09/02/15 04:06:58
>>799
元々のスレタイは、初代スレが立った当時に VB 負け組とかそんなスレが流行っていたからその流れで。
ちょっと前までは、
持ち帰り >>>>>>>>>>>> 客先 > 偽装請負
みたいな階級間の闘争。
あと確定申告スレが落ちてることが多いので、その関係はマジレス。
あと特定派遣の人が元請から個人契約しようと誘われた時に、考え直せとかマジレスしたりも。
>>821
不況のこの時期は仕方ないかも知れませんね。
そもそも経済的な意味での勝ち組という言葉は、九十年代に、シェア上位二社程度だけが黒字になって
それ以下は赤字というような状況が目に付くようになってきたのを指して、『勝ち組負け組の二極化が進行
している』というような文脈で使われるようになった。
その背景には『一億総中流』というような状況を国民の多数が共有していたということがある。
サラリーマンなら年収五百万強、個人事業主なら課税所得八百万程度取っていれば充分中流だから、
スレタイの煽り文句に釣られる必要も無い、という前提で、自称負け組が妬んだり、自称売上二千万以上
の人や、(偽装請負の対極にあるところの)時間も場所も拘束をうけない自宅持ち帰り(SOHO)の人が
煽ったりするような、(願わくば)八割程度の人が理解しつつ煽り煽られするようなネタスレだった。