任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?at PROG
任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ? - 暇つぶし2ch416:仕様書無しさん
09/11/10 11:46:34
>>254
>俺の地元の友人は、小学校の教諭で、教育委員会を経て今教頭
>してるが、給与はここ10年何故か下がってるらしい。

残念!

確かに公務員給与も下がっているが、民間のほうが落ち込みはずっとシビアだww

同研究所によると、民間企業の冬のボーナスの1人あたり支給予想額は、前年比9.1%減の38万5851円。
前年(42万4437円)から約4万円も減る計算だ。
夏もボーナスは減ったが、定額給付金やエコポイント制度などの景気対策が消費を下支えした。

今冬は景気対策の効果は薄れており、消費への悪影響が懸念される。
先行きも「来年度には下落は収まりそうだが、その後も支給水準は低いまま」(同研究所)とみられ、消費には逆風だ。

一方、公務員は、国家公務員の1人あたり支給額は前年比6.6%減の65万5694円、地方公務員が6.5%減の62万240円。
減少幅は民間より小さい。
不況の影響は民間がより受けやすいことが鮮明となっている。
ただ、金額が民間より多いのは、民間の試算にはボーナスがほとんどないパートなども含むという理由もある。

ソース:asahi.com
URLリンク(www.asahi.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch