08/10/26 14:00:56
なんか一人、または少人数でのコーディング前提みたいだけど…
普通は、上位のプログラマがシステム作って、その元でプログラミングすれば
パターン2でも問題を起こすコードを書くレベルの奴でも、すぐ発覚、修正出来ると思うんだが…
なんで全員が、行き成りシステム介さずの直プログラム前提な話なの?
普通は敵マネージャークラスとかあって、それを介して敵をプログラムすれば
若手でも敵プログラムしても致命的な問題は起きない、ってやり方が
集団プログラミング、上司、先輩の仕事の管理ってものじゃないのかな?