任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?at PROG
任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ? - 暇つぶし2ch377:仕様書無しさん
09/09/02 13:32:41
恐竜的進化(肥大化)の一途を辿るパッケージ
とりあえずインストールしてみたところ、ディスク占有量は約8GB。 OSのみの起動直後の
メモリ消費量は400MB前後。よくぞここまで巨大化した物です。
ちょっとあやふやな記憶のデータですが、Windows 95ではディスク:約300MB、メモリ:20MB、
Windows 98でディスク 500MB:、メモリ:50MB、Windows Meでディスク800MB:、メモリ:60MB、
Windows 2000でディスク:1GB、メモリ:100MB、Windows XPでもディスク:1.5GB、
メモリ:200MB程度ですから、Windows Vistaは桁外れの浪費家ということになります。
Windows95に対しては実に20倍、Windows XPに対しても優に倍のリソースを消費していますが、
到底それだけ出来ることや便利さが増えたわけではありません。マイクロソフトの収益に
とっては兎も角、本来の意味で言えば"アプリケーションを走らせる土台に過ぎない
オペレーティングシステム"ごときに許されるレベルを超えているような気がします。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

 プ ロ グ ラ ム が 長 す ぎ ア プ リ が 重 す ぎ プ ロ グ ラ マ は も う い ら ん
 キ ー ボ ー ド 叩 き で チ ャ リ ン と ゼ ニ が 稼 げ る 時 代 は も う 終 わ っ た w


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch