任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?at PROG
任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ? - 暇つぶし2ch199:仕様書無しさん
09/06/01 17:16:54
URLリンク(www.meti.go.jp)
図1-17 パッケージソフトウェアの世界シェア
(経済産業省・厚生労働省・文部科学省編「2005 年版 ものづくり白書」)
Microsoft 16% IBM 9% オラクル 4%  computer Assosiates 2%
HP 1% 富士通1% EMC 1% 日立製作所 1% People Soft 1%
その他 61%

図 1-18 主要なソフトウェアの国内シェア
(クライアントOS・サーバーOS:産業構造審議会 情報経済分科会
情報サービス・ソフトウェア小委員会第1 回 人材育成ワーキンググループ資料)
(データベースソフト:IDC Japan 2006 年6 月)
(ERP パッケージ:SAP Japan 決算報告)
クライアントOS
Windows 97.1% Mac OS 2.3% その他 0.6%
サーバーOS
Windows 42.7% Unix 41.1% Linux 16.2%
データベースソフト
日本オラクル 44.5% 日本IMB 17.2% マイクロソフト 13.8% 富士通 12.1%
日立製作所 5.2% サイベース 2.0%
その他 61%
E R Pパッケージ
SAPジャパン 74% 日本オラクル 14% シーベル 6% 日本ピープルソフト 4% マイクロソフト 2%

図 1-20 ソフトウェアの輸出入実績
((社)電子情報技術産業協会、(社)日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会、(社)情報サービス産業協会
「2005 年 コンピュータソフトウェア分野における海外取引および外国人就労に関する実態調査」)
輸出額 31,991     輸入額 364,583    (百万円)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch