09/02/09 23:47:38
>>603
「ソースみなきゃわからないではダメだ」というのはまあ、
一般則としてあるけど、問題はそのオッサンがどれだけわかって言ってるかだね。
どうもその言い方からすると、コードをいじった経験が少なくて、
それを本(技術書じゃなくてビジネス誌の記事)を読んだ知識で補おうとしてるんじゃないかね。
可能性として、設計書はちゃんとしてて、それが変に見えるのは、
君の知識が無いだけ(UMLが読めないとか、E-R図知らないとか、テーブル設計書の概念がわからないとか)
という可能性もあるけど、それならそれで別の言い方があるからね。