【鬱病】 壊れたプログラマー 16人目 【爆発】at PROG
【鬱病】 壊れたプログラマー 16人目 【爆発】 - 暇つぶし2ch472:仕様書無しさん
09/01/29 15:47:43
DB設計がクソ
テーブルのカラムの存在が不明
画面イメージが一枚だけ
しかも抽象的すぎる
エラー時の表示とか指定してない

全てがゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

考えた奴は俺に土下座して欲しい
そして殴らせて欲しい
詳細、基本もなしに他人がお前の意図を読みとれると思うなよゴミがああああああ!

473:仕様書無しさん
09/01/29 19:05:17
>>472
おれなんて仕様書なんにもない。
ぼろぼろのソースを渡されて、「なおしてね、簡単でしょ?」
と言われた。
もうね、元のソースを作った某大学の経済の馬鹿教授は死んで欲しい。
早く死んで欲しい。
すぐ死んで欲しい。


474:仕様書無しさん
09/01/29 20:43:49
エクセルのマクロ?

475:仕様書無しさん
09/01/29 23:15:04
障害報告したら
ベンダから
調べるのでソースのどの箇所が問題か教えてくれませんか、
って質問が来たらしい。


いや、終わってるだろ、それって

476:仕様書無しさん
09/01/30 03:08:15
>>475
確かに終わってる。

おれも昔、ソースのどこがおかしいのか
教えてくれれば簡単になおせる、と豪語していたF社のSEが
いたけど、もうね、馬鹿かと。。。

場所がわからんから苦労しているってのが
わからんのかー!と言いたかった。。。


477:仕様書無しさん
09/01/30 08:41:54
やすんだ。


478:仕様書無しさん
09/01/30 09:15:21
休みたい、早退しようかな。

479:仕様書無しさん
09/01/30 09:34:58
〆切前に全然出来て無いのがバレて、
退職を盾に開き直る。

そして、やる気のなさがチーム内に蔓延w


480:仕様書無しさん
09/01/30 12:08:11
記憶力がなくなって大変
なんか馬鹿にされてる気がする

481:仕様書無しさん
09/01/30 13:26:03
>>476
わからないのは、わからないことがわからないからわからない。
こんなかんたんなことがわからないのはばかにちがいない。



482:仕様書無しさん
09/01/30 18:14:59
何にでも使える言葉ってのは、
何も言っていないのと同じことだ。

483:仕様書無しさん
09/01/30 19:51:56
>>480
休まないとすすむぞ。
やすもう。

484:仕様書無しさん
09/01/30 21:20:18
後輩が質問しにきて、自席に戻る途中で
他の人と笑ってるのをよく見るんだが馬鹿にしてんのか?
たどたどしい回答でキョドってんの見て笑ってんだろ?
もうお前に作業割り振ってやらねえぞボケが!

485:仕様書無しさん
09/01/30 22:44:16
>>484
それ、被害妄想では?
ちゃんと隠しマイクで内容を確認したほうがいいよ!

そう、ソフトハウスに隠しマイクは必須なの。。。
悲しいことに。。。


486:仕様書無しさん
09/01/31 02:42:54
昔立てさせられて、ブームが過ぎて放置されてた社内チャットサーバがあるんだが
最近それを見つけた連中がそこで人の悪口をコソコソとダベりまくってる。

ログは全部残ってるんだが、さてどうしようか。

487:仕様書無しさん
09/01/31 02:44:35
マスターがマスターの役目を果していない
まじでイラつく・・・・
どんだけ無能なDB設計したんだこんちくしょう!!

488:仕様書無しさん
09/01/31 05:35:19
お気の毒でご愁傷さまですう。

デモワロテシマタヨw

489:仕様書無しさん
09/01/31 15:51:10
>>486
会社のリソース無断使用で内部告発しろw

490:仕様書無しさん
09/01/31 16:02:48
>>486
現担当者じゃないのなら
気づかなかったことにして放置

491:仕様書無しさん
09/01/31 17:28:08
何でうちの会社は高専卒を採用してんだよ。大学卒以上にしろよ馬鹿が。
モチベーションが下がるんだよ。

492:仕様書無しさん
09/01/31 18:17:20
ならプログラマじゃなくて普通の会社員に転職したほうがいいぞ

493:仕様書無しさん
09/01/31 18:38:04
>>491
学歴厨が一番使えないんで。
特に大学生。権利ばっかり主張する馬鹿が多い。

494:仕様書無しさん
09/01/31 18:40:18
学歴厨は低学歴の奴にがんばられると
自分のメッキがはがれて困るからな

モチベーションて・・・

495:仕様書無しさん
09/01/31 18:53:09
まぁへんな癖がつく前に教育できれば良いんだけどな。
特にJava厨はうぜぇ

496:仕様書無しさん
09/01/31 18:59:03
派遣されてきてそこのシステム馬鹿にするだけして
自分が直す、みたいなスタンスで自分で仕事作って去ってった人がいた。

もちろんその人が作ったソースは・・・なかったことに

497:仕様書無しさん
09/01/31 19:48:33
>>493
大学卒でもないくせにほざいてんじゃねえよクソッタレ。

>>494
何で給料も立場も同じスタートラインなんだよ。
低脳は黙ってろ。

498:仕様書無しさん
09/01/31 20:03:27
  \___________/
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |



499:仕様書無しさん
09/01/31 20:26:07
AAコピペ君は特に馬鹿だな、まで読んだ。

500:仕様書無しさん
09/01/31 20:37:54
>>497
だめだコイツ。
権利を主張するばかりか、協調性もない。

501:仕様書無しさん
09/01/31 20:41:04
>>500
権利主張して何が悪いんだよ。
協調性?飲み会に出席する事ですか?w

502:仕様書無しさん
09/01/31 20:58:12
学歴は関係ないんじゃないの?
上司に対して、いかに自分が有能か見せることができるか?
それがサラリーマンとしては重要。

高卒だが、大卒の奴の手柄を横取りしまくって
出世街道まっしぐらの奴がいた。
そのうち化けの皮がはがれてクビになったが、
クビになるまでの間に大卒10人はやめさせている。

その高卒の奴は、もうちょっとうまくやって
大卒奴隷をこきつかって、もう少し長く会社に
いることができれば、役員になれたのに。
小さな会社だからね。

人は生きるためには何でもやるんだよ。
大卒のように変に知性とか教養があると
他の人間を踏み台にできないからダメだね。


503:仕様書無しさん
09/01/31 21:01:32
人に説教か
いい具合に壊れてるなうひょひょ

504:仕様書無しさん
09/01/31 21:05:10
会社じゃ説教される立場だから、ここでうっぷんを腹支店だろ!
腹支店!?

505:仕様書無しさん
09/01/31 21:26:33
権利を「権利」と声高に主張するやつに限って
義務を果たさないってのは本当なんだな

506:仕様書無しさん
09/01/31 21:35:51
鬱にならないための原則があれば、お願いします。

507:仕様書無しさん
09/01/31 22:06:49
それが失敗したのはお前だけのせいじゃないよ

508:仕様書無しさん
09/01/31 22:18:01
野中は、玉砕に近い状態になった、南方方面に配属されるはずだったが。
お金で関係者を買収し、一人だけ四国守備隊に、配属されている。
正直に召集を受けた故郷の同級生は、ほとんど戦死している。
四国の配属先で、一番先頭の海岸に、くじで決まったが。
ここでも買収し、山岳部に配属となっている。
海岸部の兵士に、早めに白旗を出すように伝言して。
野中が、白旗を出しやすいからとの事。

509:仕様書無しさん
09/01/31 22:19:11
南方の前線に送られて戦士した兵士 → お前ら
海岸                     → Sヨ
山岳部                   → 営業

510:仕様書無しさん
09/01/31 22:40:09
ひさしぶりに熱い奴が現れた
多分壊れてないし、仕事も出来ない君だろ

511:仕様書無しさん
09/01/31 22:41:27
>>506
責任感なんて持たない
自分勝手に行動する
スネオのように強い奴にこびる

512:仕様書無しさん
09/01/31 23:57:35
>>476
それ、一休さんじゃなくて?

513:仕様書無しさん
09/01/31 23:59:08
>>491
高専卒に負けちゃう院卒の自分が馬鹿だというのがばれちゃうから?

514:仕様書無しさん
09/02/01 11:38:35
高専高専って馬鹿にしてるみたいだけどさ
大学に編入してきた高専のやつはみんな優秀だったけどなあ
工業高校と違って入学試験も普通の公立高校より難しいし、地頭はいいやつ多いんじゃね?

515:仕様書無しさん
09/02/01 12:50:19
高校生の時、受験に関係ない知識ばっかり付けてた。
おかげで、大学には行かなかったが、あとから学校に行っておけばよかったと
思うのは友達があまりいない程度であって、社会では寧ろ実用の知識が
多いことの方が、世渡りが楽。


516:仕様書無しさん
09/02/01 13:48:37
>>514
それはない。
このスレで既出だから検索してみ。

つーかチミ唐突に何を言い出すの?
これが統失か?w

517:仕様書無しさん
09/02/01 14:02:16
>>516
まぁ・・・図星で悔しいだろうけど、とりあえず涙拭けよ。

518:仕様書無しさん
09/02/01 14:31:05
図星とか悔しいとか意味わからんけどw
本当に統失の人なのかね

519:仕様書無しさん
09/02/01 14:39:35
>>512
一休さんじゃなかったけど。。。

そういうの、思いつくのってもしかして貴殿は若い人?
もしくは記憶力のいい人?
または、子供に一休さんの本を読んであげたことがある?

おれなんて一休さんって、どういう意味だろうかと
しばし考えなければ出てこなかった。。。orz


520:仕様書無しさん
09/02/01 14:50:48
たぶん512が将軍様

521:仕様書無しさん
09/02/01 15:22:54
>>476
なんか、技術者の寓話みたいなので、
×印は 1$で、どこに×印をつけるべきか知っていること 999999$ だかってのがあったよなw

評価されるべきは、原因を見つけ出す調査力やノウハウであって、
場所言われて直せるなんてのは、自慢にもなんにもならんw
そんなの新人でも出来るわw

522:仕様書無しさん
09/02/01 15:45:53
>>519
>おれなんて一休さんって、どういう意味だろうかと
>しばし考えなければ出てこなかった。。。orz
無茶を言う将軍様がいない、幸せな環境にいるだけかと。

523:仕様書無しさん
09/02/01 17:45:31
>×印は 1$で、どこに×印をつけるべきか知っていること 999999$ だかってのがあったよなw

意味がわからない・・・

524:仕様書無しさん
09/02/01 17:48:35
>>523
金額表示があれだが・・・
×をつけるく(バグがあることがわかる)事は1ドルの価値で、
どこに×があるか(バグの原因が)わかることは999999ドルの価値って事でそ

525:仕様書無しさん
09/02/01 17:54:40
そのくらい説明しなくても・・・頭の回転がなー

526:仕様書無しさん
09/02/01 18:33:51
引退した機械屋の話だな
請求書を見た社長の振る舞いも潔くていい話だった

527:仕様書無しさん
09/02/01 19:43:12
どんな機械でも直せる、優れたエンジニアがいた。
30年間、忠実に会社勤めをした後、彼は無事引退した。

数年後、数億円の機械がどうしても直せないと、会社から知らせを受けた。
いろいろ試してみたが、彼らにはどうしても直せないのであった。
彼らは仕方なく、過去に多くの問題を解決して引退したエンジニアに連絡を取ったのである。
エンジニアは、しぶしぶ重い腰を上げたのであった。

彼は、巨大な機械を一日掛けて調べた。
その日も終わろうかという頃、彼はある部品の上に、
小さな"X"マークをチョークで書いて、誇らしげに言った。

 『これが問題の個所だ。』

その部品は交換されて、また機械は完全に動くようになった。
会社は、仕事代として5万ドルを彼から請求された。
会社は、料金の明細を要求したところ、そのエンジニアは、ごく短い返答をよこした。

○チョークのマークひとつ       $1
○それをどこに書くか知っていること $49,999

料金は全額支払われ、エンジニアは再び幸せな引退生活に戻った。

528:仕様書無しさん
09/02/01 21:56:47
>>527
みごとシステムにも当てはまるいい話だな~

まあ違いは引退したITエンジニアは消息を絶つってとこか

529:仕様書無しさん
09/02/01 22:23:50
真っ当な自主引退は少ないだろうな。
追い詰められた自主引退と強制引退は多そうだけど。

530:仕様書無しさん
09/02/02 00:22:12
人生から引退したい

531:仕様書無しさん
09/02/02 00:44:57
>>527
そうなの。
場所がわからんから苦労するんだよね。

ドキュメントがしっかり書いてあって、
コメントもキチンと書いてあれば、
修正箇所も見当つけやすいんだけど。

どんなにいいプログラムを作っても、
ドキュメントもないし、コメントもわかりにくいという奴って
すごく損していると思う。
ソースを引き継いだ人から見たら、馬鹿にしか思えないもん。


532:仕様書無しさん
09/02/02 02:11:54
>531
今そういう話はしていない。

533:仕様書無しさん
09/02/02 02:57:48
>>531
ドキュメントやコメントあっても、ソースコードが見づらいと馬鹿にしか思えないけどなw

534:仕様書無しさん
09/02/02 03:28:54
気合入れてドキュメント作成

他人がドキュメント無しで適当な改修

さらに他人がドキュメント無しで適当な改修

ドキュメント役に立たね

オレが書いたソースコードをぐちゃぐちゃにしておいて
ドキュメントにケチつけんなよ

535:仕様書無しさん
09/02/02 14:48:15
>>531
馬鹿SE乙!


536:仕様書無しさん
09/02/02 14:52:47
>>534
それは改修する奴が悪いね。
ソース直したらドキュメントも直さないとダメでしょ?

ただWeb系とかExcelマクロとか、
ソースがしょっちゅう改修されるものは面倒だね。
ドキュメントもしょっちゅうなおさないといかんし。
むかしはドキュメントを修正する時間を見てくれていたが、
最近の馬鹿SEやアフォユーザは、そういう時間をとってくれない。
それでぐちゃぐちゃになっても知らん!とかいうわけ。
それらが全てプログラマの責任にされるわけよ。

だから、まあ壊れるわけだが。
ドキュメント修正の時間をちゃんと工程表にいれないとね。


537:仕様書無しさん
09/02/02 15:00:50
俺は1行の変更でも1日で見積もるから兵器

538:仕様書無しさん
09/02/02 15:08:33
他のテスターにデータ変えられるのが嫌だから
テスター一人に付き鯖環境一つ作れ?
勝手にやってろ、カスが


539:仕様書無しさん
09/02/02 15:10:55
vmwareでいいじゃない

540:仕様書無しさん
09/02/02 16:01:52
ヴぃぇむぅぇぁー?

541:仕様書無しさん
09/02/02 18:46:13
仕様書も、ソースコードも、テスト手順書も、操作マニュアルも
全て並行して、てんでばらばらに製作が進められている
なんちゃってウォーターフォールだからなぁ…。

542:仕様書無しさん
09/02/02 18:48:44
>>541
大丈夫なのかその現場・・・。

543:仕様書無しさん
09/02/02 19:59:48
開発に余裕がないならソースコードがまともなのが一番いいが、それが難しい

544:仕様書無しさん
09/02/02 20:00:21
>>542
大丈夫じゃないからここにいるんじゃないの?馬鹿なの?死ぬの?

545:仕様書無しさん
09/02/02 20:35:49
みんな流れ流れて、納期遅れね。

546:仕様書無しさん
09/02/02 20:56:27
君たちさ、年度末に向けて世界中でデスマだと思ってるでしょ?
そんなのが存在するのは日本だけなのよ。マジで。

アメリカ、カナダで仕事したけど、
向こうの奴らは絶対に定時で帰るからね。

定時5分過ぎて会社に残ってたら、「具合でも悪いの?」とか
言われたもんね。。。orz


547:仕様書無しさん
09/02/02 21:57:20
>>546
んなもんにほんの俺の職場でも当たり前だ>定時上がり
ただ、俺の所は10時18時だけどな。

548:仕様書無しさん
09/02/02 23:14:59
IT系に関わらず箔が付く資格って何がある?
今は応用情報を目指してるけど。

549:仕様書無しさん
09/02/02 23:32:12
税理士とか企業診断士かな?
弁理士はあんまきかんな。
行政書士はどうんなんだろ?自分も周りにもあまりいないからわからん。
そういえば医師免許持ったPGを一人知っているなー

550:仕様書無しさん
09/02/02 23:58:17
IT系の資格は今んとこ
奴隷証明書にしかならん気がする。

今後法整備されてくると、IT系訴訟ではxx資格所持が有利、
とかなってくるんだろうか?

551:仕様書無しさん
09/02/03 00:35:48
法曹関係の資格なら箔が付くのか…。絶対無理だ。
IT業界に居ながら他でも通用する資格を取るとしたら
TOEICくらいしかないのかな。

552:仕様書無しさん
09/02/03 01:00:39
>>548
ガンダムファイター

553:仕様書無しさん
09/02/03 01:09:21
>>548
いおなずん

554:仕様書無しさん
09/02/03 05:34:25
東大理3出のモリタンこと森田和郎か?
体形からして箔が付いてるが。

555:仕様書無しさん
09/02/03 10:26:23
だれだよ?

556:仕様書無しさん
09/02/03 12:16:32
とうとう医師に言った。
私を首にして自主退職扱いした社長をメッタ刺しにしたいと思ってると。

経緯を話した医師には「止められませんね」、と言われた。

557:仕様書無しさん
09/02/03 12:21:15
とめられませんね
やめられませんね

558:仕様書無しさん
09/02/03 12:25:42
毎日泣いてる。
リストラなのに自主退職扱いにするのは違反だと思う。

559:仕様書無しさん
09/02/03 15:45:42
どうせ会社辞める間際なら暴れてゴネてみたり出来ない?

560:仕様書無しさん
09/02/03 20:09:43
都道府県の労働局に「あっせん」でも頼んでみたらどうよ?

561:仕様書無しさん
09/02/03 21:17:48
刺してから会社で自殺するとか

562:仕様書無しさん
09/02/03 22:46:53
>>558
なんかその場合でも場合によっては雇用保険で解雇扱いしてもらえるらしいよ
どっかで読んだ。ぐぐってみ

563:仕様書無しさん
09/02/04 00:03:43
ちんちーん!
ハアハア。。。

壊れたーーー!


564:仕様書無しさん
09/02/04 00:31:41
三月一杯で返品されるんだけどその後の行き先が決まらないと首がヤバイかも
会社都合だとすぐ失業保険下りるんだよね?
それとも今のうちに傷病手当を貰って療養に専念するか…

565:仕様書無しさん
09/02/04 06:43:44
東京都★東京しごとセンター★就労支援
スレリンク(job板)

566:仕様書無しさん
09/02/04 23:03:58
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

567:仕様書無しさん
09/02/05 01:01:21
↑これって手動だとしたら24時間365日2chに張り付いてるモノホンの基地外だよな。
手動だとしたらあまりにもかわいそうだし、
そうでないとしたら情報価値のない文字列だから
いずれにしても規制議論に通報したほうがいいかな。

568:仕様書無しさん
09/02/05 01:40:48
残業月200時間超(かなりサービス残業を強いられたため実数は俺にも不明)で
4ヶ月休日なし皆勤、その間38℃~40℃の熱が下がらなかった。
技術力で社内のエースと呼ばれていた俺をそこまでして壊した意図がどうしてもつかめない。
結果論で言えば、普通に仕事放り出して休めば、
俺なしではプロジェクト進められないから多少の賠償金払ってデスマ放り投げて
俺も会社もダメージ少なかったはずなんだよな。つうか客倒産したし。

労災は認められそうなふいんき(ry)なので、
当然会社への損害賠償はするとして、
あとは当時の上司に最大のダメージを与える方法について思案中。
あのバカは無傷で経営陣と下にうまく責任押し付けてるんだよな。


569:仕様書無しさん
09/02/05 05:01:29
>>568
最大のダメージとは、無職にしてしまうことかな?
社内での立場を破壊して辞めさせ、転職不可能にすること。

プログラマなら実現方法はすぐに思いつくわけだが、
とくに実行しなくても、クソ野郎はそのうち自滅するから
ほっといてもいいかな?

おれも若い頃は復讐に燃えたこともあったけど、
何もしなくても全員自滅しちゃったよ。
そういうもんじゃないの?


570:仕様書無しさん
09/02/05 11:54:22
若いな。最高の解決策は、一緒に酒飲んで仲良くすることだ!

571:仕様書無しさん
09/02/05 11:55:58
オサーン ハッケン

572:仕様書無しさん
09/02/05 12:14:17
>>569
それが、当時の経営陣が責任取らされて降格したり、
廃人になって自己都合扱いで解雇されたり、無能が判明して降格したりして、
あのバカ若くして経営陣の一角に食い込んだんですよ。
俺や他数人を使い潰して成績稼いできたのが社長には見えてないらしい。

俺が損害賠償ふっかけて会社潰しても、
別にあいつ個人にダメージ行くわけじゃないんだよなー
まだ若いから普通に再就職するだけだし。

573:仕様書無しさん
09/02/05 13:56:49
>>572
普通に再就職したとして、
そいつの戦略は0から再出発になるんでない?
ダメージにはなると思うけど

574:仕様書無しさん
09/02/05 19:03:03
徹底的に復讐して、再起不能にしてやれよ。
でないと、次ウチに来られたら困るじゃん。

575:仕様書無しさん
09/02/05 19:42:32
>>572
社内に、社長に諫言出来るヤツは居ないのか?

576:仕様書無しさん
09/02/05 21:06:25
こういうとき株式の3%を保有していると

577:仕様書無しさん
09/02/05 21:54:05
>>572
そういう会社はブラック企業として
名前をさらしてやれや!

その若い馬鹿役員の実名も
さらしてやれや!

おれはきわどいこと書くときには、
身元確認をしないネットカフェから
2chに書き込む。
監視カメラを避けるため、この季節はマスクが
使えるから、絶好の季節。
実名書いてねー!
よろしこ!


578:仕様書無しさん
09/02/05 22:29:02
でもさ、 >>568 の内容みたら、
普通に特定されそうじゃね?w

579:仕様書無しさん
09/02/05 23:45:02
>>578
あった話はよくあることだし、
仮定の話や一方からの評価からの特定は無理だろ。

580:仕様書無しさん
09/02/06 15:10:51
退職してすでに11ヶ月、
そろそろ貯金もゼロに近づいてきた
どうしたらいいの?


581:仕様書無しさん
09/02/06 16:06:36
派遣村で物乞いする

582:仕様書無しさん
09/02/06 16:48:05
また働く

583:仕様書無しさん
09/02/06 16:54:19
金持ちと結婚する

584:仕様書無しさん
09/02/06 19:54:57
客先に会社ごと切られた。
給料自体は変わらないが鬱がひどくなった。
最近悲しくもないのに唐突に涙が出る。
もうダメだ。外に出るのが怖い

585:仕様書無しさん
09/02/06 20:31:14
>>580
PHPの講師になる

586:仕様書無しさん
09/02/06 20:44:03
PHSに変える

587:仕様書無しさん
09/02/06 20:49:39
すでにPHSです。

588:仕様書無しさん
09/02/06 20:51:01
講師なら、ガスでも薬液でもPHPについてでもできますけど。

589:仕様書無しさん
09/02/06 22:15:27
社内のエース


こ、壊れてるから言える発言だな

590:仕様書無しさん
09/02/06 22:53:30
むしろ出来る奴から壊される。
次は漏れの順番かなぁ~?

591:仕様書無しさん
09/02/06 22:54:23
>>590
ああ、お前がエースだ

592:仕様書無しさん
09/02/06 22:59:31
そういえばウルトラマンAって、小学生向け雑誌のウルトラ兄弟対決では
いつも最下位だったような。

593:580
09/02/07 02:19:53
>>582
また働くといっても、
プログラマはなんかいやだな。
またデスマになるんじゃないかと心配。。。

もう金がないから、あせってリクナビとか、
Find Jobとかいろいろ探してますけど、
まじでプログラマの派遣しか仕事がない!
以前、一度派遣やったことありますけど、
人間扱いされないんで、もう派遣はいやです。

なんかいい方法ないですかね?


594:仕様書無しさん
09/02/07 02:53:46
>>593
この業界にしがみ付かない方がいいと思う。
何で退職したのか知らんけど。

595:仕様書無しさん
09/02/07 02:59:39
景気が悪いからねえ
PG辞めて他に手に職がなければ営業くらいしか
ああ、介護とか人がやりたがらない仕事はこのご時世でもいくらでもあるみたいだよ

596:仕様書無しさん
09/02/07 03:41:06
介護は腰を痛めてる人は難しいぜ
あと感染症にも注意しないとダメ

老々介護が現実的になるくらい設備というか機器が充実するといいな

597:仕様書無しさん
09/02/07 09:45:31
人がやりたがらない仕事といえばPG

598:仕様書無しさん
09/02/07 12:59:37
PG≒奴隷

599:仕様書無しさん
09/02/07 15:45:53
検事「星島被告は自らの思いどおりになる『性PG』にするため襲った。」

600:仕様書無しさん
09/02/07 16:31:13
>>599
エロゲープログラマも大変だな。

601:仕様書無しさん
09/02/07 16:44:16
>>600
ホントに自前のシナリオエンジン書けて、
それが余程独創性のある物でないと、たかがエロゲ業界といえども厳しいらしい。
吉里吉里、NScripter色々あるからな・・・既製品が。
プログラマ雇わなくてもシナリオライターがスクリプト作成兼任でもいいとか。

602:仕様書無しさん
09/02/07 18:41:34
しかしシナリオライターのスクリプトはしょっぱい事仕方ない

603:仕様書無しさん
09/02/07 22:52:08
>>602
そりゃ、いいシナリオを書けるなら、
TVや映画にいこうとするわけでね。

いこうとしても行けないレベルのDQNライターしか
いないから、つまんないエロゲしかできないのでは?



604:仕様書無しさん
09/02/07 22:59:15
シナリオはエロゲのほうがテレビや映画より上

605:仕様書無しさん
09/02/07 23:55:01
>>604
んなわけねーだろ馬鹿


606:仕様書無しさん
09/02/07 23:56:03
>>604
人としての判断力までぶっ壊れたか

607:仕様書無しさん
09/02/08 00:04:34
奈須きのこは美少女ライター

608:仕様書無しさん
09/02/08 00:12:07
見てる途中で展開が予想できる程度の内容なら集中できんのな。

内容の無い、見てるだけでいい作品は最初っから冷めた目で見てしまう

609:仕様書無しさん
09/02/08 00:16:40
PGってヲタ多いってのはマジなの?
俺もキモヲタだけどさぁ。

610:仕様書無しさん
09/02/08 00:19:45
深夜に疲れて帰ってきてビール飲みながらボーッと見る分には
>608ぐらいがちょうどいい

611:仕様書無しさん
09/02/08 00:30:57
>>609
10人PGがいたらそのうち2人がリア充、6人はただのおっさん、残りの4人がおまえだ

612:仕様書無しさん
09/02/08 00:39:22
>>611
意味がわからん。。。
おまえキモヲタだろ?


613:仕様書無しさん
09/02/08 01:22:18
>>611
オレはリア充かもしれないんだな

614:仕様書無しさん
09/02/08 01:27:46
じゅ、十二人いる・・・

615:仕様書無しさん
09/02/08 01:36:03
11人いる!って漫画無かったっけ?

616:仕様書無しさん
09/02/08 01:54:59
>>615
随分懐かしいモノをwww

617:仕様書無しさん
09/02/08 02:03:01
映画にもなってたなぁ

618:仕様書無しさん
09/02/08 04:08:26
>>608,>>610
それ何てハリウッド映画?


619:仕様書無しさん
09/02/08 17:56:56
リア充ってなーに?


620:仕様書無しさん
09/02/08 19:02:22
>>619

現実生活が充実している人

ではなかったかな?

621:仕様書無しさん
09/02/08 21:48:37
後方充電器、略してリア充

そういう事が聞きたかったんだよな?な?>>619

622:仕様書無しさん
09/02/08 22:49:49
>>621
声出して笑ったw何のための充電器だそれは。

623:仕様書無しさん
09/02/08 22:54:14
>>622
UPSでね?

624:仕様書無しさん
09/02/08 23:27:42
家庭用のUPSでオススメない?
雷で瞬間的に停電することが多くて、そのたびに電源断。
HDDが心配だわ。

625:仕様書無しさん
09/02/08 23:37:12
どんなところに住んでるの?
日本にそんなマクー空間みたいなところあるんか?w

626:仕様書無しさん
09/02/08 23:58:50
北陸?

APCのUPSを、NTT-Xの通販で買ったわ。
ついでにNetgearの16port GbEハブも一緒に。

627:仕様書無しさん
09/02/09 07:14:01
>>625
群馬、栃木じゃない
夏場は激しく。

628:仕様書無しさん
09/02/10 03:09:52
研修上がりの新人に経歴1年以上つけて面談させる、OOトテクノロジー

629:仕様書無しさん
09/02/10 09:43:59
>>628
研修あるだけましだろ。
うちなんか、入社当日の朝から客先に飛ばすよ。
入社の承諾書はその日の客先勤務が終わってから。

マトモな奴は2年以内に辞めていく。

630:仕様書無しさん
09/02/10 22:38:22
>>628
FIT産業は、新卒(もちろん未経験の文系君)に
職歴3年の偽装経歴書付けて、他の経験者と
抱き合わせで売り飛ばすぞ。

新卒なのに職歴3年!!受け入れる側も狂ってる。

631:仕様書無しさん
09/02/10 22:51:42
心臓バクバクする・・・帰りたい・・・w

632:仕様書無しさん
09/02/10 23:19:44
うちの会社、過去にwinnyを誰かが使ってたのが発覚したみたいで、
今必死に調査してるよw
偽装派遣なんかやってるからだバーロー
おまけに女はブスばっかり 特にあのデブス糞うざい

633:仕様書無しさん
09/02/10 23:21:00
>>631
年は?
心筋梗塞な年か?

ゆっくり、血栓ができるから、ゆっくり。
座ったまま足を伸ばしたり縮めたりしてから立ち上がって。
水を多めに飲みに行くんだ。
飲むと気もゆっくりな。

634:仕様書無しさん
09/02/10 23:25:28
ゆ  っ   く   り   し   て   い   っ   て   ね   !   !

while( 1 )
{

        doYukkuri();

}

635:仕様書無しさん
09/02/11 00:42:51
void doYukkuri()
{
while( 1 ){

}
}

636:仕様書無しさん
09/02/11 00:54:30
breakできねー

637:仕様書無しさん
09/02/11 01:13:17
詳細設計書とかいってその画面の今年か書かない奴ナンなの?カレーじゃないの?
登録後の画面も異常系の画面もなにもありゃしない・・・
もっとじっくりことこと煮込めよ!!
挙句の果てにメッセージはおまかせしますだぁ?
シェフのお勧めランチじゃねーんだぞぼけがあああああああ!!!!!

638:仕様書無しさん
09/02/11 01:45:37
今年もよく壊れているなー

639:仕様書無しさん
09/02/11 01:47:43
>>637は完全に壊れてしまったようだな・・・。
        _,,,........,,,,___
     ,. '"        ̄`゙'ヽ、      |
 _____ !、__  __    __    ヽ,    |
 >、_r'-、,.-ーゝ、__,.-─、_イ ゝ ,.-─-, |
 ヽ、 〉´         `ヽrイ Cイヽ |   Nullpointer Exception
   Y´   /i   ハ  ハ   ヽイノ、イ>  l 
   i i  /__!_,.イ レ' .,_|l||lヽ!  ',  i  ヽ、
   レハ、ハ         、 レV   |   |
    / j ー-    ー--  i / イ |   .|/ヽ、,___________
    ,'  .l "       u " ハ  ノ i |
    レ´ハ.iヽ、  ヽつ   ,.イイ / ハノ
     レ^レ `゙ ーrr=ニi´レ'ゝイン'
         /{><{  7/ `ヽ,
        ./イ」 L>  | l    i

640:仕様書無しさん
09/02/11 07:13:47
>>637
しかも、気まぐれで注文が多いんだろw

641:仕様書無しさん
09/02/11 09:51:09
注文の多い料理店

642:仕様書無しさん
09/02/11 09:57:06
散々トッピングをオーダーしておきながら、
完成間近になって「やっぱいらない」「変えて」
というパターンだと泥沼確定。

643:仕様書無しさん
09/02/11 10:20:37
ITは多重派遣だから気をつけろ
スレリンク(recruit板)

644:仕様書無しさん
09/02/11 12:43:18
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

645:仕様書無しさん
09/02/11 21:37:34
事件発生
URLリンク(nukoup.nukos.net)
逃亡
URLリンク(nukoup.nukos.net)
目撃者
URLリンク(nukoup.nukos.net)
張り込み
URLリンク(nukoup.nukos.net)
逮捕
URLリンク(nukoup.nukos.net)
取調べ
URLリンク(nukoup.nukos.net)
投獄
URLリンク(nukoup.nukos.net)
事件解決
URLリンク(nukoup.nukos.net)


646:仕様書無しさん
09/02/11 21:56:22
なんかさー、風邪引いて寝てたんだけど、
チンチンがおっきくなったから起きてきた。

どのエロDVDで抜くべきか?
いつも悩むんだよな。

君たちもそうでしょ?


647:仕様書無しさん
09/02/11 21:57:52
それは壊れていない人の反応だな

648:仕様書無しさん
09/02/11 22:10:10
そう、かなり正常に戻ったから
職を探そうとしていたところで、
風邪を引いてしまいましたよ。

壊れているときにはチンチンが大きくなる頻度も
少なくなっていましたし、センズリこくなんていうことも
あまり考えることができませんでした。


649:仕様書無しさん
09/02/11 22:18:09
風邪を引いたときくらい、奥さんに甘えろ

650:仕様書無しさん
09/02/11 22:41:10
奥さんて何?
それ食えんのか?

651:仕様書無しさん
09/02/11 22:44:11
>奥さんに甘えろ
たぶん甘いんだろうなぁ

652:仕様書無しさん
09/02/11 22:52:04
奥さんは食えないよ。
土下座したらいただけることもたまにはあるくらい

653:仕様書無しさん
09/02/11 23:08:05
オナ禁2日目突入

654:仕様書無しさん
09/02/11 23:16:53
仕事がどうのこうの言う前に、まず結婚しないと駄目か。

655:仕様書無しさん
09/02/11 23:41:20
まぁ夫婦もうまくいかねーと、ストレスの糧になるけどな。
おれは嫁と嫁のお母さんが良き理解者で助かってるが。

656:仕様書無しさん
09/02/12 05:28:22
むしろ嫁に食われる。下の口で。

657:仕様書無しさん
09/02/12 15:16:25
厚生労働省は12日午前、民主党の厚生労働部門・非正規雇用対策プロジェクトチーム
合同会議で、今年3月末までの半年間で職を失ったり失うことが決まっている非正規雇用者の
実態調査結果を明らかにした。
派遣先企業が雇用調整にあたり再就職などの努力をしていないケースが44%に達しており、
民主党は企業を指導すべきだと厚労省に強く求めた。

調査は厚労省が1月末時点で公表した約12万5000人の失業予定者を雇用している1806事業所を
対象に任意聴取。
契約期間中に解約されるケースに限っても、派遣先企業が職場確保の努力をしていない例は
41.5%を占めた。
あっせんの努力をしたが職場確保に至らなかったケースを含めると、8割以上の派遣労働者の
再就職先が固まっていないとみられる。

ソースは
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
スレリンク(bizplus板)

658:648
09/02/12 16:21:54
>>649
独身なんです。奥さんいません。

彼女らしき女性はいますけど、風邪うつされるのヤダとかいって
見舞いにもきません。でも可愛いから許します。
おれって本当に正常ですよね?そうでしょ?

これで風邪が治れば現場復帰できますね。
そして、またデスマで壊れて。。。

デスマやだー!いやだ!絶対ヤダ!
とか言ってるおれのような奴ほどデスマ突入するらしいです。
マーフィーの法則というらしいです。


659:仕様書無しさん
09/02/12 16:37:36
八甲田山死の行軍(1902)
冬の八甲田山を踏破する行軍訓練だが、
当時の連隊責任者が、幹部から、「どうだ、やれるとか思うか」と聞かれ、
「はい、やれると思います」と答えた。

作戦参加者210名
死者199名

生きろ、うーんと生きろ。

660:仕様書無しさん
09/02/12 16:42:00
だめだよぉー どんな簡単な点でもぉぅー
ゆっ・・・ゆうやく(誘惑)振り切ってこうだ!(ぉーん

こっから出てくるのは何だぁーっ?接点T!!
えぇーびぃーを引いたときのぉぅー

661:仕様書無しさん
09/02/12 19:06:14
壊れたらやっぱり(ぉーん
仕事を即辞めてえぉぅー
自宅に引きこもるべきだよおぉぅー

シコシコシコシコシコシコシコ、、、、、、、、、、、ドピュー!


662:仕様書無しさん
09/02/12 19:27:32
オナニーが体に悪影響ゼロというのは嘘


オナ禁の効果を報告するスレ 28
スレリンク(body板)l50

【禁オナの効果】(基本的に男性限定・個人差あります)
●睡眠時間減る。寝起きバリバリいい。
●自己管理能力が身に付く。
●外向的・積極的な性格になり、精神的に自信がつく。
●肌のツヤが良くなり、つるつるになる。深いしわがなくなる。目がでかくなる。
●体臭などがよくなるらしい。
●ニキビ、湿疹、アブラ性が改善する。(ニキビの完治が著しく早くなる)
●抜け毛が減り、将来ハゲにくくなる。


663:仕様書無しさん
09/02/12 19:41:22
>>662
本能的なものだから、体に悪いってことはないと思う。
気持ちよくて、体にいいと思う。
>>662の禁オナの効果は疑問があるが、
彼女とデートする前の4日間は禁オナしたほうがいいというのは賛成する。

おれが納得した禁オナの効能については、3つある!
具体的に3つの効能をあげると以下のようになる。

1.溜まるので2回戦、3回戦、ときには4回戦とやれて彼女が喜ぶ!
2.久しぶりのチンチンへの刺激に、チンチンが喜んで(?)
  勃起したときにすごく堅くなり、彼女が喜ぶ!
3.禁オナの後のフェラチオとか挿入は大変に気持ちがよく、感度良好に
  なっているので彼女のひだひだまで感じることができる!
  (おれは生でしかやらないから特に!)

さて、デートの前の禁オナは重要だということはわかってもらえたと
思うが、彼女のいない>>662には無駄だったな。。。orz


664:仕様書無しさん
09/02/12 20:43:36
>>661
精子は出ねぇよぉぅ!!!壊れてんだからぁーっ!!

665:仕様書無しさん
09/02/12 20:51:04
このスレには女もいることをお忘れなく。
これだからマは嫌なんだよ。糞なソチン抱えて一生終えな。ばーか。

666:仕様書無しさん
09/02/12 20:53:18
>>665
一生処女のまま死ねよばーか。

667:仕様書無しさん
09/02/12 21:02:05
彼氏いるしw マは汚い。フケツ。

668:仕様書無しさん
09/02/12 21:05:38
天に唾する愚か者がいると聞いて

669:仕様書無しさん
09/02/12 21:13:22
もうマじゃないし。
オナニー講座なんて書くやつ、EDになれ。一生おったてなくなれ。呪った。

670:仕様書無しさん
09/02/12 21:16:50
マじゃないのになんでここにいるの?
経験書くならともかく関係ないことしか書いてないし

671:仕様書無しさん
09/02/12 21:17:51
このスレ男全員、今から死ぬまでEDになって中折れ、しこっても立たなくなれ。
夢精のみの垂れ流しになれ。今呪ったから。

672:仕様書無しさん
09/02/12 21:24:29
壊れてるんだよ、かわいそうに…。ゆっくり休みなよ。

673:仕様書無しさん
09/02/12 21:26:12
ゆ  っ   く   り   し   て   い   っ   て   ね   !   !

while( 1 )
{

        doYukkuri();

}


674:仕様書無しさん
09/02/12 21:58:24
彼女がいてもマゾではなぁ。

675:仕様書無しさん
09/02/12 22:05:13
>>659
八甲田山て二連隊突入して、もう片方の第三十一連隊は少数精鋭で突破に成功してるから
ちゃんと第五連隊とかかなきゃな。ま、どうでも良いことだけど。

676:仕様書無しさん
09/02/12 22:06:30
つーか女マでこのスレ覗いてのもどうかと・・・。

677:仕様書無しさん
09/02/12 22:17:43
>>669
お前の旦那にイージスの盾をかざしてやったw

678:仕様書無しさん
09/02/12 22:25:05
>>677
金の鏡立ててあるからその呪は倍になってお前に返ったw

679:仕様書無しさん
09/02/12 23:58:28
今までで初めて「仕様です」って言えるような不具合発見したぜ!!
しかし俺は黙っている

680:仕様書無しさん
09/02/13 00:46:35
人を呪うような女か・・・
その彼氏よ、処理は頼んだぞ!

681:仕様書無しさん
09/02/13 02:30:43
私を壊した会社を恨んでください。
東京都XX区XXX●-●-●  (株)◎◎◎◎◎◎

682:仕様書無しさん
09/02/13 05:29:16
↑         (株)まんこくさい


683:仕様書無しさん
09/02/13 07:01:30
>>675
それ捏造だって

684:仕様書無しさん
09/02/13 07:12:50
急にスレの速度が上がってやがる・・・。

685:仕様書無しさん
09/02/13 12:41:05
>>681
晒すなら晒すでちゃんとやれよ
会社に対してムカついてるふりしてるだけ?

臆病者が

686:仕様書無しさん
09/02/13 13:47:53
そうだ!そうだ!この照り焼きチキンが!

687:仕様書無しさん
09/02/13 13:54:11
>>685
それちょっとかわいそうだよ。
特定されちゃったら、やばいじゃん?

辞めた社員がひとりしか
いなかったりすると、
こりゃもう特定されちゃうわな。。。


688:仕様書無しさん
09/02/13 14:01:25
そうだ!そうだ!言っちゃダメだ!

689:仕様書無しさん
09/02/13 15:11:14
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   お前か?お前が俺のプログラムを勝手に削除したのか?
    /:::::::::(○)三(○).\
   /::::::.:::::::::: (__人__) :::::: \               
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::|
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   /             \
  /   ,            |
  |    |       /  /
  \    ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/
   |`ー―‐、,_,_,_,/   |~~~ノ



690:仕様書無しさん
09/02/13 15:14:38
プログラム削除されても大体は頭の中に残ってるから1日で復元できる

691:仕様書無しさん
09/02/13 16:30:08
ロジックは脳内に残ってるが、
それを書き直す労力はどうあがいても取り戻せないからなぁ

タイプ速度が追いつかないから、大抵は一日じゃ無理だろ
svnとかcsvって、本当に便利だよな

692:仕様書無しさん
09/02/13 16:36:12
$ shutdown -r now

693:仕様書無しさん
09/02/13 18:09:07
>>692
シャットダウン今?

あやしすぎる

694:仕様書無しさん
09/02/13 18:22:51
>>691
csvって便利だけど、俺としてはタブ区切りの方が好きだ

695:仕様書無しさん
09/02/13 18:25:55
>>694
カンマだと色々不都合があるからなぁ。
文字の中にカンマがあると厄介

696:仕様書無しさん
09/02/13 18:28:03
>>687
沢山解雇されたから特定されないよ。

697:仕様書無しさん
09/02/13 18:28:28
>>695
お前は何を言ってるんだ?
文字列にカンマが含まれてたらダブルコーテーションで囲む規則があるだろ

698:仕様書無しさん
09/02/13 18:29:09
>>696
だったらさっさと晒せよwww

699:仕様書無しさん
09/02/13 18:54:24
>>697
ダブルクォートそのものはどうするの?エスケープするの?
となると、カンマもエスケープすれば済む話じゃね?

700:仕様書無しさん
09/02/13 18:58:22
>>699
csvのフォーマットを作った奴に言えよw

701:仕様書無しさん
09/02/13 19:03:47
お前らだっせーんだよ、これからの時代はXMLしかないだろ。


702:仕様書無しさん
09/02/13 19:19:03
iniでがんばるよぉ

703:仕様書無しさん
09/02/13 20:00:45
固定長かxmlの二択しかあり得ない。

704:仕様書無しさん
09/02/13 20:02:45
今こそ固定長ファイルに回帰すべき

705:仕様書無しさん
09/02/13 21:12:46
URLリンク(www.ietf.org)

706:仕様書無しさん
09/02/13 21:26:15
どうせタブが入らないデータだから、タブ区切りで楽しちゃう。

707:仕様書無しさん
09/02/13 22:51:46
>>699
>>700
まずISO規格で半角チンチンマークを設定する

  o|o   <=こんな奴だ!

ウルトラマンの顔にも見えるが、チンチンマークだ!
与えるコードは、DC4と重複してしまうが、
用途で判別できるでしょ?だから、0x14を与える。

でcsvにかわりチンチンセパレートバリューという
ファイルフォーマットにする。
つまりセパレータは、0x14になるわけだ。
表示させると、チンチンマークが表示されるから、
容易に判別ができる!
見ただけでわかる!
どうだ?いいアイデアだろ!


708:仕様書無しさん
09/02/13 22:52:39
XMLばかりは到底ありえない

709:仕様書無しさん
09/02/13 22:58:04
csv = 項目数がわかってる

ならば改行で区切れ。

710:仕様書無しさん
09/02/13 23:16:13
今日まわりでチョコレートが配られてたんだ
疎外感、って奴?

ビンビンに感じたね。ディスプレイの中にダイビングしたかったよ。。。

711:仕様書無しさん
09/02/13 23:27:56
あぁ、そうか。
13日の金曜日にみんなはしゃいでたのはそういう事なのか。

712:仕様書無しさん
09/02/13 23:48:20
>>710
おれは明日、好きな女の子と会う約束をした。
チョコレートもらえるかどうか
すごく不安なんだ。

もらえなかったら、部屋にこもってひたすら泣く予定だが、
もしも、万一チョコをもらえたら自慢話を書き込むから期待しててくれ。
よろしこ!

>>711
もしかしてキリスト教徒?
他の宗教だと13日の金曜日は関係ないはずだけど???


713:仕様書無しさん
09/02/14 00:55:57
<>な区切りよりマシだろ

714:仕様書無しさん
09/02/14 00:59:21
>>713
それPerlでログファイルの区切りとかに良く使うわwwwwwwwwww
2chもそうだったっけ?

foreach( @array ) {
( $c1, $c2, $c3 ) = split( /<>/, $_ );


715:仕様書無しさん
09/02/14 14:37:33
>>712
映画の影響で、どの宗教の人でも13金は怖いことになってる。
ジョーズとかと同じレベルなので宗教関係無い。

716:赤西仁
09/02/14 15:22:29
1年間悩んでます。お力をお貸しください。

アークザラッドⅡというタイトルのゲームの、ゲーム画像(歩行画像など)を抽出したいのですが、
かれこれ1年ほど経ちますが、なかなかうまくいきません。
*もちろん抽出した画像は個人範囲内で利用するつもりです。

◆試してダメだったこと

 ネット上からダウンロードできる、ありとあらゆる抽出系ツールを試した。
 (ちなみに他のゲームはほとんど抽出可能)

◆教わったこと

 ・アークザラッドⅡは独自の画像形式を使っているから抽出できない。
 ・PS上で表示されてるということは絶対に摘出はできるはず。

◆抽出は不可能ではないということを知ったとき

 2ちゃんねるで質問したところ、
 ある方が実際にキャラクターの歩行画像を抽出して
 私が立てたスレにアップしてくださいました。

スクリーンショットじゃ嫌なんです。どうか皆さん、お力をお貸しください。

717:仕様書無しさん
09/02/14 15:28:23
>716
URLリンク(schiphol.2ch.net)

718:仕様書無しさん
09/02/14 15:46:04
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

719:仕様書無しさん
09/02/14 18:58:40
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。って馬鹿だな

720:仕様書無しさん
09/02/14 20:32:14
わーいわーい!

チョコもらったー!

壊れて退職した後に知り合ったから、
やはり退職したのは正解だったー!

もちろん、ホテルに行きましたよ。
そしたらどこも満員!
やっと空いているラブホを見つけて、
それから、、、、、、、、、、

わはは!


721:仕様書無しさん
09/02/14 20:34:47
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   「偽り」の字は人の為と書く!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  この漢字を考えた人はてーしたもんだな!!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

722:仕様書無しさん
09/02/14 20:36:10
ボキュは馬鹿なAAコピペ君です、まで読んだ。

723:仕様書無しさん
09/02/14 20:37:27
ボキュは馬鹿なAAコピペ君です、まで読んだ。って馬鹿だな、まで読んだ。

724:仕様書無しさん
09/02/14 20:39:10
ボキュは馬鹿なAAコピペ君です、まで読んだ。って馬鹿だな、まで読んだ。って馬鹿だな、まで読んだ。

725:仕様書無しさん
09/02/14 20:40:19
キミのスタックに俺の想いを積みたいぜ

726:仕様書無しさん
09/02/14 20:46:03
最初に積んだ奴ほど待たされるわけだな

727:仕様書無しさん
09/02/14 20:48:42
First In Last Outなら最初に入った方がスタックに居続けられる

728:仕様書無しさん
09/02/14 20:49:35
地中のマグマ

729:仕様書無しさん
09/02/14 20:50:15
>>727
なんかいろいろ恥ずかしい奴だなw

730:仕様書無しさん
09/02/14 21:04:37
>>729
何を妄想しているw

731:仕様書無しさん
09/02/14 21:26:51
言われないと分からないとは
FILOなんて用語はねえだろ。
普通はLIFOっていう。
そして、これが肝心だがLIFOでないスタックなんてねえんだよw
同義語だからな。

732:仕様書無しさん
09/02/14 21:42:22
俺は自分の人間性を尊重している。

733:仕様書無しさん
09/02/14 21:46:56
>>731
LIFOって言うの日本だけな
これ豆知識
世界に出たらFILO使おう

734:仕様書無しさん
09/02/14 21:49:31
恋愛をキューみたいに扱う女は嫌だな。
先入れ先出し。FIFOなんだぜ?

735:仕様書無しさん
09/02/14 22:21:14
日本人ならところてん式っていえやぁぁぁぁ!!!!

736:仕様書無しさん
09/02/14 22:29:10
もうゲロ式とうんこ式でいいよ

737:仕様書無しさん
09/02/14 22:33:45
先入れ中田氏って覚えるんだ

738:仕様書無しさん
09/02/14 22:34:21
  *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな~れ~☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*


739:仕様書無しさん
09/02/14 22:44:21
お前の型を俺の型でキャストしてやるぜ。

740:仕様書無しさん
09/02/14 22:45:24
あ・・・だめ・・・!そっちの型じゃ・・・!

741:仕様書無しさん
09/02/14 22:48:32
>>739
そんな小さな基本クラスにキャストしたら
おれの獲得した能力のほとんどが失われてしまう

742:仕様書無しさん
09/02/14 22:55:58
>>741
そのかわりどんなクラスへも継承できる
コボラでもVB厨でも

743:仕様書無しさん
09/02/15 01:44:58
キャストオフ!
クロスアウッ!

744:仕様書無しさん
09/02/15 16:15:27

            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   >>741 細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



745:仕様書無しさん
09/02/15 16:41:53
>>725-744
キミたち面白すぎるwwwwwwwww
会社でも作れよwww


746:仕様書無しさん
09/02/15 21:53:36
壊れ芸でございます

747:仕様書無しさん
09/02/15 22:03:07
あの子のセキュリティーホールに股間のバグを捻じ込みたい。

748:仕様書無しさん
09/02/15 22:09:08
>>747
来るとファイアウォールで跳ね返します!!!!><

749:仕様書無しさん
09/02/15 22:22:26
女ってやつは過去の男の名前をリファクタリングするからな。

750:仕様書無しさん
09/02/15 22:39:40
男は名前を付けて保存、女は上書き保存
とよくいうが、女が単に記憶容量少ないだけだろ
そんな俺は未使用メディアだが

751:仕様書無しさん
09/02/15 22:40:28
>>750
フォーマットしなくちゃ♪

752:仕様書無しさん
09/02/15 23:02:16
女はよく誕生日とか記念日とか保存してるが、
男の記憶容量少なすぎじゃないか?

753:仕様書無しさん
09/02/15 23:07:52
>>752
スワップしまくって恋愛どころじゃねーよ。

754:仕様書無しさん
09/02/15 23:13:04
>751
おいまて人間はみな生まれた時にフォーマット済みじゃねえのかよ

755:仕様書無しさん
09/02/15 23:20:22
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  人生にはリセットボタンは無いが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  電源ボタンは付いているんだ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  めんどくさくなったら押してみるのも良いかも知れないな!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

756:仕様書無しさん
09/02/15 23:42:02
良い子は押さない

757:仕様書無しさん
09/02/16 00:17:16
遅うとして指を出したら捕まれちゃってまだ電源切れてないんだ…

758:仕様書無しさん
09/02/16 02:30:00
遅れたら残業しまくってでもやりましょう
とか進捗会で言ってしまうPLってどうなの?

759:仕様書無しさん
09/02/16 02:30:02
チンチンをもうちょっと大きくしたい。

今、無職だから時間はある。

何か方法はあるかい?


760:仕様書無しさん
09/02/16 05:00:23
ない。大きくする必要もない。

次の患者さんどうぞ

761:仕様書無しさん
09/02/16 11:05:00
俺の人生はconst

762:仕様書無しさん
09/02/16 11:34:16
static な人生には malloc の余地はない。

763:仕様書無しさん
09/02/16 11:39:48
>>760
その通りだな。そもそも、そのチンチン自体、不要だろ。

764:仕様書無しさん
09/02/16 12:47:53
過換気症候群の方はいますか?

765:仕様書無しさん
09/02/16 13:03:27
プログラマーになりたい高校生なんだけど
芝浦工学部
明治理工学部
就職とかも含めてどっちに進学するのが吉?

766:仕様書無しさん
09/02/16 13:04:19
>>765
後者に決まってんだろ。

767:仕様書無しさん
09/02/16 13:09:41
>>766
レスありがとう
担任の先生に「情報系の企業での評価は芝浦の方が上」って言われたんだけどさ
実際にその職場にいる人間に聞くほうが良いと思って

768:仕様書無しさん
09/02/16 13:51:34
>>765
スレタイ読めないのか?
精神が病むだけだから、プログラマなんてやめときなよ。

769:仕様書無しさん
09/02/16 13:53:37
大原最強!

770:仕様書無しさん
09/02/16 18:19:52
>>768
全員が病むとは限らないよ

771:仕様書無しさん
09/02/16 19:58:51
ものすごくがっかりするぞ

772:仕様書無しさん
09/02/16 20:10:39
夢をたっぷり持ってキラキラした目で
「プログラマーになりたいんです!」「SEになりたいんです!」って言われるともにょるよな
若者に言われても、高給取りになりたいとか言う幻想を持った30代未経験者に言われても

773:仕様書無しさん
09/02/16 20:16:43
最近食べものの味がしないんだが、
検索したら亜鉛とった方が良いってあって、
サプリ飲んでも全然治らなくて。
というか、もうほとんど食欲がない。

774:仕様書無しさん
09/02/16 20:18:02
病院は行ったの?

775:仕様書無しさん
09/02/16 20:24:11
>773
眠れないかもしくは、寝ても疲れが取れないだろ?病院へGO

776:仕様書無しさん
09/02/16 20:32:06
>>774さん >>775さん
心配してくれてありがとう。
近いうちに病院に行きます。

777:仕様書無しさん
09/02/16 20:37:10
「病院に行く」… そんな言葉は 使う必要がねーんだ 
なぜなら オレや オレたちの仲間は その言葉を頭の中に思い浮かべた時には! 
実際に病院に行っちまって もうすでに終わってるからだッ! 
だから 使った事がねェーーーッ『病院に行った』なら使ってもいいッ!

778:仕様書無しさん
09/02/16 20:38:31
おちつけ

779:仕様書無しさん
09/02/16 21:50:32
病院に行って検査受けた。
数日後、結果をききに行った。

女医:「つーふーですねw」

笑うなよ(´・ω・`)

780:仕様書無しさん
09/02/16 21:50:57
女医「EDですね」

781:仕様書無しさん
09/02/16 22:36:30
ああ…もう嫌だ
使えないSEはもうたくさんだ!
泣きたくなるわ

782:仕様書無しさん
09/02/16 22:48:47
女医「EDLINですね」

783:仕様書無しさん
09/02/16 22:52:46
なぜ最初からcalloc()にしておかないんだとあれほど

784:仕様書無しさん
09/02/16 22:53:40
>>779
おれも予備軍だから、ついでに糖尿も

で骨折して脇が臭い・・・

785:仕様書無しさん
09/02/16 23:00:50
>>772
俺もなりたくてなったのではなく、自然にそういう仕事をやってたからなぁ。
何時の間にやら。

786:仕様書無しさん
09/02/16 23:12:06
>>783
realloc()でもしておけよカス

787:仕様書無しさん
09/02/17 02:34:52
おい、おまえら喜んでくれ!

壊れて1年引きこもっていたけど、
かなり回復してきたところに
就職の話が来た。

もちろんシステムを発注する側だ。
作る側から作らせる側に。
もちろん、プログラマには
親切に接するつもりだ。


788:仕様書無しさん
09/02/17 03:14:38
そんな話どこから来た?

789:仕様書無しさん
09/02/17 03:31:59
>>788
恩師から。
すごくいい先生なんだ。
崇拝してる。


790:仕様書無しさん
09/02/17 07:02:58
是非仕事くれ。

791:仕様書無しさん
09/02/17 12:35:24
>>789
そういう事あると、やっぱ人間関係って大事だなぁとか思うよな
潰れた原因が人間関係なら、助けられた理由も人間関係

この世はとかく他人と接しないと生きていけないようになっとるわけだ
面倒だけどな

792:仕様書無しさん
09/02/17 14:48:09
せんせい・・・・崇拝・・・・そうか!

793:仕様書無しさん
09/02/17 15:15:52
私は17歳にして過換気症候群になってしまいました
二日前にね
僕、どうすればいいですか
まだ死にたくありません

794:仕様書無しさん
09/02/17 15:20:20
>>793
二日で症候群とはせっかちな奴だな

795:仕様書無しさん
09/02/17 15:23:30
>>794
また、今足が痺れてきました

796:仕様書無しさん
09/02/17 16:52:51
それは、ハウスダストだ!

797:仕様書無しさん
09/02/17 19:18:05
>>796
いえ、家の中以外でも起きます
動機、今は胸が締め付けられるような感じです

798:仕様書無しさん
09/02/17 19:24:25
>>797
本当に病気なら病院へどうぞ
心療いくのは恥ずかしい事じゃないぞ

799:仕様書無しさん
09/02/17 19:31:10
>>798
意識を失いそうになれば、行きます。
まだ症状は軽いと思いますし、母子家庭ですから

800:仕様書無しさん
09/02/17 20:18:26
再来年の冬には787に壊されたPGがここ流れてくる方に32ガバス

801:仕様書無しさん
09/02/17 21:43:00
じゃあ俺は64ガバス

802:仕様書無しさん
09/02/17 23:02:10
じゃあ俺は4096ガバス

803:仕様書無しさん
09/02/18 00:37:47
16,777,216ガバス

804:仕様書無しさん
09/02/18 01:55:49
>>785
俺はものすごい不況で他に就職口がなかったんだ…

805:仕様書無しさん
09/02/18 01:59:28
30代未経験って社会人未経験だったら吹くwww

806:仕様書無しさん
09/02/18 03:33:50
超能力みたいな技を使われて、統合失調症になりました。
この業界怖いですね。

807:仕様書無しさん
09/02/18 15:40:08
なぁ、だめだ………
心臓がおかしいよ
誰か助けてよ…………まだ死にたくないよ

808:仕様書無しさん
09/02/18 16:00:43
>>807
悪いことは言わん、早く病院へ行きなされ

809:仕様書無しさん
09/02/18 17:30:03
ストレス・過労が原因だと思うなら心療内科に行くんだぞ。
ただの内科じゃ「異常は見つかりません」で終わりだから。

810:仕様書無しさん
09/02/18 17:37:34
どこに受ければいいんですか?

811:仕様書無しさん
09/02/18 18:04:07
大きな病院だね。
"内科" "外科" と同様に "心療内科"っていう科が有るから
ググッて探してみると良いよ。

812:仕様書無しさん
09/02/18 19:59:07
契約期限切れで辞めたい
上司の引きとめにあっている
貯金はない
でも辞めたい

さて、壊れてる俺の選択は?

813:仕様書無しさん
09/02/18 20:08:41
>>812
ぐも

814:仕様書無しさん
09/02/18 20:20:10
>>811
まずは循環器内科?心臓内科?等にあたり異常が無ければ
心療内科を受けてみようと思います。

田舎から名古屋に越してきたばかりで環境ホルモンの影響も少なからずあるかもしれません。
私、必ず生きます

815:仕様書無しさん
09/02/18 20:37:53
>>813
他人に迷惑かける様なことは、ダメぜったい

816:仕様書無しさん
09/02/18 22:12:58
>>814
>田舎から名古屋に越してきたばかりで環境ホルモンの影響も少なからずあるかもしれません。

おまえ、環境ホルモンって、意味解ってるか?w
解らないなら無理して使わない方がいいぞw

817:仕様書無しさん
09/02/18 23:38:26
今日も名古屋人の職人技でエビフライがうまい!!

  +  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i  +
キタ━ ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´-‐i ━!!!! 
    '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    
+    +            +   +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ─  | ヽヽ ─┐ ─ ヽ|  |ヽ ム ヒ | |
   |   |─     / ─┐ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
── |─     /     / / | ノ \ ノ L_い o o

818:仕様書無しさん
09/02/18 23:48:27
AAコピペ君って幼稚だな、まで読んだ。

819:仕様書無しさん
09/02/18 23:52:02
>>816
フヒヒwwwごめんなさいwww
奪われし未来?って本に影響されたんス・・・
なんか、心と身体板見てああ私と同じような症状で悩んでる人いっぱいいるんだなって
俺頑張りますよ
尻毛を剃った事も無い餓鬼ですが、俺頑張りますよ

820:仕様書無しさん
09/02/19 23:14:14
IT業界に夢と希望を持って就職した理学部数学科卒の俺は、
2週間の研修期間終了後は新人という言葉を使わせてもらえず、偽装請負先で
常に平均単価70万くらいの仕事クリアできなかったらクビみたいなスパルタだった。

3年経って本社に帰ってみたら、俺の同期や1年上の連中まだ新人扱いなんですけど。
ポインタ知らないとかPCIのボードどうしても刺せないとか2進数知らない正規表現知らない
全員、入社の年から毎期目標を基本情報処理技術者資格って設定してて誰も取れてない

さて、こいつら5人をメンバーにプロジェクトはじめて、
結局俺が1人で99%くらい開発するハメになって、
残業月300~400時間、週に1,2回しか寝れない状態が続き
1ヶ月入院して帰ってきたわけだが。
プロジェクト全体で1千万の赤字とか言われても知らねえよ。
同期が俺並みの能力があって、全てが順調に行ったとしても
連日8時間残業前提のプロジェクトをマネージした社長の責任だろうが。

CT検査、MRIでは脳には異常はなかったが
手足の麻痺、複視、激しいめまい、言葉が出てこないなど脳障害としか思えない症状と、
椎間板ヘルニア、肝障害、網膜はく離などなどと
それに伴ってうつ病との診断。

さて、とりあえず一生完治することはないと思うので、
一生または会社が潰れるまで面倒を見てもらうとして、
労災申請して半年。会社が全力を持って妨害しているため、まだまだ時間がかかりそう。

労基署のアドバイスで、調停を見据えて損害賠償を求める内容証明を送るといいとのこと。
調停や裁判になると印紙代かかるけど、内容証明なら関係ないし。

俺を壊した件、労災の妨害、パワハラなどで精神的苦痛に対する損害賠償2~3億ふっかけて会社の反応を見よう。


今日のリハビリ終了

821:仕様書無しさん
09/02/19 23:16:57
うんやっぱり読み返すと文章力だめだめだわ。

822:仕様書無しさん
09/02/19 23:19:07
>>820
がんがれ
応援するぜ

823:仕様書無しさん
09/02/19 23:23:28
>ポインタ知らないとか
>PCIのボードどうしても刺せないとか
>2進数知らない正規表現知らない

マジなのかよ・・・それ・・・誰でもできるだろそれくらい。
日本の将来心配だわ。

824:仕様書無しさん
09/02/19 23:25:25
自分だったら、仕事はほっておいて、寝るけど。
なんで寝なかったの?

825:仕様書無しさん
09/02/19 23:48:32
500時間残業って可能なのか・・・?


826:仕様書無しさん
09/02/19 23:50:00
あ・・・400か
それでもすごい数字だけど
休日抜きで睡眠時間4時間/日 ぐらいかな

827:仕様書無しさん
09/02/19 23:58:55
なんで逃げないんだ?
ふつうに考えて

828:仕様書無しさん
09/02/20 01:19:27
機能分割もできてない、プロセス分割もできてない、インタフェースも決まってない、
でも実装しろとかアホか。散々大まかな仕様決めるのに日程押してたくせに、
詳細設計、コーディング、ユニットテストの日程は死守しろとかもうね…。
横に座ってるプロジェクトリーダーは何で俺がやるんだよとか
もう帰っていいですかとか愚痴愚痴うるせえし。無いやる気が更に削がれる。

もうとりあえずうちで仕様決めて進めたいのに、サブリーダーは
やっぱりあれはこうしてとか、これはいらなくなったとか、日によってコロコロ変わるし、
作らせる気がないんだったらやめるぞ。

829:仕様書無しさん
09/02/20 04:47:29
>>828
そういうの、よくあるんだよね。
SEが馬鹿で、顧客が痴呆でさ、設計がいくら遅れても、
納期が変わらず、それは全てプログラマに押しつけられる。
そして、デスマが始まる。

仕様というのは、いわゆる「決めごと」なんだから、
どういう理由があろうと決めないといけないものなんだ。
仕様を変更したい、という意見なんていつまでも出てくる。

納期遅れに責任を取らなくていいSEと顧客は延々と
仕様決めを先延ばしにする。
そして、プログラマが倒れていくのを笑ってみている。
そういうSEを業界から追放し、痴呆顧客の名前を公表して
そこの仕事をどこも引き受けなくすることが、デスマを経験した
プログラマの責任であるとも思う。

おれは、どのソフトハウスからもゴキブリのように
嫌われていた企業と担当者名を以前書いた。
もうDAT落ちしているけどね。
勇気が必要だったけど、それは書かなければならない
ことなんだ。
そのために2chは存在するのだといってもいい。


830:仕様書無しさん
09/02/20 04:52:05
>>820
オマオレ。俺は既に裁判中だがw
一人一殺運動中。(偽装)派遣でデスマにぶち込むような
ブラック会社は、刺し違えてでも潰してやる!

>>823
ゆとり世代なめんな(逆の意味で)。
派遣先のメー子プロパーもそんな程度だったな。
再帰どころかループも理解出来ずに、ひたすら
3000回マウスをクリックしてコピペしてるし。
更に言うとキーボードまともに打てないし。

>>824,>>847
おまえら「マ」じゃないだろ。

>>828
アサインされた時点で既に納期を過ぎてるタイムマシン案件
だったなぁ…。それどころか要望書も届いていなくて、用件定義
兼要望書まで派遣先の顧客に代わって書いてあげたり…。

831:仕様書無しさん
09/02/20 04:55:08
>>820
その話が本当なら企業名をさらす責任が君にはある。
わかるかね?
もちろん、同期の馬鹿どもの名前も書いていい。

その、今回のような経験を3,4回経験すれば、
とりあえず一人前になれるか、気が狂うか、自殺するか、
結論は出るだろう。。。


832:仕様書無しさん
09/02/20 08:58:54
PCIのボードって
最初は力加減が分からないからさすのが難しいよね

833:仕様書無しさん
09/02/20 10:29:33
壊したのか?

834:仕様書無しさん
09/02/20 17:29:16
>>832
力加減ってさ、少しずつ力を入れていって、
差せばいいんじゃないの?

セックスのときだって、初体験のときには、
少しずつ挿入したでしょ?
力加減がわからないから。。。

ま、慣れてくると力加減がわかるから、
いきなり挿入できるんだけどね。


835:仕様書無しさん
09/02/20 17:29:54
>>830
>>824 >>827 は、馬鹿に付き合うのは馬鹿馬鹿しいよと言っているだけさ
結局、池沼会社は無くならないし、
そんな企業にまじめに付き合って仕事するだけ馬鹿馬鹿しい
デスマに付き合うくらいなら逃げろってこった

836:仕様書無しさん
09/02/20 17:49:02
>>834
童貞だからわかんないけど、
確かに少しずつ力を入れるってのはあってる。

837:仕様書無しさん
09/02/20 18:22:07
少しずつだけじゃなくて左右均等に力を加える必要がある
でなきゃうまくはまらない
しかもガイドレールがないから
上下に力の方向がぶれないように注意する必要もある

つまり三次元の制御が必要なのだよ
初心者にとって簡単なわけないだろ

838:仕様書無しさん
09/02/20 20:19:51
入れる穴が違うんじゃないか
バックからみると上じゃなくて下だよ

839:仕様書無しさん
09/02/20 21:48:09
相手は、同性じゃないのか?まずは、プラットフォームから確認してみては?

840:仕様書無しさん
09/02/20 22:27:07
さすがに、あの穴を間違える人はいないでしょう。。。

PCIとPCI-Eは全然巾が違うから。

例え>>838の言っている穴が、膣と肛門ということにしても、
形状が違ってるし、ついている位置が違うから、
穴を間違えるなんてないんじゃないか?

>>837
だからさ、あのときでも、三次元制御しながら
ゆっくりと力をいれるでしょう?
いきなりグサッ!と挿入するのは、
そりゃ、なんというか男として恥ずかしいわけで。
よーく見ながらやれば、初心者でも
キチンと穴に挿入できるはずだよ?
PCIも同じだと思うけど。。。


841:仕様書無しさん
09/02/20 22:29:35
でも、世の中には行動する前に考えられない人達が居るわけで
入れちゃってから違ってたなんて事もあるんじゃない?

PCのボード挿すんなら、ポートの形状があからさまに違うわけだけど
この手の連中は、無理なら力ずくでとか思う連中も居そうだしw

842:仕様書無しさん
09/02/20 22:32:13
余裕っぽく片手でやるから難しいんだよ
片手添えてもう一方の手で押し込めむようにすれば良い

843:仕様書無しさん
09/02/20 22:58:00
よーく見ながらやるとこっちの強度が落ちてくんだよなぁ。
穴が狭いと余計にてこずるし、そうなると潤滑材も渇いてくるし。

844:仕様書無しさん
09/02/20 23:07:06
もういいよ

845:仕様書無しさん
09/02/20 23:09:27
指を添えて確認する僕は負け組でつか?

846:仕様書無しさん
09/02/20 23:21:10
>>845
指を添えないと確認できないほど小さいのか?
PCIボードの幅の部分は、12センチぐらいはありそうだが?

ちなみにおれのは、そのぐらいだ。

>>844
「もういいよ」というのは、いくない!
真実を過大に見当しなければ気の済まないという、
壊れたプログラマを相手に話題をふっておいて、
逃げようというのかーーー!

卑怯ものめーーー!

えーい!PCIボードを肛門に挿入してやる!


847:仕様書無しさん
09/02/20 23:23:15
ISAスロットはガバガバで挿しやすそうだよな。

848:仕様書無しさん
09/02/20 23:27:09
挿しやすそうじゃなくて、挿しやすいんだよ。
つ~か吸い込まれるw

古いアナはあなどれんぞ。

849:仕様書無しさん
09/02/20 23:27:48
うちには生きているISAが3穴あった。
しかも全部ナニかが刺さってるorz

850:仕様書無しさん
09/02/20 23:40:46
>>846
指で確認するのは穴の方だぜ。
ケーブルのオスメスで言ったら、


メスの方だ。

851:仕様書無しさん
09/02/20 23:58:39
USBはツリー状に拡張できてプラグアンドプレイにも対応してるんかぁ

オレもUSBだったら……

852:仕様書無しさん
09/02/21 00:00:46
ドライバーが見つかりません

853:仕様書無しさん
09/02/21 00:05:47
>>835
827だけど、上にいる人間(他社、大手)がまったくダメだと思ったら
どんな手使ってもはずれたよ。

結局あとあと元の鞘だったけど、
でもやっぱりおかしい状況だ、という事だけは全員に分からせられたかと思う・・・


なんでみんな耐えちゃうんだろう。
根性、生活を考えて、なのか・・・

854:仕様書無しさん
09/02/21 00:36:28
IEEE1394のディジーチェーンで乱交パーティー

855:仕様書無しさん
09/02/21 01:07:44
そもそも


なんでプログラマーになろうと思ったの??

856:仕様書無しさん
09/02/21 01:49:37
俺は強制転職
自分の意思じゃない

857:仕様書無しさん
09/02/21 01:50:26
病んだら次の更新時に要求するスキルに
俺ができないのを盛り込まれて巧妙にチェンジされた
そのスキルは派遣先で使うことはまず無いのに
基地外の側にいたくないから体よく追い出したんだな

858:仕様書無しさん
09/02/21 01:52:09
だってキチガイにまとわりつかれると大変だよ?

859:仕様書無しさん
09/02/21 07:45:36
16歳の朝、母に連れられてお城に

860:仕様書無しさん
09/02/21 08:07:01
そして伝説へ

861:仕様書無しさん
09/02/21 09:02:08
あれが16じゃなくて30くらいなら母親の気持ちも理解できる

862:仕様書無しさん
09/02/21 11:55:36
>>861
お城じゃなくてハロワへ連れてけ

863:仕様書無しさん
09/02/21 12:20:21
あの世界なら酒場に登録か?
でも勇者に呼んでもらえないんだろうな

864:仕様書無しさん
09/02/21 12:29:18
商人の町要員です

865:仕様書無しさん
09/02/21 12:39:33
DQの酒場ってまさにハローワークだよな。
大人になってようやく気が付いた。
子供の頃は純粋だからな

866:仕様書無しさん
09/02/21 12:45:36
そしてダーマの神殿が派遣会社w

867:仕様書無しさん
09/02/21 13:15:48
ダーマ神殿に騙された!!

868:仕様書無しさん
09/02/21 13:41:16
お前は黙ってろ

869:仕様書無しさん
09/02/21 14:58:12
あの勇者人遣いが荒くって、
しかもおれを「ハケンは使えない」ってバカにしやがって

870:仕様書無しさん
09/02/21 15:05:02
そのくせ、あちこちで仲間にならないかっていいまわってるんだよ

871:仕様書無しさん
09/02/21 16:55:40
商人希望したのになぜか街の建設やらされてた

872:仕様書無しさん
09/02/21 18:46:09
魔法使いになったじいさんは一生出番ないんだろうなあ

873:仕様書無しさん
09/02/21 20:46:49
そんでもって、35歳を過ぎると敵のバシルーラでもとの酒場に飛ばされるんだよね

874:仕様書無しさん
09/02/21 21:26:16
そしてもう二度とお呼びがかからなくなるわけですね

875:仕様書無しさん
09/02/21 21:29:25
あの勇者、おれがバシルーラで飛ばされる時、
確かに「・・・リストーラ」って言いやがった。

ちっくしょ~、ぜってぇ再合流してやるぜ

876:仕様書無しさん
09/02/21 22:10:49
おまいら、DQでは、いつも「ガンガン戦え」って命令してたろ。
HPが少なくても、毒に犯されてても、混乱していても・・・
実際、される側になってそのつらさがよく分かるな。
次のDQでは、「いのち大事に」と「逃げる」を使ってやろうぜ。

877:仕様書無しさん
09/02/21 22:29:33
めいれいさせろ、だろ。

878:仕様書無しさん
09/02/21 22:58:00
ちんちんむーしむーしカタツムリ~♪

今日は、転職の前祝いに呑んできた!

次の職場じゃ、壊れないように
注意しようっと!


879:仕様書無しさん
09/02/21 23:16:09
みんな転職間隔どれくらい?

880:仕様書無しさん
09/02/21 23:23:30
最初の会社は大学を出てすぐ就職したけど、
そこを壊れて辞めてから1年半ぐらいして、
2つめの会社に転職。

2つめの会社でもがんばったけど、3年もたなかった。
やはり無理して頑張ると、後がきついね。
やめたいなーと思ったらすぐにやめた方がいいみたい。

で、2つめの会社もノイローゼ状態になって昨年の3月末で退職。
その後、失業保険をもらって、貯金をくずしながら
細々と生活してたけど、次の就職先をさがそうと思うまでが長かった。

仕事をしていない期間もバイトなどで仕事をしたことにして
履歴書は埋めてあります。


881:仕様書無しさん
09/02/21 23:27:05
俺は2年半就職しなかった
その間昔の知り合いからちょくちょく仕事貰ってたので、
それで履歴書ごまかした

882:仕様書無しさん
09/02/21 23:48:13
履歴書って誰が考えたんだろうな?

883:仕様書無しさん
09/02/22 00:08:51
素性を知らないヤツを会社に入れられないだろ

884:仕様書無しさん
09/02/22 01:27:54
>>880
履歴書うめてバレないの?

885:仕様書無しさん
09/02/22 14:06:07
>>880
いい加減この業界に向いてないことに気がついたらいいのに。


886:仕様書無しさん
09/02/22 20:47:03
今夜九時からのNHKスペシャル
うつ病治療、常識が変わる

壊れた人は見てね!

887:仕様書無しさん
09/02/22 23:39:31
見た
えげれすの人は認知療法ただって裏山
日本ではたったひとつかみしかいない保険診療でカウンセリング受けられてる患者が言うのはアレかもだが

888:仕様書無しさん
09/02/23 01:11:54
お前らそろそろ人生のデバッグを始めたほうがいいぞ。

889:仕様書無しさん
09/02/23 01:52:52
俺の人生ぬるぽ

>>886
そんなのあったんだ
見たかったな
動画サイトに誰かあげないかな・・

890:仕様書無しさん
09/02/23 11:50:02
>>889
ビデオに録画したから、
動画サイトにあげようと思う。
73分の番組だから全部はうpできそうにない。。。

自宅サーバに入れて、アドレス書き込みしようかな?

891:仕様書無しさん
09/02/23 20:25:58
>>890
3分割ぐらいしたらうpできるんじゃない?
期待してます

892:仕様書無しさん
09/02/24 00:18:59
>>890
捨て垢とってniconicoに投げ込んどけ

893:仕様書無しさん
09/02/25 01:18:15
今、NHKで再放送やってるよ。


894:仕様書無しさん
09/02/25 01:23:02
ありがとう
見るわ

895:仕様書無しさん
09/02/25 02:18:06
まだやってるかな・・・?

896:仕様書無しさん
09/02/28 07:41:49
こわれたこころ 中谷美紀

壊れた時計のねじを 回すと涙が出たよ 
戻らないあの日々はほら 遠く遠く
傷口に誰も気づかない たすけてよ

朽ちてゆく花のように 消えてしまえばそれだけ
帰る場所を持たない僕ら 遠く遠く
叶わない夢を重ねた あの山に

奴隷だね 僕ら罪の 足かせが重くまとわりついて

壊れた僕らの心じゃ どんな店にも売れない
置き去りにされた日付は 遠く遠く
失った宝見つけても 奪われて
空っぽを抱きしめて 愛を求めてた
傷口に誰も気づかない たすけてよ

897:仕様書無しさん
09/02/28 08:09:44
2月の転職フェア 

【リクルート】
 2月28日(土)11:00~18:00 愛知 リクルート転職ライブ ナゴヤドーム
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)

【DODA】
 
 2月28日(土)12:00~19:00 東京 転職フェア 国際フォーラム 展示ホール(2)
URLリンク(doda.jp)
 
 2月28日(土)12:00~19:00 東京 エンジニア転職フェア 国際フォーラム 展示ホール(2)
URLリンク(doda.jp)

898:仕様書無しさん
09/02/28 11:20:47
>>886
見たが…
薬たくさん出されてる人には有効な番組かもしれん。
もしくはこれから医者を探す場合も有効かもしれん。
でも壊れてる人がTV見るなんてできるのか?

産婦人科とかが減る一方、ヤブ精神科医が増殖しているらしいんだけど
それは患者が基本DQNなのと、壊れてて反抗しない奴との差なのかのう。
雑居ビルの2Fにあるクリニックに行く段階でもうだめだと思うのだが、
そこまで気が回らないのだろうな…

899:仕様書無しさん
09/02/28 14:43:39
>>897
ボキュは馬鹿なコピペ君です、まで読んだ。

900:仕様書無しさん
09/02/28 17:29:48
不心得な医者はきちんと外見にお金を使うから立派な病院を使うよ

901:仕様書無しさん
09/02/28 19:41:57
誰か助けて欲しい


902:仕様書無しさん
09/02/28 20:21:25
助けは無理かも知れんが話なら聞くお

903:仕様書無しさん
09/02/28 20:31:00
初診で3つも薬を出すところはだめだそうだ。
そのまま薬代を払うだけになるので、別のところに行った方がいいらしいぞ。

904:仕様書無しさん
09/02/28 20:34:16
>>903
あまりやりすぎるとドクターショッピングになる

905:仕様書無しさん
09/02/28 21:12:49
>>898
薬が発達してるから、昔みたいに暴れるやつも少数だからな。やぶも増える。

906:仕様書無しさん
09/02/28 21:14:31
処方の内容を書いてみ。
違う目的の薬なら複数出るのは当たり前。
あまりに多いようなら問題あるがな。

俺の場合4つくらい病気持ってるので、多い時で7種類くらいあったぞ。

907:仕様書無しさん
09/03/01 01:10:46
薬だけ医者も使いようだと思う
正直な話、薬をもらうのが目的で通ってるが
診察は調子はどうですか?とか当たり障りのない流れで数分で終わるから気楽にいける
根掘り葉掘り聞かれるのは気疲れする・・・
本気でヤバかった当時はカウンセリングもうけてたけど

2回目でまともに話もしないうちから「薬増やしましょうか?」とか
言い出した医者には流石にまいったので担当医をかえてもらったが・・・

908:仕様書無しさん
09/03/01 01:47:04
サブリーダーが言う事が二転三転で設計書変更しまくり、
下に付いた後輩は何か任せると結果が荒いから
結局自分が全部見直して修正する羽目になる。
そしてそのとばっちりを受けて休出するって何ですか?
薬飲んでなかったらどうなってるんだろうと不安になる。

909:仕様書無しさん
09/03/01 03:01:41
>>906
抗不安薬が3種類とかだって。

総合1 0:45~2:00

910:仕様書無しさん
09/03/01 08:02:12
>>907
直す気が無いなら病院に行くなよ・・・
お前みたいなのがいるから本当に困った人に医療費回んなくなんだよ
氏ねよ社会の寄生虫

911:仕様書無しさん
09/03/01 08:37:44
>>909
3/5 0:45~2:00 総合1
だった

912:仕様書無しさん
09/03/01 12:53:21
>910
はぁ?

913:仕様書無しさん
09/03/01 12:58:41
ニートとどちらがましなのだろう

914:仕様書無しさん
09/03/01 13:52:11
くぱぁ?

915:仕様書無しさん
09/03/01 14:03:41
>>909
効き始めるまでの時間とか効き始めてから切れるまでの時間で
たくさん種類があるから、それを使い分けることはある。
3種類一度に飲むんじゃなくって、朝昼晩とか頓服とかで使い分けられていると思う。

916:仕様書無しさん
09/03/01 23:04:51
IT関連で仕事したいんだけど
スレリンク(job板)

917:仕様書無しさん
09/03/01 23:07:06
>>907
正直こういう人は困る。病気自慢は退職してからゆっくりやってほしい。

918:仕様書無しさん
09/03/01 23:11:07
病気自慢・・・?どこが?
ひねくれすぎだろ

919:仕様書無しさん
09/03/02 01:47:43
虫歯を削ってもらい穴に仮止めしてもらったんだが、
コイツの上でばい菌が繁殖するらしく臭くてたまらん。



920:仕様書無しさん
09/03/02 01:49:47
>>919
そういう時はミント系のガムを噛むといいよ

921:仕様書無しさん
09/03/02 01:50:27
リステリンで殺菌しとけ

922:仕様書無しさん
09/03/02 02:15:42
休出で13時間ぐらいPC画面見てたから気分が悪い。

923:仕様書無しさん
09/03/02 08:05:15
たった13時間で?
それはプログラマに向いてないかもね。。。


924:仕様書無しさん
09/03/02 08:08:38
>>915
それを初診で出すのはヤブだろ

925:仕様書無しさん
09/03/02 12:06:58
ヤブというより、薬売りだなw

926:仕様書無しさん
09/03/02 21:29:18
歯の仮止めがうんこみたいな匂いを発し始めました。

927:仕様書無しさん
09/03/02 21:38:33
お前の口が腐ってるだけ

928:仕様書無しさん
09/03/02 21:55:10
仮止め付けてから臭いんだもん。

929:仕様書無しさん
09/03/02 21:59:44
自分の口臭ってのはあまり気づかないもんだ
異物の臭いに敏感になっているだけだろう
そして異物がすぐにうんこ臭になったのなら・・・

930:仕様書無しさん
09/03/02 23:41:50
うんこ付けられた可能性も捨てきれない

931:仕様書無しさん
09/03/03 00:54:29
だからリステリンでもガムでもいいから消毒用の洗口液でくちゅくちゅしろって
隣の奴の口臭が酷いから口臭と聞くとうげーって気分なんだorz

932:仕様書無しさん
09/03/03 00:56:30
復職しようとしたら見事に仕事がない!
他の職種と思っても未経験者の募集なんてない!
失業保険は後1ヶ月
その後は餓死か?

933:仕様書無しさん
09/03/03 02:59:39
>>932
PHPできる人を探しています

934:仕様書無しさん
09/03/03 04:57:43
>>933
そんなのいっぱいいるんじゃないの?

935:仕様書無しさん
09/03/03 07:20:30
>>932
俺なんか契約の更新のはずなのに、単価五万ダウン、稼動時間10時間割り増しだよ。

936:仕様書無しさん
09/03/03 14:49:57
PHPのできる口のうんこ臭い人を探しています

937:仕様書無しさん
09/03/03 14:52:41
ASPならできます。

938:仕様書無しさん
09/03/03 19:24:04
JavaScriptじゃだめか?

939:仕様書無しさん
09/03/03 19:56:02
もうすぐ会社潰しそうなんだけど、おまいらなら社員にはいつ頃宣告する?
やっぱ3ヶ月くらい前には教えてあげる?
それとも今日までお疲れ様でした、とかサプライズを演出する?

940:仕様書無しさん
09/03/03 20:22:12
>>939
もう取り返しがつかないところまできてるなら早いほうがいい
次の職、住居、ローン等大変だから

941:仕様書無しさん
09/03/03 20:50:53
やりがいがなくて、つまんなくても給料が高くてウハウハなのと、
やりがいがあって、楽しくて給料今より半分になるのはどっちが良いかな?

942:仕様書無しさん
09/03/03 21:18:28
今の給料の額が問題なんじゃないかな
400万の半分ではシャレにならん

943:仕様書無しさん
09/03/03 21:25:49
600万もらってて、300万くらいになります
時間に余裕が無くて精神的に辛い600万と
自分の時間があって、自分らしい生き方ができそうな300万
悩みます・・・

944:仕様書無しさん
09/03/03 21:36:55
>>940
どうしようかねぇ。
ギリギリまで頑張ってみようかな?って気はあるんだけど
アテが無いから頑張っても多分無理なんだよな~

945:仕様書無しさん
09/03/03 22:52:07
いいなぁ
倒産とか楽しそうだ。そんなイベントがあると
人生に少しは起伏ができるよね。
まあ、倒産しても貯金がいっぱいあるから全然こまらないんだけどorz

946:仕様書無しさん
09/03/03 22:54:42
>>943
精神的に辛いならその600万の大半は体調維持と病院代で消えます

947:仕様書無しさん
09/03/03 23:13:19
10年単位で考えた方が良い
600万 = 10年で6千万円 30年で1億8千万円
300万 = 10年で3千万円 30年で9千万円


948:仕様書無しさん
09/03/03 23:20:39
額が大きすぎてピンときません・・・

949:仕様書無しさん
09/03/04 00:24:41
マを引退したら、警備員とか派遣法の対象外の職種に行きたい
アルバイトでも生きていけそう。家賃安い所に引っ越しが必要だけど

950:仕様書無しさん
09/03/04 00:53:30
>>949 それだけ貰ってたから、そういう事言えるんだよね。

薄給のプログラマだと、そんなこといえない。食えずに死ぬから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch