09/05/27 00:51:30
東京(元請)で知ってるのでは、最も高いやつでも120万程度。
東京(2次以下の下請け)でも、この不景気です。
80万いくことは無いでしょう。
皆さん数万ずつ下げられたでしょう?
101:仕様書無しさん
09/05/27 00:51:57
>>97
俺は>>89ではないが
>それにしても、キミこそ、まさか下請けプログラマの癖して、自分のこと、「技術者」とか思ってないだろな?
↑言いすぎじゃないですかね?自分自慢は分かりましたから。あまり荒らさないでね。
札幌人の品格が疑われるからさ。
102:仕様書無しさん
09/05/27 00:54:13
札幌人は税金無いと生きていけないじゃんw
103:仕様書無しさん
09/05/27 00:54:37
IT技術者は今後数十万人不足するってんで
この業界に入ったというのに・・・・・・・
104:仕様書無しさん
09/05/27 01:06:06
>>98
3次請け以下からさらに下だとそんなもんでしょう(東京でも)。
そもそも、皆さん2次請けなんて出来ていない人多いでしょう?
スレタイと書き込んでる人の実態があっていなように思いますが如何でしょう?
中小零細の何次請けだかわからんような仕事に下流工程から入ってる業界のことをITといっているなら
そりゃ終わってるでしょ。こっちから値切り放題ですから・・
ひとつ教えます。特にウザイのが、単金交渉に関しての優位性で、
技術云々とか前面に出してくるくせにただの下請け人貸しなところの要員や営業。
皆、顔では真面目に聞いてますけど、面談終わって帰してから大笑いですよ。
あのプログラマもどきテスター、何の仕事させても出来無そうな顔して、
「技術」だって。。ってなw
105:仕様書無しさん
09/05/27 01:09:34
WEDGEという雑誌でSE80万人失業とかいう記事があったから買った
下流工程はオフショアを進めるらしい。
106:仕様書無しさん
09/05/27 01:13:42
SEは一応上流とみて良いですか?
107:仕様書無しさん
09/05/27 01:18:16
SEも自称SEが多いから一概には言えんよ。
新卒入社1年目から職種SEというところもあるし。
108:仕様書無しさん
09/05/27 01:20:01
>それにしても、キミこそ、まさか下請けプログラマの癖して、自分のこと、「技術者」とか思ってないだろな?
元請けピンハネ業者って自分のこと技術者って思ってるの?
109:仕様書無しさん
09/05/27 01:20:11
こりゃ真面目にIT業界からの脱出も考えた方が良さそうだな。
110:仕様書無しさん
09/05/27 01:28:13
>>105
そうですね、ここのおそらく多くの皆さんが望む年収
(450万越えぐらいですか?)を超えるような会社は、
これから、さらに詳細設計や製造をどんどん外部調達します。
これらは、もはや昔のような、それなりのお金を払ってもらえるような
大層な役割でないことが、お客にもばれてしまっているからです。
自分も含めて皆さん方は、札幌はその受け皿(しわ寄せ)として、
あいも変わらずそれに甘んじて、中国等と安売り競争していいのでしょうか
(勘違いしないでください。今後、単金は、まだまだディスカウントしますよ。
理由は上に書いたとおりです。)
とても嫌な言い方かもしれませんが、
毎度たいして代わり映えの無いコーディング作業ごときをしてる分際で、
技術持ってるから、何十万もらって当然なんて錯覚している場合ではないのです。
(中国よりは日本人のほうが、いくらか使いやすいから、うまく利用されるだけですよ。)
そんなのは、目指すべき札幌ITでも何でもありません。
本来、札幌ITなんて、将来性のある業態でやろうと思ったら、
競争率は、すごく激しくなるのです。
多少知能や学力不足でなれるような、底辺の人達の受け皿ではありえません。
111:仕様書無しさん
09/05/27 01:29:44
>それにしても、キミこそ、まさか下請けプログラマの癖して、自分のこと、「技術者」とか思ってないだろな?
>それにしても、キミこそ、まさか下請けプログラマの癖して、自分のこと、「技術者」とか思ってないだろな?
>それにしても、キミこそ、まさか下請けプログラマの癖して、自分のこと、「技術者」とか思ってないだろな?
>それにしても、キミこそ、まさか下請けプログラマの癖して、自分のこと、「技術者」とか思ってないだろな?
>それにしても、キミこそ、まさか下請けプログラマの癖して、自分のこと、「技術者」とか思ってないだろな?
いえいえ私は所詮下請けのプログラマもどきの糞野郎と自覚してますよw
それが何か?
112:仕様書無しさん
09/05/27 01:31:12
↓ここの情報編に出てる会社ってどうなの?
URLリンク(www.ibc.sec.or.jp)
113:仕様書無しさん
09/05/27 01:40:08
>>111
いいセンスですよ。
それであれば、この先、職種現状維持でも多少は苦しくはなるが、
かろうじて野垂れ死ぬことまではいかないでしょう。
114:仕様書無しさん
09/05/27 01:46:48
BUGやソフトフロントって今どうなの?
今、道内で代表的なIT企業ってどこ?
115:仕様書無しさん
09/05/27 01:48:46
>>114
HBAです(笑)
116:仕様書無しさん
09/05/27 01:55:46
ここか
URLリンク(www.hba.co.jp)
スレリンク(infosys板)
勤務地東京で35歳の年収650万円か
117:仕様書無しさん
09/05/27 02:13:16
>>97 >>113
ワロタ 確かに札幌終わっとる。
118:仕様書無しさん
09/05/27 02:17:46
東京でも中小だと取締役でも500という・・・
119:仕様書無しさん
09/05/27 07:30:43
この業界は、2015年には都内近郊でも
350万まで年収下がるね
120:仕様書無しさん
09/05/27 16:50:31
>>95
炭鉱の電算部門から分かれた会社が何社か有るよ、今は株主が変わってると思うけど
450万超えてるなら恵まれてるよ、基本給も劇的に安くはない
121:仕様書無しさん
09/05/27 19:37:01
>>105
どんな雑誌か知らんが、そんなうまくはいかねーって。
122:仕様書無しさん
09/05/27 22:02:30
>>121
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
123:仕様書無しさん
09/05/27 22:09:44
俺今年で21なんだけども
来年どの専門学校行こうか迷っている
どうかね、プログラマって楽しい?
楽しくなくてもやりがいがあればそこそこやってけるとは
思うけど・・
いちおう、基本情報受けようと思っている
今午前が終了したところだ
124:仕様書無しさん
09/05/27 22:19:05
>>121
確かNはベトナムで既に内製化を進めていなかった?
125:仕様書無しさん
09/05/27 22:20:28
やりがいがあれば仕事は楽しい
仕事が楽しくないということはやりがいがないということ
126:仕様書無しさん
09/05/27 22:27:08
>>123
21まで何してたの?
127:仕様書無しさん
09/05/27 22:39:41
>123
専門は死亡フラグ
高卒ブランクありとかならもうこの業界にかかわらない方が良い
128:仕様書無しさん
09/05/27 22:44:00
専門生って卒業しても就職できるのかね・・・
氷河期みたいに肉屋とか魚屋とかに就職するのか。
今じゃ肉屋も魚屋も狭き門のような気もするな。
129:仕様書無しさん
09/05/27 22:59:20
大丈夫ITコーディネータ育成でまた十億単位で
ぶっぱできるから問題ない
130:仕様書無しさん
09/05/28 00:23:33
十分若いんだから、専門は賢い選択だろ
高卒未経験でITに就活はより辛いだろうし
131:仕様書無しさん
09/05/28 00:25:57
>>88
>札幌の技術レベルが東京より劣ってるとは思わないけど流れてくる案件のレベルが低いから単価が安くなる
劣った案件しかこなせないのにこの物言いはどうかと思う。
技術がないから流れてこないってなんで考えないの?
身の程知らずもいいとこだよ。
132:仕様書無しさん
09/05/28 00:28:51
デスマの無いところにハイスキル無し
133:仕様書無しさん
09/05/28 00:30:48
なにその格言w
たいていハイスキルなのは火消し役だよね。
134:仕様書無しさん
09/05/28 00:33:01
>>88
3分の2なら中国に仕事を流さないで北海道に流せばいいのにねぇ
富士通の人と話したけど、中国は1人月30万で修正を頼んでも追加料金もろもろ取られるとか
135:仕様書無しさん
09/05/28 00:39:32
>>134
富士通だけじゃない?
他の会社は中国から直接調達して月198000円とかで雇ってるよ
嫌なら帰れば?って言えば大抵のことは素直に従うよ
136:仕様書無しさん
09/05/28 21:36:40
>>116の他に2chにスレある札幌のIT会社知らない?
137:仕様書無しさん
09/05/28 21:45:08
>>136
情報シス板に結構あるよ
URLリンク(science6.2ch.net)
138:仕様書無しさん
09/05/29 14:04:44
札幌の会社のレベルなのか、自分のいままでやってきた仕事が本流から外れているのかわからないけど、
>それにしても、キミこそ、まさか下請けプログラマの癖して、自分のこと、「技術者」とか思ってないだろな?
ていうような感じの仕事の出し方するくらいなら、ソースコード自動生成ツールを利用したり作ったりするかして、
そういう仕事自体をなくしたほうがいいんじゃないかと思う。
オフショアにしても、同様。
自分が思うに、エンドユーザーから遠い人たちが多くかかわるほど、良いソフトは作れないですよ。
139:仕様書無しさん
09/05/29 16:55:13
そんで実際に札幌のITって、どんな仕事が多いの?
140:仕様書無しさん
09/05/29 21:17:48
>>139
税金使った失敗プロジェクトが8割
IT振興事業の公募始まったらまた北海道の採択率
跳ね上がるぜw
141:仕様書無しさん
09/05/29 23:00:04
>139
東京から流れてくる孫請けや曾孫請けのブラックな案件。
142:仕様書無しさん
09/05/30 16:40:33
>>131
東京本社の会社に居たから劣ってない案件もこなしたよ
そらまぁ貴方がやってる程の高レベルの案件はやってないかも知れないけどね
平均すればレベルが低いかもしれないけど頭にまともなレベルが立てばこなせない案件なんて無いと思う
143:仕様書無しさん
09/05/30 20:39:04
札幌の小さいソフトハウスなんか結構潰れてんのかな?
144:仕様書無しさん
09/05/30 20:45:14
毎週ひっそり1社は無くなってるw
145:仕様書無しさん
09/05/31 00:04:33
前に産業新聞に道産品をインターネット上で動画を使って紹介する
仮想商店街の運営を始めたって会社の記事が出てて求人もたくさん
出してたから応募しようか考えたが最近見るとどうも会社が無くなった
みたいだった。
146:仕様書無しさん
09/06/05 14:14:01
札幌って案件増えてる?
147:仕様書無しさん
09/06/07 17:13:02
風俗系のHP作成会社がヤバイらしい。
148:仕様書無しさん
09/06/07 18:30:32
あの会社かぁ
まぁ天誅だわなw
149:仕様書無しさん
09/06/09 19:59:20
高木君はホモ
150:仕様書無しさん
09/06/12 06:47:03
2か月失職中
面接にもたどりつけない。
北海道は厳しいですね。
151:仕様書無しさん
09/06/12 11:45:07
所詮、派遣に出す弾の募集。
仕事の有無は関係無い。
152:仕様書無しさん
09/06/14 23:40:46
今月と来月の株主総会後
崩壊の2章開幕だね
153:仕様書無しさん
09/06/25 13:45:58
「最近、経営者とか管理職が2chに書込みしている犯人を調べているから注意しなさい」
とIT関係に特化した奴隷仲介業の営業に言われた。
154:仕様書無しさん
09/06/25 15:56:40
釈迦に説法ってか
155:仕様書無しさん
09/06/25 18:08:50
札幌にも奴隷仲介業者要るの?
156:仕様書無しさん
09/06/25 19:01:14
北海道にコンピューター、あるのか?
電卓と紙の書類だけで、十分じゃないのか?
157:仕様書無しさん
09/06/25 20:01:32
札幌はエロゲメーカーのメッカだろ。
158:仕様書無しさん
09/06/25 21:15:26
札幌にエロゲメーカーなんてあんの?
159:仕様書無しさん
09/06/26 19:19:58
札幌の中小ITは半分くらいは逝ってしまうかな?
160:仕様書無しさん
09/06/26 22:31:16
>>153
「恐喝犯として刑事告発しようにも、身元がわからないと困難だから、
その奴隷仲介組織に所属する犯人の所属する会社名および氏名を公開しなさい。」
と弁護士にアドバイスされた夢を見た。
161:仕様書無しさん
09/06/27 00:14:16
>158
札幌は意外とエロゲメーカー豊富。
162:仕様書無しさん
09/06/27 09:05:44
>>158
札幌のITは8割エロゲメーカーだよ
163:仕様書無しさん
09/06/29 11:35:12
エロゲは低リスク低リターン
164:仕様書無しさん
09/06/29 21:40:23
陵辱モノ規制と児ポ規制でハイリスクロリータになったけどな。
165:61-27-114-219.rev.home.ne.jp
09/07/02 13:56:41
ID:guest Pass:guest
166:61-27-114-219.rev.home.ne.jp
09/07/02 13:57:39
ID:guest Pass:guest
167:仕様書無しさん
09/07/02 20:23:08
>>165-166
2回も試みるとは(wwww
168:仕様書無しさん
09/07/02 21:20:01
なぜ突然…???
169:仕様書無しさん
09/07/02 21:30:27
まあ2回で諦めてるようでは裏には逝けんぞ
170:仕様書無しさん
09/07/10 17:27:44
出資法違反容疑の社長、事情聴取後行方くらます 北海道
2009年7月10日17時12分
札幌市内のソフトウエア会社の社長が全国の数百人から不正に出資金を集めた疑いがあるとして、北海道警札幌厚別署が社長を事情聴取したところ、
その後、社長が行方不明となっていることが同署への取材でわかった。集めた金は約8億円に上るとみられ、同署が出資法違反容疑で捜査している。
同署によると、社長は07年ごろ、元本を保証して毎月10%の配当をうたう金融取引で、全国から出資金を集めたが、運用の実態は確認できず、
出資者に対して約束通りの配当金を支払わなかった疑いがあるという。08年1月以降、同署に複数の相談があったことから、昨年、社長を事情聴取したという。
URLリンク(www.asahi.com)
171:仕様書無しさん
09/07/10 17:46:00
>>170
何て会社の何て社長だろ?
会ったことある人かもしれんな。
172:仕様書無しさん
09/07/10 22:49:52
北海道警札幌厚別署てことは、テクノにある会社?
173:仕様書無しさん
09/07/10 22:53:26
URLリンク(mainichi.jp)
なんか被害者に同情出来ないな、これじゃ…。
174:仕様書無しさん
09/07/10 23:39:15
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
札幌市中央区のソフトウエア開発会社社長
08年1月、出資者が厚別署に相談したことで発覚。
175:仕様書無しさん
09/07/11 00:36:37
どこの会社なのこれ?
176:仕様変更【確】
09/07/21 16:46:59
奴隷会社とかも、潰れているのでしょうか??
177:仕様書無しさん
09/08/05 22:41:15
フィット産業(札幌市中央区北二条西3-1太陽生命札幌ビル)
ハローワークより応募。
ネットで『フィット産業』で検索すると、悪評が凄い会社です。
悪評が2ちゃんねるに載っているので、本当かどうか疑わしいと思っていたのですが、
面接に行って納得しました。
2ちゃんねるに載っている通り、怪しいのなんの。
・残業代は存在するが、業績や会社評価によって支給額を決定
40時間を越えた分のみ支給というような、明確な基準はなさそうでした。
明確な基準が無いって、組織としてどうなんだろう。
・毎月、社員旅行代の積み立てとして、給料から強制的に控除
・社員旅行に不参加、退職などしても、控除した分は返却しないとのこと
社員旅行って福利厚生なんじゃないの?
社員に社員旅行代を負担させるなら、不参加の場合は返却するべきでしょう。
不参加した社員が積み立てたお金はどこに消えるのでしょうかね?
・毎月、親睦会費用として、給料から強制的に控除
・親睦会に不参加、退職などしても、控除した分は返却しないとのこと
親睦会はあった時にお金を払えばよくない?
社員旅行にしても親睦会にしても、強制的に控除って、どうなの?
・社会保険に加入するのは、入社後1ヶ月くらい
入社後一ヶ月くらいって・・・
入社日に加入、試用期間終了後に加入、とかではなく、
一ヵ月後くらいって怪しくないですか?
『くらい』の範囲はどのくらいなんですかね?
178:仕様書無しさん
09/08/05 22:44:02
・札幌で採用しても、2ケ月くらい仕事が見つからなかった場合、他の営業所などに転勤
札幌で仕事が見つからないから東京に出張、というなら分かるが、転勤って・・・
帰ってこれないじゃん。
・プロジェクトとプロジェクトの合間は自宅待機。待機期間中は給料をいくらか減額
正社員でしょう?待機期間中は減額って・・・
仕事取ってこれない営業にも問題があるのでは?
面接で話を聞いて、2ちゃんねるに載っている通りだったので、笑えてきました。
こんな怪しい会社で働きたくないと強く思ったので、
質問もせず、面接をさっさと終了してきました。
2ちゃんねるにも正しい情報ってあるんですね。
ちなみに、面接後2週間ほど経っても何の連絡もありませんでした。
フィット産業本社にクレームのメールを送ったら、
即、札幌営業所から不採用連絡がきました。
不採用通知すらまともに行わない会社であり、やはり組織として問題ありすぎる気がします。
ネタとして、面接受けてもいいかもしれません。
URLリンク(tenshoku-sapporo.blogspot.com)
179:仕様書無しさん
09/08/05 23:11:36
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
180:仕様書無しさん
09/08/05 23:14:40
ITが終わったなら、THISやれば良いじゃない。
181:仕様書無しさん
09/08/05 23:24:10
びみょー
182:仕様書無しさん
09/08/13 19:48:38
初音ミクの会社、求人募集してるw
183:仕様書無しさん
09/08/13 20:46:52
オープンループっていつの間にか派遣業者になってたのか。
184:仕様書無しさん
09/08/13 21:48:35
>>183
あそこもともと派遣会社
金ないときはいつも派遣
185:仕様書無しさん
09/08/19 16:58:46
札幌だけじゃないよね、日本のIT業界は終わってる。
更に言えばアメリカも終わってる。
マイクロソフトでさえ勢いを無くしているのがその証拠。
ベンチャーだとか調子の良い事いっても所詮バブルだから限界は既に見えてる。
インドが好調らしいが、国がバックアップしてるだけあって、業界の限界に気付いた時に
国ごとヤバイ事になりそうだな、核兵器持ってるだけにどんな方向に行っちまうのか怖いよな。
186:涼宮ハルヒ ◆hARUHI7uks
09/08/19 17:05:17
∩___∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
オツカレチャ━━ | ( _●_) ミ━━━ン♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
187:仕様書無しさん
09/08/19 21:30:18
インドのトップ技術者はMIT出の技術者と同等か
それ以上そんなのが日本の100倍いますw
188:仕様書無しさん
09/08/20 21:41:13
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
189:仕様書無しさん
09/08/22 00:08:02
選挙の結果がどうであれ、IT業界が絶望的である事は変わらない。
190:仕様書無しさん
09/08/22 11:53:54
オープンループって暗号だかネットワークのなんかが売りじゃなかったっけ?
社長はBUG出身の人でしょ?
この前、上場廃止ってニュースで派遣やってたって知ったよ。
191:仕様書無しさん
09/08/22 11:57:14
>>190
札幌で6億以上売り上げあるところはほとんど
が派遣がメインだぜ
あそこは派遣の受け皿失ったのが没落の原因
まぁ公共系で黒い取引してたってもっぱらのうわさ
192:仕様書無しさん
09/08/22 14:28:50
BUGとかソフトフロントは最近どうなんだ?
193:仕様書無しさん
09/08/23 13:06:27
循環取引で現金化出来ない架空売上ばっかしダヨ
194:仕様書無しさん
09/08/24 17:38:29
>>193
kysk
195:仕様書無しさん
09/08/24 22:13:08
>>193
そこ以外にも結構名のあるとこはグループ内で
やってるぞ
196:仕様書無しさん
09/08/26 16:55:29
今の経済なんてインチキなんだから、
架空でも景気の良い数字出しときゃ
幸せだったんだよな。
上手く行けばバブルが膨らむんだし。
197:仕様書無しさん
09/09/12 20:39:01
>>194
一般的に企業情報は売上高は出すが仕入高は出さない。
違法だと思ったが、社内で行う例
営業1課が1000万で受注した仕事を営業2課に950万で発注し、営業2課は営業3課へ900万で発注する。
実売上は1000万だが、帳簿上の売上は2850万となる。
これを遣ったのはカブトデコムだったけか?
グループ企業内でも同じ事を行うが、普通は税務上とか銀行融資を得る為に黒字決算をする為に利益の付け替えとして行う。
グループ企業の基本は、金をグループ企業内で回しグループ外へは出さずグループ外から金を入れるのが基本理念。
同業種間で行い決済しないのが循環取引。
架空の商品開発の仕事をA社が作りB社へ1000万ので発注。B社はC社へ1100万で丸投げ。C社はD社へ1200万で丸投げ・・・。
B社を例にすると、現金化出来ない利益が100万出来る。
出来度な所で、逆回りの取引で売掛金・買掛金を相殺し費用を作り帳簿の合計を元に戻す。
企業の利益額の調整の為に行うのだが、現在は不景気なので逆回りが少ない。つうか逆回りをすると倒産する。
帳簿上で異様に売掛金・買掛金が多いとか、長期の手形のジャンプを繰り返している会社はアヤシイ。
特にIT企業の商品はCD-RとかDVD-Rなので、適当なプログラムを焼き商品とする事も出来るし
パッケージと言ってコピーする事も簡単に可能。税務署の在庫調査に対しても楽勝に通過出来るので多用される。
198:仕様書無しさん
09/09/12 21:17:18
>>197
一言言っていい?
あんた帳簿(複式簿記)の考え方を知らないだろうw
言ってること馬鹿丸出しだぞ悪いけど。
199:札幌テクノパークは今や廃墟
09/09/15 11:24:23
札幌バレー?それも死語
携帯の下請け業務が札幌から次々と撤退する今それを糧にしていたIT企業は虫の息
ほとんどが特定派遣事業者登録して本州への派遣業務へとシフトしています
自社受託開発はほとんどが見せかけか過去の遺物で現実は社内待機か道外派遣
札幌テクノパークも例にもれず定期路線バスも撤退する始末
最近札幌でIT自社ビルを建てると経営が傾くという話しが真実味を帯びてる
そのうち札幌テクノパーク霊園が出来ると思うよ
場所も住宅地から橋渡らないと行けないし原始林の近くで霊園には最高の立地でしょう
その方が札幌市の収入も増えて空き室更地にしているより良いと思うけどな
200:仕様書無しさん
09/09/15 12:14:03
>>199
マジ?あそこ富士通とかエプソンとかパナソニックもあったよね?
バス無いの?
みんなマイカー通勤?
201:仕様書無しさん
09/09/15 16:37:11
テクノパーク行きのバスないのかw
ますます陸の孤島になるね
あの辺の会社は大体駐車場完備だけど
プロパー以外は駐車禁止とかあるから厳しいね
202:仕様書無しさん
09/09/15 19:52:39
とうとうバス無くなったのかw
昔、下請けで行ってたときバスは不便だから
車で通ってたら駐車場代を月4,000円徴収されてたよ
203:仕様書無しさん
09/09/15 20:07:55
いや、あそこは無くなってもしかたねーよ。
でも俺は朝8時半ころ新札からバス乗ると、JKの匂いむんむんでいかった。
204:仕様書無しさん
09/09/15 20:17:03
エレセンは半分くらい空いてるのか
URLリンク(www.sec.or.jp)
でテクノパークのどの辺りが危ないの?
URLリンク(www.sec.or.jp)
205:仕様書無しさん
09/09/15 20:43:53
札幌っていいよね。ラーメン横丁とか懐かしい。
マなんてやめてラーメン屋になればいいのに。
206:仕様書無しさん
09/09/16 11:03:47
財団法人 さっぽろ産業振興財団(札幌市エレクトロニクスセンター)って今問題視されてる天下り先のために作った組織じゃないのか?
事務所の連中はいつも暇そうにしてるしな。
空き部屋管理するのにあんなに人間はいらねえだろ!
みんな札幌市民の血税で給料もらってるんだとうな?!
URLリンク(www.sec.or.jp)
207:仕様書無しさん
09/09/16 21:57:53
>>198
日商簿記1級ですが何か?
208:仕様書無しさん
09/09/17 09:16:27
多少は求人回復してきたかな
209:仕様書無しさん
09/09/18 18:34:46
スレリンク(ascii2d板)
210:仕様書無しさん
09/09/18 22:19:01
>>205
札幌やめて、ラーメン横丁に地名を変えよう!
211:仕様書無しさん
09/09/18 23:33:05
>>208
マジですか?
職安の話?
求人誌?
うち、すごーくやばくなってきてんですけど
212:仕様書無しさん
09/09/19 01:35:52
求人サイトなんかが0件から数件にはなったと思う
213:仕様書無しさん
09/09/19 02:03:17
ハローワークで検索すると札幌のプログラマー募集は結構あるな
214:仕様書無しさん
09/09/19 07:35:55
何件かあたったがどこも年俸制(笑)で200-250万だぜ・・・
月200時間超は確実って解ってたら時給幾らよ
いい加減に年俸制とかいう制度は違法にしろ
215:仕様書無しさん
09/09/19 18:23:57
>>214
それIT系じゃないだろ
IT系で年俸制なら少なくとも500万はいくだろ
216:仕様書無しさん
09/09/19 20:12:31
このご時世、500も出すところねえよw
217:仕様書無しさん
09/09/20 08:05:46
売り上げ2億4000万低下ってすげーよな
218:仕様書無しさん
09/09/21 09:41:56
>>215
旭川のコンピュータビジネスは部長でも年収500万はいかない
219:仕様書無しさん
09/09/21 14:00:09
職場は札幌なのに食べるラーメンは
札幌ラーメンと書いたカップ麺を食べている。
220:仕様書無しさん
09/09/27 11:56:48
今札幌って部長で400万ぐらいだよね
221:仕様書無しさん
09/09/30 15:37:18
ITで稼げたのは90年代後半から世紀がまたがるぐらいと
2、3年前までの一時的な好景気があったときだけど
今は・・・・
222:仕様書無しさん
09/10/01 13:17:55
札幌でぎりぎり20代の平で500万もらってる
周りの人たちがやめたがらない理由がこのスレきて分かったw
223:仕様書無しさん
09/10/01 14:18:34
そりゃ・・・辞めたら下手すれば半額だからな
あと札幌で20代500なんて出るのはHくらいだろ、特定されないようにな
224:仕様書無しさん
09/10/01 16:20:16
本社が東京とかなら札幌でも20代500なんて結構あるだろ。
225:仕様書無しさん
09/10/01 21:21:21
>>224
ないぞw
札幌今大卒で経験年数あっても
20代だと270万いかない
226:仕様書無しさん
09/10/01 21:32:38
大卒で東京本社の札幌勤務の新人を知っているが250とかそんな所なようだ
地元民だと200とかザラ
227:仕様書無しさん
09/10/02 14:50:46
それじゃ、いくらあったらいいのさ?
228:仕様書無しさん
09/10/02 17:09:42
ITで稼げたのは80年代後半だな。
COBOLで70円~100円/STEP のバイトがゴロゴロあった
229:仕様書無しさん
09/10/03 14:50:35
ホモの高木君元気かな?
230:仕様書無しさん
09/10/06 14:03:51
「自分はショタが大好きです。けど童貞は嫌です。」と最初から言えよな
時間の無駄だったぜ
231:仕様書無しさん
09/10/06 15:14:00
札幌ならラーメンがあるだろうが。
日本一のラーメン屋になって東京で店を持て!
Boys be the best Ramenya!
232:仕様書無しさん
09/10/06 16:28:57
マイクロソフト・ニュースグループに執着投稿している
嫌われ物”北風小僧(^-^)/”君も、現在自宅待機中の模様。
投稿時間が、通常であれば日中の勤務時間中なんだもん。
”北風小僧(^-^)/”君は、
北風小僧(^-^)/ --> タロ --> Nobody --> Somebody --> Nothern Wind
と次々とハンドルを変え、現在 jpanon@microsoft.com のハンドル使用中です。
233:仕様書無しさん
09/10/06 22:33:13
>>232
そいつは俺のところ会社首になったやつだなw
234:フォローしてんだか、喧嘩ふかっけてんだか? 北海道の天才君!(1)
09/10/07 23:22:52
"shiina" <shiina@discussions.microsoft.com> wrote
in message news:5ACC7F37-F362-476B-B38F-51226C4631A8@microsoft.com...
> 返信ありがとうございました
Net News なので、返信などではない。
>> サイトとは何でしょうか?
> IMAGE EYES URLリンク(www.kk.iij4u.or.jp)
> オタカランド URLリンク(homepage3.nifty.com)
> などです・・・形式は zip
面の皮が厚いんですね。
>> メッセージに記述されている拡張子、 ZIP であれば、 圧縮ファイルなので、
>> 一旦 ファイルを Download および保存してから、
>> そのファイルを解凍してから再生を試みてください。
>
> ですね。一応+Lhaca (バージョン1.24設定)を駐留させているので、
駐留 ? … 常駐のことでしょうか。
別に常駐させておく必要は全くないでしょう。
> 解凍してから試みました。結果、解凍したファイルは当然の如く
> Windows Media Player
> Real Player
> GOM Piayer
> で見ることが出来ました。
ファイル形式が不明ですが、 WMP と Real の両方で再生できるということは、
決して「当然」ではありません。
ファイル形式によっては 片方でしか再生できないことも普通にあり得ます。
235:フォローしてんだか、喧嘩ふかっけてんだか? 北海道の天才君!(2)
09/10/07 23:25:14
> しかし以前はわざわざ解凍しなくても、ダウンロードしようと展開画面から[開く]を選ぶと
> 一時預かり的なフォルダ(?)が出来上がり、そこにファイルが形成されていて、
駅の中… ?
> それを選ぶと見ることが出来るし、自分のフォルダにドラッグして持ってくると
> ダウンロードできていました・・・
それは「ダウンロード」の処理じゃなくて、まさに「アーカイブの伸張」処理。
テンポラリに保存されている時点でダウンロードは既にされており、
アーカイブ処理のソフトウェアが処理しているのもテンポラリ。
> 配信元が、一斉に こぞってzip形式に変えたのでしょうか?
そんなことは知りません。配信元に自分で聞けばいいのです。
ただし、
> はたまた、自分の記憶外で何かの設定を変えてしまっていたのでしょうか?
上記の処理から察すると、元々、アーカイバでダウンロードしたモノを
伸張処理していたのでしょうから、変わってはいないんじゃないですか。
違いは、単に 一旦保存処理をするかしないかなだけ。
> まあ 解凍するのに一手間二手間掛かっても、再生できないわけではないので
> 良しとしたほうが良いのですかね~?。
> また何かお気づきな点があれば、お教えいただきたいと思いますm(__)m
そんなことより、「アダ被」で検索してみることと、セキュリティの確保とその確認、
スパイウェア対策に注意を向けた方がイイでしょうね。
236:仕様書無しさん
09/10/07 23:28:47
>>234-235
本来北海道の人って、「まっ、いいんでないかい」っていっておおらかなのに
こいつときたら・・・
これじゃー北海道人は、口が悪いと思われてしまう。
237:仕様書無しさん
09/10/08 09:05:09
北海道云々以前に、いまどきnews使ってるなんて
おっさんか頭おかしい奴くらいだろ。
238:仕様書無しさん
09/10/09 07:16:32
大通りのプログラム会社に勤めてるホモの高木君
239:仕様書無しさん
09/10/09 07:31:41
>>238
OFF会でよく食ってるよね
240:仕様書無しさん
09/10/09 07:51:34
北海道のソフト会社で、マイクロソフトの開発請け負っているところってあんの?
マイクロソフトが正式にアナウンスしていないことについても、
エクセルやワードの仕様を、堂々と語るお偉い方がいらっしゃる
北海道のソフト会社の実力って、すごいんだなー!
241:仕様書無しさん
09/10/09 11:04:17
営業は「マイクロソフトのサポートが終了しますので新しくしましょう」とか言うけど
マイクロソフトに金を払ってサポートを受けているIT企業なんぞ有るのか?
242:仕様書無しさん
09/10/09 13:06:54
>>241
ノシ
243:仕様書無しさん
09/10/09 15:05:58
なぜ日本一のラーメン屋を目指さないの?
244:仕様書無しさん
09/10/09 17:14:10
>>239
知り合い?
245:仕様書無しさん
09/10/09 19:57:55
>>243
ラーメン屋のほうが難しいからに決まってるべさ
246:仕様書無しさん
09/10/09 21:43:52
>>1
貴方が終わっただけちゃいますのん?
247:仕様書無しさん
09/10/10 02:38:32
>>238
高木はホモで有名だよ、バンドやってるみたいだぞ
248:仕様書無しさん
09/10/10 08:50:39
北海道の最低男”北風小僧(^-^)/”、死ね!
249:仕様書無しさん
09/10/10 08:58:59
木曜のMSのイベントにも来てたなぁ
イケメンずーっと見ててセッション見てなかったようだけどw
250:仕様書無しさん
09/10/10 10:21:42
木曜日は仕事休みみたいだな、木曜日に高木君はよくビックカメラの2階のトイレで男追いかけ回してるよ…でも逃げられてばかりだけど
251:仕様書無しさん
09/10/10 14:36:30
高木君ってだれなんだよw
それよりSEO業者なんとかしてくれ
252:仕様書無しさん
09/10/10 15:22:10
>>251
高木君は大通りにあるプログラムの会社?の人間
253:仕様書無しさん
09/10/10 15:23:19
7丁目か
254:仕様書無しさん
09/10/11 15:17:53
>>237
北海道の恥晒し”北風小僧(^-^)/”ちゃんは、2ちゃんはくだらないっていうような投稿していたな
>> しかし以前はわざわざ解凍しなくても、ダウンロードしようと展開画面から[開く]を選ぶと
>> 一時預かり的なフォルダ(?)が出来上がり、そこにファイルが形成されていて、
>>
>
> 駅の中… ?
”一時預かり的”の言葉に反応して、”駅の中”がでてくるから、
こりゃーどう若く見ても50代初め
#俺のことはおいとけよ!
現在仕事が無く自宅待機中で、一日中MSニュースグループだけに張りついている、
50代独身中年男の寂しい御方
255:仕様書無しさん
09/10/12 00:26:44
>>241
サポート切れなので、営業マンに
パッチが当たらない不具合
256:仕様書無しさん
09/10/13 22:50:03
どこの会社とは言わないが
社会福祉施設事務管理システム・・・PC会計のパクリ
仕様書がPC会計の操作マニュアルで同じ物を作れw
257:仕様書無しさん
09/10/14 00:39:11
>>256
ok把握したw
258:仕様書無しさん
09/10/15 09:07:56
今日は木曜日ホモの高木君がビックカメラのトイレで暴れる日www
259:仕様書無しさん
09/10/15 12:40:29
高木君って男かよw
260:仕様書無しさん
09/10/15 13:56:42
誰か北海道の恥晒し”北風小僧(^-^)/”ちゃんの本名、教えて!
MSニュースグループに執着している人なんだけど
261:仕様書無しさん
09/10/15 15:58:57
>>259
男だよ、見た目は金正日見たいね短足でチンゲ頭眼鏡かけて若い男を追いかけ回してる。
262:仕様書無しさん
09/10/16 13:22:04
ソフトウエア開発
元・大証ヘラクレス上場
株式会社ゼンテック・テクノロジー・ジャパン
民事再生法の適用を申請
負債101億6301万円
........
今後はスポンサー候補として(株)システムファクト(札幌市)が支援、事業譲渡を行う予定。
札幌のIT sugeee
263:仕様書無しさん
09/10/16 13:30:17
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.st-pedia.com)
倒産を見越しての売りだな
インサイダーで捕まる予感がする
264:仕様書無しさん
09/10/16 13:35:30
ついでに
システムファクトは北洋情報システムの子会社じゃなかったけか?
265:仕様書無しさん
09/10/16 13:41:01
>>262
>札幌のIT sugeee
???
・・・まさか・・・本気で言ってないよね?
それとも・・・虚業を鵜呑み・・・
266:仕様書無しさん
09/10/16 14:55:22
>>264
そういや、ジ○クスにも絡んでたなw
267:仕様書無しさん
09/10/17 01:51:22
www.seunion.org/fact.pdf
268:仕様書無しさん
09/10/19 21:44:24
【無恥】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場7
スレリンク(ms板)
谷本龍哉氏は、先の総選挙の和歌山1区で落選し、政界を引退した後、10月1日付で、
ミス・ユニバース日本大会の運営管理会社「アイビージージャパン」の代表取締役に就任。
874 :可愛い奥様:2009/10/19(月) 05:12:16 ID:vqot4VMp0
ユダヤ(親分)=清和会、町村派(幹部)=谷本龍哉(構成員) 分かりやすいなw
879 :可愛い奥様:2009/10/19(月) 19:13:01 ID:J6inmbEO0
日韓w杯、北京オリンピック(無事?)が終了して
ミス・ユニバースでのイネスの箔付けも終わり、平行して
ミス・ワールド、ミス・インターナショナルの利権がマカオの会社に譲渡されて
香港派遣のイネス夫婦の勤めも完了
いつ表舞台から姿を消してもいい状況だと思ってたけど
ここで谷元が出てくるとはねw
確かに高級○婦とかの商売は表に出ない方がやりやすい
269:仕様書無しさん
09/10/19 21:47:46
厚顔無恥なのは馬鹿なコピペ君のお前もだろ、まで読んだ。
270:仕様書無しさん
09/10/20 01:20:30
ホモ高木君は7丁目の会社?
271:仕様書無しさん
09/10/20 08:41:17
北海道の”北風小僧(^-^)/”オジさんは、全国的な嫌われもの。
”へっぺし鯛”を、おいぼれ爺ちゃんに奢っていたよ!
272:仕様書無しさん
09/10/20 20:31:47
ITっていうけど、ソフトウェア開発会社だよね?
なんかもうそこで働いても駄目な気がする。将来性もないし労働時間も長いし。
それよりPCスキル生かして、他の仕事さがしたほうがよくないかな。
273:仕様書無しさん
09/10/20 22:02:21
>>272
正解!!
274:仕様書無しさん
09/10/20 23:21:07
IT企業とは「ソフトウェアに特化した登録型派遣仲介会社」の事だろ
275:272
09/10/21 01:06:07
商売やってる人とか、もっとネット活用したいけど、どこに言えばいいのか、
いくらくらいかかるのかわからないって人多いと思う。
そういう人たちと仕事したほうが楽しそうだし人脈も増えるし感謝もされそうだ。
軌道に乗るまで蓄えないと駄目だけどね。
276:仕様書無しさん
09/10/21 01:39:59
札幌とか北海道の経済はもはや破綻状態だしねw
277:仕様書無しさん
09/10/21 01:46:31
だいたい関東より北は未開の僻地なんだし。大陸から遠く離れた文化後進地帯。
278:仕様書無しさん
09/10/21 01:53:15
2chレンタルサーバー
初音ミク
次世代携帯電話実験の地
ワンセグ実験地
279:仕様書無しさん
09/10/21 09:45:21
関東より北は国内植民地政策の植民地
280:仕様書無しさん
09/10/21 10:08:11
”北風小僧(^-^)/”オジさんがいる北海道は、ロシアに売払っちゃえー!
”北風小僧(^-^)/”オジさんをくびにすれば、日本に踏みとどまってもいいよ。
281:仕様書無しさん
09/10/21 11:06:25
ロシアか・・・それもいいかもな・・・
資源も無く、借金だらけで終焉を迎えつつある小さな島国よりは・・・
282:仕様書無しさん
09/10/21 11:42:37
100%口だけw
283:仕様書無しさん
09/10/21 11:53:53
フェラonlyか・・・
284:仕様書無しさん
09/10/21 13:32:15
>>278
エロゲ開発の聖地w
285:仕様書無しさん
09/10/21 13:35:28
エロゲユーザーか・・・
286:仕様書無しさん
09/10/21 13:55:38
生キャラメルだけ景気いい
287:仕様書無しさん
09/10/21 14:08:03
札幌だけでなく日本自体が終わっている・・・
288:仕様書無しさん
09/10/21 14:13:16
お花畑は300人の派遣切りを実行済み・・・
289:仕様書無しさん
09/10/24 14:48:12
高木君見てる?
290:仕様書無しさん
09/10/25 13:23:15
見てるよー
291:仕様書無しさん
09/10/26 04:05:05
テクノパークの路線バスなくなったって本当?
いま働いてる人はどーやって通勤してるんだ
292:仕様書無しさん
09/10/26 06:58:44
車通勤
最寄からバス
293:仕様書無しさん
09/10/26 23:35:44
冬の吹雪時にはテクノパーク雪中行軍遭難事件が起こるだろうナ
294:仕様書無しさん
09/10/27 00:23:33
┏──┓ .┏──┓
│ 緊 ┗─────────────┛ 急 │
┗──┓ 指 名 手 配 容 疑 者 ┏──┛
┏──┛こ の 顔 を 見 か け た ら ご 一 報 を 下 さ い ┗──┓
│ 手 ┏─┬───────────┬─┓ 配 │
┗──┛ │ 情 報 提 供 を お 待 ち し て ま す │ ┗──┛
.┗───────────┛
┌───┐
│プロフィール│
├───┴─────┐ // ̄ ̄ ̄ ̄\
│ぺるしゃう ◆PELTHUXG/s │ 彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
├────────┤ 入丿 -◎─◎- ;ヽミ
│35才。無職童貞ヒキコモリ。 │ | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
├────────┤ | :∴) 3 (∴.:: |
│身長165cm 体重110キロ .│ ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
├────────┤ / ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
│短小真性包茎。チン長4cm以下。 │ / ,ィ -っ、. .ヽ
├────────┤| / 、__ う 人 ・ ,.y i
│北海道札幌市在住。 .│| /  ̄ | |
├────────┤ヽ、__ノ ノ ノ
│他人の家にイタズラで消防車を呼ぶ│ | x 9 /
├────────┤ | ヽ、_ _,ノ 彡イ
│最終学歴、中学中退。 │ ( (U) |
├────────┤ ヽ、__ノ__ノヽ_
│児童ポルノ動画を多数持ち公開する .│
├──┬─────┘
│参考画像│
├──┴────────────┐
│URLリンク(farm3.static.flickr.com) │
└───────────────┘
295:仕様書無しさん
09/10/27 00:58:46
テクノパーク周辺の住民は犬の散歩のマナー悪いんだよな。
糞は持ち帰るのが今の常識
296:仕様書無しさん
09/10/27 08:54:50
オワタ\(^o^)/
URLリンク(www.careerfit.co.jp)
297:仕様書無しさん
09/10/27 09:57:55
>>296
何これ求人ゼロ?
298:仕様書無しさん
09/10/28 10:09:37
ホモ高木君
299:仕様書無しさん
09/10/30 16:17:24
C#メインなんだが誰か愛媛で雇ってくれよwwwwww
300:仕様書無しさん
09/10/30 20:16:12
高木君は今ビックカメラのバス待合所の所で男を物色中です(笑)
301:仕様書無しさん
09/11/07 06:37:11
みんな生きてるかー?
302:仕様書無しさん
09/11/07 14:10:11
終わったのか?
いつかUターンで札幌に帰るのが夢なのに
303:仕様書無しさん
09/11/07 19:15:00
なんとか内定貰った・・・結局2ヶ月以上無職でしたよ
304:仕様書無しさん
09/11/08 10:20:06
結局札幌の携帯はどうなったのかね。
生き残ってるのは某S社だけ?
305:仕様書無しさん
09/11/08 18:00:41
携帯の開発案件の内容は秘密事項と聞いているが
HBAの白い建物で集団面接をした時にHBAの部長が開発経験者に対してシツコク聞いていた。
「何処の会社で?どのメーカー?」
開発経験者も
「本当は言ったらダメなんですけどねぇ。xxって会社でメーカーはxxですよ」って
ヘラヘラと言ってた
306:仕様書無しさん
09/11/09 06:54:20
そんなもんだろ、っていうかメーカーまで秘密にしてたら
職務経歴書とか書ける訳がない。
307:仕様書無しさん
09/11/10 16:53:28
北海道の人は金をかせごうと思うからみじめになる。
ジャガイモやトウモロコシを作ったり、サケを捕まえたり
大地の恵みをそのまま有り難く頂戴していればいいんだよ。
もうITなんかやめて、狩人にでもなりなさい。
308:仕様書無しさん
09/11/12 15:49:54
定番の求人しかねーなw
ブラックの求人締め出せよハロワは!
看護学校も盛況だが、求人は経験者条件ばっかだからな。
卒業してもパートやらバイトで経験つんで暫くワープアしてからじゃないとダメっぽいな。
309:仕様書無しさん
09/11/15 11:29:19
やばい
310:仕様書無しさん
09/11/16 10:25:24
ここって潰れたのか
URLリンク(www.careerfit.co.jp)
311:仕様書無しさん
09/11/16 23:49:02
>>310
事務所に電気はついてたよ
312:仕様書無しさん
09/11/17 04:25:57
そこって多重派遣の中継会社じゃなかったっけ
313:仕様書無しさん
09/11/17 08:54:36
次に寝る時は死ぬ時の大型案件があるらしいなw
314:仕様書無しさん
09/11/18 17:13:44
ホモの高木
315:仕様書無しさん
09/11/20 09:09:06
仕事無くてリストラされた
316:仕様書無しさん
09/11/20 09:50:32
>>313
子会社にもメーカーにも断られた案件か?
顧客が予想していた金額の半額と納期が半分で請け負ったと聞いたが
317:仕様書無しさん
09/11/20 10:12:32
札幌で組込系の求人ありますか?
318:仕様書無しさん
09/11/20 17:16:58
切られたけど来月から復職
2ヶ月ほどニートしたよ
319:仕様書無しさん
09/11/21 15:24:50
札幌のITはもう死んでいるのでもう東京に上京します。
320:仕様書無しさん
09/11/21 15:25:36
お前も東京に出てこいよ。
321:320
09/11/21 15:28:22
訂正
お前らも東京に出てこいよ。
322:仕様書無しさん
09/11/21 21:05:27
ホモの人いた
323:仕様書無しさん
09/11/22 00:08:28
密かにスレチェックしてる奴、手をあげなさい
ノ
324:仕様書無しさん
09/11/22 04:40:21
札幌のITは終わったので福岡に移住します。
東京や大阪は敷居が高すぎるし、名古屋は民度が低すぎるし、
福岡あたりが丁度良いと思いますね。
少なくともアジア各国に近いし、札幌よりも景気が良さそうだしね。
325:仕様書無しさん
09/11/22 04:48:37
薄給・案件皆無・極寒の札幌なんかにもう住みたくありません。
福岡に移住します。
326:仕様書無しさん
09/11/22 04:54:44
一度福岡に行ったが、札幌の5倍活気があってすっげー都会だった。
神戸にも行ったがここも札幌よりも格段に都会だった。
共に札幌よりも人口は少ないというのに。
札幌は街が死んでるよ。
327:仕様書無しさん
09/11/22 04:57:16
>>307
激しく同意。
北海道は一度アイヌ時代の文明に回帰すれば良いと思う。
328:仕様書無しさん
09/11/22 05:04:07
だいたい札幌(北海道)でITなんて似合わないんだよw
329:仕様書無しさん
09/11/22 10:45:20
>>328
寒い国から出た有名なソフトウェアが多いが、暑い国から出た有名な
ソフトウェアなんてほとんどないぞw。
330:仕様書無しさん
09/11/22 14:35:36
似合わないことなんかするなよ
331:仕様書無しさん
09/11/22 15:57:56
>>329
国と地方を混同するなよ
だいたい北海道から出た一流企業って、今はなき雪印くらいだろ。
332:田中
09/11/22 19:16:37
>>331
いや、雪印は今もあるだろ
333:仕様書無しさん
09/11/22 21:56:28
福岡も酷い有様だから覚悟した方がいいw
334:仕様書無しさん
09/11/22 23:16:48
九州は血の気が多い奴が沢山で怖い所だと思っているが正しい?
335:仕様書無しさん
09/11/22 23:40:48
小倉生まれで~玄海育ち~
口も悪いが~気も荒い~
336:仕様書無しさん
09/11/22 23:44:55
だいたい多くの人は北海道を好きだと思うが、やっぱり日本の中心は東京とか名古屋とか大阪とか。
大企業の本社や外国企業の支店が集中している地域でないと、なかなか難しいような・・・
大企業を相手にしないソフトウェア開発という手もあるかもしれないが。
LINUXみたいなOS、HOKKANUXなんか作ってみる?
337:仕様書無しさん
09/11/23 00:30:56
たまにはでいいのでNature's Linuxを思い出してあげてください。。。
338:仕様書無しさん
09/11/23 00:50:05
サッポロシティースタンダードも
339:仕様書無しさん
09/11/23 09:40:59
日教組の話を聞いて、北海道では子供を育てたいと思わなくなったよ
彼女も居ない40オーバーですが・・・
340:仕様書無しさん
09/11/24 11:39:07
札幌の請負は壊滅?
341:仕様書無しさん
09/11/25 00:12:52
単価が3割減だけど多少の仕事はアルけど知り合いの中で回している
クチの軽い営業は嫌われている
社員の大半をクビにして仕事を請けるから協力会社頼みで
残った社員のスキルも上がらないが態度はデカくなっている
3年後には2/3の会社が倒産か廃業だろうと言われている
342:仕様書無しさん
09/11/25 03:16:33
3年ももつのか・・・?
343:仕様書無しさん
09/11/26 08:00:37
設立10年以上に会社に対して北洋銀行とかは以外と融資してくれるらしい。
まぁ、それなりの担保が必要だろうがな
344:仕様書無しさん
09/11/26 15:18:53
ホモの高木君
345:仕様書無しさん
09/11/27 23:24:21
>>343
従業員100人規模でも
3000万も降りないぞwいい加減なこと言うな
346:仕様書無しさん
09/11/28 06:33:37
>>345
与信額に近い借入金をしているとか?
347:仕様書無しさん
09/11/29 07:38:03
岩谷○二さん。まだスキル無いのに口先だけで仕事してるんですか?
348:仕様書無しさん
09/11/29 08:46:02
>>347
北海道はスキルより口先が重要なんだよ
349:仕様書無しさん
09/11/29 16:33:07
北海道はスキルが高いよ~~~
なんてたって業務知識が皆無でも基本設計が出来るからな
350:仕様書無しさん
09/11/30 12:00:02
亀さんよぉ
理由は何にしろ
人を使ったのだから銭を払えば?
351:仕様書無しさん
09/12/14 09:55:48
日研総業でPGの派遣募集してるけどどうなの?
352:仕様書無しさん
09/12/14 12:12:59
だめだろう・・・
関係者にターゲットを絞って加藤の乱を再現するつもり?w
353:仕様書無しさん
09/12/17 12:47:05
別に日研総業が悪いわけじゃないんだよな
一般派遣が悪い
さらに一般派遣と特定派遣を派遣と括って報道するマスコミも悪い
354:仕様書無しさん
09/12/17 19:14:07
>>351>>353
中の人、ご苦労さんw
奴隷が確保出来なくて大変だねw
355:仕様書無しさん
09/12/19 19:15:25
>336
HOKKANUX 暖かそう
356:仕様書無しさん
09/12/20 23:50:53
>>326
札幌は地下が充実してるからじゃないか?