任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?at PROG
任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ? - 暇つぶし2ch142:仕様書無しさん
09/05/29 22:54:40
日立系と富士通系の会社で仕事した事あるけど、だいたいこんな感じだった
まぁ子会社だから本体はもっとマシなのかも知れんが、子は親を見習うから多分同じ

■日立
ブラック。長激務。
とりあえずスケジュール的には問題無い線引きをする。安心してたらどんどんデスマ化していく。
原因は外注に投げる為か知らんが、紙に時間を掛け過ぎ。あと意味の薄い会議が多い。
要するに前が遅れて製造がしわ寄せデスマ化。

■富士通
ブラック。長激務。
とりあえずデスマが見てとれるスケジュールなのにGOする。なので順調にデスマ化。
日立程は紙を作り込まない。全体的に均一な波形でデスマってる。
大人の事情か知らんがもっとスケジュール多めに取れ。

他の会社は知らんがどうみても任天堂一択


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch