならないと難しいね。

667:仕様書無しさん
10/01/20 09:57:06
>>659
そうそう。これからは君のような優秀なエンジニアにこそ、技術立国日本の未来がかかっている。

188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ


このような優秀なエンジニアだけが業界に残り、自分のような無能者は業界を去ればいい。

668:仕様書無しさん
10/01/20 12:24:51
ニート君のは才能がないんじゃなくて何にも出来ないって言うんだよ
唯一の誇りはお父さんの給料だけでしょ?しかも地方公務員で自慢てw

669:仕様書無しさん
10/01/20 12:26:33
ネトウヨコンプ君おはよう
今日も書き込み見たら我慢出来なくなったんだね

670:仕様書無しさん
10/01/21 21:31:17
電機・電子・機械技術者が「働いてみたい会社」

順位  企業名   得票率

1位  トヨタ自動車  31.7
2位  本田技研工業 31.3
3位  パナソニック 29.1
4位  任天堂 27.7
5位  キヤノン 25.1
6位  ソニー 23.9
7位  シャープ 17.3
8位  東芝 14.5
9位  日産自動車 13.5
10位  NEC 11.8
10位  デンソー 11.8
10位  日立製作所 11.8
13位  村田製作所 11.6
14位  IHI 11.2
14位  インテル 11.2
16位  オムロン 10.6
17位  東レ 10.4
18位  キーエンス 10.0
18位  島津製作所 10.0
18位  ニコン 10.0
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

671:仕様書無しさん
10/01/21 22:13:40
転職人気ランキング

「DODA転職人気企業ランキング2009」は、関東、関西、中部地区在住 25~34歳の正社員
および契約社員として就業中の男女5000名を対象に、インターネットを使って4月に調査が行われた。

DODA転職人気企業ランキング2009 総合ランキング 上位40社
URLリンク(image.excite.co.jp)
1. トヨタ自動車
2. ソニー
3. グーグル
4. 任天堂
5. パナソニック
6. 全日本空輸
7. オリエンタルランド
8. Honda
9. 資生堂
10. フジテレビジョン
以下40位まで
電通 日本航空 ベネッセコーポレーション 東日本旅客鉄道 サントリー 楽天 NTTドコモ
武田薬品工業 JTB 三菱商事 マイクロソフト ゴールドマン・サックス証券 日本アイ・ビー・エム
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン キヤノン 東海旅客鉄道 三菱東京UFJ銀行
リクルート ヤフー 花王 NTTデータ スクエア・エニックス アップルジャパン 博報堂
日本オラクル エイベックス・グループ・ホールディングス キーエンス ファーストリテイリング
国際協力機構(JICA) サイバーエージェント

672:仕様書無しさん
10/01/22 00:30:28
NECてひどい会社だよな。
九州工場閉鎖で秋田工場に移管とかふざけすぎでしょ


673:仕様書無しさん
10/01/23 23:02:58
>>672
これのほうが・・・

【雇用】悲痛な声が寒空に響く--失職700人規模、富士通ML岩手工場の離職者説明会
URLリンク(blog.livedoor.jp)


674:仕様書無しさん
10/01/24 06:55:54
さすが不治痛

675:仕様書無しさん
10/01/24 12:06:34
>>672
水俣病の水俣市の隣でいままでよくがんばった。

676:仕様書無しさん
10/01/26 09:46:08
図表2-35 売上高研究開発投資率図   図表2-37 売上高教育投資率図
URLリンク(www.jisa.or.jp)

マスコミはやたらと中小企業、俗に言う町工場と呼ばれるものを称賛してるけど、
上の図表を見ると中小ITの多くは研究開発や教育投資をまともにやっていないことがわかる。
これでは業務経験と呼ぶにも値しないし、スキル向上なら資格試験の勉強をしたほうがまし。

表3-1 法人所得に対する税負担
URLリンク(www.jetro.go.jp)
中小企業緊急雇用調整助成金 その2
スレリンク(industry板)

しかも中小企業の多くは法人税を大幅に免除され、さらに雇用調整助成金を受けている。
日本航空のことばかりが非難されるが、ゾンビ企業への延命措置という点では共通してる。

(スパコン失敗)NEC社員は「未経験者」で再出発しろ
スレリンク(infosys板)

また大手のITでも、国内事業中心のNECは凋落し海外事業に積極的な富士通は伸びている。
国内の下請けITに丸投げするよりは、インド人や中国人を雇用したほうが効率的なのだ。
中小ITには案件無くて当たり前、むしろ国内の中小ITに案件を回すほうがおかしい。
日本のITダメダメというが、ダメなのは専ら中小ITに集中しているというのが現実。
法人税は大手も中小も一律30%にして、大手を伸ばし中小は潰すという方向性が求められる。

不況・格差・就職難・違法の元凶は「中小企業」!
スレリンク(haken板)
中小ITは止めとけ50
スレリンク(job板)

677:仕様書無しさん
10/01/26 22:23:59
>>676
ネットという世界の中なんだからあまり思い詰めない方がいいですよ。
2chで何か言われたとして、一生懸命言い返してもきりがありません。
ときには(殆んど?)聞き流す大人の器量も必要です。
そうすればコピペから開放されて心休まりますよ。がんばって(^-^)/

678:仕様書無しさん
10/01/27 19:24:15
馬鹿の偉業(おさらい編)

プログラマーをクビになり、妬みからマ板に粘着するコピペ荒らし。

かつては公務員の親自慢をして「馬鹿息子」と呼ばれていたが、
後に公務員の親の存在は嘘だと自ら暴露し、単なる「馬鹿」になる。
荒らし行為を恥ずかしいとは考えないが、自分の存在を惨めに感じている。
介護の夜勤アルバイトをしているらしく、年収を聞くとコピペが止まる。

中小IT企業に勤務していた当時の時給は千円未満。
基本情報の資格を取ったので給料を上げろと上司に迫ったが、
実務能力も無い無能にやる給料は無いと言われて借金をしてバックレた。
IT知識には暗く、実務的な議論になるとコピペ荒らしで誤魔化そうとする。

特に次の内容のコピペを好む。

・時給が千円以上の優秀なプログラマーに教えを乞う
・中小企業の法的な優遇措置はやめて潰してしまえ(富士通を褒めて他を貶す)
・公務員とプログラマーの年収比較、公務員を自慢する
・外国人の採用や海外オフショア開発
・反応すると、釣られた人を馬鹿にする(最底辺の僕に構うなんてレベル低いですね云々)
・その他、過去に論破されたコピペなど

コピペ元の記事と自分の主張が合っていないため、
必ずコピペにおかしな主張を付け足す事から見分けがつきやすい。

679:仕様書無しさん
10/01/29 20:25:18
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

680:仕様書無しさん
10/01/30 23:38:10
このバカってさ、任天堂のことIT企業だと思ってたんでしょ?
そんな恥ずかしいスレ、よくもまあ自分で上げちゃうよな

681:仕様書無しさん
10/02/01 18:07:38
任天堂は、日本最大のソフトウエアベンダーだったよな。

682:仕様書無しさん
10/02/07 03:00:01
毎日のように漫画・アニメ・ドラマ・ゲーム といった架空の人物・世界に感情移入して育ち、
『勉強だけが人生ではない』 『勉強だけ出来ても駄目だ』 『ガリ勉は社会で通用しない』
などとゆとり教育の甘い言葉に流されて勉学に対する努力を怠り、
その一方、ネット上では大企業・国家の方針を連日批判して悦に浸り、
ゲームやドラマで育んだ “特別でありたい” という願望を満足させ続ける毎日。
そうやって過ごしてきた人間が、就職活動という『現実』 を突きつけられてパニクる。

  俺は散々蔑んできたブラックにしか就職できないらしい…
  ブラックは回避できそうだが中小企業にしかいけそうにない…
  毎日大企業や国家の方針に提言してきたこの俺が上場もしていない企業に…

─ここで、この“現実と理想のギャップ” を受け入れることの出来なかった人間が、ニートと化す。
これは高学歴でも低学歴でも同様。持つ理想、置かれた境遇が違いはするが、
自己評価・現実に対する認識が甘過ぎた人間である事に変わりはない。
そんな彼らは口をそろえてこう言う。

『社会が悪い。政治が悪い。俺達が働 “け” ないのは俺達のせいではない』

そして彼等は、 “自分に相応しい境遇” を社会が彼等に “与えてくれる” 時を待ちながら、
今日も他人を罵り、大企業や公務員を批判し、“特別な自分”をネット上で演じ続けるのである。

683:仕様書無しさん
10/02/07 10:46:38
>>680
まあ、お前のレスが一番アホっぽいけどな。

684:仕様書無しさん
10/02/11 13:54:27
>>458名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2009/11/27(金) 14:16:55
うん、済むよ?
俺は大手サラ金の社内SEだけど。


URLリンク(rocketnews24.com)
何度『アコム』が電話をしても絶対に返済しないメガネ王さんは、その感想を「4円を取り立てるために、
アコムに、それ以上の電話代を使わせている俺・・・。借りてるのに、逆に、大勝利な気分な俺…」と語っています。
そして、「みんなでこれをやれば、アコムつぶせるんじゃないか?」と、同様の行為をするよう、他の人達にも
呼びかけるような発言も……。

消費者金融と利用者の間では多数のトラブルが発生していると言われています。しかし、4円を返さないという
方法で仕返しをするというのは正攻法とは言えない気がします。『アコム』のスタッフもマニュアル通りに業務を
進める以上は、4円でも1万円でも同じように催促の電話をしてくるはず。メガネ王さんは今後も4円を返さない
つもりでしょうか? どうなるのか先が不安です。

685:仕様書無しさん
10/02/11 16:31:47
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

686:仕様書無しさん
10/02/13 12:49:02
生活保護受給者、170万人超に=厚労省
 2009年7月の生活保護を受けた実人員(速報値)が、前月比2万1102人増の171万9971人となったことが8日、
厚生労働省のまとめで分かった。不況で失業者らの受給が増えたのが主な要因。170万人を超えたのは1964年5月以来、約45年ぶり。
 受給世帯数は1万4653世帯増の124万4660世帯で、15カ月連続で過去最高を更新した。(2009/10/08-18:35)
URLリンク(www.jiji.com)

生活保護受給者になってしまえば失業は怖くない。よって生活保護受給者をもっと増やすようにすれば、
今度の参院選挙でも民主党政権は「最低賃金時給1000円」の公約を押し通せるようになるはず。
生活保護を拒否する自治体職員には脅迫状や嫌がらせ電話などで痛めつけてやることも大切だ。

687:仕様書無しさん
10/02/13 13:12:30
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。


688:仕様書無しさん
10/02/16 19:23:27
110 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2009/05/27(水) 13:33:53
別に泥のように働いてないけど年収800ぐらいだよ
148 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2009/05/30(土) 14:01:48
>>147
>>110だけど26のコーダーだよ
254 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 21:37:33
まあ、公務員も実情聞くと下っ端は今は大変みたいだけどね。 引退間近の年寄りは既得権益で結構貰ってるみたいだが、
40代以下はあっちも悲惨っぽいよ。 昔は初任給こそ安かったが、勤続し続ける限り給与はずっと
右肩上がりで、かつ年金水準が高かったので良かったが、
今はベースダウンもあるし、地方公務員だと自治体にもよるが リストラや片道切符の出向転籍もある。
俺の地元の友人は、小学校の教諭で、教育委員会を経て今教頭
してるが、給与はここ10年何故か下がってるらしい。
昔は300万くらいの車乗ってたが、今はコンパクトカーになってる。
それでも勤務が不規則な職種(警官、消防など)は、各種手当てが
ついてそれなりみたいだが、そっちはそれなりに激務だからね。
255 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2009/06/16(火) 21:38:46
>>247
>>148だけど何か用?なんでこんな掲示板で社名晒さなきゃいけないの?
お前に能力が無いから給料が安いだけだろ
プログラマーって言うか統計家だけど毎日コーディングしかしないよ、これでいいの?
257 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2009/06/16(火) 22:22:20
>>254
残念でした。
東京都員の年収モデルは、30代後半(団塊Jr世代)で700万にも達しますwwwww
URLリンク(www20.atwiki.jp)
年収モデル・年収分布  東京都職員の年収モデル
258 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2009/06/16(火) 22:24:31
>>257
別にお前がえらいわけじゃないし700万であんな糞みたいな仕事するならお断りだね

689:仕様書無しさん
10/02/16 20:36:06
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

690:仕様書無しさん
10/02/16 22:02:54
NEC佐藤研治 容疑者(44)=横浜市緑区青砥町
URLリンク(up3.viploader.net)

電車内で女子高生に痴漢をしたとして、神奈川県警は16日、県迷惑行為
防止条例違反の現行犯で、NEC共通基盤ソフトウエア研究所研究部長の
佐藤研治容疑者(44)=横浜市緑区青砥町=を逮捕した。

県警によると、佐藤容疑者は「好みのタイプだった」と容疑を認めているという。
県警の調べによると、佐藤容疑者は16日午前7時25分ごろ、東急東横線
日吉-武蔵小杉間を走行中の電車内で、高校3年生の女子生徒(18)の下半身を触った。
県警は女子高生から「1月ごろから同じ男から痴漢被害に遭っている」と相談を受け、
鉄道警察隊員が警戒していた。佐藤容疑者は通勤途中だったという。

産経新聞 2010.2.16 14:28
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

691:仕様書無しさん
10/02/16 22:08:26
かたや馬鹿すぎて200万の仕事でも勤まらなくて、かたや年収800万か
公務員もこれぐらいの差が出るよう公務員改革が望まれるね


692:仕様書無しさん
10/02/16 22:12:29
誰とは言わないが、こういうクソスレで平日の昼間にカキコしてるのをみると、お里が知れてくるなって思うよ。

693:仕様書無しさん
10/02/16 22:15:44
>>692
>こういうクソスレで平日の昼間にカキコしてるのをみると、

>>1がですか?

694:仕様書無しさん
10/02/16 23:05:38
>>690
あーあ

695:仕様書無しさん
10/02/17 22:18:02
ん?   給料が少ない、だと?

      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   公    ヽ   ~\    公務員になって安定した高給を得る能力を
/   ノ           ヽ、  `ヽ   身に着けようとかしたらどうなんだ!
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ      公務員として働けるだけの能力を
\  |  <●>  <●>  (  )      身に着けようとかしたらどうなんだ!
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-―-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/      公務員は仕事が出来るから
      i、   \___/  _/      給料が高いのは当たり前!
       \       ,ノ        悔しかったらお前も公務員になれ!
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.      公務員を妬んだってお前の給料が上がるわけじゃない!
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||


696:仕様書無しさん
10/02/17 22:31:06
>>691
>かたや年収800万か

↓これみると、情報サービス産業で30歳で年収600万以上ってほんの僅かでしかないみたいだけど?

サービス業態別 30歳平均年収の分布
資本系列別 30歳平均年収の分布
主たる営業地域別 30歳平均年収の分布
従業員規模別 30歳平均年収の分布

2009 年版
情報サービス産業 基本統計調査
URLリンク(www.jisa.or.jp)

697:仕様書無しさん
10/02/17 23:51:07
>>696
業界未経験のキミは、その調査結果だけを信じてればいいよ^^
この業界で何年かでもやったことがある奴なら、30歳で600万以上稼いでる奴が
身近に数人はいると思うけどw

未経験のキミは、その調査だけを信じてればいいよ^^

698:仕様書無しさん
10/02/18 08:30:23
>>697
だから、君のような優秀なエンジニアにこそ、技術立国日本の未来がかかっているってことさ!

699:仕様書無しさん
10/02/20 16:21:30
任天堂には海外の女と不倫しているやつもいるし、まあそれだけ給料
もらっているのだろうけど。

700:仕様書無しさん
10/02/22 23:07:55
>>696
ある程度名の知れた会社だったら30歳手前で600は軽い。
勿論、残業代込みだけどw
URLリンク(park18.wakwak.com)

701:仕様書無しさん
10/02/23 01:29:33
NEC佐藤研治 容疑者(44)=横浜市緑区青砥町
URLリンク(up3.viploader.net)

電車内で女子高生に痴漢をしたとして、神奈川県警は16日、県迷惑行為
防止条例違反の現行犯で、NEC共通基盤ソフトウエア研究所研究部長の
佐藤研治容疑者(44)=横浜市緑区青砥町=を逮捕した。

県警によると、佐藤容疑者は「好みのタイプだった」と容疑を認めているという。
県警の調べによると、佐藤容疑者は16日午前7時25分ごろ、東急東横線
日吉-武蔵小杉間を走行中の電車内で、高校3年生の女子生徒(18)の下半身を触った。
県警は女子高生から「1月ごろから同じ男から痴漢被害に遭っている」と相談を受け、
鉄道警察隊員が警戒していた。佐藤容疑者は通勤途中だったという。

産経新聞 2010.2.16 14:28
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


702:仕様書無しさん
10/02/23 21:32:05
ニュース速報+板うろついてたらこんなのが

【社会】ネットのブラック企業情報が就活生を惑わせる…サイト乱立、中傷の場合も
スレリンク(newsplus板:82番)

703:仕様書無しさん
10/02/28 10:02:51
>>697
ITにいてこんなのが普通だと思ってたがよそに行ったら異常だということを知った

「どうせ戻ってこないものに金払うのはもったいないのでうちは社保に入ってません。
どうしても保険が必要な人は国民健康保険に自分で入ってください」
「うちは定年制度を設けていないのでいくつになっても働けます。
だから退職金という制度はありません」
「健康診断でなにか引っかかることがないので健康診断は時間の無駄なので受けなくていいです。
どうしても受けたい場合は休んで行っても構いませんが費用は自己負担です」
「法律上、有休という制度はなくてはならないので設定してますが、できるだけ使わないでください」

704:仕様書無しさん
10/03/05 12:42:59
不治痛の恒例行事
URLリンク(www.asahi.com)


705:仕様書無しさん
10/03/06 12:40:00
疑問ある法人税率引き下げ論
 マニフェストには法人税率の引き下げは中小企業についてのみ18%から11%に引き下げるとあるものの、
大企業については何も書かれていない。しかし、今後の議論で大企業の法人税引き下げが焦点になりそうだ。
経済界は長い間これを主張してきたし、エコノミストの間でも法人税率の引き下げを支持する人が多い。
理由は日本の法人税率は大企業の場合40%で、これは米国と同じだが、ドイツは30%、中国、韓国は25%程度
となっており、今のままだと、法人税率の低い国に移転せざるを得ないことになる、ということのようである。
だが、筆者は法人税引き下げの効果を以下のような理由で疑問視している。まずは日本企業で法人税を払って
いるのは大企業で半分、中小企業では3分の1程度である。昨年度は景気が悪く黒字企業は29%だから、
大半の企業は減税しても空振りになる。法人税を払っている企業は日本にいても十分収益を上げている企業であり、
出て行く、行かないの議論をしているのは苦しい企業、すなわち法人税を払っていない企業だ。
法人税率を下げても彼らを救えるわけではない。また法人税負担の重さは様々な控除などもあり、
税率だけで議論しても全貌はわからない。日本の法人税収入のGDP比は4.8%とドイツ(2.8%)やフランス(4.0%)
よりは高いが、米国(4.7%)や英国(5.1%)と同程度で、特に高いわけではなさそうだ。付け加えて言えば、
日本では外国に比べて金利や配当性向が低く、企業財務にとっては有利な環境もある。
URLリンク(jp.fujitsu.com)


706:仕様書無しさん
10/03/06 13:43:59
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

707:仕様書無しさん
10/03/06 23:11:33
とりあえず富士通はキムタクをCMに使うのは止めろと言いたい。
おっさんの使ってる姿をみても全然先進的にも見えんし。
この手の企業はプロモーションが下手すぎ。


708:仕様書無しさん
10/03/07 12:36:36
心配しなくてもキムはクビだろ。
金がかかりすぎる。

709:仕様書無しさん
10/03/08 17:26:45
で、F社の前社長はどこと取引してて退任に追い込まれたんだ?

710:仕様書無しさん
10/03/08 22:59:12
まずお前らの能力じゃどの企業も採用しないよ
議論するだけ時間の無駄さ


711:仕様書無しさん
10/04/24 17:57:20
NECが一発ギャグかましてるぞ!

NECシステムテクノロジー、Winnyなどの脅威となるソフトウェアを排除し企業ネットワークを一層強化する情報漏えい対策ソフトウェア「RTGuardian」の最新版を発売。
URLリンク(www.sbbit.jp)
       ↓
NECフィールディングの顧客情報、Winnyで流出
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

712:仕様書無しさん
10/04/24 18:33:18
社員の自宅PCからじゃないの?

713:仕様書無しさん
10/05/05 15:10:29
さすがN

714:仕様書無しさん
10/05/07 20:35:57
お前らには絶対声がかからないから安心しろよw

715:仕様書無しさん
10/06/06 23:00:00
若者のNEC離れが加速してるようだが実際どうなの?


716:仕様書無しさん
10/06/07 22:45:04
NもFも絶滅した古代の恐竜みたいなもんだろw

717:仕様書無しさん
10/06/08 01:28:22
Nはそうだけど、Fは奮闘してるでしょ

718:仕様書無しさん
10/06/13 09:50:22
URLリンク(www.nec.co.jp)

719:仕様書無しさん
10/06/20 15:34:27
はやぶさの御帰還でNECは意気軒高だが、実際はいろいろとあった
技術的ミスをうまくごまかされていると思う。
特にNECにはね。はやぶさがきちんと姿勢制御できずに
イトカワに降りられなかったりとか、帰還途中でエンジンが
故障したりとか。
結果として一度も試験していなかったエンジンの使い方の
おかげで帰ってこられたが、これって結果オーライ。
一度も試験をしない部分があったなんて、技術者からすると
信じられない話。
NECってやることが本当に荒っぽい。

720:仕様書無しさん
10/06/21 20:48:12
それをいうならアポロ13の月着陸船のエンジンの使い方だって「一度も試してない」
使い方のはずだが、あれも当然前もってやっとけって言うのかねw

馬鹿な子って「組み合わせの爆発」も知らないから困るよな

721:仕様書無しさん
10/06/21 23:43:43
>>720
JAXAも知らない仕様が他にもあるんじゃないのw
NECって勝手に作りこみしてんだなwww
それでお手柄のつもりでいるのが笑えるw

722:仕様書無しさん
10/06/22 11:59:07
>>719
はやぶさ打ち上げに関わったNECのサイトに、「小惑星からサンプルを持ち帰るというミッション」と書いてある。

URLリンク(www.nec.co.jp)

つまり今回は目的を果たせなかったということ。「最新情報」を見ても2010年6月11日から更新がなく、
関係者たちの落胆ぶりを感じさせる。そしてその証拠にNECの株価も上がってない。

URLリンク(company.nikkei.co.jp)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
宇宙航空研究開発機構は19日、小惑星「イトカワ」の砂粒が入っている可能性がある探査機「はやぶさ」の
試料容器のX線断層撮影検査を終えたと発表した。直径1ミリ以上の目立つ砂粒が見つからなかった一方で、
容器が完全に密閉されていることが確認された。今後の分析でイトカワの微粒子の発見が期待される。
 オーストラリアの砂漠に13日落下し、回収された円盤形の耐熱カプセルから取り出された金属製の試料容器は、
直径約6センチ、長さ約9センチの円筒形。 X線検査は18日から19日にかけ、調布航空宇宙センター
(東京都調布市)で行われ、ふたのすき間がゴム製リングで正常に密閉されていることが確認された。
 分析チームは引き続き、相模原キャンパス(相模原市)の専用施設で試料容器外側の洗浄作業を行っており、
近く分析用装置内でふたを開ける予定。 

723:仕様書無しさん
10/06/22 15:27:37
ま、株価は「はやぶさ」とは無関係だと思うよ。
俺、今日NECの総会行ってきたけどさ。

724:仕様書無しさん
10/06/22 23:17:26
>>723
ちょっとやそっとじゃ・・・
ってことなんだね。
なぜ株今ももってんの?
売り損ねた?

725:仕様書無しさん
10/06/22 23:24:03
だいたい帰還途中で故障したイオンエンジンに信頼性が
認められるとは思えない。
それをこれから世界に売りこもうったって、世の中そんなに
あまくない。
十分な情報公開をしてほしいね。納税者としては。

726:仕様書無しさん
10/06/22 23:30:41
>>724
NECは割と最近買ったので、含み損は出てない。
総会に来てた爺さんたちは、ほとんど4ケタで買ってるんだろうなぁ。
ちなみに、総会の会場に「はやぶさ」の1/2モデルが展示されてましたよ。

727:仕様書無しさん
10/06/24 16:01:45
富士通に就職すると、運が良ければ、陰湿な集団いじめを行っていた人のところに配属されることができるになれる \(^o^)/




「職場いじめで精神障害」 富士通元社員の労災認定   産経新聞 2010/06/23 20:12


職場いじめが原因で精神障害を発症したとして、富士通京都支社に勤めていた元社員の女性(45)が、
京都下労働基準監督署に対し、労災保険法による療養補償給付不支給処分の取り消しを求めた訴訟の判決が23日、
大阪地裁であった。中村哲裁判長は「発症は同僚のいじめと、それらに対して会社が防止措置を取らなかったため」として
業務との因果関係を認め、処分の取り消しを命じた。


判決によると、女性は平成12年6月以降、同僚女性数人から高い給料をねたまれるようになった。
14年後半には女性の失敗談がメールで行き交い、同僚らが目配せして冷笑。
女性は同年11月に精神障害を発症して休職し、17年6月に休職期間満了で解雇された。

判決で中村裁判長は「集団で長期間継続した陰湿ないじめで、常軌を逸した悪質なひどい嫌がらせだった」と認定。
「上司に相談した後も支援策がなく、失望感を深めた」とした。

URLリンク(www.iza.ne.jp)

728:仕様書無しさん
10/06/24 18:50:31
仕事は全部、下位社に丸投げだからな~そんなイジメやってる暇あんだろな~

729:仕様書無しさん
10/07/01 19:45:11
70 :就職戦線異状名無しさん:2010/06/16(水) 21:23:19
やっつけ大手電機メーカー比較


           去年  今年  増減
ソニー       981   980   -1
富士通       841  764   -77
パナソニック   820   756  -64
三菱電機     792   749  -43
東芝        791   745  -46
日立        756   700  -56
シャープ     738   678   -60

URLリンク(sier.2chblog.jp)

730:仕様書無しさん
10/07/03 13:45:51
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

731:仕様書無しさん
10/07/09 17:57:00
ご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
URLリンク(www.blwisdom.com)

> またこのITという産業分野は、現在では非常にその範囲が広く全ての網羅は不可能なので、
>今回はデジタル機器類、そして日本企業が独自の市場を得ているあるシステム開発分野の概要
>をお伝えしたいと思う。

確かに「全ての網羅は不可能」でしょうが、世界シェアNo.1の富士通スキャナは、
日本企業が独自の市場を得ているあるシステム開発分野として外せないと思います。

世界が認める富士通fjシリーズ
PFUの「fiシリーズ」イメージスキャナは、業務用イメージスキャナで世界シェアNo.1の実績。
現在、185の国と地域で販売・サポート。その販売力とマーケティング力、そして他社に先駆
けた機能と性能を実現する技術力に裏付けられた製品は、お客さまから高い評価を頂いています。
URLリンク(www.wingarc.com)

732:仕様書無しさん
10/07/13 13:05:58
Fがマイクロソフトとクラウドで連携か

Nがかすんで見えだしたな。

733:仕様書無しさん
10/07/15 14:16:52
富士通ってここ最近悪いうわさ聞くけど、
決算所とか見る限りじゃ、大手電機メーカーの中では
一番改革が進んで身軽になってるよな。

実質無借金になったみたいだし。

734:仕様書無しさん
10/07/15 22:52:35
富士通は、同社のWebショッピングサイト「富士通WEBMART」において、
わけありPCを割引販売するセールを開始した。

わけありPCとは、本体に傷や汚れはないものの、キャンセルになったり、
出荷準備時に梱包箱に微小な傷がついてしまった商品。セールは商品がなくなり次第終了となる。

たとえば、2010年夏カスタムメイドモデルの「ESPRIMO FH530/1AT」は、
通常WEB価格から34,400円OFFの110,400円になっているほか、
2010年夏モデルの「LIFEBOOK PH750/1A」は、通常WEB価格149,800円が122,300円で販売されている。

URLリンク(journal.mycom.co.jp)


735:仕様書無しさん
10/07/21 21:36:59
URLリンク(mai-mizutani.com)
PC売上高世界4位、国内トップの総合電機メーカー・富士通。
NECと並び、日本のコンピュータ産業の雄と評される、
言わずと知れた超優良企業です。大半の総合電機各社の株価が
反落に転じている中、年初来高値を更新し続ける富士通ですが、
そんなITプロ集団のスキルも合コンでは全く役に立たず……!?


736:仕様書無しさん
10/07/21 22:50:08
Nがクラウドで”お客様のおもてなし”だとw
CMの内容が古すぎるし、それをクラウドで誤魔化しているw
まったくもってこの会社ときたら・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch