09/06/21 03:43:13
>>746
言いたいことはわかるよ。
どちらも作業内容に幅はあるけどなぁ。
建設ドカタだって、危険な作業ばっかりではないし。
営業だって応対一つで大損害を起こすこともあるし、
配送だって商品にほんの少し傷つけて納品できないなんてのもある。
ITはいつだって「やりなおしのききやすい」環境で作業してるという点は同意。
大昔の汎用系はそうではなかったらしいけど。
あえていうなら、情報漏洩に気をつけてるぐらいか。
昔いた会社でWinnyで顧客情報漏洩させてクビになった人いたけど、
まあ、死んでないと思う。多分。