09/09/07 21:49:21
米Microsoftが7月23日発表した同社第4四半期(4~6月期)決算は、
売上高は131億ドルで前年同期比17%減、営業利益は同30%減の39億9000万ドル、
純利益は同29%減の30億5000万ドル(1株当たり34セント)だった。
同社初となった前期に引き続いての減収、3四半期連続の減益となった。
減益の理由として、6月25日に発表したWindows 7のアップグレードキャンペーンに
関連する2億7600万ドルの売り上げ繰り延べ、1億9300万ドルの訴訟費用、投資評価損1億800万ドル、
4000万ドルの人員削減コストなどを挙げている。
部門別ではすべての部門にわたって前年比減収となった。
同社は発表文では業績見通しを明らかにしなかった。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)