09/03/16 01:52:07
そんくらいなら最初から言っても良いとは思うけど
正直、余程欲しい人材でない限り他の健康な人を採る
619:仕様書無しさん
09/03/16 21:04:20
プログラミングを分野別にするとどのように分けられますか?
620:仕様書無しさん
09/03/16 21:28:41
医療とか建築とかで分けるってこと?
621:仕様書無しさん
09/03/16 21:33:51
>>620
WindowsプログラミングやLinuxプログラミング
ネットワーク
組み込み
アルゴリズム
データ構造
とか、種類が多くて資料がまとまりません
622:仕様書無しさん
09/03/16 21:56:54
アマゾンのカテゴリ分けをぱくる
623:仕様書無しさん
09/03/16 22:02:45
>>622
IT用語辞典の分野別一覧はどうでしょうか?
624:仕様書無しさん
09/03/16 22:20:33
分類できない原因は、
分類する目的が明確でないか
知識が足りないかのどちらかだ
625:仕様書無しさん
09/03/16 22:45:32
それは違うね
両方該当する可能性が抜けている
626:仕様書無しさん
09/03/16 23:41:47
みっすぃー
627:仕様書無しさん
09/03/17 00:01:20
面談12連敗なので助けてください。
もう東京には案件は無いのでしょうか?
628:仕様書無しさん
09/03/17 00:08:41
12連敗って凄いな
スキルどのくらい?
629:仕様書無しさん
09/03/17 00:12:55
>>628
経歴7年目で、Javaや.NETをメインに基本設計~実装、テストをやってました。
630:仕様書無しさん
09/03/17 00:31:26
それなら探せばありそうな気がする
複数のエージェント(紹介会社)を使ってみては?
631:仕様書無しさん
09/03/17 00:45:04
>627
100連敗してから出直してくれ
101連敗記念には飲みに行こうか