09/02/28 11:20:47
>>886
見たが…
薬たくさん出されてる人には有効な番組かもしれん。
もしくはこれから医者を探す場合も有効かもしれん。
でも壊れてる人がTV見るなんてできるのか?
産婦人科とかが減る一方、ヤブ精神科医が増殖しているらしいんだけど
それは患者が基本DQNなのと、壊れてて反抗しない奴との差なのかのう。
雑居ビルの2Fにあるクリニックに行く段階でもうだめだと思うのだが、
そこまで気が回らないのだろうな…
899:仕様書無しさん
09/02/28 14:43:39
>>897
ボキュは馬鹿なコピペ君です、まで読んだ。
900:仕様書無しさん
09/02/28 17:29:48
不心得な医者はきちんと外見にお金を使うから立派な病院を使うよ
901:仕様書無しさん
09/02/28 19:41:57
誰か助けて欲しい
902:仕様書無しさん
09/02/28 20:21:25
助けは無理かも知れんが話なら聞くお
903:仕様書無しさん
09/02/28 20:31:00
初診で3つも薬を出すところはだめだそうだ。
そのまま薬代を払うだけになるので、別のところに行った方がいいらしいぞ。
904:仕様書無しさん
09/02/28 20:34:16
>>903
あまりやりすぎるとドクターショッピングになる
905:仕様書無しさん
09/02/28 21:12:49
>>898
薬が発達してるから、昔みたいに暴れるやつも少数だからな。やぶも増える。
906:仕様書無しさん
09/02/28 21:14:31
処方の内容を書いてみ。
違う目的の薬なら複数出るのは当たり前。
あまりに多いようなら問題あるがな。
俺の場合4つくらい病気持ってるので、多い時で7種類くらいあったぞ。
907:仕様書無しさん
09/03/01 01:10:46
薬だけ医者も使いようだと思う
正直な話、薬をもらうのが目的で通ってるが
診察は調子はどうですか?とか当たり障りのない流れで数分で終わるから気楽にいける
根掘り葉掘り聞かれるのは気疲れする・・・
本気でヤバかった当時はカウンセリングもうけてたけど
2回目でまともに話もしないうちから「薬増やしましょうか?」とか
言い出した医者には流石にまいったので担当医をかえてもらったが・・・
908:仕様書無しさん
09/03/01 01:47:04
サブリーダーが言う事が二転三転で設計書変更しまくり、
下に付いた後輩は何か任せると結果が荒いから
結局自分が全部見直して修正する羽目になる。
そしてそのとばっちりを受けて休出するって何ですか?
薬飲んでなかったらどうなってるんだろうと不安になる。
909:仕様書無しさん
09/03/01 03:01:41
>>906
抗不安薬が3種類とかだって。
総合1 0:45~2:00
910:仕様書無しさん
09/03/01 08:02:12
>>907
直す気が無いなら病院に行くなよ・・・
お前みたいなのがいるから本当に困った人に医療費回んなくなんだよ
氏ねよ社会の寄生虫
911:仕様書無しさん
09/03/01 08:37:44
>>909
3/5 0:45~2:00 総合1
だった
912:仕様書無しさん
09/03/01 12:53:21
>910
はぁ?
913:仕様書無しさん
09/03/01 12:58:41
ニートとどちらがましなのだろう
914:仕様書無しさん
09/03/01 13:52:11
くぱぁ?
915:仕様書無しさん
09/03/01 14:03:41
>>909
効き始めるまでの時間とか効き始めてから切れるまでの時間で
たくさん種類があるから、それを使い分けることはある。
3種類一度に飲むんじゃなくって、朝昼晩とか頓服とかで使い分けられていると思う。
916:仕様書無しさん
09/03/01 23:04:51
IT関連で仕事したいんだけど
スレリンク(job板)
917:仕様書無しさん
09/03/01 23:07:06
>>907
正直こういう人は困る。病気自慢は退職してからゆっくりやってほしい。
918:仕様書無しさん
09/03/01 23:11:07
病気自慢・・・?どこが?
ひねくれすぎだろ
919:仕様書無しさん
09/03/02 01:47:43
虫歯を削ってもらい穴に仮止めしてもらったんだが、
コイツの上でばい菌が繁殖するらしく臭くてたまらん。
920:仕様書無しさん
09/03/02 01:49:47
>>919
そういう時はミント系のガムを噛むといいよ
921:仕様書無しさん
09/03/02 01:50:27
リステリンで殺菌しとけ
922:仕様書無しさん
09/03/02 02:15:42
休出で13時間ぐらいPC画面見てたから気分が悪い。
923:仕様書無しさん
09/03/02 08:05:15
たった13時間で?
それはプログラマに向いてないかもね。。。
924:仕様書無しさん
09/03/02 08:08:38
>>915
それを初診で出すのはヤブだろ
925:仕様書無しさん
09/03/02 12:06:58
ヤブというより、薬売りだなw
926:仕様書無しさん
09/03/02 21:29:18
歯の仮止めがうんこみたいな匂いを発し始めました。
927:仕様書無しさん
09/03/02 21:38:33
お前の口が腐ってるだけ
928:仕様書無しさん
09/03/02 21:55:10
仮止め付けてから臭いんだもん。
929:仕様書無しさん
09/03/02 21:59:44
自分の口臭ってのはあまり気づかないもんだ
異物の臭いに敏感になっているだけだろう
そして異物がすぐにうんこ臭になったのなら・・・
930:仕様書無しさん
09/03/02 23:41:50
うんこ付けられた可能性も捨てきれない
931:仕様書無しさん
09/03/03 00:54:29
だからリステリンでもガムでもいいから消毒用の洗口液でくちゅくちゅしろって
隣の奴の口臭が酷いから口臭と聞くとうげーって気分なんだorz
932:仕様書無しさん
09/03/03 00:56:30
復職しようとしたら見事に仕事がない!
他の職種と思っても未経験者の募集なんてない!
失業保険は後1ヶ月
その後は餓死か?
933:仕様書無しさん
09/03/03 02:59:39
>>932
PHPできる人を探しています
934:仕様書無しさん
09/03/03 04:57:43
>>933
そんなのいっぱいいるんじゃないの?
935:仕様書無しさん
09/03/03 07:20:30
>>932
俺なんか契約の更新のはずなのに、単価五万ダウン、稼動時間10時間割り増しだよ。
936:仕様書無しさん
09/03/03 14:49:57
PHPのできる口のうんこ臭い人を探しています
937:仕様書無しさん
09/03/03 14:52:41
ASPならできます。
938:仕様書無しさん
09/03/03 19:24:04
JavaScriptじゃだめか?
939:仕様書無しさん
09/03/03 19:56:02
もうすぐ会社潰しそうなんだけど、おまいらなら社員にはいつ頃宣告する?
やっぱ3ヶ月くらい前には教えてあげる?
それとも今日までお疲れ様でした、とかサプライズを演出する?
940:仕様書無しさん
09/03/03 20:22:12
>>939
もう取り返しがつかないところまできてるなら早いほうがいい
次の職、住居、ローン等大変だから
941:仕様書無しさん
09/03/03 20:50:53
やりがいがなくて、つまんなくても給料が高くてウハウハなのと、
やりがいがあって、楽しくて給料今より半分になるのはどっちが良いかな?
942:仕様書無しさん
09/03/03 21:18:28
今の給料の額が問題なんじゃないかな
400万の半分ではシャレにならん
943:仕様書無しさん
09/03/03 21:25:49
600万もらってて、300万くらいになります
時間に余裕が無くて精神的に辛い600万と
自分の時間があって、自分らしい生き方ができそうな300万
悩みます・・・
944:仕様書無しさん
09/03/03 21:36:55
>>940
どうしようかねぇ。
ギリギリまで頑張ってみようかな?って気はあるんだけど
アテが無いから頑張っても多分無理なんだよな~
945:仕様書無しさん
09/03/03 22:52:07
いいなぁ
倒産とか楽しそうだ。そんなイベントがあると
人生に少しは起伏ができるよね。
まあ、倒産しても貯金がいっぱいあるから全然こまらないんだけどorz
946:仕様書無しさん
09/03/03 22:54:42
>>943
精神的に辛いならその600万の大半は体調維持と病院代で消えます
947:仕様書無しさん
09/03/03 23:13:19
10年単位で考えた方が良い
600万 = 10年で6千万円 30年で1億8千万円
300万 = 10年で3千万円 30年で9千万円
948:仕様書無しさん
09/03/03 23:20:39
額が大きすぎてピンときません・・・
949:仕様書無しさん
09/03/04 00:24:41
マを引退したら、警備員とか派遣法の対象外の職種に行きたい
アルバイトでも生きていけそう。家賃安い所に引っ越しが必要だけど
950:仕様書無しさん
09/03/04 00:53:30
>>949 それだけ貰ってたから、そういう事言えるんだよね。
薄給のプログラマだと、そんなこといえない。食えずに死ぬから。