この会社辞めようと思った腐れ上司の一言0x24at PROGこの会社辞めようと思った腐れ上司の一言0x24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト164:仕様書無しさん 09/02/24 19:24:38 >>163 雇われが何言ってんの? 165:仕様書無しさん 09/02/24 20:59:48 雇われだから雇われた分しかやらねーよと言っとるのよ。 それ以上が欲しいならその分金よこせと。 166:仕様書無しさん 09/02/24 21:29:04 >>142 > 単純に行数だけを見てプログラムの質を判断する事はできないんじゃないかな? 残念ながら大抵できちゃうんだなこれが。 もちろん短くてもだめなコードや長くても見やすいコードはあるんだけど、 統計的に長いコードは保守しづらいから、コードの行数に上限を課するのは 玉石混合のチームではそれなりの効果がある。 > あ、もちろん複数回呼ばれる処理はメソッドに切り出すけど。 切り出しの基準がおかしいよ。 多分君にはどこがおかしいかさっぱりだと思うけど。 167:仕様書無しさん 09/02/24 22:44:40 >>150 生産性の悪いやり方から抜けられないんだろうなぁ 168:仕様書無しさん 09/02/24 23:50:51 まぁ、使ってる言語によっても生産性を上げる方法論は違うからなぁ。 ろくなデバッガがなかったり、変数スコープがいいかげんだったりね。 Cで関数分けしないのはどうしようもないクズだと思うけど、 シェルスクリプトやperlなら、使い方によっては許せる。と思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch