派遣は、内需雇用と引き換えに、若者の未来を奪うat PROG派遣は、内需雇用と引き換えに、若者の未来を奪う - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト102:仕様書無しさん 09/06/24 09:25:13 まぁ、チェーン展開ならありじゃない? 会社というより、個人事業主同士のネットワークみたいな感じだね。 IT派遣でもこのシステムは流用できるな。 ただ、10人くらい集まって1つのものを作る会社だと難しい気がする。 103:仕様書無しさん 09/06/27 01:25:31 全ての企業にあてはめることは無理だろうが 学ぶところは多いと思う。 メガネ21。 104:仕様書無しさん 09/06/27 14:06:44 うちの近所にある。 最近そこでメガネ作った。 職場の雰囲気はよさそうだったよ。 105:仕様書無しさん 09/07/07 18:55:23 派遣でも常用雇用ならOK、認める。 登録は糞以下。 106:仕様書無しさん 09/07/07 23:53:32 お前が認めるとどうにかなるのかよw 107:仕様書無しさん 09/07/08 02:13:04 常用だけど、派遣先切られたら自動的にクビに成るんだぜ。 退職金も出ない。逆に損害賠償請求される。 常用派遣は糞以下。 108:仕様書無しさん 09/07/08 11:43:29 結局、利益は企業に、リスクは労働者に、という企業の独善的な傾向が変わらない限り、 形を変えてもまた別の方法で同じようなことをする。 企業を潰さないために労働者を殺す、または危険にさらすのが今の社会。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch