09/01/17 00:03:57
なぜカブトムシはよくてゴキブリがダメなのかが分からない。
ロジカルに説明してください。
579:仕様書無しさん
09/01/17 00:05:09
探さないと見つからないダイヤと
勝手に沸いてくる害虫の違いさ。
580:仕様書無しさん
09/01/17 00:07:38
掴んだ時の感触
G:ふにゃもぞ
K:ガッキーン!!
581:仕様書無しさん
09/01/17 08:00:20
>>578
カレーが付着した紙切れと、ウンコが付着した紙切れがあっとしよう。
見た目が似てるからどちらも同じであると思うかね?
582:仕様書無しさん
09/01/17 08:03:23
>>581
問題無い
583:仕様書無しさん
09/01/17 09:17:32
>>578
スピード感と出現する場所が重要。
もしカブトムシがすげぇスピードで走れて、
いきなり冷蔵庫の下から飛び出してくるようだったら、
やっぱり嫌われると思う。
584:仕様書無しさん
09/01/17 10:56:03
逆にゴキブリが世界の貧困問題を解決して
宇宙からの侵略者を撃退してもやっぱりゴキはゴキだと思う
585:仕様書無しさん
09/01/17 11:31:41
>>553
586:仕様書無しさん
09/01/17 14:17:12
甲虫は甲虫でも、変なところに関節があって動きが気持ち悪いとか
587:仕様書無しさん
09/01/17 14:29:40
哺乳類がゴキブリに頭から齧られていた
古代の記憶が恐怖心を生み出しているんだ
588:仕様書無しさん
09/01/17 15:09:19
あの大きさであの性能と耐久力を備えているというのは驚異的だ
Gはスペック厨にはたまらんだろう
589:仕様書無しさん
09/01/17 15:16:56
>>577
正直キモ過ぎてSS撮る気にならない
実行する勇気が無い人間ならSS見るだけで吐くと思うし
590:仕様書無しさん
09/01/17 16:41:03
そんなキモいものを数時間で作ってアップできるってのは
確かに能力はあるんだろうと思う
591:仕様書無しさん
09/01/17 17:32:29
職場がゴキブリだらけだというのにいまさら気にしなくても。
君らが仮眠とってる間に口の中に入ってたりするよ。
592:仕様書無しさん
09/01/17 17:39:45
怖いからいつも口を閉じて寝てる
まさか鼻や耳の穴には入ってこないだろう
593:仕様書無しさん
09/01/17 18:28:57
ゴキブリ出る職場とかどこの弱小エロゲメーカーだよw
自社ビル持ってる大手なら毎日清掃業者が入るし、カーペット消毒も年に何回かあるよ
594:仕様書無しさん
09/01/17 18:39:29
考え方が甘い。その清掃業者は床下や屋根裏まで掃除してるかな?
都会のビルは暖かくて、ゴキブリの巣としては最適なんだよ。
595:仕様書無しさん
09/01/17 18:39:42
屋根裏じゃなくて天井裏ね。
596:仕様書無しさん
09/01/17 19:01:51
うちのビルには屋根無いなあ
597:仕様書無しさん
09/01/17 20:12:02
どんなビルかすごい気になるな
地下にでもあるんだろうか
598:仕様書無しさん
09/01/17 21:08:20
ビルに屋根が無いということは、最上階に天井が無いということだ。
で、『ビルに屋根が無い』のだから、やはり最上階の下の階にも屋根が無いということになり、
つまるところ天井が無いということだ。
これを再帰的に適用していくと、全ての階に天井が無い=屋根が無いことになり、壁だけの
ビルということになる。
煙突かなにか?
599:仕様書無しさん
09/01/18 00:35:52
理屈っぽい男のひとって・・・
600:仕様書無しさん
09/01/18 00:37:40
ケーブル這わすために床下とか天井裏とか使わないのん?
601:仕様書無しさん
09/01/18 02:54:08
ゴキブリはもっとすごいクオリティのものを想像してたからちょっと
期待はずれだったけどワロタ。
プログラム作るの楽しいならどこでもいいからとにかく数あたって
就職するべき。
602:仕様書無しさん
09/01/18 03:45:44
アプリケーションの構成が違うって怒られるんだけど
603:仕様書無しさん
09/01/18 05:13:14
URLリンク(www.gamedesign.jp)
604:仕様書無しさん
09/01/18 05:16:13
>>603
ゴキブリじゃなくてコオロギに見えるから全然キモくない
やっぱ>>572のセンスは鋭いわ
605:仕様書無しさん
09/01/18 13:36:44
>>602
XP以外では動かないのかもしれない
606:仕様書無しさん
09/01/18 14:45:36
Vistaでも動いてるぜ
アプリケーションの構成が違うと怒られるのって大抵は
/MDとか/MDdでコンパイルしてるからだ
VisualStudioかランタイムインストールしてない人は動かない
607:仕様書無しさん
09/01/18 16:24:23
昨日のゴキブリプログラムですが、
(MT)でコンパイルし直して、OS再インストール直後のPCで動作確認しました。
中身は一緒なので、昨日UPしたやつが動作しなかった人はこれでお楽しみください。
URLリンク(uploadr.net)
608:仕様書無しさん
09/01/20 20:49:42
就職作品を作っています
ゲームのアニメーション部分は自作のアニメーション関数を自作するのが一番いいと思いますが
モーションパスでのアニメーション実装もある程度評価されますか?
609:仕様書無しさん
09/01/20 21:36:52
ぶっちゃけ
そんなの気にしてるのは本人だけだから
見た目が変わらないなら楽に実装できるほうを選んで
もっと別のことに力を注いだほうが良い
610:仕様書無しさん
09/01/20 22:02:07
>>608
もちろん評価対象だよ。何でも自作すべし。
既存のライブラリとか使うのは一番評価薄い。
611:仕様書無しさん
09/01/20 22:07:49
既存のライブラリ使わなかったら3D描画とかどうやればいいんだよ。
アセンブラ使って高速化とかやらなあかんの
612:仕様書無しさん
09/01/20 22:50:56
自分でやってることがほとんどないと評価されない。もしくはされにくい。
というだけの話。
613:仕様書無しさん
09/01/20 22:52:34
就活作品のソースなんてそんなに隅々まで見たりしない
ここはこういう点で苦労しました、なんて自己アピールでもしない限り
たぶん気が付いてももらえないだろう
その苦労も効果に見合ってなければ
「なんでそんなことしたの?」と逆に突っ込まれたり
614:仕様書無しさん
09/01/20 22:57:50
ゲームプログラマこそ省力化・高速化が求められる職種だからな
無駄に処理を凝ってもプラスになるわけじゃない
そっちの方が見やすいコードになるなら良いが
615:仕様書無しさん
09/01/20 23:23:34
市販アプリもってきて、効率いいとか言われたらどうするんだよハゲ。
616:仕様書無しさん
09/01/20 23:30:18
日本語でおk
617:仕様書無しさん
09/01/20 23:32:47
>615
市販アプリ1本持ってこられても海賊版作るくらいしか商売できないわけだが、どの辺が効率いいの?
618:仕様書無しさん
09/01/20 23:35:05
市販の(orフリー)のアニメーション作成ソフトの
ファイルフォーマットをそのまま
読み込み再生できるようにしました、っても在りだと思うけどね
現場でも普通に求められる能力だし
そうじゃないとアニメーション作成ツールから作るの?って話になる
619:仕様書無しさん
09/01/21 00:56:29
基本的にはおかしなコード書いてなきゃ合格です。
適度な長さの関数とか、適切な変数名とか、必要十分なコメントとか
色々あるでしょ。
それ以外に特にアピールしたい技術を持っているんだったら
なんかわかるように書いてくれ。
620:仕様書無しさん
09/01/21 02:56:12
どのゲーム会社に行きたいかによるけど、Windowsべったりなプログラミングしか
出来ない人は遠慮したいねぇ。
621:仕様書無しさん
09/01/21 03:05:52
Windows以外だと途端にプログラミングが出来なくなるとかいうと問題だけど、
そんなやつ滅多にいないだろ
622:仕様書無しさん
09/01/21 03:17:33
プログラムできるってのは関数を知ってるってことじゃないし
ライブラリの使い方を知ってることでもない
Windows環境でプログラム組めるならとりあえずは問題ないよ
特殊な環境で作ったもの持ってこられても動かせないし
10年近く前、もうWindowsの時代なのに
X68kの5インチで作品提出したけど、全部落とされたぜw
提出なしのとこ受かって今も仕事してるけど馬鹿なことしたと思うよ
623:仕様書無しさん
09/01/21 03:24:53
>>621
あまい。これが結構いるんだ。
624:仕様書無しさん
09/01/21 03:35:17
Win専門の人とか見たことないなぁ
Winすら駄目って人なら見たことあるけどw
625:仕様書無しさん
09/01/21 03:48:32
古い人だとGUI嫌いが居るね
コマンドラインのツールは作るけど、ウィンドウが必要になるものは作らない
626:仕様書無しさん
09/01/21 07:04:09
>621
いるいる。
VSがないと仕事できませんとか、stlもまともにコンパイルできない環境じゃムリとかboost使えなければ
プログラムかけないとか。
627:仕様書無しさん
09/01/21 07:07:59
まっ、ウチの会社もだけど
ゲームプログラマは前提が違う2種類いる感じだね
ともかくゲーム作るのが第一で、ライブラリとか原理理屈は二の次ってタイプと
原理理屈が第一、それがないとゲーム作れないだろってタイプ
結局どちらも必要だが
お互いに相容れない場合もあるしね
”ゲーム作るのが目的だろ、何やってるの?”
”お前はスクリプターか?どうやってゲーム作るの?”
ってみたいにw
628:仕様書無しさん
09/01/21 08:17:15
>>626
VSべったりはともかく、STLが使えないのはそちらの方が問題じゃ……
そういうもんでもないの?
629:仕様書無しさん
09/01/21 09:29:16
クラスライブラリに頼らずwin32api直書きでプログラム作れればおk
630:仕様書無しさん
09/01/21 14:30:08
>>628
そもそもSTLもboostもWindows関係ないしw
ワナビーくせえ書き込みだな>>626は
631:仕様書無しさん
09/01/21 16:22:49
最近夜遅くまでゲームしてしまい朝起きるのがつらいです。
夜更かしは美容と良い仕事の大敵なんでほどほどにしないと・・・。
さてさて本日からe-AMUSEMENT PASSメンバーズサイトでプレー画面のカスタマイズが、
そして携帯サイトでカスタマイズのレーンカバーが公開されました。
その中でも少々分かりにくい「THE TROOPER'S JOURNEY」の条件ですが・・・。
前回のヒントはわざとらしすぎて分かり易すぎるとチーム員からの指摘されたので
今回はプログラマらしく暗号で条件を公開したいと思います。
-----------------------
38 3B 33 08 36 25 32 36
08 39 22 3A 69 6A 62 77
18 05 77 38 3B 33 08 24
3F 38 27 08 39 22 3A 69
6A 64 67
key=0x57
-----------------------
上の暗号を解くと35文字の文字列になります。
その文字列が今回のレーンカバー「THE TROOPER'S JOURNEY」の出現条件のヒントになっています。
ということで時間がある方は暗号を解いてみてはどうでしょうか?
プログラマじゃないとなかなか解けない暗号かもです・・・・^^;
答え合わせは次の私のブログ当番の時に覚えていたら発表します。
・・・・とはいえ本来の目的である「THE TROOPER'S JOURNEY」の条件はうすうすばれているようですが・・・・。
632:仕様書無しさん
09/01/21 16:38:53
old_area_num>=5 OR old_shop_num>=30
633:仕様書無しさん
09/01/21 18:07:34
まさかASCIIコードのわけないしなぁ・・・
634:仕様書無しさん
09/01/21 18:24:01
>>633はなんの話をしてるの?
635:仕様書無しさん
09/01/21 19:44:35
平井「SCEはプログラムし易いゲーム機は提供しない(キリッ
スレリンク(ghard板)
370:名無しさん必死だな :2009/01/21(水) 19:32:51 ID:5KpyFu/p0 [sage]
MSの開発環境とどんぐらいちがう?
388:名無しさん必死だな :2009/01/21(水) 19:36:56 ID:5r0UPZX20 [sage]
>>370
自力でJAVAなりC#なりでRPG作るのがPS3なら
360はRPGツクールで作るぐらいの楽さ
んなアホなw
636:仕様書無しさん
09/01/21 20:42:07
>630
あすなろ君がいますね。
某社が提供するあのコンパイラの酷さを知らないからそういうことを言える。
637:仕様書無しさん
09/01/22 00:05:31
いまどきのハードはどれでもBOOSTのヘッダに入ってるヤツくらい動くだろ。
二画面のアレであっち使ってもちゃんと動くぞ
638:仕様書無しさん
09/01/22 00:09:53
DSとかで楽してるやつらはゲームプログラマ名乗るべきじゃないよね。
XBOX360で時代の最先端に挑戦しないと。
639:仕様書無しさん
09/01/22 00:12:33
ゲハに帰れ
640:仕様書無しさん
09/01/22 00:16:26
仕事するに当たっての文法規則で
「これはねぇよ・・・」って経験あるなら教えて
641:仕様書無しさん
09/01/22 00:37:55
規則がある会社がすでにねぇ気がする。
あとプログラマが自分で仕事選べると思ってるのもねぇ気がする。
642:仕様書無しさん
09/01/22 01:07:16
おまえら・・・
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
643:仕様書無しさん
09/01/22 01:55:48
>>637
PS2以降のハードならどれでも問題ないな
テンプレートライブラリも使えないようなロートル向けの環境なんて
ゲームジャンルで残ってるのかね
モバイルですら普通に使ってるし
あるとしたらAMのキッズ向けカードゲームとか?
644:仕様書無しさん
09/01/22 01:59:27
アーケードは中身Windowsじゃね?
645:仕様書無しさん
09/01/22 05:39:22
まだNAOMIベースのとか残ってるぞ。
さすがにフルアセンブラはほとんどないだろうし(プライズ機ならマイクロコントローラ系ですませてそうだからあるのかな)
ブートコードから自前で書かなきゃいけないような代物も減ったが…
646:仕様書無しさん
09/01/22 07:37:25
>643
> PS2以降のハードならどれでも問題ないな
ハードの問題じゃねぇよwww
647:仕様書無しさん
09/01/22 08:39:38
PS2上でコーディングしてコンパイルしていると勘違いしてそうだな
648:仕様書無しさん
09/01/22 08:49:55
>>643
キッズカードレベルなら行ける
ダメだとしたらコンパイラすら提供されないような激貧環境だが
ちょっと思いつかないな
>>645
SHCでもSTLくらい使える
649:仕様書無しさん
09/01/22 09:38:50
何故企画系の人は簡単に病欠するんでしょう?
ノロ、インフルエンザの感染回数がプログラマーの数倍…
650:仕様書無しさん
09/01/22 11:36:45
応募資料に使用できるマシン一覧書けってあるけど、どう書けば?
OS?携帯向けのプログラミングとかしてたら、携帯会社とか?
651:仕様書無しさん
09/01/22 11:40:05
普通に「開発経験のあるプラットフォーム」でいいんじゃ?
652:仕様書無しさん
09/01/22 11:52:13
つまりWindows98・XPとかですよね?
653:仕様書無しさん
09/01/22 12:13:10
クロス環境ならターゲット側のことだろ普通。
654:仕様書無しさん
09/01/22 12:18:26
それだと、動作確認が必要ですか・・・?多分動くとは思うんですが・・・
655:仕様書無しさん
09/01/22 12:21:41
ゲーム会社ってやっぱり業務中にウンコすると
ウンコ太郎みたいなあだ名をつけられたりするんですか?
656:仕様書無しさん
09/01/22 14:43:24
トイレの個室はサボリで漫画を読む場所です
657:仕様書無しさん
09/01/22 17:32:22
>>649
引きこもってるプログラマと違って人と会う回数が多いから。
658:仕様書無しさん
09/01/22 21:23:00
>650
z80とか6069とか、CPUの名前書いとけばいいんじゃね?
659:仕様書無しさん
09/01/22 21:37:41
74LS04とか
660:仕様書無しさん
09/01/22 22:23:53
>>658なるほど!ありがとうございました!!
661:仕様書無しさん
09/01/22 22:28:03
>>648
DC & NAOMIのSHCコンパイラは、当時STLは使えなかったけど…?
当然、今のルネサスのは使えるけど
ワリーが、昔のハード開発が、ソフトだけ最新の開発環境になるなんてないぞ?
DC NAOMI系の開発は、当然昔のままでしょw
662:仕様書無しさん
09/01/23 00:21:06
>>657
微妙に違う
仮病使って遊びに行ったらうつされたんだろ
663:仕様書無しさん
09/01/23 22:07:53
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
664:仕様書無しさん
09/01/23 23:15:43
PS3は失敗性能(笑)
やっぱりXBOX360が最高ですね^^
665:仕様書無しさん
09/01/24 00:51:04
>>661
そりゃ当時はまだSTLが標準化されるかされないかっていう時期だからな。
666:仕様書無しさん
09/01/24 01:37:41
C++なのにテンプレートが未対応だったんだよ。
いま対応してるかどうかはシラネ。
667:仕様書無しさん
09/01/24 01:42:25
テンプレートなんて最初はC++に無かった機能だからな。
668:仕様書無しさん
09/01/24 02:28:51
STLやboostがでたころもしばらく対応できなかったんだよ。
日立が独自で作ってたから。
669:仕様書無しさん
09/01/24 09:40:06
日立のコンパイラ技術は本来相当なものだしな。
メインフレーム&スパコンで世界トップ4(IBM、F通、クレイ、日立)を
張ってただけのことはある。
C++ のどんどこふくれあがる仕様にすぐさま追いついてたコンパイラなんて、
VC++とWatcomぐらいじゃなかったか? 世界的に見て。
670:仕様書無しさん
09/01/24 10:03:24
相当なものの割にはコンパイラのバグにやたら悩まされた覚えが>SHC
671:仕様書無しさん
09/01/24 11:02:07
そういや昔のVC++もbool型がバグってたな。
672:仕様書無しさん
09/01/24 14:07:52
VC2005はバグだらけだったな、最初
かなり2003を引っ張って使った
673:仕様書無しさん
09/01/24 17:30:35
当時のgccどうだったん?
674:仕様書無しさん
09/01/24 17:39:05
上で出てた旧エスエスの会社のブログが凄い件・・・
URLリンク(si-phon.com)
675:仕様書無しさん
09/01/24 18:09:19
■日本人開発者によるゲームプログラミングの大著の登場
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
676:仕様書無しさん
09/01/24 18:13:48
ゲームの教科書注文しますた
677:仕様書無しさん
09/01/24 18:34:59
>>673
SJISのコメントでバグる、そんな時代もありました
678:仕様書無しさん
09/01/24 19:54:05
セガサターンやPSの頃はそうだったね>SJISコメント
gccは独自機能の付け過ぎで、標準に対応してるんだかしてないんだかよくわからないときがある。
679:仕様書無しさん
09/01/24 20:50:38
>>678 そこで -std=c++98 -pedantic ですよ。
680:仕様書無しさん
09/01/25 03:30:43
PSの頃はCW使ってたけど、めちゃ日本語弱かった
先日、DSでCWつかったけどびっくりするくらいまともになってた
でもMetrowerksってもうないんだっけ?
681:仕様書無しさん
09/01/25 10:22:56
まだあるよ
99年にMotorolaに買収されたけど会社はそのままらしい
その関係かDS版だと「Freescale CodeWarrior」になってるが
PSP版は「Metrowerks CodeWarrior」となってる
FreescaleはMotorolaから2004年にスピンオフしたチップ会社らしいね
682:仕様書無しさん
09/01/25 20:08:07
最近就職率がかなり落ち込んでますが
ゲームプログラマーもかなり厳しいのですか?
683:仕様書無しさん
09/01/25 20:17:05
PGは質がいいのは常に足りてない
684:仕様書無しさん
09/01/25 20:33:34
だが予算が無いという現実
685:仕様書無しさん
09/01/25 20:56:39
大手だと基本的に採用人数が減っているわけではない
求人の学力レベルは上げたいが、確実に学力平均が落ちているのである意味ゆるくなっている
686:仕様書無しさん
09/01/25 20:57:41
>>683
勉強する暇がないからスキルアップなかなかできないってこと?
それともみんな必死で勉強してるけど結局は才能によるものが大きいということ?
687:仕様書無しさん
09/01/25 21:06:41
基本的学力が足りない
最近ようやく大卒以上が増えてきた程度
688:仕様書無しさん
09/01/25 21:08:10
基礎や考える力を養うのが働いた後だと難しいってことですか
スポーツで例えるなら我流で変な癖がついてしまっていると
689:仕様書無しさん
09/01/25 21:09:12
今って適当に生きてる学生多いから
ちょっと頑張れば上に行けるっていう恵まれた時代だよ、若者にとってはね。
690:仕様書無しさん
09/01/25 22:37:31
>>688
違う、的外れにもほどがある
我流だろうがなんだろうが好きにすればいい
ただ単純に数学勉強してないだけ
ただ、ただ、ただそれだけの話
それ以上でもそれ以下の意味でもない
691:仕様書無しさん
09/01/25 22:40:08
じゃあ何?PGの質は数学の勉強だけで決まるのかい?
692:仕様書無しさん
09/01/25 22:48:12
>>691
どこにそんなこと書いてある
単純に数学の勉強が足りてない
って言ってるだろうがこの馬鹿
人の話を良く聞け
693:仕様書無しさん
09/01/25 22:49:32
>>690がいいたいのは、最低限の知識。言うなら中学や高校の
ときに身につけておくべき事を身につけてないような奴が、PGに
落ち着くって言ってるんだろ。その中でも数学は大事な部類だと。
694:仕様書無しさん
09/01/25 22:54:53
昔某ゲーム会社の筆記試験うけて
数IIBぐらいのベクトル演算でて、ははぁこんなもんかーって思ってたら
試験の後のトイレで他のゲー専ぽいやつが「むずかったなぁー」とかダベってて
ゲーム業界の将来が心配になった。
695:仕様書無しさん
09/01/25 22:57:44
>>694
何もやってねぇクズを相手にするな
試験受けるだけなら誰だってできる
下をみたらキリがない
上をみたら宇宙までいくぞ
696:仕様書無しさん
09/01/25 22:59:39
そもそも俺もゲー専卒だが
ゲー専なんてエロゲのコピーの交換会だった覚えすらある
真面目にやってるのはほんの一部だ
1%ぐらいだ
697:仕様書無しさん
09/01/25 23:00:34
でも、結局、ゲーム会社大手就職した俺より
業務系PGになったそいつらのほうが給料が1.5倍もあるってのは内緒だよ!畜生!
698:仕様書無しさん
09/01/25 23:12:47
>>692>>693
ちょっと短絡的に見てた、申し訳ない
ただ驚いたのは
>言うなら中学や高校のときに身につけておくべき事を
身につけてないような奴が、PGに落ち着く
俺はPGってのはもっと凄い人の集まりだと思っていた
699:仕様書無しさん
09/01/25 23:19:38
>>698
安月給、高スキルだよ
これはほとんどの理系職業に通じる
研究開発分野が一番ウンコって聞く
上にいくほどその傾向が強い
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.tackns.net)
google キーワード「理系 文系 格差」
PGは理系職業の入り口付近なのでまだましだが
基本的に理系職業は貧乏クジをひく運命
金がほしいなら考え直せ
700:仕様書無しさん
09/01/25 23:20:04
>>695
もちろんもうちょっと自分相応だと思われる会社行ったさ!
でもゲーム業界の底辺にあのレベルの奴がうじゃうじゃいるのかと思うと
やっぱ憂いてしまうな
701:仕様書無しさん
09/01/25 23:20:20
>696
鈴木みその漫画そのものだな。
702:仕様書無しさん
09/01/25 23:25:11
>>701
だが、あの漫画はゲーム会社はゲー専より酷いという事実を語っていないw
会社のツール使ってコミケに作品出す人がいるんですよ
会社のPC使ってコミケに出す商品作ってるアフォがいるんですよ
デザイナに多いけどw奴等法律とか知らないらしい
無駄に稼ぐから毎回止められないらしいね
703:仕様書無しさん
09/01/25 23:26:37
>>701
あんなに酷い所って実際あるのかね
全員アイテム名以外同じ企画書とか
704:仕様書無しさん
09/01/25 23:29:02
>>703
コピーでも書くならまだいいんじゃね?
なにもやらない奴がほとんどだった(何故か)
705:仕様書無しさん
09/01/25 23:31:32
専門卒ゲームプログラマが無能というわけじゃないぞ
大手とか入れる奴はゲー専の中でも特にできる人たち
少なくとも在学中は周りに流されず自分で学べた人たちだ
それだけに大学とかでちゃんと学んでおけばよかったのにと端から見ていて思う
706:仕様書無しさん
09/01/25 23:36:06
>>705
大学は大学で目的もないのにいってもしょうがねぇだろ
狩野さんみたいな勉強ができるところばっかりとも限らないだろうし
いま考えると文系学生になっておいて独学ってパターンが最良だな
707:仕様書無しさん
09/01/25 23:48:58
高校出たばっかじゃしょうがないと思うんですよ
在学中に目標見つけられれば御の字かと
708:仕様書無しさん
09/01/25 23:49:03
ゲームプログラマって他業界のプログラマより技術力高いですか
709:仕様書無しさん
09/01/25 23:54:46
予想されうる変更にほぼ対応可能なソースを書く能力はピカイチだろう
その分準備だけしておいて使われないコードも増えるわけだが・・・
710:仕様書無しさん
09/01/25 23:55:30
>>706
確かにそうかもしれない
俺は偏差値55くらいの大学の情報科に通ってるんだけどレベルが低すぎる
電源の入れ方とか切り方とかに何時間もかけて2年生になってもブラインドタッチが出来ない人が多数
学校側も駄目な人は駄目と割り切ってるから
グループを作らせて各グループに最低一人ずつできる人を入れて
そいつ一人が頑張れば全員単位を貰えるって方法をとってる
711:仕様書無しさん
09/01/25 23:57:53
大学っつーか、あれは大学院に行くための物だよ
ほとんどは学部時代に大した技術も身に付かずに、
学科とはあんまり関係の無い業種に就職する。
ある程度出来る奴は大学院行ってしごかれる。
まあ中には修論まで9割人の仕事ってのもいるが
それ以外の人には良い経験となる。
712:仕様書無しさん
09/01/25 23:58:22
理系の学生になんかなっても将来役に立たないことばっかりやらされるワリには
文系より生涯賃金低いとか日本馬鹿だからな
あんまり大学も苦労のワリには報われない気がする
ゲーム会社なんて入っちゃうのは馬鹿中の馬鹿だけど(俺だよ畜生)
713:仕様書無しさん
09/01/25 23:58:57
>>711
博士なんてなったら
URLリンク(www.geocities.jp)
死ぬだけだよ
714:仕様書無しさん
09/01/26 00:01:27
>>713
博士は死ぬなー
優秀だったら任天堂が採ってくれるけどね。
まあ修士までなら就職の幅は広がると思って良い。
715:仕様書無しさん
09/01/26 00:03:48
>>714
でも同世代と比べると基本的に年功序列はまだ強いから
先に入った高卒を飛び越えてってのは職場の雰囲気悪くなるしみたことないな
結局、日本って勉強するほど損にしか見えないんだけどね俺には
716:705
09/01/26 00:23:39
もう一度言うが自分で学べる人は大学行くべきだって
なんだかんだで日本では学歴は役に立つし損はしないし
ちなみに大手には博士の人もいることはいる
優秀なプログラマで1000万前後もらってる人もいるぞ
>>715
年功序列がきつい職場ならそれこそ転職した方がいいかも
知らないだけで給料に差が出てることもあるけどね
717:仕様書無しさん
09/01/26 00:26:05
プログラミング能力を磨くのにゲーム業界は最適な環境ですか
718:仕様書無しさん
09/01/26 00:31:38
>>717
プログラミング能力なんてどこも高給払わないよ
具体的に高いと何ができるようになると思ってる?(一般人にとって)
719:仕様書無しさん
09/01/26 00:34:37
プログラミング能力とかより管理能力の方が大事だな
PGをまとめるためにプログラム知ってないとダメみたいな。
単純に技術力のみで給料高いってのは神レベルの技術じゃないと無理なんではないかな
720:仕様書無しさん
09/01/26 01:16:58
高給いらないから技術力を高めたい。
圧倒的な技術力であらゆる問題をねじ伏せて生きたい。
721:仕様書無しさん
09/01/26 01:21:05
数年後、夢も希望も失った>>720の姿が…
こ、こんなことはないよね?!
722:仕様書無しさん
09/01/26 02:45:25
底辺のスーパーパワーと大手のスーパーパワーじゃ目指す方向が違うわけだが。
どんなクソ環境でもなんでもこなすのと、ザコどもがすごいゲーム作れるライブラリ作るのとどっち目指してるんだ。
723:仕様書無しさん
09/01/26 03:43:16
>>719
プログラム組める人間はいくらでも居るけど、管理ができる人材はいつも不足してるからね
プロジェクトやスケジュールを管理できるような全体を見渡せる人なら高給取れる
責任負わされる仕事だから胃が痛くなるけど
下の人間が妙なコード書いてないかチェックは必要だし、遅れてたら調整するとか
無理そうな仕様詰まれてたら、ヒント示すとか、企画のリーダーと話して妥協させるとか
プログラム書いてる時間はなくてミーティングばっか
給料倍になってもやりたくない仕事だ
724:仕様書無しさん
09/01/26 07:16:28
システムエンジニア募集
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
対象となる方 社内SE/業務SEとして、金融(証券・FX)の業務知識を深めていきたい方
※証券に関する知識は不問
【具体的には】
・運用監視ツール(JP-1、OpenView、A-AUTO、他)の使用経験がある方
・SQLを使用してデータメンテナンスのできる方
・Webアプリケーション開発の経験がある方大歓迎
・フットワークが軽く、コミュニケーション能力に自信のある方
※証券や金融に関する知識を身につけたい方にはピッタリです
※証券に関する知識や経験を持っていれば尚歓迎!
--------------------------------------------------------------
給与
年俸500万円以上
※経験・能力を考慮し優遇
※年俸額の1/12を毎月支給します
【年収例】
1200万円/経験15年/38歳/年俸同額
700万円/経験5年/27歳/年俸同額
500万円/経験3年/26歳/年俸同額
725:仕様書無しさん
09/01/26 07:45:49
>>720
それ、何がいいのん?
圧倒的もクソもだいたい流れてくる業務なんてパワーの出しようもない
しょーもない作業のが多いんだぞ
726:仕様書無しさん
09/01/26 07:51:58
>>720は厨二病。
たぶん実際はほとんどプログラミングをしたことないとおもわれ。
727:仕様書無しさん
09/01/26 10:49:36
まあゲームプログラマで技術力高めたいんなら
大手のR&D系の部署に行くのがベストかなぁー
あんまり狙っていけるようなもんでもないけど
728:仕様書無しさん
09/01/26 11:52:42
>>710
下なんか見てもしょうがない。
というか、自分の足下にそういうのが見える事に危機感を感じるべきだ。
自分が成すべき事が見えているなら周りなんて関係無い。
大卒資格を楽に得られる。十分に自由な時間を得た上でだ。好きなだけ自分の好きな事に
打ち込める。考えようによっては良い環境じゃないか。
729:仕様書無しさん
09/01/26 15:05:53
>>728
本来5人のグループでやるような内容を押し付けられるんだぞ・・・
時間足りなくて他の授業の単位落としまくったわw
多分卒研期間は落とした単位取り戻すのに時間かかって独学で何かやる余裕なんてない
他の奴は卒論も写すから1年間丸ごと自由なんだろうな・・・
730:仕様書無しさん
09/01/26 15:40:08
グループ課題かぁ
本来1年かけて作るのを一晩で仕上げて残り遊んでたな
仕様ギリギリだったから評価は低かったけど
731:仕様書無しさん
09/01/26 20:23:08
いいなぁこういうの。
PS3のBDを埋める勢いでこういうゲーム作ってくれよ。
URLリンク(jp.youtube.com)
732:仕様書無しさん
09/01/26 20:53:18
リモココロン思い出した
だれもしらねーか
733:仕様書無しさん
09/01/26 21:32:30
>>723
うちもそうだけど、管理になると業界入った意味ないね。
技術磨くか、自分の理想ゲーを作る為なんだから…
と考えて5年目突入(`Д´)
734:仕様書無しさん
09/01/26 23:13:36
管理は技術力がないくせに業界にしがみつきたい人がやるもの
735:仕様書無しさん
09/01/26 23:18:01
>>729
それって結局おたくが馬鹿にしてる相手と目糞鼻糞だったってだけじゃないの?
自分自身の無能さを棚に上げて言い訳ばかりしてるように見えるが。
できる奴ってのは、バイトして学費と生活費を稼ぎながら、勉強と趣味を両立して、
人を支えられるもんだ。少なくとも俺は出来たぞ。
736:仕様書無しさん
09/01/26 23:31:42
>>735
不幸自慢キターーーーーーーーーーーーーーーー( ゜∀ ゜)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
っていうか理系大学が技術をつける環境として適してるかどうかって話だろ
なんで俺の能力の話になるんだ?
737:仕様書無しさん
09/01/26 23:32:06
学部レベルの講義なんてどうにでもなる
実験だって前準備が要るようなことやらないし、
プログラム実習なんて出る必要すらない
成果物提出するだけだからな
その程度で躓いてるようじゃ先が知れる
大手の10年目以上は軒並み理系院卒だぞ
738:仕様書無しさん
09/01/26 23:36:30
この業界で高専出身者は少ないですか?
739:仕様書無しさん
09/01/26 23:41:58
>>736
愚痴ばっか言ってるからだろww
>>735が不幸自慢には見えねえよ
むしろちゃんと結果出してるし立派
お前みたいな現状に嘆くだけの人間とは違う
740:仕様書無しさん
09/01/26 23:42:15
>>738
実際、他の業界と比較しようがないが、他と比べると多いかもしれないという印象
741:仕様書無しさん
09/01/26 23:42:48
中堅と大手の2社しか知らないけど、見たことないな
プログラマなら院卒が一番多くて、次は4大学部卒
ここ3年くらいの新卒だとゲー専卒も居るけど、大学出てから行ったっていう奇特な奴
高卒も居るけど、派遣で来て腕を変われて社員登用とか中途ばっかだね
742:仕様書無しさん
09/01/26 23:43:23
>>741は高専の話ね
743:仕様書無しさん
09/01/26 23:49:54
まあどこでもいいから入って経験積むのが近道だろう。
3年もやってメインの1つもやりゃ、転職の道筋も見えてくるってもんだ。
744:仕様書無しさん
09/01/26 23:52:15
大手だが最近は高専卒は聞かないかも
先輩には数人いたはずで、そういう意味でそこそこ多い
745:仕様書無しさん
09/01/27 00:03:15
>738
少なくとも、ウチの会社には居ない。
去年新入社員は10人とちょっと。専門卒がほとんどで大卒が若干名。
746:仕様書無しさん
09/01/27 00:12:42
ここ数年で高専の頭が良い奴は旧帝に入ってそのまま相応しい業種に進むのが当たり前になったから
高専卒でゲーム業界に入るような奴は関西周辺の任天志望くらいじゃないの
747:仕様書無しさん
09/01/27 00:16:40
>>739
どう見ても不幸自慢
ボクこんなに不幸だけど頑張ったよ!すごいでしょ!!っていうのが滲み出てる
748:仕様書無しさん
09/01/27 00:20:54
最近の高専入学者って、女子が増えてるんだってね。
749:仕様書無しさん
09/01/27 00:33:00
高専ロボコンに女の子居るの当たり前になってきたしなあ
750:仕様書無しさん
09/01/27 00:33:56
なんだ、学歴スレか
751:仕様書無しさん
09/01/27 02:51:42
>>735より>>729の方が不幸自慢に見えるんだが目の錯覚だろうか
752:仕様書無しさん
09/01/27 03:00:24
出来ること出来たことを実例として述べただけなやつと
出来ないことやらないことを愚痴ってるだけなやつの差
753:仕様書無しさん
09/01/27 08:47:33
グループ課題だろうが卒論だろうが、ゲーム会社でも同じことが茶飯事。
数年がかりのプロジェクトで、提出直前に全然出来てないとか
他のチームから人員投入してもメインが仕様理解してないとかw
他人に尻拭いさせる奴は、それが当たり前だと思ってるんで手に負えん。
754:仕様書無しさん
09/01/27 09:37:20
>>751
理系大学と文系大学でどっちが環境としていいかって話だろ
俺は文系大学の方がいいと思ってるから理系大学の駄目な部分を提示したまで
環境の話をしてるのにそれをぶった切って個人の能力の話にすりかえて俺には出来たとか言い始めたんだから自慢でしかないだろ
755:仕様書無しさん
09/01/27 13:05:27
理系大学全般の話だったんだ
俺の通ってる大学はこんなにひどいって話かと思った
すまんかった
756:仕様書無しさん
09/01/27 13:23:33
>>755
確かに俺の通ってる大学の話だけど他の大学の情報科もたいして変わらないと思う
情報産業は伸びるから就職に有利って思い込んでPCに触ったこともないのに入ってくる奴が多数だから
このボタン押しても爆発しない?とか言ってる奴を見たときは吹いたw
757:仕様書無しさん
09/01/27 14:41:56
ネタをネタだと見抜けない人は(ry
758:仕様書無しさん
09/01/27 20:29:07
東大あたりは実習も何もなしで課題にC言語出てくるんだってさ。
俺はプログラム実習毎回5分か10分で済ませて遊んでたけど、
そんな余裕があるのは二流大以下だな。うん。
759:仕様書無しさん
09/01/27 20:35:57
CESAの資料見ると、新卒の採用は
100%近く専卒の会社から、半分大卒・半分院卒の会社までさまざまだね。
URLリンク(www.cesa.or.jp)
まあ、大学出てないと上位の会社には行けなさそうだね。
ゲームプログラマは頭いいやつの職業だしね。うん。
760:仕様書無しさん
09/01/27 20:41:12
>>759
大卒だと独学でゲーム製作やっててくれて採れないからな
自社で育てる時間あるところなんてあるんだろうか?
761:仕様書無しさん
09/01/27 21:03:09
現場で覚えることの方が圧倒的に多い
言語知ってるか学部卒レベルの学習能力があれば十分
ゲー専卒はゲーム製作に関する知識はあるけど基礎学力が足らん
あと言われないとなんも勉強しない
ゲー専で教えてるような知識は広くて浅くて役に立たないから
とっとと捨てて欲しいのに
762:仕様書無しさん
09/01/27 21:18:00
>>761
俺は逆だったな
むしろゲーム製作やってると暇なさ過ぎで勉強できなくね?
転職の合間ぐらいしか勉強したことないや
そもそもゲーム開発なんてどこ作っても華がある箇所はひと月程度で作り終えて
後は地味地味地味~な作業ばっかりじゃね?
行列演算からできないようなのはたとえ大卒であろうが
使わない仕事にまわされるからほとんど入ったまま成長しない人のが多いんじゃね?
っていうか出世と技術が連動してないから
賢い奴ほど開発に浸からないっていうのも多いっちゃ多いね
763:仕様書無しさん
09/01/27 21:53:41
↑
お前はまずは日本語の勉強から。
764:仕様書無しさん
09/01/27 23:29:28
現場で覚えようが暇な時間使って覚えようがどっちでもいい
ただ本読まない奴は論外
765:仕様書無しさん
09/01/27 23:43:41
本だけ読んで実践しないやつも大概だけどな。
766:仕様書無しさん
09/01/28 00:14:13
俺は必要に迫られないとわざわざ勉強する気が起きないタイプだから
現場で覚える事の方が多いなぁ。
767:仕様書無しさん
09/01/28 00:17:37
本とかゲームとか買っただけで満足しちゃうからなるべく買わないようにしてる
特に技術書は高いし
768:仕様書無しさん
09/01/28 04:54:45
ぐだぐだ言わずにこれを買え
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
769:仕様書無しさん
09/01/28 06:00:36
>>767
言い訳大王だな
技術が薄っぺらい奴ってみんなそう
年取ってからある程度語れるぐらいの深みがないと恥ずかしいぞ
それにはやっぱり本を読むほうがいいと思う
ネットの知識は薄い
770:仕様書無しさん
09/01/28 08:11:21
>>768
とても良い記事だったよ。
(1)(2)(3)全部読んだ。
近いうちに買いにいくかなその本
771:仕様書無しさん
09/01/28 10:54:58
>>769
まぁ買っても積んじゃうからどちらにしろ読まないんだけどな
歳とってから慌てて読み始めるかもしれんがw
772:仕様書無しさん
09/01/28 13:02:17
まあでもゲームプログラマは技術の虫タイプとまとめ役タイプには分かれるよね
ダメPGも結構いるけど
773:仕様書無しさん
09/01/28 13:29:13
必要になった時にググって調べりゃいいのさ。
サンプルソースを丸写しにして使えば問題ない。
774:仕様書無しさん
09/01/28 16:54:18
>>768
今んとこ、「いい本だ。自分には必要ないけど」って感想が多いっぽいんだよな。
ぶっちゃけこれ読める人間は、最初からRTRやらKano氏の訳本やらGPGやらだけでやれるだろうし
そのほうがいい気がするよ。安いから一冊持っといて損はしないけどね。つか
> 850ページもの大著で、4500円という高い価格設定にもかかわらず
このくだりはかわいそうだ。技術書の相場勘がないのか。これだから元企画は。
775:仕様書無しさん
09/01/28 18:33:23
> RTRやらKano氏の訳本やらGPGやら
を揃えたりせずに、一冊で済むのがいいところだな。
あれを良い本と看破できるのは既にゲームプログラマーになっちゃった人なので、
なる前に読む本、だから必要なかったりするわけだけども。
776:仕様書無しさん
09/01/28 21:36:29
>850ページもの大著で、4500円という高い価格設定にもかかわらず
純粋に思うんだが、これって印税入ってるの?
777:仕様書無しさん
09/01/28 21:46:26
>770,771
自己ツッコミしているところとかが面白いぞ。
それ以外の部分は結構タメになった。
778:仕様書無しさん
09/01/28 21:49:17
>>776
技術書なんて大ヒットしても大した金もらえないぞ
重要な金集めはその後のセミナーだwって大学教授が言ってたけど
ゲームプログラマのセミナーなんて聞いたこともないなw
本ぐらい買ってやれ
779:仕様書無しさん
09/01/28 21:53:29
>>778
ゲーム専門学校で教科書に指定してもらえばそこそこ儲かる
780:仕様書無しさん
09/01/28 22:02:01
ゲー専ってなんで叩かれまくってるの?
こういうカリキュラムでこういう人材よこせとか
講師派遣したりみたいな連携はあまりないのかな。
781:仕様書無しさん
09/01/28 23:10:07
>780
コナミスクールは、現場の人を講壇に立たせたりしてるらしいがな。
782:仕様書無しさん
09/01/28 23:30:30
単純に専門学校の地位が低い
大学行けないレベルの奴が行くところだと思われてる
学費は大学より高いから少なくとも経済的な理由ではないし
そこそこの大学より就職に有利ってこともない
看護専門学校とか国家資格が絡んでるならともかく
そうでない専門学校は逃げ道のイメージが強い
783:仕様書無しさん
09/01/28 23:35:18
ゲーム作る技術と人に教える技術は別だからそれは人集めのウリにしか
なってないと思うがね。
784:仕様書無しさん
09/01/29 01:33:44
ゲームを作ると言ってもRPGツクールみたいなツールを使ったほうが効率よくゲームを作れると思ったのですが、
実際のところゲームプログラマはツールを作っているだけなのですか?
それともツールを作らずにゲームを作っているのですか?
785:仕様書無しさん
09/01/29 01:44:29
ゲーム業界行きたいからってゲー専を選ぶって時点で大体ダメな思考パターンだと思うよ。
ま、例外もたまにいるけどね。
786:仕様書無しさん
09/01/29 01:46:52
>>784
両方ありえる。 ツール作らないと作れない場合はツール作るし、どっちでもいいなら手間かからない方。
力量なくて全部手打ちもある。
787:仕様書無しさん
09/01/29 01:53:44
基地外に襲われたことある人いる?
よくも○○(キャラ名)を死なせたなぁぁぁぁぁぁぁぁああっんぁぁぁあ!!!!!!!!
とか
俺に○○の続編を作らせろぉぉぉぉぉっほっほぉぉぉんぅっぅ!!!!!!!!!!!!!!
とか
○○(キャラ名)は俺の嫁なのによくも他の男とくっつけやがったなぁぁぁぁあぁっつぁぁああっあああぁぁぁあああ!!!!!!!!!!! ・・・ぃくぅっ! ビュッ!!
みたいな
788:784
09/01/29 02:16:06
>786
参考になります。
どっちでもゲームを作れるように勉強していきます。
789:仕様書無しさん
09/01/29 06:28:08
でも、現実として今大卒の人間を1から育てるほどの体力のある会社ってあるの?
大手だって開発は派遣ばっかりなのに・・・
大卒でかつゲーム製作をずっとしてきた人間とかレアな人間しかとってないと思うぜ
プロジェクト単位でみれば即戦力しか必要ないし
仮に
新人です現場で育ててくださいい、い大学でてるので素質はあると思います
って言われてもどうにもこうにも使いようが無い
790:仕様書無しさん
09/01/29 07:23:10
別に一人で完成品のゲームを作らせるわけじゃないし。
できそうな仕事から割り当てていくでしょ。
791:仕様書無しさん
09/01/29 10:05:16
だな
むしろ「即戦力」なんてありえない
実務経験がない時点で大差ない
即戦力って言えるのは同業他社でプログラマーとして働いてた奴だけ
つーかうちの部署派遣なんて居ないし毎年何人か新卒とってる
だいたい7月までは研修でそれ以降は余裕のあるプロジェクトに預けて現場研修
使えるようになるのなんてプロジェクト終わってからだよ
792:仕様書無しさん
09/01/29 14:35:23
>>787
元・某S○Kの方ですか?
793:仕様書無しさん
09/01/29 21:29:33
>>791
大手ですら大量解雇あるのにどこの会社?
そんな暇のある会社任天堂しか思い当たらないんだけど?
794:仕様書無しさん
09/01/30 00:06:49
>>793
>>791でもないし中小勤務だけどうちも同じような感じ。
教えるのはかなりの負担だけど。
金庫事情的にどうなのかはシラネ
795:仕様書無しさん
09/01/30 02:04:13
ゲーム業界の人は
youtubeやニコニコなどの動画投稿サイトにどういう意見を持ってます?
個人的には著作権侵害などのモラル低下に目を瞑るととても面白いと思っています
PVの提供など、TVCMなんかの広告料と比べると遥かに安価だと思うのですが
796:仕様書無しさん
09/01/30 02:09:46
UGCの流れ自体は止められないと思うが、
ニコニコタイプのUGCはゲームの目指すところとは少し違うと思っている。
単純に広告媒体として見た時にはとても面白いと思っているし
「ニコニコ等で話題が波及するタイプのゲーム」というコンセプトはアリだと思う。
ただ二年後にニコニコがどうなってるかは未知数。
797:仕様書無しさん
09/01/30 02:16:28
上からの命令で現役プロが投げてる事もある。
798:仕様書無しさん
09/01/30 02:17:59
ゲームはインタラクティブな分だいぶましだな
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」
日本のアニメ配給を手掛けてきた米国の「4Kids TV」は、FOXテレビのアニメ枠から撤退。アニメ
専門チャンネル「Cartoon Network」も一時日本アニメから全面撤退した。
DVD市場も厳しく、「全米で400本しか売れないタイトルもあった」という。
欧州も状況は厳しい。もともと自国文化の育成に力を入れている国が多く、海外アニメを放送できる
枠が少ない中で、「買ったものの放送できず、手つかずのタイトルが山のように残っている。新しい物が
いらない状況」。言語や文化のギャップも大きいという。
成長市場として期待していたアジアや中東諸国も、不況の影響で「マーケットがひどい状態」。
中東では「各国の投資庁が昨年、アニメ投資を発表していたが、頓挫している」という。
さらに、違法配信サイトや動画共有サイトの台頭が、地上波テレビを中心としたアニメのビジネス
モデルを破壊。「日本でアニメを放送された翌日には、現地語の字幕を付けてネットにアップ
されてしまう」ため、日本で放送終了した作品を販売するころには、海外ファンはすでにそのアニメを
見ており、視聴率が取れなくなる。「成功の方程式―テレビメディアのビジネスモデルが崩れた」
国内でも、アニメが置かれた状況は厳しい。国内アニメ産業の総売上高(海外販売も含む)は
07年がピークで、08年には前年を割った。
799:仕様書無しさん
09/01/30 03:13:25
>>791
中小だけどうちは4月から現場研修
マメなリーダーに預けられた人はちゃんと研修になってるみたいだけど、
いきなり普通の仕事を割り振られて「使えないやつ」扱いされてる人も
800:仕様書無しさん
09/01/30 09:27:20
いきなり普通の仕事を割り振るのは普通だろ
その中で出来なかったり分からなかったら回りの人間に聞けばいい
ぽしゃって困るようなものを振ったりはしないが、わざわざ研修用の課題なんて用意しない
期限まで黙ってていざふたを開けてみれば全く出来てませんってのが「使えない奴」
できないなりに質問したりきちんと報告をしていくのが研修だろう
801:仕様書無しさん
09/01/30 10:25:40
質問厨が増えてる件
802:仕様書無しさん
09/01/30 10:37:18
変なプライドもってるのかギリギリまで黙ってる奴いるよな
何?聞くのが恥ずかしいとかそういうことなのか?
803:仕様書無しさん
09/01/30 11:40:35
>>800
簡単・普通・難しいくらいのつもりで発言してた
だいたい簡単な仕事から割り振るもんじゃないの?
最悪作り直しになっても大丈夫そうなやつ
804:仕様書無しさん
09/01/30 16:58:02
>>802
何もしないことを悪いことだと思ってないんだろ
何もしてないから怒ってるのに何で何も悪いことしてないのに怒られないといけないんだ?って考えるタイプ
805:仕様書無しさん
09/01/30 17:04:17
作り直しなんてよくあること
いくらでも失敗していいよ。オレが解決するから
806:仕様書無しさん
09/01/30 17:19:43
じゃ「首切り」という形で解決していただきますね
807:仕様書無しさん
09/01/30 19:26:01
正社員を簡単に切れると思ってる奴はニートだろ
労働者の権利(笑)があるから無能ってだけじゃクビにできない
労組のあるところなら尚更
35歳以上で業績が極端に悪い状況、っていう条件でようやく
早期退職という名のリストラができる
808:仕様書無しさん
09/01/30 19:38:04
>>807
切れないと思ってる奴のがニートだろ
別に正社員をクビにするのに特に決まった何かはない
理由を赤字を理由にした人員削減にしなければいいだけで
単に使えないので切りました
には会社側に特になんの罰則もないw
その証拠に派遣会社の正社員=特定派遣なんて簡単にスパスパ切れるじゃん
結局、労組が強くないと正社員もあんまりメリットとはいえない
809:仕様書無しさん
09/01/30 19:39:12
1年目は仕事できなくて当たり前
首切りなんてことありえないからw
試用期間で終わりになる奴は極稀に居るけど
それは会社来ないとか毎日遅刻とかソース持ち出すとか職務規定にひっかかるようなことをやる馬鹿だけ
810:仕様書無しさん
09/01/30 19:48:19
>>809
最近はそうでもないw
811:仕様書無しさん
09/01/30 19:52:45
クビクビ騒いでるのはどこの孫受けブラック勤務なん?
大手じゃとてもありえない話を知ってそう
812:仕様書無しさん
09/01/30 20:16:47
簡単にクビにできないから正社員雇用が減ってるってのにな。
ただしいつまでも派遣だけでその場しのぎをしてる会社は未来が無いと思うけどけどね。
813:仕様書無しさん
09/01/30 20:43:51
その辺がわかってるところは最初の何年かはいつでもクビ切れる契約にするんだ。
クビ切られた人は災難だが、今時ゲーム業界でのし上がろうと思ったらそれぐらいやってて普通。
814:仕様書無しさん
09/01/30 23:11:54
簡単に首切りできないなんて、今時、切る側も切られる側も分かってる。
が、試しに切るって言ってみると、抵抗しない奴が多い。
だからアチコチで沢山切られてる。
815:仕様書無しさん
09/01/30 23:55:21
>>809
入社1ヶ月ぐらいで、全く触った事のない環境での仕事だったので、マニュアルやらリファレンス片手に仕事してたら
その分野に慣れてる人と比べて「仕事できない」とか言われた俺。
しかもそのクソ社長、自分のブログでそれ言いふらしやがった。
816:仕様書無しさん
09/01/30 23:58:25
ていうか簡単にクビ切れないってなんの法律指して言ってるの?
そんな法律はないよ
労組の強さがすべて
労組のない会社はほとんど意味がない
企業が変な差をつけてるのはこんな理由
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
訴訟が起こるのは赤字を理由にしたときの解雇であって
「使えない」が理由のクビのときにはとくに何のペナルティもない
817:仕様書無しさん
09/01/31 00:04:21
切る会社は結構切るよね。
まあ切ってくれなきゃ困るってレベルの人をサクッと切ってくれるだけでも
会社としてのレベルはグッと上がるんで、それを経営陣が知ってるか否かっつー感じ。
818:仕様書無しさん
09/01/31 00:50:43
聞いたこと無いね、そんな話
IDGAの懇親会でリストラの話になったときも、大手では慎重にやるって話にしかならなかった
首切りなんて最終手段だよ
意味も無く切ってたら、裁判沙汰になるし
そんなこと不穏なこと繰り替えいてたら優秀な人材が逃げ出す
優秀な奴ほど逃げ足速いから
外資は知らんけどね、MSとか
819:仕様書無しさん
09/01/31 02:33:20
クビにする時っていきなりもう来なくていいよって言われる感じなの?
820:仕様書無しさん
09/01/31 02:35:27
普通は1ヵ月後とか予告するよ。
いきなり明日からってのはかなりブラック。
でもまあその間に転職先探してねって程度。
821:仕様書無しさん
09/01/31 02:53:06
>>819
会社によりさまざまだけど持ち家ある人間にめちゃくちゃ遠くの職場に転勤必須にするとか
降格するとか急に手当てを打ち切るとかやり方はさまざまな場合もある
でも大抵、面談に呼ばれてコレコレ~って説明されて
2ヵ月後に退職~って感じかな?
822:仕様書無しさん
09/01/31 02:57:51
白い壁に向かって一日中座らせておけば快く病めてくれるよ。
823:仕様書無しさん
09/01/31 02:58:01
まあプランナーの女の子が面談に呼ばれて、泣きながら帰ってきたら大体クビ宣告
824:仕様書無しさん
09/01/31 03:04:43
アホかと思うほど
経営者やリーダーが幼いからな>ゲーム会社
女の子に交際断られてクビにした奴とかいたな
鈴木みそ、ちゃんとこういう糞なことを漫画にしなきゃダメだろ
825:仕様書無しさん
09/01/31 03:07:15
>>818
大手は逆に切りにくいと思うよ。どっちかっていうと小中の話。
本当にどうしようも無い奴が切られるだけだから、
真面目にやってたら普通は大丈夫ですけどね。
ゲー専から玉石混在状態でしか新卒取れないとなると
そういう防衛策も必要ってわけだ。
ま、適当に切ってる所もあるみたいだけどw
826:仕様書無しさん
09/01/31 03:24:14
>>825
>本当にどうしようも無い奴が切られるだけだから
そうか?
知り合いで優秀だけど、切られた人普通に何人も知ってるぞw
なんせ数字で結果出しても切られる位だからな。
PGの場合は好き嫌いで切られてるようにしか見えんな。
変なところで日本式出ちゃいました~
みたいなww
827:仕様書無しさん
09/01/31 03:34:09
>>826
あるね
そもそも誰がどう優秀かって視点で見てないしそんな知識ないから
削減するときって
企画から3人、PGから3人、デザイナから3人でみんなで痛み分けってことでいいよね?
みたいな変な理屈で削る人間決めるしね
その中からチームで何人なんてなるとできるできない関係なく
リーダーに気に入らん奴を普通に切るよね
828:仕様書無しさん
09/01/31 06:04:06
>>822
>>824
>>826
これさ、ネタじゃなかったらかなりひどくない・・・・?
829:仕様書無しさん
09/01/31 06:20:59
嘘だよ嘘。騙されんな。
830:仕様書無しさん
09/01/31 10:43:46
Yellow Dog LinuxがPS3(というかCell/B.E.向け)の標準OSとしての色を帯びるように
なりました。
画面周りはフレームバッファからしか触れませんが、3D描画を必要としない種類の
ゲーム、たとえばエロゲ―とかなら、それでも十分な気がするのです。
実行環境をPS3に決め撃ちできるので、おそらくはサポートにかかる負担も現実的な
範囲に収まると思います。(Windows向けに出すよりも)
Linux用のHDD領域を用意しない状態でのLiveCDの起動も、大分前のアップデートで
可能になっていますし、国内向けとしては販売台数100万台を越えてて、実行環境として
それなりの受け皿があると言えると思います。
この状況下でなら、Linux環境のPS3向けゲームの販売開始、という道もあり得なくは無い
気がするのですが、ゲーム業界の人から見た場合はどうですか?やはりまだ非現実的ですか?
831:仕様書無しさん
09/01/31 10:48:17
ゲハは帰れ
832:仕様書無しさん
09/01/31 10:52:32
>>830
>実行環境をPS3に決め撃ちできるので、おそらくはサポートにかかる負担も現実的な
>範囲に収まると思います。(Windows向けに出すよりも)
甘すぎる
833:仕様書無しさん
09/01/31 11:36:48
>>831
どこを読んでゲハに関係があると思いましたか?
具体的な箇所を指摘していただければ今後は気をつけたいと思います。
>>832
そうでありましょうか?
ゲームパッドはPS3標準のものに決め撃ちできますし(まあ、それ以外の物も繋がりは
しますが)、グラボ等のハードウェア構成もPS3という枠に完全に収まります。HDDに
関しては容量の差があったとしても、HDDが無いという環境は存在しません。
モデルによって無線LANやPS2互換機能の有無の違いがありますが、この場合は全く関係が
ありませんから、同一のMPUで同一のメモリ搭載量、同一の処理能力をもつ環境に決め撃ち
できるという点においては、WindowsPC向けに作るよりも販売後のサポートが楽なのでは?
ハードウェア構成の違いやOSの違い、必要なコンポーネントの有無などの要素を排除
できる気がするのですが。実行可能な環境を含めたLiveCDという形で配布するならば、
Linuxをインストールする手間すらありません。
834:仕様書無しさん
09/01/31 12:58:47
根本的なところで考え方がひっくり返ってるんじゃないかなぁ。
つまり、どのプラットフォームで出すか、じゃなくて、
何を出すか何を作るかが抜けてるでしょう?
で、それがエロゲなの?
835:仕様書無しさん
09/01/31 13:07:08
な、ハナっから全然数字見る気がないから根本でズレてるのに
それに気づかないで長文なんて書いちゃうんだよね
836:仕様書無しさん
09/01/31 14:01:26
>>834
聞いてみたい事の中心は「PS3にゲームが出るか」ではないんです。
「Linux用の商用ゲームが日本でも出てくる可能性はあるかどうか。」
Linuxとの連携を深めるPS3は、そのきっかけになりうるか、という事を聞きたいんです。
いや、まあ、家庭用ゲーム機という枠に収めにくいゲームを、Linuxを介する事で
PS3向けとしても出せるかどうかというのも聞いてみたいですが。
エロゲは一例ですね。最近のはそれなりのスペックを要求するのもありますが、
基本的に最先端のスペックを必要としないゲームですから。
同様に高スペックが必要なさそうなゲームを含むジャンルを全て羅列した方が
良かったですか?
837:仕様書無しさん
09/01/31 14:01:44
>>835
> な、ハナっから全然数字見る気がないから根本でズレてるのに
数字って何の数字ですか?
838:仕様書無しさん
09/01/31 14:10:39
PS3でLinux動かしたが動作が重くて使う気にならなかったなあ。
Cellは処理が高速とか言うけどPS3Linuxはその処理能力を生かせてない感じ。
たしかDirectFBも無効になってるんじゃなかったかな。
839:仕様書無しさん
09/01/31 14:10:55
>>836
消えろクズが
840:仕様書無しさん
09/01/31 14:24:05
>836
> 「Linux用の商用ゲームが日本でも出てくる可能性はあるかどうか。」
じゃ、ワザワザPS3なんてクソハードでやらずとも、PCでやればイイジャンw
841:仕様書無しさん
09/01/31 14:43:33
>>838
SDLを使えるのを確認してますが、それでは不足でありましょうか?
>>840
PCではハードウェア構成がマチマチで、ソフトウェアが動く事どころか、OSが起動する保証
すらしにくいという状況があるわけです。
それなりの性能を備え、統一された構成のLinux環境が、ゲームに興味有るユーザを中心に
100万台以上普及している。PS3の他に何かありますか?PCで同じ条件をクリアするものが
あれば教えてください。PCでやればいい、という以上、心当たりがあるんですよね?
842:仕様書無しさん
09/01/31 14:47:36
>>841
触ったことないのバレバレ
ウザイから帰れよ
843:仕様書無しさん
09/01/31 14:48:45
ていうか、自分で一度も触ったことないのになんでここまで嘘ッパチ吐けんの?
844:仕様書無しさん
09/01/31 15:04:23
xbox360でやれ
845:仕様書無しさん
09/01/31 15:40:38
LiveCDって言っても起動するまでに一手間かかるんだろ
まだMac向けのエロゲの方が現実的なんじゃないか?
846:仕様書無しさん
09/01/31 17:36:05
ちょっと調べれれば
”コンシューマだからハード固定”なんて言えないの分らないのかな
PS2、XBox、360然り、全部販売と時間が進めば、
コスト削減の為に新しいチップやハード類の型番が出るのは当り前だろ
まあ、PS2の薄型なんかの時のSCEのTRFは酷いのは、開発者じゃなきゃ分らんと思うが…
そもそもSCEの掌上を前提にしている以上、夢物語だね
SCEがアップデートで、
”不正にPS3を使用出来なくなる処理を入れました、アップデートを行なわない場合のサポートは対象外です”
これで、吹き飛んじゃうでしょw
847:仕様書無しさん
09/01/31 18:44:23
>>828
嘘じゃないよw
某大手の新規作でミリオン以上の売り上げ出してるし
今でも現役戦力として働ける人間を人材不足なのに切ってる
会社を知ってるしw
あんまり細かく書くと特定されそうだがwww
848:仕様書無しさん
09/01/31 18:47:15
ちなみにそんなに昔の話ではないしw
今でも他の会社で現役バリバリで働いてる。
まぁ~、運が悪い人はそこで業界エンドになってたかもしれない。
そんな業界だよw
849:仕様書無しさん
09/01/31 19:00:15
>841
> PCで同じ条件をクリアするものが
> あれば教えてください。
つ 【windows】
850:仕様書無しさん
09/01/31 21:30:16
>>841
手)MacOS
あとiModeなんかも。
851:仕様書無しさん
09/02/01 01:45:58
>>841
PS3で作るのに必要な特有のコストと、
PCで動作を保証する為にかかるコスト
どっちが高く付くんだ?
852:仕様書無しさん
09/02/01 01:47:44
>>851
オレは841じゃないけど、それはまた別問題だなぁと思う。
853:仕様書無しさん
09/02/01 02:07:32
SCEが汎用に使ってもらおうとしてない段階でリスク高すぎて商売にはならんな。
起動しなくするのはあいつらには簡単なんだし。
全部ソフト処理でPPCしか動いてないPS3用Linuxで作れるのはせいぜい2DゲーのMAMEくらいなもんだ。
854:仕様書無しさん
09/02/01 09:13:02
ただいまC言語の勉強をしています。
2ヶ月ほどかけこの本を終わらせました。
URLリンク(www.sbcr.jp)
Cの基礎はとりあえずのところ身につけたと思います。
次に、ステップアップするための本としてなにかオススメの物があれば教えてくれませんか?
ゲームプログラムというより、純粋にCのレベルアップを図るもの、又はCを利用した
応用プログラミングのようなものがいいです。
それらの目的にゲームプログラミングが最適というのなら、それに関した本でも構いません。
どうかアドバイスをお願いします。
855:仕様書無しさん
09/02/01 09:40:16
>>845
一手間かかるとは?具体的にはなんの事ですか?
かなり前のアップデートで、HDDにLinux用の領域を作らなくても、起動できるようになっているんですが。
>>846
対応するLinixを一つに絞り込め、かつ、ハードウェア構成も狭い範囲に収まる。
構成の範囲が広すぎるWindowsPC向けよりも、HDD無しの構成が存在し、Linux搭載も
一般ユーザには手が届かないXBOX360よりも、ずっと楽になるはずですが?
起こりえない仮定を持ち出さず、現状でもって判断してください。
>>849
Windowsを採用したPCならば、全てハードウェア構成が同じで、同じ性能を期待できるという事ですか?
同じ条件であるということは、そういうことです。
Windowsであるならば全て同じであり楽であるはずだとお考えですか?
>>850
マッキントッシュは客層が違いすぎます。ウェブブラウズに使うだけの人や、一部業務用に
使う人が購入するのみであり、そこにゲームを買ってくれるお客さんは存在しません。
Linux単体でも、そこにゲームを買ってくれるお客さんは居ませんが、ゲームコンソールと
しての顔を持つPS3なら、話は別になります。そこには、確実に、ゲームに興味あるユーザが
十分な数存在します。
856:仕様書無しさん
09/02/01 09:45:17
>>855
お前さ、もはや主旨がかわってるじゃん
ゲーム本職で作ってるゲームプログラマが、ことごとくお前の案に否定的なのに
自論での反論、自論を押し通したいだけになってるじゃんw
もーさ、一回やってみれば良いよ
お前がそこまで主張するなら質問する意味ないだろw
857:仕様書無しさん
09/02/01 09:53:06
>>853
いいえ、使ってもらおうとしている事は明らかです。汎用であるかどうかはその定義に
よりますが。少なくとも、米国向けには、YDLを採用した8ないし32機構成のクラスター
システムの販売を後押ししています。(間接的に、ですが。FIXSTARSはSCEが資本参加を
していたはずです。)
これは、PS3をはじめとするCell/B.E.の標準環境はYDLであると、SCEは定義したという
ことでありましょう。ゲーム向けにはGameOSが標準環境ですが、Linux環境向けにゲーム
ソフトを開発する事を明確に禁止するような条項を含む契約をしていますか?
していませんね?ならば、何も心配する事は無いはずですが。
858:仕様書無しさん
09/02/01 09:58:04
普通にゲームの必須項目に
固定したOSとハードを記述すれば言いだけだろ
・PS3でのLiveCD Linuxでの2Dゲー
・***Linuxでの ***スペック、***ハード必須以上の2Dゲー
目くじら立ててウリにする程有利とは思えんね
対して変わらん、むしろ後者の方がターゲットユーザーは多い
マシン側を特定のPS3に指定するか、
ハード構成を指定してそれ以外でも、対象外だけど動くかもね
って話なだけだろw
そもそもユーザーはゲームがしたいのであって
PS3で動く2Dゲーがしたい訳じゃねーしww
ハード云々なんてユーザーはほぼ関係ない話
”PS3で動く”なんて主眼にしてる時点で論外
一部のゲハマニアしか対象にしてないも同然
859:仕様書無しさん
09/02/01 09:59:09
>>855
まったく魅力ないな
現状、大抵の環境でDirectXが動くし
わざわざOpenGLも動くかどうかわかんねーLinuxで頑張る意味がわからない
それと>>846の内容も無視できない
860:仕様書無しさん
09/02/01 10:03:24
>>857
アホだろw
PS3はSCEのものであって、Linux含むフリーソフトウェア信者の物じゃねーのよ
つまりLinuxでSCEが儲からないPS3ゲームビジネスが出来様ものなら
禁止する旨を発表して、PS3のファームなりで潰せばいいだけ
861:仕様書無しさん
09/02/01 10:06:22
どうしてゲームがつまらなくなって、そして開発し難くなっていってるのかが、よくわかるスレだ
862:仕様書無しさん
09/02/01 10:09:14
金ももらってねぇのにわざわざPS3盛り上げてやる必要ねぇしなw
863:仕様書無しさん
09/02/01 10:11:36
>>858
> 対して変わらん、むしろ後者の方がターゲットユーザーは多い
ぜひとも情報ソースを提示していただきたいと思います。
ある特定のLinuxを、ある特定のハードウェア構成のPC上で運用でき、しかもゲームに
興味があるユーザが、少なくとも国内に100万人を軽く越える数存在する、というソースを。
PS3は販売台数という数字で示されていますよ。
> ハード云々なんてユーザーはほぼ関係ない話
> ”PS3で動く”なんて主眼にしてる時点で論外
主眼にしていないと言ったはずですが?
あくまでもLinuxで商用ゲームがでて普及するきっかけとなるか、という聞き方をしています。
PS3は「一定の範囲を保証しそれなりの数のゲームユーザを中心としたLinux環境」に過ぎません。
ところで、さっきからゲハゲハと騒ぐ人がいますが、頭の中にゲハでも飼っているんですか?
一度自分でそう決めてしまったら「そうなってしまう」種類の人なんですか?
864:仕様書無しさん
09/02/01 10:17:02
じゃあ別の言い方してやらぁ
犬厨は犬板に帰れ
865:仕様書無しさん
09/02/01 10:20:42
>>863
…真性の馬鹿だろ…
お前が勝手に、国内指定、特定指定してるだけ
普通に汎用OSでの特殊アプリが動く可能性があるLinux機は、PS3より遥かに多く世界にあるだろw
そもそも
PS3はSCEの商売の道具
Linuxはフリーソフトの代名詞
それで、PS3にLinuxゲームと言ってる時点でアウト
普通にLinuxPCでやれって話
866:仕様書無しさん
09/02/01 10:20:43
>>863
無理じゃね?
だってDirectXを超えるなんかがLinuxにあったりすんの?
しかも、SCEの掌の上だよ
誰かやんの?少なくとも俺は思いっきり嫌だけど
867:仕様書無しさん
09/02/01 10:25:06
>>863
それはね、貴方がゲハで好かれそうな内容を
否定されても、アホな自論で反論してゴリ押ししつづけるからなんだよ
だからゲハって言われるんだよ
分ったかなボク?
868:仕様書無しさん
09/02/01 10:31:11
>ゲーム業界の人から見た場合はどうですか?やはりまだ非現実的ですか?
ビジネスモデルとして全否定されてるだろ、帰れw
お前の主張をしたいだけなら、始めからそうしろ卑怯者めww
869:仕様書無しさん
09/02/01 11:05:54
トーセって技術力つきますか
870:仕様書無しさん
09/02/01 13:38:36
>855
そんなにやりたければ、自分でやってみれば?
こんなところで否定的な意見ばかり聞いてても、自分がやりたいのなら
全然障害になら無いでしょ。
871:仕様書無しさん
09/02/01 14:31:42
PS3でLiveCDでLinux動かした場合はセーブデータとかHDDに保存できるのか?
872:仕様書無しさん
09/02/01 14:59:58
一度でもPS3でLinuxを起動したことがあるんだろうか?
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
この記事を読む限りブートローダのインストールは必要だったり
起動するだけでも面倒そうなんだけど
873:仕様書無しさん
09/02/01 15:38:58
おまえらいい加減スルーしろよ
874:仕様書無しさん
09/02/01 16:48:55
学生と脳内が書き込むとスレが無駄に消費される良い例
875:仕様書無しさん
09/02/01 18:28:33
>>869
技術力を付けてくれる会社なんて無いと思っといたほうがいいよ。
自分で技術力を付けるつもりがあれば仕事のある会社ならどこでもいいだろうし、
そういうつもりがなければどの会社に入っても技術力は付かない。
876:仕様書無しさん
09/02/01 19:29:13
>DirectXのCreateDeviceでコケる。 しかもGPUは965内蔵
内蔵グラフィクスは、ハードウェア頂点シェーダーない奴があるんだよね。
その場合は、D3DCREATE_SOFTWARE_VERTEXPROCESSING付けないと、デバイス作れない。
877:仕様書無しさん
09/02/01 19:39:23
cellプログラミングしちゃいなよ4
スレリンク(tech板)l50
誘導
878:仕様書無しさん
09/02/01 20:14:12
今年の冬休みはずいぶん長いんだな
879:仕様書無しさん
09/02/01 20:16:22
マジレスすると試験がない/少ない奴の春休みはもう始まってる
880:仕様書無しさん
09/02/01 20:49:17
お前らはよく知ってる故にこういう池沼に構っちゃうのが欠点だな
881:仕様書無しさん
09/02/01 21:51:20
欠点じゃないよ、人が何か話しかけてるのに無視するなんて
社会性が欠如したような行動をとれないだけだよ。
882:仕様書無しさん
09/02/01 22:43:02
教えてクンを、ウソを交えてからかうのって楽しいじゃないw
883:仕様書無しさん
09/02/01 23:16:15
無限ループが好きなんだろ
884:仕様書無しさん
09/02/01 23:29:26
いや、GOTOが好きだ。
885:仕様書無しさん
09/02/02 06:17:29
ここはゲームプログラマのふりをしたニートが集まるスレです。
886:仕様書無しさん
09/02/02 16:54:35
【社会】ハドソンに爆破予告メール 桃鉄に改善要求「7000兆円持ってこい」 アルバイト(29)逮捕
スレリンク(newsplus板)l50
887:仕様書無しさん
09/02/02 17:20:07
釣られないぞ!
・・・と思ったらマジネタすか。
888:仕様書無しさん
09/02/02 18:18:25
教訓はメーカーはユーザーの意見に真摯に耳を傾け改善していきなさいということですね。
このような不幸な事件を二度と起こしてはいけません。
889:仕様書無しさん
09/02/02 21:27:47
こういうガイキチには、子供銀行券でも渡しておけばよかったんだ
890:仕様書無しさん
09/02/03 00:35:51
おかしなメールや書き込みはだいたいどこの会社もハイテク捜査課に流してるだろうからな。
たまに点数稼ぎのために逮捕してくれる。
891:仕様書無しさん
09/02/03 00:37:15
>>890
犯人逮捕して点数稼ぐより昇進試験の勉強してたほうが出世が早いからかなりしつこく通報しないと逮捕してくれないよ
俺の地域は
892:仕様書無しさん
09/02/03 02:10:00
URLリンク(www.dcn.ne.jp)
893:仕様書無しさん
09/02/03 02:18:02
>>892
わかるようなわからないような・・・
894:仕様書無しさん
09/02/03 02:37:03
箱○最高すな~。
性能もぶっちぎりだし
895:仕様書無しさん
09/02/03 02:46:11
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
896:仕様書無しさん
09/02/03 03:52:54
ゲームプログラマーってそんなに人と話さなくてもいいですか?
897:仕様書無しさん
09/02/03 04:01:52
人と話さないでどうやってデザイナーに絵を発注するの?
人と話さないでどうやってディレクションの意図を反映させるの?
898:仕様書無しさん
09/02/03 05:18:39
ですよねー
共同作業する気がないなら、一人でフリーゲームか同人ゲームでも作ってろ。
必ずしもネガティブな意味で薦めてるんじゃないぜ。こういうこともあるし。
スレリンク(2chbook板:9番)
つーか会話(世間話)能力も折衝能力もプレゼン能力も
普通に向上可能なスキルだから。プログラミング技術同様。
苦手なら鍛えて克服すれば済むこと。
そう考えられるパワフリャーなマッチョ人間でないと知的労働で成功するのは無理だよ。
別に営業や詐欺師並みになれってんじゃないんだ。
899:仕様書無しさん
09/02/03 05:21:47
つーかあれだ、ゲーマ志望者はまずCESAのこの資料を熟読して
どういうとこに行こうとしてるのかキャリブレーション取ったほうが。
URLリンク(www.cesa.or.jp)
900:仕様書無しさん
09/02/03 05:29:58
>>897
> 人と話さないでどうやってデザイナーに絵を発注するの?
文書で。
> 人と話さないでどうやってディレクションの意図を反映させるの?
文書で。
901:仕様書無しさん
09/02/03 08:36:12
デザイナーに発注するのは企画だし
仕様説明を黙って聞いてれば仕事はできる
ミーティングで一言もしゃべらない奴多すぎ
と、思うけどそれでもゲームはできちゃうからな
社内wikiとメールで事足りるらしい
902:仕様書無しさん
09/02/03 11:40:27
なんかつまらなそうな職場だなぁ
うちは普通にバカ話とか飛び交ってるけど
903:仕様書無しさん
09/02/03 13:44:29
会話はするのは下手だけど挨拶ができればいいかな?
904:仕様書無しさん
09/02/03 14:52:17
>>902
そんなだからいつまでたっても二流なんだよ。
905:仕様書無しさん
09/02/03 18:27:07
ゲームプログラマの面接試験でよく聞かれることってなんですか?
906:仕様書無しさん
09/02/03 18:32:07
>>905
>>895
907:仕様書無しさん
09/02/03 18:38:17
>>905
あなたは、今まで何行打ち込みましたか
あなたは、ロジカルなプログラマですかAPI叩くだけのコーダーですか
あなたは、毎日風呂に入りますか
あなたは、社交的な性格だと思いますか
あなたは、ネクタイを着用できますか
あなたは、納期を守れますか
908:仕様書無しさん
09/02/04 03:54:25
>>907
いいえ、ケフィアです
909:仕様書無しさん
09/02/04 04:05:14
>>905
残業代でないけどそれでもいい?
910:仕様書無しさん
09/02/04 05:23:54
> あなたは、今まで何行打ち込みましたか
お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?
> あなたは、ロジカルなプログラマですかAPI叩くだけのコーダーですか
どちらかというとラジカル。
> あなたは、毎日風呂に入りますか
半年は入らなくても大丈夫です。
> あなたは、社交的な性格だと思いますか
直交性のある性格だと思います。
> あなたは、ネクタイを着用できますか
物理的には装着可能ですが、無駄に暑くなるだけなので使いません。
> あなたは、納期を守れますか
納期を守るのはプログラマの仕事ではない。
911:仕様書無しさん
09/02/04 12:36:55
>>903
URLリンク(gamepg.logtama.jp)
912:仕様書無しさん
09/02/04 17:47:03
ただのおしゃべりと報連相は違うんだな。コミュニケーションが大事だからっておしゃべり好きなやつが私語を正当化してくるからそこは厳密に区別しなければならない。
913:仕様書無しさん
09/02/04 18:03:26
んな当たり前のことを突然繰り返されても
914:仕様書無しさん
09/02/04 18:05:20
業務中に2chやってる奴は首にすべき。
915:仕様書無しさん
09/02/04 18:09:58
>>912
社交的なのと自己厨は違う
みたいなもんか
916:仕様書無しさん
09/02/04 18:36:00
PCの礎は「BASICプログラム」 すべてはココから始まった
スレリンク(news板)
917:仕様書無しさん
09/02/04 18:53:23
基本はハンドアセンブルしてトグルスイッチとLED、プッシュボタンだろJK
918:仕様書無しさん
09/02/04 19:46:24
Ada たんが歯車をとっかえひっかえしてたのじゃないのか
919:仕様書無しさん
09/02/04 20:42:20
53 名前: すずめちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2009/02/03(火) 22:01:12.03 ID:Ul2Vs7y+
?●?
<■> < ヨバレタ キガシタ?
/ ?\?
920:仕様書無しさん
09/02/04 21:52:15
こんなとこで愚痴ってもしょうがないけど・・・
金に目がくらんでフリーPGなって5年。
確かに金は良いけど、どうしてもゲームPG時代のように熱くなれない。
ゲームPGには、自分の意志でなりたくてなったんだ、と思ったけど、
今思うと天職であってなるべくしてなったのかな。
業界戻るべきかなあ。
921:仕様書無しさん
09/02/04 22:05:02
熱くなれよ
922:仕様書無しさん
09/02/04 22:25:05
>>920
年齢は巻き戻せないし、この5年でゲームより面白いものを
知ってしまっていたらもう戻れないと思うなぁ
923:仕様書無しさん
09/02/04 22:29:59
普通の会社のSEから、ゲーム業界に行けますか?
行けるとしたら、何歳まで、行ける会社の規模、条件などを教えてくれませんか?
924:仕様書無しさん
09/02/04 22:31:47
>923
ウチは年齢制限無いよ。
条件は担当と詰めてくれ。
925:仕様書無しさん
09/02/04 22:41:19
>>922
ん~プログラムはおもしろくないね。熱くなれないし。
現役の時からゲーム自体はあまりしなかったけど、
ゲームのプログラム自体は熱くなれた。
35過ぎたゲームPGの人ってここにいる?
40でも現役の人は知ってるけど・・・
普通はコードも書きつつマネジメントもしてる感じかな。
926:仕様書無しさん
09/02/05 00:02:19
>>925
常駐で偽装派遣やってるなら無理だろうけど、そうでないなら、ゲーム業界の仕事 *も* 請ければいいだけじゃん。
俺、ゲーム業界専門でフリーランスでやってるよ。
かけもちもやるよ。
プログラム専業だけど、メインプログラマーは実質チームリーダだろ(名目リーダは別にいる)。
ちなみに今36。
報酬は業務系の中の下くらいは、選べば取れるよ。
嫁が癇癪起こさない程度にやりたいことやったらいいんじゃないの。
927:仕様書無しさん
09/02/05 00:32:12
>>911
まあ、苦手なのはしょうがないかもな。
928:925
09/02/05 01:09:44
>>926
偽装派遣はしてない。ほぼ持ち帰り。
俺もまずは請負からやろうかと考えてたところ。
そんで社長や職場の人間と気があって将来性感じたら入社するかな。
てか将来とかどう考えてる?ずっとコード書き続けるつもり?
3Dとか数学必要なとこは年とってくるとちょっときついかな~
フレームワーク作りは力業より経験と容量がものを言うと思うから、
40でもやってけると思うけどね。
929:仕様書無しさん
09/02/05 02:12:20
3Dもライブラリがやってくれるからそんなに大変じゃないような。
930:仕様書無しさん
09/02/05 06:59:11
むしろ、今は2Dの方が面倒だと行って見る
931:仕様書無しさん
09/02/05 11:40:41
>>928
数学自体は年齢あまり関係ないよ。
歳をとるとアタマが悪くなる・回転が遅くなる・ひらめきがなくなる
・・・なんていう人もいるけど、アタマを使う事を仕事にしてないとか
別の事にアタマを使ってる(使う時間が増えた)人がそうなるだけ。
体力的にきついなーと思う事はあるね。長時間PCに向かってられない。
932:926
09/02/05 11:53:21
>>928
機材貸してくれるなんて滅多に無いから仕事は客先だよ。
3D 関係は、自信ないなら DS やってればいいよ。一番多いし。
ゲーム会社にはあなたの望む未来はないと思うよ。
それを知るために、アチコチの仕事してみるといいよ。
933:仕様書無しさん
09/02/05 18:28:28
昔、T-10000を自宅に送りつけられた事がある。
ソニコンに怒られるだろうにw
やかましくて近所迷惑だから結局、客先で作業してたなぁ。
934:仕様書無しさん
09/02/05 20:24:29
機材貸してくれるといえばこんなところもあるようだな。
まあお先真っ暗のアーケード業界だが。
URLリンク(www.rs2006.co.jp)
935:仕様書無しさん
09/02/06 01:20:59
内職詐欺の新しいパターンにしか見えないなw
936:仕様書無しさん
09/02/06 12:13:06
製作しても販売されるかどうか分からない所がミソだなw
937:925
09/02/06 15:38:20
>>932
一番聞きたいのは将来がないと感じつつ続けている理由は?
ゲームPGは、将来どこを目指していけばいいのだろう。
企画とPGのブリッジ役&管理役?
で、企画にシフトとかかな。
938:仕様書無しさん
09/02/06 16:54:49
普通は他業界以外に転職するよね。
35歳過ぎてまだゲームPGやってる奴なんていない。
939:仕様書無しさん
09/02/06 20:20:23
本業では無くていいならいるよ。
なんだかんだで、
「プログラミング」を続ける為に、
やりたくない事も多少やって、自分のやりたい事をやっていける人間は、強いとおもた。
940:925
09/02/06 20:43:11
んー、なんか俺の周りみんな35過ぎてバリバリ現役でやってるけどね・・・
ドロップアウトしたの俺だけ。
ビジネス系のプログラマにしたって35過ぎたら管理職とかが普通だろうし。
普通はゲームPGやめて何してるのかなあ・・・
941:仕様書無しさん
09/02/06 23:16:46
>>940
35歳でバリバリで組んでる奴なんてゲーム会社だっていないだろ
中小ですら1人外注(=プロジェクトひとり)やらされるぞ
どう考えたって単価に合わない
ただ、こうなったらフリーでもなんでもなったほうがいいね
会社に所属してる意味がすでにない
942:仕様書無しさん
09/02/07 00:12:44
いくらでもいるだろ
中小では少ないのかもしれないけど
こういう書き込みを見ると大手と中小では待遇その他ですごい差があるんだろうなと感じる
943:仕様書無しさん
09/02/07 00:33:06
>>942
いないだろ
カプやセガみたいにピンチになるぞそれ
時代が許しておかないと思うぜ
944:仕様書無しさん
09/02/07 01:20:10
いないとか言ってるやつは学生だろうなw 世間知らずにもほどがある。
40すぎて現役とかゴロゴロしとるわ。
945:仕様書無しさん
09/02/07 01:21:07
確かに40過ぎて独身とか、ゴロゴロしてるな。
946:仕様書無しさん
09/02/07 02:00:31
うちのチームだけで35歳超えてるプログラマが2人居る
部署全体なら10人以上
開発全体だと何十人居るのかな・・・
別に年取ったら強制退社とか営業飛ばされるとか無いからw
947:仕様書無しさん
09/02/07 02:12:44
向上心があるなら、40歳程度で体力はともかく能力が衰えるとはとても思えないんだがその辺どうなんだ
948:仕様書無しさん
09/02/07 02:14:41
ちょっと古めのゴニョゴニョを現行機に移植した時は、50代の元プログラマ現管理職が
大活躍だった。『お前たちにアセンブラの真髄を教えてやる』とか言って、飲みに連れて
行ってもらった席で講義してもらったよ。メチャメチャ判りやすかった。普段小言とため息
ばかりだけど、このときばかりは生き生きとしてたしチーム員のみんなも、この上司のことを
見直してた。
それ以来、チームの雰囲気がメチャメチャ良いのは、絶対に気のせいじゃない。
949:仕様書無しさん
09/02/07 02:54:13
その職場で働きたいよおおおおおおおおおおおお
950:仕様書無しさん
09/02/07 06:50:38
「50代の元プログラマ現管理職」=たいにゃん
951:925
09/02/07 10:28:26
会社によるとは思うけど、健全な会社だったら、
管理職で年収700万以上はあるかな。
952:仕様書無しさん
09/02/07 10:53:45
50代の元プログラマ現管理職=岩田聡
953:仕様書無しさん
09/02/07 12:52:16
>>952
カリスマやんw
954:仕様書無しさん
09/02/07 12:52:46
楽しいバレンタインの季節がやってきました。
プログラマは頭の良さそうなカッコイイ人達ばかりなので女性にモテると思うのですが
どのくらいチョコ貰えたり女の子お持ち帰りできたりするんですか?
955:仕様書無しさん
09/02/07 13:37:53
>>934
なにこれ?ex-boardのほうがいいし
956:仕様書無しさん
09/02/07 14:16:13
チョンの作ったボードなど使いたくない
957:926
09/02/07 15:42:14
>>937
将来が無いなんて感じてないから答えられない。
958:仕様書無しさん
09/02/07 15:51:49
将来があると思ってる奴は、意欲に溢れた奴か馬鹿。
将来がないと思ってる奴はただの無能。
959:仕様書無しさん
09/02/07 16:05:05
未来は自ら切り開くといいたいんですね
960:仕様書無しさん
09/02/07 16:36:46
あの・・・バレンタイン・・・
961:仕様書無しさん
09/02/07 17:52:07
将来はあるさ
潰れる将来があるだけで
962:仕様書無しさん
09/02/07 18:32:29
>>954
喪男に配慮して貰ってないフリをしてるが10個前後は貰ってる。
963:仕様書無しさん
09/02/08 00:59:21
という妄想で抜いた
964:仕様書無しさん
09/02/08 01:38:26
>>959
将来が無いと思ってるならさっさとやめて転職すればいいのに
それが出来ないっていうのは無能に他ならない。
965:仕様書無しさん
09/02/08 15:38:27
今から就職作品送ろうと思います
コードには注釈文を入れまくった方がいいですか?
それとも必要最低限のところだけのほうがいいでしょうか
966:仕様書無しさん
09/02/08 15:45:37
コメントが無いと見る気がしない。
967:仕様書無しさん
09/02/08 16:32:21
>>965
沢山入れるのが、(就職作品ではなく)将来の君のためだ。
適切なコメントを書くのは大変難しいが、努力で少しは良くなることだから、今から練習を始めよう。
ついでに、行間に無用な改行を入れないようにする訓練も今のうちにやっておこう。
968:仕様書無しさん
09/02/08 16:34:59
>>967
むしろ行間に改行無いソースは糞ソース。
969:仕様書無しさん
09/02/08 16:38:29
レスありがとうございます!
970:仕様書無しさん
09/02/08 16:55:19
ヘッダーファイルとソースファイルで同じ様な注釈文入れるっていう
大バカなことだけはするなよ?
絶対落ちるぞ絶対
971:仕様書無しさん
09/02/08 16:59:50
>>970
わかるw
たまにいるよねそういうやつw
972:仕様書無しさん
09/02/08 17:04:03
Doxygenなり何なりのドキュメントジェネレーターに準拠したコメント入れとけ。
そうすると得点高いぞ。
973:仕様書無しさん
09/02/08 17:07:15
>>970
なんでダメなの?
974:仕様書無しさん
09/02/08 17:07:42
そうか?
コメントが自分だけの物じゃないって言ってる以上
ヘッダーの宣言だけ見る人間も居るかも知れないじゃん
俺なんか他人のソースで改造とかやらされるけど
はまらない限りヘッダーしか見ないからヘッダーにコメント欲しいタイプだが
ガッツリ調べる時にソースも見るから確認する意味でも両方入れといて欲しいと思う
両方に同じ事書いてあっても別にいいともうが?
逆にコピペの手間一つで、他人にやさしい事だと思うけど…
975:仕様書無しさん
09/02/08 17:19:04
>>973-974
変更の手間とか更新忘れの危険性も考えてみろ。
同じコメントが2つあるというだけで正しく保守できる自身は無い。
むしろ、必ず更新し忘れるという自身があるぐらいだ。
976:975
09/02/08 17:19:48
ごめん。 ×自身 ○自信
977:仕様書無しさん
09/02/08 17:20:44
C++で例えるなら
cppに詳しい注釈書いてヘッダー部分は大まかにかけばいいと思うよ
978:仕様書無しさん
09/02/08 17:23:18
>>975
どんな理由かと思えば…
自分の無能ぶりを自信たっぷりに理由にされてもなw
それ、俺バグ出す自信があると言ってるのも同然じゃん
自分のコード&担当したコードくらいメンテしっかりやれよww
979:仕様書無しさん
09/02/08 17:24:28
>>975
そんな理由じゃお前はコメント云々語る資格はない
980:仕様書無しさん
09/02/08 17:26:08
>>978
仮に自分が正しく保守できるとしても、全員がそれをできるとは言えないだろ。
重複したコメントがあるソースは迷惑。
981:仕様書無しさん
09/02/08 17:26:44
>>978-979
実際そういうことが頻発するから推奨はされてない。
普通は>>977でしょ。
982:仕様書無しさん
09/02/08 17:30:18
コメントのメンテも出来ない奴が
ソースとコメントの連動が出来ると思えないw
つまり、コメント活用が出来ない奴に合わせて
コメントの有用な使用が出来ないと…
ココで偉そうにコメント語るなよw
983:仕様書無しさん
09/02/08 17:31:53
>>974
> 逆にコピペの手間一つで、他人にやさしい事だと思うけど…
他人への親切のつもりでやってるならぜひやめてくれ。
それは将来の更新者に、毎回忘れずにコピペすることを強制していることになる。
984:仕様書無しさん
09/02/08 17:32:52
>cppに詳しい注釈書いてヘッダー部分は大まかにかけばいいと思うよ
例えこの方法でも保守できないと言うよう奴には無理だろ・・・
985:仕様書無しさん
09/02/08 17:37:26
>>983
そう思うならヘッダーのコメントを消せば良いだろ
お前さんが更新したって事は、現担当なんだろ
まさか担当でも無い、他人のソースを更新するわけじゃないだろ?
しかもそれを言い出したら、ソースの更新しない設計とかクラス名とか
コメントなんかより重要な事を言いたいね
986:仕様書無しさん
09/02/08 17:37:46
つまりコメントなしで理解できるコードを書けばいいんですね
987:仕様書無しさん
09/02/08 17:41:50
>>986
そういうこと。
988:仕様書無しさん
09/02/08 17:53:51
>>985
> まさか担当でも無い、他人のソースを更新するわけじゃないだろ?
自分の書いたコードは自分しか変更しないってことか。そういう前提なら
好きにしてくれたら良いよ。
989:仕様書無しさん
09/02/08 18:01:44
>>988
逆に、そう言う発想する貧弱な開発体制なんだね…
担当がいる == 自分の書いたコードは自分しか変更しないってことか
キミには真なんだね…
会話は出来ないよね…
因みに、他人が担当部分で問題があったら
俺はソイツ&チームで話して、ソイツに更新させる
それが仕事の方法、担当がいるってもんだろw
990:仕様書無しさん
09/02/08 18:05:02
ゲームプログラマの人に聞きたい 33問目
スレリンク(prog板)
991:仕様書無しさん
09/02/08 18:05:32
>>989
ヒント:担当がいつまでも会社に残ってるとは限らない
992:仕様書無しさん
09/02/08 18:10:07
>>989
> 因みに、他人が担当部分で問題があったら
> 俺はソイツ&チームで話して、ソイツに更新させる
> それが仕事の方法、担当がいるってもんだろw
それだと「担当がいる」ことによって面倒に(修正しにくく)なってるだけにしか見えない。
なんかメリットあんの?コメントのコピペができてうれしい以外に。
993:仕様書無しさん
09/02/08 18:14:48
今このスレにゲームプログラマ(だとしらら)
びっくりレベルだなw
例え、前任者のコードだろうが、外注から引き上げたコードだろうが
担当以外がソースさわるわけ?
>変更の手間とか更新忘れの危険性も考えてみろ。
>同じコメントが2つあるというだけで正しく保守できる自身は無い。
>むしろ、必ず更新し忘れるという自身があるぐらいだ。
こんな発言するクセに、よってたかってソース更新するわけだw
お笑いだなww
994:仕様書無しさん
09/02/08 18:17:05
>>991
分ります、引継ぎも出来ないくらい
辞める人間が多発する酷い現場なんですねw
995:仕様書無しさん
09/02/08 18:19:44
ようは良い悪いなんか関係ない
今の現場のレベルで楽な方法を真としたいだけだろ、お前らw
バグ回避等の危険性なんか語るなw
996:仕様書無しさん
09/02/08 18:21:48
とりあえずプログラミング作法読め
997:仕様書無しさん
09/02/08 18:24:55
一つのソースファイルやコードを
同時期に複数人で更新するなんてどもにも書いてないな
それとも、CVSやSVNがそれをする為のものだと思ってる?w
998:仕様書無しさん
09/02/08 18:28:22
それをするためのものだよ
999:仕様書無しさん
09/02/08 18:35:03
機能的に可能な事と、仕事的に行なう事は別の事
コメントの更新もままならない奴が、同じファイルを触るわけだ
大変な職場だなww
1000:仕様書無しさん
09/02/08 18:39:46
ある日、関数仕様が更新されたとしよう
それを呼んでるソースは全部コンパイルが通らなくなる
その関数を担当してる奴が、変更理由を皆に話して了解取れば
後は、各担当で古いコールを直してもらえば良いだけだろ
それが担当が居るって事
担当が居ないと関数仕様を変えた奴が、全リポジトリの関数コール部分を直すのか?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。