任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?at PROG
任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ? - 暇つぶし2ch150:仕様書無しさん
09/05/30 16:08:08
 ソフトバンク・ヒューマンキャピタルは4月15日、インターネット関連業界の職種別
給与調査の結果を発表した。平均年収は、システムエンジニア(SE)が594万円、
プログラマが409万円、ネットワークエンジニアが444万円だった。

 調査は同社が運営する転職サイト「イーキャリアプラス」が行った。SE、プログラマ、
ネットワークエンジニアでそれぞれ男女100人が回答した。

 同社の分析によると、SEは年収800万円を超える人が15%もいるなど、比較的高い年収が
狙える職種となっている。また、SE(とネットワークエンジニア)は年齢が上がるほど年収が
上がっており、経験年数が年収に反映されやすいことが読み取れる。その一方、プログラマは、
年齢に比例した大きな年収の増加はないものの、40代以上の年収が大きく上がっており、
ベテランになれば働き方次第で高収入が得られると同社は分析している。

 それぞれの職種の平均経験年数は、SEが10.1年、プログラマが6.7年、ネットワーク
エンジニアが8.0年だった。プログラマとネットワークエンジニアは20代後半から30代前半
までがボリュームゾーンだが、SEでは20代後半から40歳以上まで満遍なく分布しており、
各職種における年齢のボリュームゾーンがそれぞれの職種の平均給与数値に影響を与えて
いると同社は指摘する。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch