09/01/26 00:05:51
ん?じゃねーよ
お前はお前、他人は他人だろ。なんでも自分に当てはめるな
同情しろとは言わないが、当人の精神状態もわからないのに無責任に批判するなよ
死人に口なし、反論できないんだから
597:仕様書無しさん
09/01/26 00:17:14
>>596
いや、精神状態云々じゃねーよ
やばくなる前に辞めりゃよかったんだよ
やばくなる前から辞める続けるの選択権は間違いなくそいつにあったんだからよ
これは覆らない事実だ
無駄な同情までするこたぁねーし
俺がわざわざ気を使う必要もない
もっと言えば批判されるのが嫌ならはじめから掲示板になぞ書き込むな
そしたら誰にも批判されない
598:仕様書無しさん
09/01/26 00:21:17
強くなければ生きていけない
優しくなければ生きている意味がない
599:仕様書無しさん
09/01/26 00:24:09
しかし、馬鹿ではすべてが無意味である
600:仕様書無しさん
09/01/26 00:28:09
ネトゲやってると頭おかしくなるって本当だったんだな
601:仕様書無しさん
09/01/26 00:30:21
>>600
作ってる側はもっとヤバイよ
602:仕様書無しさん
09/01/26 07:39:26
そろそろ、死んだ→可哀相コンボの発想止めたほうがいい
結局、結果として今回はそいつが死んだってだけで
もしかしたらそいつが別の奴を殺してた可能性も十分考えられる
これは会社の仕組みの問題で十分有り得ることだ
603:仕様書無しさん
09/01/26 09:35:16
>>602
>そろそろ、死んだ→可哀相コンボの発想止めたほうがいい
だって、「死んだから可哀想」とか「死人を批判するな」は
頭を使わず手軽に善人になれる方法だもん。
604:仕様書無しさん
09/01/26 10:37:31
>>581
そういえば昔、社内から児童ポルノとエロサイトばっか見ていたやつがいたので
上にチクったら、「あいつがそんなことをするはずがない」といって信じず、
最終的に現場の上から警告がきてそいつが契約切られる瞬間、
「まさかそんなことがあったとは。私は彼がそんなことをしないと信じている」と言い
なんだかんだで管理者とポルノ山崎君の二人が切られたってことがあったっけなあ。
605:仕様書無しさん
09/01/26 10:41:02
お前ら、揃いも揃って、「情」というのがねぇな。
これが、氷河期世代って奴か。
日本人も落ちぶれたモンだな。
韓国人や中国人笑い所じゃねぇよ。
606:仕様書無しさん
09/01/26 11:52:09
>>604
それ、動画横流ししてもらってたんじゃない?ww
607:仕様書無しさん
09/01/26 14:30:49
>>605
いわゆる欧米的な個人主義がもたらした弊害の一つだろうね
他人は他人、自分は自分、
それが間違ってるとは思わないけど、
昔あった日本的な良い部分ってのは、どこへ置き去りにされてきたやら
608:仕様書無しさん
09/01/26 16:23:44
>>605
辞めた側・力の弱い側に「情」を期待するってどんだけ傲慢だよ。
まぁ大事に大事に育てていた会社を飛び出た奴って感じに
限定して言ってるんだろうが・・・。
609:仕様書無しさん
09/01/26 16:45:03
どうやったらそんな解釈が出来るのか、
個人的に不思議でならない。
610:仕様書無しさん
09/01/26 20:13:53
疲れてるね。完全に
611:採用担当
09/01/26 21:08:30
>>605
「理」と「情」をくらべたら「理」を採る。
612:仕様書無しさん
09/01/26 21:52:33
上手いこと言ったと思ってるんだろうな
613:仕様書無しさん
09/01/26 22:03:36
転職して上司に恵まれて本当によかった。
前の職場の上司は、いま、7年くらい時代遅れな仕事をしている。
614:仕様書無しさん
09/01/26 22:49:31
だがちょっと待て!
仕事があるだけ実はまともじゃないのか?
今の時期...。
本当の根腐れは既に去っているだろう。
615:仕様書無しさん
09/01/26 22:58:45
腐れ上司が自己弁護してるだけだろ
616:仕様書無しさん
09/01/27 01:02:36
智に働けば角が立つ、情に棹させば流される、意地をとおせば窮屈だ。
(夏目漱石)