スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ36at PROG
スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ36 - 暇つぶし2ch548:仕様書無しさん
09/03/11 08:40:03
>>539

>・C++、Java、COBOL、VB.NETが普通に書ける。(C++はできれば上級者)
だけなら、50万もありかもしれないけど、

>・顧客と折衝して仕様を決めることができる。
>・オラクルのインストール、物理設計くらいはできる。
これもついてくるとなると、80~のようなきがするな。
50は安すぎ。


549:仕様書無しさん
09/03/11 10:42:22
50ってどこの地方都市だよ。仕様調整スキル持ちなら100~だろ
あと、
> ・C++、Java、COBOL、VB.NETが普通に書ける。
これはor条件だよな? and条件ならかなりのレアスキルだぞ

550:仕様書無しさん
09/03/11 16:44:01
すいません。複数台のレンタルサーバ契約を見て思ったんですが
あれは、同期を自動でやってくれるんですか?

551:仕様書無しさん
09/03/11 16:50:37
>>550
>あれは
どれ?

552:仕様書無しさん
09/03/11 17:05:08
>>550
そんなの、サービス提供もとに聞けよ
企業によって内容なんて変わるだろJK

553:仕様書無しさん
09/03/11 21:03:44
そもそも板違い
レンタル鯖板で聞けば?

554:仕様書無しさん
09/03/12 05:58:21
うるせーかす

555:うゆ ◆e6.oHu1j.o
09/03/12 09:49:33
Visual Studio使い図来死ね

556:うゆ ◆e6.oHu1j.o
09/03/12 15:32:08
Microsoft Updateがエラーでて更新できないのに毎日更新しようとしやがる死ねむげんるーぷってこわく死ね

557:仕様書無しさん
09/03/12 21:59:26
で、何なの? この糞コテは。

558:仕様書無しさん
09/03/12 23:08:33
この業界では捏造とかよくあることなんでしょうか

打ち合わせで出向先社員から捏造命令されたけどやる気しない…

559:仕様書無しさん
09/03/12 23:13:57
テスト結果の改ざんとか所属してない会社の名刺もってるとか ぐらいはフツー

勤怠の改ざんは原本と指示された証拠を残すこと

560:仕様書無しさん
09/03/12 23:22:42
>>テスト結果の改ざんとか所属してない会社の名刺もってるとか ぐらいはフツー

マジすか
ついてけないっすねぇ

こんな自分はPG向いてないですね

561:仕様書無しさん
09/03/12 23:29:38
通ってないテストを通ったことにするようなのじゃなくて
テストを実施した日付を変えるぐらいのもんだよ

562:仕様書無しさん
09/03/12 23:49:01
あぁそういうことだったんですか

命令が出たのは実施日変更なんですけど、
そもそも納品物すらちゃんと連絡伝わってなかったり、無理なスケジュールでプロジェクト進んでて、5ヶ月前に試験が終了したことにしてほしいとか言われていて…

まあどっちみちめんどうな作業が増えてしまうのでやる気はしないのですが三点

563:仕様書無しさん
09/03/12 23:57:12
そんな糞会社辞めろ

564:仕様書無しさん
09/03/13 00:00:55
本当の不景気なのですか?
募集かけても人材が集まりません。
日本語が微妙な外国の方が来たり、若手(新人)かおっさんしか来ません。
不景気って煽っているだけで嘘じゃないですかね?

565:仕様書無しさん
09/03/13 00:04:27
・不景気で切られるのはイラネー人材から
・募集の仕方が悪いから寄りつかない
 どうみてもブラックです。本当にありがとうございました。に見えている
・ニュースぐらい見ろよ馬鹿

566:仕様書無しさん
09/03/13 00:05:07
ブラックは誰でも避けるだろ常考

567:仕様書無しさん
09/03/13 00:06:57
ブラックを見分けられないアホだって居るだろ常考

568:仕様書無しさん
09/03/13 00:08:18
>>そんな糞会社辞めろ
はいそうします

辻褄あわせのためだけに改ざんとかやってられないですし
その他もろもろな理由で今回のプロジェクトは気分悪いですし

569:仕様書無しさん
09/03/13 00:13:41
>>564
どこで、どうやって募集をかけたのか?

570:仕様書無しさん
09/03/13 00:14:03
ブリーフに書いた

571:仕様書無しさん
09/03/13 00:15:52
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

これだろ
来るわけねーじゃん

572:仕様書無しさん
09/03/13 03:04:40
>>564
不景気だけど使える人材はそれなりのところに納まるもんだよ
良い人材が来ないのは他の人が言うように君の会社に価値を感じないからでしょう
そういうウチも人こないww
20年前にプログラマやってましたって50代のコボラーおばさまが来たりしてびびるww
中小の割に待遇良いし無借金経営だし諸事情により倒産する心配もないんだけど
そういうのは外からは見えないからね。しょうがない

573:仕様書無しさん
09/03/13 13:26:46
>>564
転職板、みてきてみな。
「30歳、未経験、手取り30以上希望」
なんて奴が沸いてたりするから。


574:仕様書無しさん
09/03/13 17:00:07
>>564
ちなみに何の業界ですか?

575:仕様書無しさん
09/03/13 23:35:32
>>574
SAPの導入経験者を募集してます。
コンサルから入れる人がなかなか来ないのです。

576:仕様書無しさん
09/03/13 23:54:23
>>575
条件悪いんじゃね?

577:仕様書無しさん
09/03/14 11:38:28
>>576
そんなことないです。
30才位までで、月55~60万ですよ。
あとサブリーダ経験以上じゃないと駄目です。

578:仕様書無しさん
09/03/14 11:45:13
>>573
未経験でも経歴5年と詐称して月単価70万で売れるから、いくらでも仕事あるんじゃないの?
この業界30歳くらいが一番売りやすい。
上級PGとしてもSEとしても、PLとしても売れる。
会話ができれば面談に通過するから、会話はきちんとできないと駄目だけど。

579:仕様書無しさん
09/03/14 16:06:34
>>577
馬鹿にしてんの?
安すぎにもほどがある。

580:仕様書無しさん
09/03/14 16:15:25
>>577
それでボーナス年300ぐらいなら条件としてはokじゃね?

ボーナス無かったら安すぎだろうけど。

581:仕様書無しさん
09/03/14 16:45:26
あほか

582:仕様書無しさん
09/03/14 16:48:23
SAPの導入経験ありでPL以上で30まで、かつ独立せずに転職しようって人材はかなりレアだと思うんだけど。
580の金額でも引っかからないんじゃね?

今良い人材は

583:仕様書無しさん
09/03/14 16:49:37
今、良い人はお金積んでも見つからないよね…。経験者PGですらなかなか見つからん。

584:仕様書無しさん
09/03/14 18:46:34
ここ10年でまともな奴は二人だけだった従業員50人の俺の会社 orz

585:仕様書無しさん
09/03/14 20:25:25
まともってどんなレベル?

586:仕様書無しさん
09/03/14 20:33:51
>>585

だいたい下記があてはまればまともでしょう。


・1つ以上の言語が組めること。
・サブリーダー以上の経験があること
・基本的なDBやネットワークなどの知識があること
・顧客の所に行って仕様を決めてこれること。
・彼女がいない男であること。もしくは処女の女性であること。もしくは声優オタであること。

これで30歳以下なら正社員として採用できるレベルです。

587:仕様書無しさん
09/03/14 20:49:13
>>・彼女がいない男であること。もしくは処女の女性であること。もしくは声優オタであること。

これは…
前者はまあいいとして、後半は実際どうなんだw

588:仕様書無しさん
09/03/14 21:32:17
月100時間ほど残業している6年目?位の先輩と一緒に派遣されています。
先輩は人がよく、仕事もまぁまぁできる人です。
でも残業代を全く申請していません。(私はしてます。)
飲み会で理由を聞いたら、「まだ勉強中だからね。1人前にならないと。」と言いました。
私は「1人前ってどのレベルですか?」と聞くと、「そらぁ、直請け大手優良会社に転職できたときでしょ。」と
言ってました。
この先輩は馬鹿ですか?

589:仕様書無しさん
09/03/14 21:56:02
そうですね

590:仕様書無しさん
09/03/15 10:13:44
お買い得な労働者だな。質はともかく。

591:仕様書無しさん
09/03/15 10:17:50
もうすぐ来期の業務目標書いて提出しないといけないけど
何て書こうか悩む・・・


592:仕様書無しさん
09/03/15 15:33:26
多重派遣されているのですが客先との契約が何時間働いても
給与が同じなため残業代が申請できません。
なぜ、何時間働いても一緒の給与という契約をするのか理解できません。
なぜですか?

593:仕様書無しさん
09/03/15 15:41:20
最初の4文字に答えがあるだろ

気にいらないなら辞めれば?
もっとブラックなところに落ち着くだけだろうけどネ

594:仕様書無しさん
09/03/15 16:55:31
うちの営業は、大手ITベンダーと契約をして直接案件と言って喜んでいます。
直接案件というのは、エンドユーザと契約するものではないのでしょうか?


595:仕様書無しさん
09/03/15 16:57:24
内容にも寄るだろ馬鹿

596:仕様書無しさん
09/03/15 18:15:08
今月末で契約が切れるのに、まだ次案件が見つかりません。
面談すら受けられません。
6年目で、仕事は人並みにできるのですが・・・。
こういう場合、どうすればよいのでしょうか?
営業も新人や技術者あがりで人脈がなく頼りになりません。

597:仕様書無しさん
09/03/15 18:19:38
お前いい加減うぜえよ
辞めるか吊れば?

はい、次。

598:仕様書無しさん
09/03/15 18:23:11
ESB製品でシェアの多い製品をいくつか教えていただけますか。


599:仕様書無しさん
09/03/15 18:38:21
20年くらい前から動いてるシステムをうちのシステムに移行する作業してるんだけど
当時の資料が揃ってなく、もちろん当時のシス担もおらずで厳しいwww
テーブル(ってか定義ファイル?)が数百ある内、内容が明確なのは3割程度

現行システムのプログラム読める人社内にいないから
データと現行システム画面を見比べながらちまちまやるしかないのかなあ

600:仕様書無しさん
09/03/15 18:55:40
>>597
お前がうざいよ。
死ね、馬鹿。

601:仕様書無しさん
09/03/15 19:07:13
最近PCでのプログラミングに飽きてきました。
そこでマイコン系をやってみようと思いましたが
何からはじめればよいやら・・・
とりあえず電子回路からやっていくのが正攻法でしょうか?
マイコンを使ってLEDを点滅させたりしてみたいです。

602:仕様書無しさん
09/03/15 19:16:31
趣味ならやりたいことやれば?
仕事としてやるなら、子供の頃から回路に親しんでるか、学校でやっとかないかぎり無理だから。

603:仕様書無しさん
09/03/15 19:30:57
人に聞く前にとりあえず手出してみるのが先じゃないのか

604:仕様書無しさん
09/03/15 19:35:12
>>592
お金を支払う方がハッピーになれるから。
イヤなら契約の時点で言いなさい

605:仕様書無しさん
09/03/15 19:36:22
>>596
PHPできる人を探しています

606:601
09/03/15 19:56:04
お勧めのキットとかないですかねー?

607:仕様書無しさん
09/03/15 20:01:11
>>606
このへんとか?
URLリンク(video.watch.impress.co.jp)

608:601
09/03/15 20:36:12
>>607
おぉ
面白そうです。やってみます。

609:仕様書無しさん
09/03/15 21:54:38
makeとかエレキジャックなんか読んでみたらどうだろう?

610:仕様書無しさん
09/03/15 22:03:09
転職のとき、自分に不利になることは言わなくてよいのでしょうか?
精神科に通院しており、現在の医学では治らないそうです。
ただ、日常生活は問題ないです。

611:仕様書無しさん
09/03/15 22:04:26
昨年の春ごろトラ技かインタフェースにUSB接続の
マイコン付録がついてこなかったっけ、SDK付きで

612:仕様書無しさん
09/03/15 22:17:58
>>610
どんな病気?
SQLiteのスレに24時間張り付いて。
質問が書き込まれるたびに5分以内に
「執念深く、だが何も学ばないバカだな」
と書き込まずにはいれらない強迫神経症?

613:仕様書無しさん
09/03/15 22:25:07
>>612
医者は「先端恐怖症」もしくは「気のせい」という病気だと言ってます。
毎年健康診断が近づくと、採血の注射が怖く、精神的に不安定になる病気です。
医者も注射の前に強めの精神安定剤を飲むくらいしか手段は無いと言ってます。
冗談だとおもわれるかもしれませんが、今まで注射をして倒れてしまい2回入院しました。



614:仕様書無しさん
09/03/15 22:54:41
もう寝てる間に注射してもらえよ

615:仕様書無しさん
09/03/15 22:55:07
別に他人に迷惑をかけるわけではないから
最初から言っておけば?

616:仕様書無しさん
09/03/15 23:05:04
健康診断の1年前から不安定になるなら困るけど、そうでもないんだろ?
>>615の言う通りだよ。

617:仕様書無しさん
09/03/16 01:14:13
シコシコしても立たないオレがいるぜ

618:仕様書無しさん
09/03/16 01:52:07
そんくらいなら最初から言っても良いとは思うけど
正直、余程欲しい人材でない限り他の健康な人を採る

619:仕様書無しさん
09/03/16 21:04:20
プログラミングを分野別にするとどのように分けられますか?

620:仕様書無しさん
09/03/16 21:28:41
医療とか建築とかで分けるってこと?

621:仕様書無しさん
09/03/16 21:33:51
>>620
WindowsプログラミングやLinuxプログラミング
ネットワーク
組み込み
アルゴリズム
データ構造
とか、種類が多くて資料がまとまりません

622:仕様書無しさん
09/03/16 21:56:54
アマゾンのカテゴリ分けをぱくる

623:仕様書無しさん
09/03/16 22:02:45
>>622
IT用語辞典の分野別一覧はどうでしょうか?

624:仕様書無しさん
09/03/16 22:20:33
分類できない原因は、
分類する目的が明確でないか
知識が足りないかのどちらかだ

625:仕様書無しさん
09/03/16 22:45:32
それは違うね
両方該当する可能性が抜けている

626:仕様書無しさん
09/03/16 23:41:47
みっすぃー

627:仕様書無しさん
09/03/17 00:01:20
面談12連敗なので助けてください。
もう東京には案件は無いのでしょうか?

628:仕様書無しさん
09/03/17 00:08:41
12連敗って凄いな
スキルどのくらい?

629:仕様書無しさん
09/03/17 00:12:55
>>628
経歴7年目で、Javaや.NETをメインに基本設計~実装、テストをやってました。

630:仕様書無しさん
09/03/17 00:31:26
それなら探せばありそうな気がする
複数のエージェント(紹介会社)を使ってみては?

631:仕様書無しさん
09/03/17 00:45:04
>627
100連敗してから出直してくれ
101連敗記念には飲みに行こうか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch