ゲームプログラマの人に聞きたい 31問目at PROGゲームプログラマの人に聞きたい 31問目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:仕様書無しさん 08/09/25 14:49:35 > 211 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2006/11/16(木) 15:41:52 > > 10才で、パソコンヲタクと呼ばれ、 > 20才で、天才ハカーと称えられ、 > 20代で、ゲーム専PGとして名を売り、 > 30代で、システム屋として社会に翻弄され、 > 40代で、パチ屋へ流れる > 50代で、派遣会社を起業し、 > 60才の誕生日、赤いチャンチャンコを着たまま刺し殺される > > > > それがこの業界人の生き様なのだよ 3:仕様書無しさん 08/09/25 14:50:42 848 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 00:05:00 天才がいると下が育たない。 凡人がいくら育っても、天才にはかなわない。 凡人の集団ではトップクラスのタイトルは作れないが、 天才の集団でもトップクラスのタイトルを作り続けられるわけではない。 平均的な品質を維持すれば十分な業務系と違って、 常に突き抜けたタイトルを作り続けなければならないゲーム業界。 天才重視か、教育重視かどっちが良いのだろうか。 849 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 00:08:09 なにその2択 どっちかしか選べない状態なの? 856 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 01:14:54 >>848 凡人のレベルについてkwsk 859 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 12:03:13 天然 ある日突然クビになる 凡人 体を壊すまで地道にcodeを打ち込む 秀才 独立して派遣会社を設立して60才で刺される 天才 独立行政法人のシステム屋へ 860 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 22:20:40 俺は凡人でいいや 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch