25歳無職が2年で正社員プログラマを目指すat PROG
25歳無職が2年で正社員プログラマを目指す - 暇つぶし2ch24:仕様書無しさん
09/02/22 01:28:11
俺がプログラムなるものに触れたのは25の時、BASIC。
手計算が面倒で、ちょっとやってみた程度。
で、30の時に必要に迫られて無理やり覚えたのがC、C++をWindowsで。完全に独学。
40で退職して独立。ほとんどソフト一本で食ってるし、人並み以上の収入はある。
もちろん、ソフト以外の経験や知識もあるからだけど。

35歳定年? 聞いたことはあるけど俺には関係ないなー。
自慢じゃないが、自分の分野だったら若い人には負けない自信はある。

ソフトを覚えて身につけるのは年齢じゃないと思うな。
面白いと思うこと、没頭できること、探求心、あと何だろ。
この歳でも、新しいことや知らない分野にはどんどん踏み込んでるつもりだし。
まあ、結果的には自分に合ってたんだど思う。

そんな人も居るってことで。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch