08/10/19 00:40:17
>>29
>(その上司が口はさむととんでもなく大規模高機能を約束してしまいそうだw)
すいません、手遅れです
上司と客先の窓口が共犯意識持っちゃってて、仕様確定の作業は行わないことに・・・
よって、客側の出す機能は無制限かつ永遠に無くならない
上司はどんな状況になっても責任は担当(俺)にあるという態度(契約を書面にしないから)
↑
この辺からもお分かりの通り、プログラム作成側の人間としての上司のスキルは皆無です
朝、上司の出勤が遅いと、「急病で倒れたか?」とか「車にひかれて死んだか?」とか
考えちゃう今日この頃です
どちらかといえば統計的側面の大きい系で数値の扱いは大雑把で十分だと思っていたので
誤差論の本は手元にありませんでした
なんとか勉強時間確保しないと・・・悲