09/07/03 00:20:25
>>614
それは勿論。色々っすね。
>>615
ですよね。
コレまでの感触から、意欲と飢えと吸収力は負けないと思ってます。てかよく言われますw
ちょっと転職サイト行ってきます。
>>617
根が馬鹿正直なので少々困り者。
世渡り手段の勉強も必要ですね。
>>618
地方なんで数自体があまりないんですよね。
少なからずあるとは思うんで、しぶとく探してみます。
最悪ハッタリで上京するかな。
>>619
なんか理解しやすい名言ですね。
大分泥沼なプロジェクトに配置された気分です。
前向きに次を見てみます。
>>620
トップに言われました。
「技術をつけたい、成長したいと思うなら他へ行け。ウチはそう言う会社じゃない」と。
上長には
「その日渡された書類処理を黙々とこなして下さい」と言われ。
仕事が無いんで、ワークシェアして搾り出した書類処理なんですがね。
>>621
せめて1人前になってればいいんですが。
1人前にもせず、そのまま放置は会社の収益に繋がらないと思って。