09/04/06 05:16:16
>>93
知ったこっちゃないってスタンスなわけねw そんなら、ユーザが損害受けようと気にすんなよw
>それに、責任がそのサイトにあってもユーザがどう思うかの問題は別ではないかな。
どこに責任の所在があるか分からないような厨向けのソフトつくってんなら、御愁傷様ですって言うほかないな。
オレがアドバイスできることがあるとしたら、ユーザに損害を与えるようなバグは極力つぶしてから公開しろよってことかな。
>>94
さぶいぼwww プログラマはヘンなのが出てくんだな、おい。皮膚病か?
コードを簡潔に書くよう心がけるのはけっこうなこったが、
長文を読んでもヘンなものが出てこないように、栄養のある食事をとれよ。
>>95
儲けたいんなら、ふつーにシェアウェアにしろよ、廃人www
それができなけりゃ、新聞配達しろ、新聞配達。
ったく、フリーソフト公開して、再配布されたことを訴えて儲けようとするって、
どんなシナプスの繋がりかたしてんだ、おまえの脳は。