任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?at PROG
任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ? - 暇つぶし2ch515:仕様書無しさん
09/12/03 19:50:44
 文部科学省に公開されている資料(URLリンク(www.mext.go.jp))によると、
スパコンの2010年度概算要求額は267億円、期待される成果として、高速・高精度シミュレーションによる科学技術
の飛躍的進展(例として省エネ半導体、創薬)、最先端IT技術の獲得、気候変動問題解決への貢献などが挙げられ、
経済効果は約 3.4兆円と試算している。一方、論点シートは、これまで545億円を投入しさらに完成まで700億円
かかる国費投入の効果や利益の検証、共同開発3社(富士通、NEC、日立製作所)のうち2社(NEC、日立)
が撤退したことによる目標達成の困難さなどを指摘した。

<拡大>

事業仕分けでスパコン技術の推進について質問する民間の有識者=11月13日

 行政刷新会議のホームページ(URLリンク(www.cao.go.jp))に公表されている仕分け人の
コメントは11個。「10ぺタスパコンを開発することが自己目的化している」「スパコンの国家戦略を再構築すべき。
現状はスパコンの巨艦巨砲主義に陥っていないか。競争のルールが変わってきている可能性はないか」
「なぜNECが撤退したのかなどの理由を調査。世界一を目指す必要はない」などがあり、結果が「予算計上の見送りに
限りなく近い縮減」(廃止1、見送り6、縮減6)となった。なお、仕分け人には、円周率の研究で知られる数学者の
金田康正・東大大学院教授や惑星科学者の松井孝典・東大名誉教授らも含まれている。

URLリンク(it.nikkei.co.jp)
「スパコン凍結」批判でかすむ事業仕分けの「そもそも論」



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch