08/11/10 19:58:47
あたしの恋は叶いそうもないね(>_<)
201:仕様書無しさん
08/11/10 21:34:22
>>198
どんな安物のオナホ使ってんだwww
202:仕様書無しさん
08/11/10 23:12:32
オナニーはセックスの代わりって考えがもうネガティブすぎてダメだね
203:仕様書無しさん
08/11/10 23:16:59
じゃポジティブに
セックスはオナニーの代わりw
204:仕様書無しさん
08/11/11 11:29:20
TENGA使えよ
205:仕様書無しさん
08/11/12 23:19:40
いよいよ明日は初級シスアドの合格発表の日だ!
206:仕様書無しさん
08/11/13 20:54:40
初級シスアドだと・・・
207:仕様書無しさん
08/11/14 11:47:49
プログラマがシスアドを受けるというのは
日本人が日本語検定を受けるようなものか。
208:仕様書無しさん
08/11/16 17:27:10
>201
細胞摂取って知ってる?
自慰ではどんなに頑張っても女の細胞は無い。
匂いも感触も。結局、脳内。
209:仕様書無しさん
08/11/16 17:29:42
どうせ放置するんなら作るなよ。
210:仕様書無しさん
08/11/17 15:23:30
放置したくてしてる訳じゃないってのが問題
211:仕様書無しさん
08/11/18 20:35:33
好きな人が出来てしまいました。相手は常駐先の事務の子です。
周囲の目が気になって話しかけられません
212:仕様書無しさん
08/11/19 00:54:32
>>211
事務のコもあなたに話しかけられたら
周囲の目が気になるだろうねw
ってことでそれで正~解!
213:仕様書無しさん
08/11/19 22:27:32
マジでプログラマーってぱっと見、プログラミングができる意外、人として魅力ゼロだよな
214:仕様書無しさん
08/11/19 23:33:34
そうそう。
人間力はゼロだよね。
想定外のことには対応できない。
215:仕様書無しさん
08/11/19 23:40:32
>>214
想定外のことに対応できる人は世の中にほとんどいない
216:仕様書無しさん
08/11/20 08:31:28
ゼロってルルーシュ?
217:仕様書無しさん
08/11/20 08:37:41
ルイズじゃね?
218:仕様書無しさん
08/11/20 11:02:45
例外処理かいとけ
219:仕様書無しさん
08/11/20 13:16:52
try {
} catch ( Exception e ) {
}
これぞスルー力
220:仕様書無しさん
08/11/20 19:10:15
本当のスルーカならば、catch文などないだろ
221:仕様書無しさん
08/11/20 20:08:34
火病って異常終了するならスルーできてないだろ
222:仕様書無しさん
08/11/21 06:50:32
うちの部署(同期)に美人さん二人が二人いるんだけど、不思議と恋愛話聞かない
試しに同期の男にあの二人はどうなの?と聞いたら、
「無理無理!あんな…ねぇ」と濁していた
どうやら高嶺の花だと「俺じゃ無理だ」と思う人が多いみたい
うちの女性の先輩は意外な人(美人ではない)が結婚してるし…
彼氏できないけどデブスだけど諦めないお(´・ω・`)
223:仕様書無しさん
08/11/21 07:25:21
> 美人さん二人が二人いる
?
224:仕様書無しさん
08/11/21 07:45:44
>>223
多分だけど、「 美人さん二」地方から来た「 美人さん二」人(じん)が二人(にん)居るんだろう
225:仕様書無しさん
08/11/21 11:05:18
>>223,>>224
うっかり「二人」を二度打ちしちゃっただけだろ、きっと。
そういう皮肉は女の子から嫌われる事が多いから気をつけるんだなw
>>222
その二人は社外で上手くやってたりはしないのかな?
高嶺の花、ってのは確かにあるね。自分の外見に自信が無い奴は特にそう
感じてしまう。ま、自分もそうなのだが。
ただ、男が思うほど女の方は相手の顔を気にしてなかったりするんだよね。
もちろんイケメン好きの女もいるけど、割合としては男の方が相手の外見
を気にする率が高いように思えるね。
あ、だからといって悲観する事はないよ。人の好みなんて色々だし、美人
じゃなくたって会話を重ねていくうちに好きになる事もあるしね。
あと、男は女が思うよりも太め側の許容範囲は広い事が多い。個人的には
規格外のデブはダメだけどね。多分、BMIで25~6なら大丈夫。30近く
までいっちゃうと厳しいかな?ま、そこまで行ってるなら健康の為にも
ダイエットすべきだねw
226:仕様書無しさん
08/11/21 15:55:57
デブスは見た目よりも内面が腐っている事実
まぁ、そこそこなデブスなら化粧と服装で誤魔化しきくから
がんばって外見を磨いてください
227:仕様書無しさん
08/11/21 16:01:49
単純に体型の問題じゃねーんだよな
顔に人生が出るんだよ
特に、ブスと呼ばれる連中はさ…
顔の造作なんて、笑顔が可愛ければごまかしが効くのに、
そもそも勝手に自己完結して諦めて、笑顔なんて何年もやってません的な顔してるわけ
ぶすっとした面してるからブスって呼ばれるんですよっと
同じデブスでも、笑顔があるヤツと、無いヤツで、確実に人生の輝きが違う
それは笑顔でいる努力をしてきたか、してこなかったかの差異だ
228:仕様書無しさん
08/11/21 18:26:03
あー、俺も前々からそう思ってる。
いわゆる美人じゃなくても、表情に表れる人柄でひかれるというか、輝いてるな、という人がいる。
その逆もある。
229:仕様書無しさん
08/11/21 18:51:16
>>227
それって男でも言えるよな。
明るく振る舞うことが出来る人が、全て恵まれた人生だった訳じゃない。
それでも笑顔になれる人は、やっぱ努力してる人だよ。
やたら暗くて、冴えない人は、言動も消極的だし、
そもそも自信なさげだし、それだけ印象も悪い。
230:仕様書無しさん
08/11/21 21:08:11
>>229
男はあんまり笑ってると「ヘラヘラすんな」って怒られるよ
231:222
08/11/21 23:17:39
ごめん、携帯の予測変換でドジったみたい。>>225の言うとおりです
にわにわにわにわとりがいるみたいになってたw
レスありがとう、参考になります(`・ω・´)
美人二人は、仲良いけど恋バナは聞かない。あの人いいよねーとかは話してる
ただ他の社内の人の恋バナ噂をよく話してるから、
自分ネタにされないように隠してるのかもしれないけど…
というかそんな気がする?
自分はオシャレ好きだけど…やっぱり着こなせてない。まだまだ
BMIは25でかなりデブ(MAXより10キロ落としたけど)多分男からみても…?
でも毎日軽い食事制限と1時間のウォーキングとジョギングしてマターリダイエット中
顔は可愛いとは言われないけど、表情はよく誉められる方かな
一見癒し系とか客先受けがいいとか、いつも楽しそうだよね、とか
(デブスへなりのほめ言葉かもしれないけど嬉しいのでそこは素直に受け止める)
「一見」だから駄目なのかなー…
惚れられても支配欲アリアリの人やあとは遊びたい人ぶち当たること多し…
付き合ってはじめて性格が全く合わない事を知るし男見る目ないぽ(´д`;)
性格は気をつけてるけど…自分ではわかんないなぁ…人に礼儀は尽くすけど
232:仕様書無しさん
08/11/21 23:25:13
1時間歩く暇があるとか、いいねぇ。
233:仕様書無しさん
08/11/22 01:24:57
気になって、こないだの身体検査結果からBMIを計算してみた。
22近くある。・・・ダイエットしなきゃ。
234:仕様書無しさん
08/11/22 01:29:25
222も女なのか。
言っておく「モテそうな女は実際モテてる」
そしてモテそうな見た目でさらにモテるやつはモテてるのを隠してる。
え・・・?何股かけてたらプレゼントとかたくさんもらえるでしょ?
235:222
08/11/22 13:35:35
>>232
私が病み上がりで定時退社期間なのと、うちの会社は結構うるさいから
ただ定時退社期間が外れて納期前や何かあれば勿論遅くなるけどね…
>>233
BMI22は一番健康体だよ!少し太めがいいらしい
体脂肪率が高すぎなければいいと思う
>>234
それはあるかもねw
あとモテるのを女同士で言えば妬みや噂の原因になりえるし…(´・ω・`)
236:仕様書無しさん
08/11/22 13:39:42
>>235
モテる姐さんなのですね、わかります
237:仕様書無しさん
08/11/22 18:03:49
BMI値は若干メタボ向けにつくってある。
基準がアメリカだからな。参考にならん
238:仕様書無しさん
08/11/22 19:57:17
職場でダントツの美人は完全に行き遅れて局化しつつありますが…。
239:仕様書無しさん
08/11/23 01:31:03
でも性格きついんだろう?いくら美人でもヒステリーでいつもカリカリ
してる女の人は嫌だなあ・・・
240:仕様書無しさん
08/11/23 17:28:41
良い意味できついのはいいけどねぇ
ヒステリーは嫌だね・・
241:仕様書無しさん
08/11/23 20:24:47
良い意味できつい…って何だ?
ティムポ足こきされたいとか、そういう方向?
虐めてください女王様?
242:仕様書無しさん
08/11/23 21:09:30
少佐みたいにつえぇ女ってことだろ
243:仕様書無しさん
08/11/23 21:35:46
お前のちんぽはなってない!と叱る女少佐
244:仕様書無しさん
08/11/23 21:45:00
いや、ツンデレのことだと思う。オタク脳だからね。
245:225
08/11/25 11:16:14
>>231
>自分ネタにされないように隠してるのかもしれないけど…
>というかそんな気がする?
女同士の確執、というとちと大げさだけど、そういうのはあるみたいだからねぇ。
男にはわかり難い心理だわw
>BMIは25でかなりデブ(MAXより10キロ落としたけど)多分男からみても…?
まぁ、贔屓目にみても太めなのは確かだなw でも、10キロ落としたなら(身長
にもよるけど)見た目でかなり違うはずだから、回りから「やせたね」って
言われるんじゃない? まぁ、健康を害さない程度に頑張ってくれたまへw
>顔は可愛いとは言われないけど、表情はよく誉められる方かな
>一見癒し系とか客先受けがいいとか、いつも楽しそうだよね、とか
直接見てないので無責任な事はいえないけど、意識して振舞うのは大事だと
思うよ。 >>227-229が良いことを言ってるので参考になるんじゃないかな?
>付き合ってはじめて性格が全く合わない事を知るし男見る目ないぽ(´д`;)
出会ったきっかけにも寄るんじゃいないかな? 友達の紹介とか、合コンで
声を掛けられたとかだと相手の事をよく知る前に付き合う事になるから仕方
ないでしょう。
自分の場合はある程度友達づきあいをしてからじゃないと付き合えないけど、
逆に友達期間が長すぎると告白するきっかけが掴めなかったりして困る事は
あるかな?w
なんとなく、文面からするとまだそんなに歳はいってないんじゃないかと思う
ので、焦らずじっくり探すといいんじゃないかな。
246:仕様書無しさん
08/11/25 16:47:01
222さん、貴方の文体からオタク臭がします
247:231
08/11/25 21:58:53
>>245
丁寧なレスありがとうです
>男にはわかり難い心理だわw
私にもわからない・・・wwww
自分は女脳、男脳でいうと男脳寄りらしいし、陰湿なのは嫌いだしw
ダイエットの応援トンクスです!まだまだがんばるよー
痩せたねって言われる。でも毎日あってる人にはやっぱり言われないねw
気づいたら「あれ?標準体型になってない?」と思われるのが理想!
出会ったきっかけは一応同期なんだけどね・・・orz
付き合う前は皆からも評判が良かったのに、付き合ったら超級俺様だったとか、
ちょっかい出してきてその気になったら、いつの間にか遊ばれて、
知らない間に周りのその男の評判が最悪になってて関係を誰にも言えなくなったり・・・
「この人変だな」っていう感覚が鈍いみたいで、よく後から友人に「だから言ったのに」って言われるお・・・
人生長いはずなので、またーりいきます。相談のってくれてありがとう!すっきりしました
>>246
2ちゃんに来てるPGって時点で殆どがオタクじゃないのですか?(´・ω・`)
どうせ腐ってるお
248:仕様書無しさん
08/11/25 22:09:57
246さん、貴方の体からカレー臭がします
249:仕様書無しさん
08/11/26 09:24:50
2ちゃんに来てるPGって時点で殆どがオタクじゃないのですか?(´・ω・`)
どうせ腐ってるお
↑
スルー力限界
だいたい美人に「さん」付けって www
キめぇんだよ。
250:仕様書無しさん
08/11/27 15:59:52
おれらって彼女いたことあるの?って聞かれるとノーコメントって答えるよな。
251:仕様書無しさん
08/11/27 16:54:36
普通に、あるよ?と答えるけどw
252:仕様書無しさん
08/11/27 18:18:25
>>249
クリスマス一人だからって泣くなよ
253:仕様書無しさん
08/11/27 20:28:28
あるよ、って答えるよ?
一度もないなら確かに答えにくいだろうけど。
254:仕様書無しさん
08/11/28 08:30:23
30歳で彼女いない歴30年という人よりも、30歳で彼女いない歴25年なんて人のほうがかえって引くよね。
255:仕様書無しさん
08/11/28 09:51:52
>>250
女子からそんな話題をふってもらえるなんて・・・・
256:仕様書無しさん
08/11/28 13:14:45
>>255
男子から嘲笑混じりに聞かれるに決まってるだろ。
257:仕様書無しさん
08/11/28 15:41:03
>>254
彼女いる歴25年ならタイーホだしなw
258:仕様書無しさん
08/11/28 18:34:09
>>250
一度もありませんが何か?
259:仕様書無しさん
08/11/28 19:01:43
彼女はいないがヤッた奴は何人かいるから答えにくい
260:仕様書無しさん
08/11/28 20:33:44
>>259
は? 彼女いないとかマジだせえwwww
261:仕様書無しさん
08/11/28 20:47:37
休日はひたすら愛とパチスロの日々
262:仕様書無しさん
08/11/28 20:50:06
>>261
は?パチスロとかまじだせえwww
俺はロト6のプログラム組んでる。とりあえず今年一年は儲けてる。
だが、俺のプログラム組んでる時間を考えるとマイナスかな・・・
263:仕様書無しさん
08/11/28 20:50:23
愛? はるな?
264:仕様書無しさん
08/11/28 23:45:53
♂:「今晩SEXしよう」
♀:「今夜は嫌よ!」
♂:「じゃぁ俺、ロボットとSEXするからお前帰っていいよ」
そう遠くない将来
265:仕様書無しさん
08/11/29 01:27:30
ドールの風俗って、もうすでにあるよね
266:仕様書無しさん
08/11/29 10:14:15
俺の友人はJAVAプログラマーやってるみたいだけど
相当思い悩む人で弱気で自信なくてよく「彼女ができない」って嘆いている。
俺は彼がそんな変な性格ではないと思うし、変な性格だったらそもそも友達ではないし。
彼はすんごく一般人です。優しい人なのです。
うまくいかないのは、彼に精神的余裕とユーモアがないからってのが一番だが
でも精神的余裕(ここでは女の前でも上がらないで素でしゃべれていろいろ気をつかえる)は
回数をこなすことで得られる。
それで俺は「何でもいいからとにかく行ってこい」って 言ってるんですがね。
267:仕様書無しさん
08/11/29 11:48:06
>>266
何かきっかけがないとキツイよなぁ
プログラマーなら、ある程度フロー作って覚えとけ!とかw
例外処理は音楽何好き~とか適当な関数呼び出しで・・・
268:仕様書無しさん
08/11/29 13:20:52
>>266
職場の飲み会の二次会でキャバクラに連れていってやれ。
酒が入ればある程度緊張が緩む。
しかも相手はプロだから話に乗せるのもうまい。基本的には客を立ててくれるから卑屈にならずに済む。
そうやって徐々に慣らしてから、合コンなどで素人と場を設ければバッチリだ。
269:仕様書無しさん
08/11/30 04:41:49
小学3(9歳?)の時に彼女居た現在28歳。現在も彼女が居る。
この場合、彼女いる歴(19年)でいいのかな…
セーフだよな?相手は同級生だし。
つーかそもそもセックルなしの純愛は彼女ありとは見なしてはいけないのかどうか…
270:仕様書無しさん
08/11/30 05:06:25
>>269
童貞率の高いところで聞くだけ無駄だと思うが。。。
271:仕様書無しさん
08/11/30 18:48:59
彼女いる歴なんて誰も聞かないよ。
272:仕様書無しさん
08/12/01 14:17:12
もし好きな子ができたら告白は自分からしたい?
相手からされたい?
273:仕様書無しさん
08/12/01 20:48:07
恋人なしの、バレンタインの過ごし方
1、かわいい女の子がバイトをしているコンビニを探す
2、そのコンビニでバレンタインのチョコレートのみを購入
3、レジで袋はいりませんと言って精算を済ませる
4、商品を受け取らず外にでる
5、店員の女の子が商品のバレンタインチョコを持って追いかけてくる
6、商品を手渡されるときに「エッ、オレに。ありがとう。」と言って受け取る。
274:仕様書無しさん
08/12/01 22:04:12
>>272
告白せずに、少しでも長く夢を見ていたい
275:仕様書無しさん
08/12/01 22:06:50
>>273
お前早くPMになれよ
276:仕様書無しさん
08/12/01 22:32:36
スレタイのPGはいつ半角になるんでしょうか
SEが全角になるでもいいですが
277:仕様書無しさん
08/12/02 00:53:07
>>274
夢見る魔法使いね。悪くない。
278:仕様書無しさん
08/12/02 08:42:18
グループ内の親ぼくを深めるために酒席を共にする慣習から生まれたコンパ。
中でも異性との出会いを求めて行われる合コンは、男性ならば「一度は参加してみたい」と
考えたことがあるはず。
合コンと一口に言っても、そのスタイルはさまざまですが、社会人どうしの合コンで多いのは、
やはり職業限定の合コンではないでしょうか?
最も多くの男性が「こんな職業の女性と合コンしてみたい」と思ったのは、《看護師》でした。
病気やけがで傷ついた人々を優しく看護してくれる《看護師》は、男性から見れば天使ような存在。
つい「自分にも優しくしてくれそう」と考えてしまいますよね。
5位には《保育士》がランク・インしていますが、こちらも「子どもたちに向ける優しい笑顔を
自分にも向けてもらえるのでは……」と考える男性が多いからなのかもしれません。
男性から根強い支持を得ているのが、2位の《客室乗務員》。
キビキビと働く彼女たちの姿は男性でなくともあこがれてしまいますが、こまやかな気配りを
してくれるところも男性がひかれるポイントと言えそうです。
ただし、世界を駆けめぐり、さまざまな業種の人々と接してきた彼女たちは、少々の話題では
満足してくれそうもありません。
話題を豊富に用意して臨まなければ、あえなく返り討ち……なんてことになりそうです。
このほか《モデル》や《芸能人》など、なかなか合コンの場を設けるのが難しそうな職業も
上位にランク・インしていますが、「高い山があれば上ってみたい」と考えるのは人間の本能のようなもの。
勝利(?)を手にするためには自分磨きも必要になりますが、もし機会があればチャレンジしてみる価値はあるのかも?
URLリンク(news.goo.ne.jp)
-->IT企業関連 19位
279:仕様書無しさん
08/12/02 11:35:59
ゴルフ合コン に料理教室合コンなど、合コンの形式には最近変化が見られますが、合コン相手の職業は?
女性が選んだ今年の「合コンしてみたい男性の職業ランキング 2008」では、
《医師》《弁護士》《芸能人》と、昨年のランキングと上位3位は変化なしの結果となりました。
上位3位が昨年と全く同じとなった今回のランキング。
1位 医師
2位 弁護士
3位 芸能人
4位 パイロット
5位 大手メーカー
6位 公務員
7位 IT企業関連
8位 ミュージシャン
9位 旅行関連
10位 声優
10位 漫画家・イラストレーター・ライター
10位 大学講師
13位 マスコミ関連
14位 広告代理店関連
15位 作家
16位 写真家
17位 美容師・理容師
18位 芸術家
18位 ベンチャー企業社長
20位 モデル
ソース:gooランキング
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
--->7位 IT企業関連
280:仕様書無しさん
08/12/02 20:05:06
273の人カワイイ!こーゆー人好きです♪
281:仕様書無しさん
08/12/02 20:09:13
告白するか。その気もないけど。
282:仕様書無しさん
08/12/03 10:55:29
>>280
273は昔からある使い古されたコピペ。
283:仕様書無しさん
08/12/04 19:51:49
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 35歳になるころの親父は
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 一軒家を買って
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: お正月には嫁と子供を車に乗せて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 実家に帰省して爺ちゃんや婆ちゃんとか
|l | :| | | |l:::: みんなで遊んだり
|l | :| | | ''"´ |l:::: 特番のテレビを見たり
|l \\[]:| | | |l:::: お雑煮を食べたりしてたのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
284:仕様書無しさん
08/12/06 19:31:41
★女性37%の「恋愛テクある」、8割は「失敗したことない」
・女性向けWEBサイト「OZmall」を運営するスターツ出版株式会社は、OZmall会員(会員数80万人、
女性比率85%、平均年齢29.6歳)516人を対象とした「恋愛の必殺テクニック、ある?」についての
アンケート調査を実施し、結果を発表した。
調査によると、「男の人を落とす恋愛テクニックを持っている」と回答した女性は全体の37%だった。
中でも、「気になる人を見つめる」「ボディタッチをする」と答えた人が多く、普段とはギャップのある
態度が効果的なようだ。自由回答では、彼を褒める(たてる)人、彼に合わせて軽くキャラクター作りを
する人、デートの回数でキスのしかたを決めている人やメールの送信タイミングを考えてる人など、
計画的に実行している人もいた。「しっかりしているように見せかけて、実はおっちょこちょいな女子を
演じる事で、『俺がいないとダメだなぁ』と思わせる」「目が合ったら『ドキっ!』とした表情をして
目をそらす」など、それぞれの具体的な恋愛テクニックも披露されていた。
さらに、恋愛テクニックを使っている人の約80%が「失敗したことはない」と答えていた。
また、「恋愛テクニックは特にない」と答えた人も、「かわいい感じの女性を演じてみたい」
「ギャップでおとしたい。料理できなそうに見えて実は得意だった…とかで」「上目遣いと
アヒル口」など、「○○のようにしてみたい」といった、自分とは違うキャラクターを演じたい
願望がある人も多数見られた。
URLリンク(news.ameba.jp)
285:仕様書無しさん
08/12/07 23:35:02
ハァハァしたい
286:仕様書無しさん
08/12/10 00:05:26
一回アプローチしてダメだったら、やっぱりあきらめた方がいいのかな?しつこいですか?
287:仕様書無しさん
08/12/10 01:40:58
アプローチって?どんなんしたん?
ちゃんと気持ち伝えたうえでのダメぇ~、なら本とのダメ。
お友達でいましょう。
駆け引きが見え隠れするダメぇ~、なら多少は望みあるかも。だよ。
そんな時は直で本人よか相手の友達に探り入れたりするな
288:仕様書無しさん
08/12/10 06:47:47
ハッキリ好きですとは言ってないです(>_<)でも、不自然に接近したから気持ちは分かってると思うんです。駆け引き…とかするタイプの人ではない気がします。それと、その人の友達に、あんまり親しい人がいないんです、私(:_;)
289:仕様書無しさん
08/12/10 14:56:29
不自然な接近だったと自覚しているなら、
驚いて逃げただけの可能性もあるけど
290:仕様書無しさん
08/12/10 19:06:16
>不自然に接近したから
不審人物からは逃げるだろ、普通は
>気持ちは分かってると思うんです
分かってないだろう
厄介事に巻き込まれると思われているだろうな
291:仕様書無しさん
08/12/10 20:37:26
驚いただろーし、厄介事に…思ってるな、きっと(T_T)見た目ハデっぽいのもダメですか…?
292:仕様書無しさん
08/12/11 12:09:22
【調査】 "ドジっ娘演じたり、ボディタッチしたり" 女性の37%が「男を落とす恋愛テク持ってる」…うち8割が「失敗なし」★5
スレリンク(newsplus板)
293:仕様書無しさん
08/12/11 17:11:12
>>291
そいつが普段モテる奴なら避けられてるだろうな。
普段モテない奴なら、気づいてないかもしくはからかわれてると思っているか、
という可能性もあるので言葉ではっきりと伝えた方がいいぞ。
派手なのが好きか嫌いかなんて本人にしか解らないからここで聞いてもムダ。
上手く行きそうなら相手の好みに合わせればいいだろう。
>>292
演じてでも落としたいと思う男がマには少ないのだからスレ違い。
294:仕様書無しさん
08/12/11 19:53:35
はっきり伝える…舌が凍り付くよーな…でもそーですよね(>_<)タイプじゃないのかもとか勝手にグズグズ考えててもね(*_*)ちなみにその人はモテてるかどうかは分かんないですけど、すんごくカッコイイです!
295:仕様書無しさん
08/12/11 20:18:22
>>294
IDも出ないこの板だから、
あなたの発言がどれとどれかが特定しづらいので、
名前欄にfushianasanと書いてから書いてくれないか?
296:仕様書無しさん
08/12/12 10:27:32
>>295
そういう人を騙すようなことばかりやってるからモテないんだぞ。
297:仕様書無しさん
08/12/12 15:13:34
>>295
今のところ、全く問題なく特定可能だと思うんだがwwww
298:fushianasan
08/12/12 22:28:29
>>296
だまされてますか?
299:仕様書無しさん
08/12/13 01:06:05
>>294
URLリンク(jp.youtube.com)
お前にこれやるから。頑張れよ。
300:仕様書無しさん
08/12/14 05:36:14
共通の趣味で知り合ったプログラマーの人が気になって仕方がない。
やっと連絡先を聞けた。メールの返信からするに天然な人っぽい。
自分は全く関係無い仕事してます。
なんとかしてもっと仲良くなりたいです。
301:仕様書無しさん
08/12/14 06:02:53
書くスレ間違えました。
すいません。
302:仕様書無しさん
08/12/16 01:13:31
SE,PGが女いないなんてネタだろ
俺も含めて周りの男開発者は片っ端から女いるか結婚してる
おまいら童貞の振りして遊んでんじゃないよ
303:仕様書無しさん
08/12/16 07:08:00
世の中には向き不向きってのがあってだな・・・
304:仕様書無しさん
08/12/16 10:34:38
> 俺も含めて周りの男開発者は片っ端から女いるか結婚してる
ワロタww
305:仕様書無しさん
08/12/16 17:29:46
> 俺も含めて周りの男開発者は片っ端から女いるか結婚してる
もう少しまともなネタは無かったのか?
306:仕様書無しさん
08/12/16 19:54:13
出向先が女の花園だった。独身の男は俺一人だった。
独身の若い女がたくさんいる。なんか俺ちやほやされてる。
これが400年に一度のモテ期ってやつか!!!!!
307:仕様書無しさん
08/12/16 20:15:51
そげ?
308:仕様書無しさん
08/12/16 22:30:47
>>306
良く見極めろよ。
彼氏付きとか痛女に手を出したら全て水の泡だぞ。
うまーくフリーのいい子を見つけてゲットしたらゲームクリアだ。
つーかうらやましいなまじででで
309:仕様書無しさん
08/12/17 08:54:46
そのうらやましい状況を活用できずに終わるのがオタクオリティ
310:仕様書無しさん
08/12/17 19:48:13
今週中にメール交換する。おま俺は負けんよ
311:仕様書無しさん
09/01/03 08:42:24
あけましておめでとう
312:仕様書無しさん
09/01/03 21:50:48
恋愛にそれほど積極的でない「草食男子」が増殖していると言われる一方、女性の方から積極的に「草食男子」を攻略する「肉食女子」が増えているらしい。
「待っているだけでは恋愛が成り立たない」が信条の「肉食女子」の実態とは、どんなものなのか?
「待つな!とにかく行動あるのみ!」
最近「草食男子」とよばれる、恋愛やセックスにそれほど積極的でない男性が増えてきていると言われていて、
2008年7月には『草食系男子の恋愛学』(森岡正博著)という書籍も発売された。一方で、そんな「草食男子」を攻略しようという女性も多いようで、「草食」とは対照的な「肉食系」の女性が増えているらしいのだ。
女性ファッション誌はしばしば「恋愛特集」を組むが、2008年に入ってからは、「草食男子を落とす」といった具合に、積極的に男性を攻略する「恋愛術」が紹介されるなど、「アグレッシブ」な傾向が目立つようになってきた。
「non-no」08年4月5日号では「草食男子と付き合うための3か条」を「待つな!とにかく行動あるのみ!」「過剰な駆け引きと期待は禁物!」「自分の人間性を高めるべし!」などと紹介。
「with」08年5月号では、「男心を手玉にとる3大動詞」として「触れる」「甘える」「覚えている」を紹介しているほか、
「女性が操作してあげなければ男性はしあわせをなかなか感じられない」といった専門家の意見を掲載。「男心をガッチリ掴む」恋愛術を伝授している。
URLリンク(news.livedoor.com)
313:仕様書無しさん
09/01/05 10:17:42
||
|| 喪女板みてたら生きる希望湧いてきた
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
314:仕様書無しさん
09/01/05 23:27:47
なんか女に対して積極的に出れないんだよな・・・
315:仕様書無しさん
09/01/05 23:35:29
結局、学生時代が勝負だよな。
316:仕様書無しさん
09/01/06 00:01:09
積極的になれないなら、なれないで、
普段から普通に優しくして、目があったら好きです!という念を込めてるだけで、
関係が悪くなることはそんなにないと思うよ
キモくなければ
317:仕様書無しさん
09/01/10 23:06:29
彼氏餅か旦那餅としかまともに話せない俺・・・。
フリーのコとはどうしても意識してしまってダメだ。
そんなこんなしてたら、割と仲良くしてた事務の女の子が
最近彼氏と別れたそうだ。
ダメだ俺・・・。普通に話せなくナッチマッタヨ・・・orz
318:仕様書無しさん
09/01/10 23:14:26
>>317
貴様が彼氏になって、その子を彼氏餅にしちゃえよ。
319:仕様書無しさん
09/01/10 23:21:33
>>318
ワロタww
たしかにそうしてしまえば無問題w
320:仕様書無しさん
09/01/11 01:57:45
>>317
すごくその気持ち分かるぞ。
でもな、それを乗り越えない限り春は来ないんだ
321:仕様書無しさん
09/01/11 08:09:42
>>320
え~~~~~???
寒いの嫌いなんだけど・・・
322:仕様書無しさん
09/01/11 14:57:58
>>317
彼氏と分かれた直後は、大チャンス
今まで通りの振る舞い+ちょっとした優しさで落とせるかも
内心意識しまくってても、態度を極端に変えるべきではない
それこそ、好き避けなんぞ今時流行らんし、男でそれじゃちとお寒い
意識してしまう自分の心をどう制御するかが、男の見せ所だろ
323:仕様書無しさん
09/01/11 15:59:14
おまえらなんで必死に意識させようとしてるん?w
324:仕様書無しさん
09/01/11 16:08:58
>>323
きさんは、日本語が苦手なんか?
もし、>>317が彼女としたなんて報告してきたら
喜ばしいじゃないか、仲間として、さ。
325:仕様書無しさん
09/01/11 16:18:23
はぁ?
326:仕様書無しさん
09/01/12 11:06:50
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
327:仕様書無しさん
09/01/12 11:44:49
作ろうとする努力をしないで待ってるから
に該当するものが99%くらいだろ?このスレの住人なら。
328:仕様書無しさん
09/01/12 15:22:28
みんな彼女いるだろ?二次元の彼女がよ!
ププッ!(゜∇゜)
329:仕様書無しさん
09/01/12 15:30:13
自己紹介乙
330:仕様書無しさん
09/01/14 07:15:21
婚約していた彼女に逃げられたのと同時期に、社内で酷いパワハラにあい、対人恐怖症とうつ病を発症した。
将来、両親や祖父母のためにも、暖かい家庭を築きたいのは山々だが、このままだと難しい。
しかも、職場でも孤立しているから、もうどうにもならない。
まずは転職して、うつ病を治すべきでしょうか?
331:仕様書無しさん
09/01/14 08:45:08
>>330
まず治療に専念するのが最善ですよ。
後のことは何とでもなります。
332:仕様書無しさん
09/01/14 08:49:58
プログラムでスイーツ的人工知能でも作りたい。2ちゃんのネタを元にしたやつをね。
333:仕様書無しさん
09/01/14 08:57:31
>>332
それはまず病院行くべきだろ・・・・
334:仕様書無しさん
09/01/15 01:31:58
>>332
URLリンク(yamagata.int21h.jp)
すでに似たようなのあるけど。
335:仕様書無しさん
09/01/27 01:40:05
プログラマーはもてないのを職業のせいにしがちだが、
実際は常日頃の他人への態度の冷たさが大きいんだよな。
他人に対して「へっ」という態度を無意識にとってる奴が多い。
それは本心かもしれないし、照れ隠しなのかもしれないが、
ラーメン屋が暖簾に「一見さんお断り」と書いてるようなものだ。
少し、親切を他人にわけるつもりで(女性に対してだけじゃなく)
生きれば大分違うと思うんだけどな
336:仕様書無しさん
09/01/27 02:00:58
>>335
自省乙
337:仕様書無しさん
09/01/27 02:04:35
人の善意につけこもうとする浅ましい人間は世の中にたくさんいるからね
ただで分け与えられるものとただでは分け与えられないものとの判断に確証が持てないうちは
下手にいい人ぶっても自分が損するだけ
338:仕様書無しさん
09/01/27 03:07:49
善意を振りまいているとアホ仕事が大量にやってくる。一生懸命頑張って
こなしても感謝されないし評価もされない。本当にただの無駄。
さらには仕事振った連中は飲み会やってて自分は残業とかね。
技術職は皆同じ傾向。最初俺だけかと思って悩んだが、周りがほぼ全員
そうだったと知ったときに諦めが付いたよ。
だから技術屋って性格がキツくなるんだろうなと。女にモテないよね。
ま、それじゃ人も寄りつかないので俺は笑顔で嘘をつくことにしたよ。
適切な言動を並べるより、嘘付こうが納期遅れようが笑顔で対応した方が
社内評価も女性評価も高い。人生がアホくさく感じるけどな。
339:仕様書無しさん
09/01/27 09:16:11
正論が正しいわけじゃないしな。
学ぶべきことは、まだ多い。 (ヨーダはいいこといった)
340:仕様書無しさん
09/01/27 22:11:48
>ヨーダはいいこといったよーだ
341:仕様書無しさん
09/01/27 22:27:38
いいこといってたってきかないよーだ
342:仕様書無しさん
09/01/28 09:48:38
このセンスが駄目なよーだ
343:仕様書無しさん
09/01/29 23:14:12
>>335
女以外にやさしくする必要なし。お前は戦場で生きているのだぞ
344:仕様書無しさん
09/01/31 22:09:21
優しいと言っても、口先だけの優しさで本質的に冷たい男は、
むしろ軽蔑するけどね。
345:仕様書無しさん
09/01/31 23:18:48
行動しろってこと?
加減しらないと無駄に惚れられたりして面倒じゃない。
346:仕様書無しさん
09/02/01 12:41:44
PGの彼にバレンタインに告白しようと思う!
347:仕様書無しさん
09/02/01 14:56:27
とりあえず事前に普通に飯とか食いにいっときな。
突然告白するとパニクって狼狽するかもしれんから
348:仕様書無しさん
09/02/01 15:38:44
中古を養ってもいいんだが、相手にも気迫がなければな。本気になるためには、相手にも本気を見してほしいよな。
349:仕様書無しさん
09/02/01 15:55:22
自己防衛はしなくていい。
と言いたい。
350:仕様書無しさん
09/02/01 17:08:23
本気で告白します!事前にご飯も…
351:仕様書無しさん
09/02/01 18:27:03
空気に告白します!いつも気持ち良・・・
352:仕様書無しさん
09/02/01 21:49:43
前の彼氏も今の彼氏もSE。
3月まで会えないらしい…
353:仕様書無しさん
09/02/01 22:02:27
年度末納期かぁ
354:仕様書無しさん
09/02/01 22:34:32
女って、男を不愉快にする、天才だと思う。
355:仕様書無しさん
09/02/02 18:53:45
女はチーズと同じ
新品でも芯から腐っている。
356:仕様書無しさん
09/02/03 14:04:06
こっちからメールするの('A`)マンドクセ
マメじゃないから彼氏彼女まで行ったことないや
357:仕様書無しさん
09/02/06 22:00:57
>>355
腐敗と発酵の違いが分からないアホが言うよね~
チーズに謝れ
358:仕様書無しさん
09/02/06 22:51:32
風俗で遊んでいる時警察来たら?
URLリンク(news.livedoor.com)
359:仕様書無しさん
09/02/08 12:06:30
今SEのみなさんって忙しいんですね…
メールしちゃったけど、忙しいし迷惑だったんだろうなぁ…。
360:仕様書無しさん
09/02/08 18:34:49
>>359
なんだ、迷惑だ送ってくるなと言って欲しいのか?
ウケミンも過ぎると見苦しいぞ
本当に好きなら、迷惑とかありえねぇし、どっしり構えてろ
361:仕様書無しさん
09/02/08 23:48:21
>>359
どんなに忙しくてもメールをもらって嬉しくないわけない。
でも、なんですぐに返事しないのかとか、返事の内容がおざなりとか、
そういうところで後から責められるとすげぇむかつく。
362:仕様書無しさん
09/02/09 15:52:36
>>360さん
すいません。
もともと返事が遅くて不安になってしまって。
どっしり構えてろか…!なんだか目がさめました…。ありがとうございます。
>>361
返事が遅いことが嫌ではないのですが、あんまりだと不安になってしまうんです。
忙しいんだろうな。
363:仕様書無しさん
09/02/10 22:20:03
>>362
そう言うときは、夜でも電話してみろよ
忙しいから居るのが仕事場でも、
自分ひとりなら、彼女からの電話は出ると思うぞ
とりあえず、俺なら出るw
で、そんなに不安なら同棲でもしてればいいんじゃね?
364:仕様書無しさん
09/02/10 23:27:34
俺も最悪の状況でなければ
周りに人がいても出るけどな
急用かもしれんし
まあ周りはいい迷惑だと思うので
別室に逝ってから話すけど
365:仕様書無しさん
09/02/12 02:13:13
>>361
私の彼もメール一週間返事なしです。
でも先週のメールには「メールもらえると嬉しいよ」って書いてくれたのに、
それっきりストップ1週間。
今日は祝日で休みだったはずなのにメールが来ないなんて、振られたのかな。
去年は毎日書いてくれたんですが、
今年になって急に忙しくなったとやらで今年はまだ1回しか会えてません。
会った時も元気がなくて手すら殆ど繋いでくれなくて怖くなったほど。
でも本人から食事中に「元気なくてゴメンね。
平日は早朝出勤・夜は残業で休日出勤まで発生して3月一杯掛かりそう」って
言われて。
休日でもメールできない時ってありますか?
366:仕様書無しさん
09/02/12 02:21:15
>>365
ないことはない。
2~3ヶ月なら壊れることないだろうから
とりあえず終わるの待つのも選択肢の一つ。
力仕事ならともかく、精神的にくる仕事だと
忙しくなりすぎると他へ目を向けられなくなる。
自分の場合は返信を期待しない応援メールは嬉しいかな。
→早く仕事を片付けてしまいたいと思う。
367:仕様書無しさん
09/02/12 02:51:50
>>366
ありがとうございます。
3月一杯は忙しそうだ~と伝えてくれてたり、
返事は遅くても嬉しいって書いてくれたり、ハートマークつけてくれたり
してくれてるんで嫌われてないと信じて待ってみます。
一週間もメール来ないので、信じていていいのか不安ではありますが…。
返事のいらないメールですね。ついつい彼から返事が欲しくって
?をつけてメールしてました。
気をつけます。
電話は休日でも掛けないほうが無難でしょうか?
368:仕様書無しさん
09/02/12 03:11:32
>>135
これ続報ないの?
369:仕様書無しさん
09/02/12 05:25:10
>>355-357
イギリスにはmen age like wine but women age like cheeseということわざがあってだな、
男は年をとるにつれて良い味が出てくるが、女は年をとるとカビが生えてくるってことだ。
マなら好きそうなことわざだから予め言っておく。
これを女(あるいはマ以外の人種)に言ったら、速攻でフラグが立つから止めておけ。
370:仕様書無しさん
09/02/12 10:56:53
>>367
やっぱ体験しないとわからんもんかね
>電話は休日でも掛けないほうが無難でしょうか?
貴女が自分で下のように書いていた訳だが
>>平日は早朝出勤・夜は残業で休日出勤まで発生して3月一杯掛かりそう」って
休出ありなら、休日でも仕事してるんじゃねぇの?
本当に炎上してたら、休みなんか一日もねぇよ
仮に休みが取れても、これが本当ならデートとかする体力は残ってないな
会ってるときに普通に疲れてるなら、たまの休日は一日寝てるだろ
これが度重なると、精神壊すから、気になるなら、
仕事辞めてもいいよとか電話で直接言われると、
壊れかけてるときは泣けてくるほど嬉しかったりするがw
371:仕様書無しさん
09/02/12 13:13:54
>>370
367です。
どうもありがとうございます。
今年になってから週末は土曜日は仕事/日曜日は休養日って言ってました。
メールでは(私からのメールを)嬉しいって書いていながら、彼からの返事は1週間ないっていう
矛盾が分かった気がします。
せっかく会えても元気がなかったりしたのも。
どうか「構ってあげられなくて申し訳ないのでサヨナラ」って振られないようにしないとですね><
372:仕様書無しさん
09/02/13 00:09:01
なぁ、ここマ板だから、俺と同じような奴いるかもしれんと、聞いてみる。
携帯のメールって打つのメンドクサクない?。
373:仕様書無しさん
09/02/13 00:31:59
>372
フルキーだったらいいのにと思う。
ただ、フルキーにすると自動的にWindowsMobile・・・・俺的には避けたいので・・・・あんまり携帯メールしない・・・
374:仕様書無しさん
09/02/13 00:34:47
>>335
同意。
極端にモテナイ奴って普段から冷たいし
他人を小ばかにしてる。
俺の先輩なんか仕事はできるけど45で童貞だぜ
375:仕様書無しさん
09/02/13 00:34:47
>>372
めんどくさい。
>>371
彼氏をあまり疲れさせないほうがいいけど、コミュニケーションが切れるのもよくないからね。
難しいところだね。
女はメールをとても重要だと思っている人が多いけど、男はメールってめんどくさいと思っている人が多いと思う。
直接会って話をするほうに重点を置いたほうがいい。メールはアポをとる程度のツールとして使うべき。
どのくらいのペースがいいかは人によって違うだろうけど、
週に1度は会わないと今後が続かないんじゃないだろうか。
言い方は悪いけど、エッチをエサとして有効に使って、週末だけでもあったほうがいい。
極端な話、玄関でキスして帰るだけでも、全く会わないより断然違うと思う。
376:仕様書無しさん
09/02/13 00:39:57
去年入社した女マだけど、彼氏と別れちゃって男日照り
377:仕様書無しさん
09/02/13 00:43:49
>>374
ニワトリと卵だと思う
378:仕様書無しさん
09/02/13 00:45:19
>>376
それで日照りなら俺は平成の大飢饉だ
379:仕様書無しさん
09/02/13 00:47:02
>>372
面倒
だが、俺は連絡とりたい人が絵文字入れてきた時みれないのが寂しいので
しょうがないけど携帯使ってる。
絵文字をPCでも見れるなら、PC側のアドレスで統一したくはある。
380:仕様書無しさん
09/02/13 01:02:33
>>379
つURLリンク(google-mania.net)
381:仕様書無しさん
09/02/13 01:15:19
>>375
ありがとうございます。
まだ付き合って4ヶ月目くらいなんです。
もともと中距離なので(東京駅と新横浜くらいかな)週1回ペースで会ってました。
メールは毎日。
でも今年はまだ1回しか会えてなくってorz
この前会った時に「納期の関係で3月末くらいまで忙しいので休日も潰れてしまうから、
なかなか会えないかも。メールも仕事で力尽きて気力が出ない…ゴメン」って言われました。
週に1回は会えないと本当に付き合ってるんだろうか…って気持ちになってきてしまうのはあります。
彼の気持ちさえ離れなければ多少は我慢できるんですけどね。
日曜くらいまで私からは連絡しないでみます。
382:仕様書無しさん
09/02/13 07:42:44
>>376
>>378
俺 永久凍土
383:仕様書無しさん
09/02/13 15:04:38
>>372
面倒だね
でもまぁ、彼女が相手なら、書いている時間も楽しめるってのはあるかもしれん
暇なとき限定だけど
384:仕様書無しさん
09/02/13 20:39:25
>>383
付き合うまで~付き合い始めまでは毎日のようにメール着てたのは
結構無理して頑張ってたってこと!?
385:仕様書無しさん
09/02/13 22:54:30
>>384
あたり。
386:仕様書無しさん
09/02/14 01:23:34
>>385
そっかー。
明日は土曜だしバレンタインだしって思って前々から
「2/14会える?」って聞いてたんだけど「仕事でどうなるかワカラナイ」って返事着たんで、
「じゃ無理しないでね。会えるときで構わないよ」って返事したら、
「メールもらえて嬉しい、思い遣りがあるね、ありがとう」というメールを最後に1週間メールなし。
結局2/14についてはウヤムヤになってしまい、明日は約束できてないまま…。
いくら忙しくても、ここまで酷いのは私、振られてるってことだよね!?
じゃなかったら欝病にでもなってるとしか思えない…。
387:仕様書無しさん
09/02/14 10:15:44
バレタインなんて関係なく今から出張ですがw
388:仕様書無しさん
09/02/14 11:28:29
男って好きな人でもそんなに携帯のメールめんどいんだね。
389:仕様書無しさん
09/02/14 12:26:46
>>387
おつかれさまです。
私の彼は今、どこで何をしてるんだろう…。
誰かとデートだったら凹む
390:仕様書無しさん
09/02/14 12:33:04
大丈夫だ。君を選んだ人だから。
そんなにモテるわけないでしょ。
391:仕様書無しさん
09/02/14 12:49:52
>>390
出会いとかはそもそも仕事と自宅の往復だからないだろうね。
疑ったらキリがないから悪いことは考えないようにするよ。
392:仕様書無しさん
09/02/14 13:47:01
>>374
だよな。
優しくしてたらつぶされる?アホだよな。
もてるPGは、優しい行動もするがつけこませないだろ。
プログラム組む以外にも世間知を養えって感じだな。
393:仕様書無しさん
09/02/14 13:58:44
アホPGの脳内構造。
現実という縦横無尽の条件分岐に対応できない。
if (優しい) {
if (バカにされる) {
俺が先に冷たい態度をとってやる;
} else if (愛される) {
とにかくニコニコしとけばいいんだろ;
}
}
394:仕様書無しさん
09/02/14 14:24:30
周囲男だらけだけどなにか色恋沙汰がある気配まったくないっす
395:仕様書無しさん
09/02/14 14:30:35
スカウターなしでも気配が感じられるよう修行した方がいいよ。
或いは同僚や上司と仕事以外の話をすべきだ。
396:仕様書無しさん
09/02/14 16:14:59
デスマーチ中だと多少の時間があってもメールを書くほど心に余裕がない。
397:仕様書無しさん
09/02/15 02:05:18
>>388
キーボードだと、ほぼしゃべる速度で打てるからねぇ。
398:仕様書無しさん
09/02/15 12:46:25
携帯のメールだと、打つのがダルいってこと?
399:仕様書無しさん
09/02/15 12:58:47
じゃあ メールの返事がないからって嫌われてる という
ふうには思わなくてもいいのかな?
400:仕様書無しさん
09/02/15 13:11:02
>>399
メールの返事がないからって必ず嫌われてる と思うことはない
しかし、>>399人間関係がどうなっているかわからないから
嫌われていない保証まではできない
401:仕様書無しさん
09/02/15 13:12:22
×>>399人間関係が
○>>399の人間関係が
レビューしてくるわ・・・・
402:仕様書無しさん
09/02/15 13:14:53
>>399
お前、ちょっと来いと言いたくなる。
403:仕様書無しさん
09/02/15 15:52:15
こっちとしてはキーボードを使う環境があまりないから、ケータイのメール打つのが面倒だなんて思いもしなかった。
そんなもんなのかぁ。
404:仕様書無しさん
09/02/15 16:15:29
>>403
中には両方使い慣れている人もいるかもしれないけど、
PG/SEは基本的にキーボードを使って仕事する。
決して携帯ではない。
あなたはキーボードでメール打ちたいですか?
405:仕様書無しさん
09/02/15 16:24:37
そんなあなたには Keiboard
URLリンク(www.mevael.co.jp)
406:仕様書無しさん
09/02/15 16:28:43
>>404
う…打ちたくないです。
キーボードで速く打てるのとか見ると、出来ない側からみたらカッコイイですけどね。
よく考えたら、携帯メールって何度も同じボタン押して文字出してるんですもんね、キーボード慣れしてる方からみれば面倒でしょうね。
407:仕様書無しさん
09/02/15 22:06:48
そりゃ私だってPGだしキーボードでメール打つほうが倍早いけどさ
興味あるひととメールするのに面倒だなんて思ったことないしなあ
>>402
なんすか
408:仕様書無しさん
09/02/16 02:01:52
>>407
頭の動きに手が付いていかないから、面倒っていうよりも、ダルい。
忙しいときは、そのダルさから後回しになっちゃうんじゃね?。
PCだと、仕事してるようにもみえるしなw。
409:仕様書無しさん
09/02/16 15:57:40
キーボードかキーボードではないかという問題じゃない。
女性相手は文面に気を使うんだよ。
経験や親密度にもよるけど、短い文章でも30分くらい平気でかかったりするもんなんだよ。
ここで「キーボードが云々」と言ってる奴は女性経験がない奴らだから無視しておけ。
410:仕様書無しさん
09/02/16 20:47:01
>409
単にお前が自分の真実の気持ちを伝えられないシャイな特殊な人間というだけじゃん?
虚飾せずに生の自分を曝け出しても大丈夫だぜ?
411:仕様書無しさん
09/02/16 22:46:39
メールではフィーリングが伝わらないから意外なところから誤解を招きやすいってことは
メール慣れしているPGならわかってるのでは?
>虚飾せずに生の自分を曝け出しても大丈夫だぜ?
結婚して子供もいるオヤジ'(俺)なのでアドバイスなんかイラネ。
412:仕様書無しさん
09/02/16 22:58:25
>>408
後回しって言うか、結局返信は来ませんでしたw
まあいいや・・・。
413:仕様書無しさん
09/02/17 01:19:50
>結婚して子供もいるオヤジ
こいつは失礼。文面から童貞だとばっかり
414:仕様書無しさん
09/02/17 03:28:28
>>411
他愛もないことをチマチマ送った方が「マメな人」と思われて好感度が
上がるのだけど、PGやってると一語一区気にするようになるよね。
ふと、「一言送信scriptでも組もうか」と考えた俺は終わってるかもしれない。
415:仕様書無しさん
09/02/17 04:09:50
URLリンク(www.microfocus.co.jp)
こんな人ばっかりなの?
416:仕様書無しさん
09/02/17 23:04:33
>>415
プログラマってより、税務署職員って感じ。
なんとなく、なんとなくだけど。
417:仕様書無しさん
09/02/18 18:49:11
>>411
大丈夫なんだよな?
418:仕様書無しさん
09/02/18 18:50:19
>>410へ、だ。
419:410,411
09/02/18 18:54:49
>417,418
何がですか?
420:仕様書無しさん
09/02/18 20:23:42
性的なことは言わないほうがいいと思うよ
421:仕様書無しさん
09/02/20 14:57:22
>>1
エラーを無視してコンパイルできるけどリンクできないからじゃん?
422:仕様書無しさん
09/02/20 15:53:53
内心みんな釜ってちゃんなんだから、強がりは言わないほうがいいよ
自分から絡めないなら誰かに釜ってもらわなきゃ進めないでしょに
釜って貰えたら言葉に出して素直に気持ちを言えばいい
423:仕様書無しさん
09/02/20 20:49:12
彼女ができない理由をSE/PGだからと考えてる時点で……
424:仕様書無しさん
09/02/20 21:03:50
9分9厘、SE/PGだから彼女ができないよ。
425:仕様書無しさん
09/02/20 23:33:42
つまり10%未満か
426:仕様書無しさん
09/02/21 08:46:16
逆に女PGは彼氏いるのかな? 一人ばりばり仕事してる人で、
服装とかもぱっとしなくてあんまりもてなそうな女性PGが去年
結婚していたことを知り驚いた。
外見的にあまり魅力がないな と女の目から見ても思うような女PGが
左手薬指に指輪してたりして感心することがある。
427:仕様書無しさん
09/02/22 11:16:15
>>361です。
SEの彼からメールが来なくて困ってた者です。
先日メールが来ましたが、10日前のメール(気遣いメールは嬉しいよ~とか)と
打って変わって
「実は正月に肉親が長い闘病生活のすえ亡くなった為、悶々とした日々を送ってた。
自分自身も仕事も残業な上、虚無感との戦いで精神的に余裕がない、距離を置いてください。
迷惑掛かってごめんなさい」
って絵文字もなく急に敬語で書いてありました。
その後、返事は構わないからメールとか時々送っても大丈夫ですか?って
メールで伝えたものの音沙汰なしです。
わざわざ距離をおいて~と言われてきた以上、もう私は彼の事は諦めるしかないでしょうか?
428:仕様書無しさん
09/02/22 11:32:22
>>427
諦めるくらいなら、お節介でもフォローしてあげたほうがいいんじゃない?
恋愛がしたいだけなら別だけど、あいての事が人として好きで、
迷惑する事も覚悟でお節介する気があるなら、やっといたほうが後悔しないよ。
食べ物とか、癒し系グッズを差し入れするとか、主に物を与えることかな。
いま、相手から何か貰うのは無理だと思ったほうがいい。
SEやPGは割とグッズとか貰うのうれしいと思うよw
429:仕様書無しさん
09/02/22 11:48:46
>>428
グッズ‥思いもつきませんでした。
ありがとうございます。
確かにハンズとかでグッズ観るのが好きな人だったので。
ちょっと考えて渡してみようかなって思います。
しつこくてごめんなさい、私のような状況、いきさつであれば、
急に敬語メールで「距離を置く」とか「迷惑かけてゴメンなさい」って言葉は
決して私と別れたいという意味でなくても使ってしまう場合もあり得るでしょうか?
430:仕様書無しさん
09/02/22 12:33:26
自分がキレて傷つけたくないから→距離おきたい
むしろもう傷つけてるよね→迷惑かけてゴメンなさい
ってな意味合いが強いように思うけどな
そこでかなり距離をおいてしまえばその程度の関係だったんだと冷めちゃう可能性も高いし
完全に離れるというのは違うと思われ
ただしウザいというか辛い(自分のふがいなさが)のは事実なのだろうから
ストーカーじみたメール攻撃とかは絶対にやめるべき
ただ肉親が居なくなった寂しさを埋めてくれる人間って後々影響力が大きくなるので
どうしても我慢できないなら怒鳴られ覚悟で住み込んで支えるというのはあるかもしれないが
生半可な覚悟じゃ失敗する以前にリアルに怪我すると思われ
やっぱり些細なモノでいいので気を紛らわせるプレゼントに重くないメッセージカード付き
辺りがスマートでいいと思うけどね
この業界の人間からすればメールより汚くても丁寧な手書きのほうが暖かく感じるから
431:仕様書無しさん
09/02/22 12:42:11
>>430
ありがとうございます。
すごく参考になりました。
職場が違うのでメールでしか繋がっていないことが何より不安ですが、
焦らずじっくり見守ってあげたいと思います。
仕事は気を紛らわす為に休日まで入れて頑張ってるみたいなので
癒し系の物とか考えてみます。
432:仕様書無しさん
09/02/22 14:11:12
そうか
大変なことになってたんだ>>361
つかず離れずでやっていくという>>430に一票
433:仕様書無しさん
09/02/22 14:25:28
>>432
どうもありがとうございます。貴重な一票(m-m)
この前までは忙しいからと言い張ってたのですが
堪えきれずに打ち明けてきたみたいです。
本当は、そうなる前から彼に相談して欲しかったし頼って欲しかったのですが、
人それぞれなのかも知れませんね。
SEの仕事にはやりがいを感じて頑張ってるみたいなので、陰ながら応援してあげたいです。
434:仕様書無しさん
09/02/22 14:25:55
アロマ系のものとか、栄養がついて気軽に摂取できる食べ物がいいよ。
食事と睡眠がしっかり取れれば、精神的に余裕が出てくる。
彼は自責の念が強い状態だと思われるので、
メッセージは疑問文ではないほうがいいかも。
聞かれたり、恩着せがましくなると原因を意識して責任を感じてしまう。
「よく眠れるかと思ってかおりつき枕持ってきました」とか、そんなん。
435:仕様書無しさん
09/02/22 14:35:00
>アロマ系のものとか、栄養がついて気軽に摂取できる食べ物がいいよ。
一人暮らしだとお手軽なのは助かるよね。
根菜や豆類を煮込んだスープなんかお薦め。
時間がなければ温めてご飯にかけるだけですむし。
436:仕様書無しさん
09/02/22 15:17:40
>>434,435
おしゃれでいいですね!
アロマは精神的な辛さにジンワリ効果があるみたいだし、
本当にありがとうございます。
?マーク、確かに負担ですよね。彼から余裕がないってメールがきて、
その返信として、メール送ってもいい?とか、お互い大変な時もあるから、いつも楽しくする必要はないよね?とか
自分自身の思いを書いてしまった(反省中)ので、彼も回答に困ってる(??)のか返答がないのかも知れません。
もう暫く日数が経ったらメールが重たくならないように気をつけます。
437:仕様書無しさん
09/02/22 15:27:56
その彼氏は壊れる一歩手前か、他に女が出来たかどっちかだよ。
文面通りならそのうち精神科にお世話になるかな。
他に女が出来た場合、男は相手を傷つけまいと嘘をつく。
遠距離なら前者、そうでないなら後者だろう。
438:仕様書無しさん
09/02/22 15:37:18
>>437
近くはないですが(隣の県なので)電車で1時間程度です。
だから遠距離ではないですね。
他に女‥そのために、そんな縁起の悪い理由を持ち出すのであれば
それはそれで病的ですよね。仕方ないので別れてって言ってくれたほうがいいのに。
ただ亡くなってすぐに私に知らせてくれず、忙しいとしか言って秘密にしてたのは
私自身、残念でした。
ちょっと気になる箇所があるので私自身、悩んでました。
439:仕様書無しさん
09/02/22 15:44:25
436が心配してメールしたのに放置してるとか、
大事な恋人に家族の死を伝えないとか、敬語メールとか‥怪しい。
お父さんは本当に亡くなったのは確認できたの?
440:仕様書無しさん
09/02/22 15:52:55
>>438
エサをやらないでください。
【彼氏は】メールの返事が来ない。【PG】
スレリンク(prog板:678-693番)
441:仕様書無しさん
09/02/22 15:56:47
>>440
すみません、スレチだったのにも関わらず。
エサをやるなとは!?
>>439
確認できてません。職場も異なるので調べようがありません。
442:仕様書無しさん
09/02/22 15:57:25
疑心暗鬼になっても仕方ない
心配させたくないゆえに言わなかったという選択もあるわけで
それよりウラとろうとしてることに気づかれれば
逆に信じてもらえてなかったのかとダメージ与えるだけ
でも一度顔見せぐらいはしとこうよ
片方が不安定なときにメールだけどかどんなに文章が軽くても重いわ
ヘンな距離感ができるだけ
会ってとことんまで話し合うってのはもちろんNGだが
顔見りゃわかるもんもあるでしょ
笑顔でプレゼント手渡してはいさよならぐらいでいいから
そこで本気で断られるならああそうですかって話だし
443:仕様書無しさん
09/02/22 15:58:45
>>441
疑心暗鬼にさせたがっている粘着がいるから気をつけて。
スレチではない。
444:仕様書無しさん
09/02/22 16:10:05
>>442,>>443
ありがとうございます。
疑心暗鬼になる材料もあるし、メールの返信もないし、電話も難しい様子なので
次に会うまでの道のりも長いかも知れません。
でもこれでお終いでは、こちらも納得がいかないので
応援しようと思っています。
445:仕様書無しさん
09/02/22 16:17:06
>>444
がんがれ~
446:仕様書無しさん
09/02/22 21:46:48
なんで、こんな親切スレに・・
もっと殺伐しているべきだ!!。
447:仕様書無しさん
09/02/22 23:59:02
>>446
そんなだからwww
448:仕様書無しさん
09/02/23 00:59:40
ちょっと電車男みたいになりかけてたw
449:仕様書無しさん
09/02/23 09:53:22
>>436
人の不安ってどうしても伝わっちゃうからねぇ。
>>444
相手の家はわからないの?
職場はともかく、一度も家に招かれてないとしたら、不審かもねえ。
グッズプレゼントの話も、家に届けるつもりで言ったんだが・・・。
会うんならアポ取ってではなくて、家の前で待つくらいじゃないと捕まらないと思うよ。
450:仕様書無しさん
09/02/23 12:27:30
>>449
粘着ww
451:仕様書無しさん
09/02/23 19:40:39
>>449
相手からもう1週間も連絡がないので次回会えるかどうか…。
(メール時々送っても大丈夫?みたいな私のメールに返信なしです。)
自分自身、悶々としていても良くないので、
1,2時間程度でいいので会ってもらえないか聞いてみたいのですが、
誘いづらいですね。
でも付き合ってるのにメールで自然消滅ではこちらも納得がいかないので
もう少し時間をみて聞いてみるつもりです。
>不審かもね
浮気とかでしょうか?覚悟はしてないとですよね。
彼の職場は名刺があるので把握してます。
お互いの家の行き来はまだしてませんでした。
452:仕様書無しさん
09/02/23 20:54:36
>>451
くどいかも知らんけど、私見まで。
> 「メール時々送っても大丈夫?」
これは俺が忙しかったら返事しない。
鬱陶しくなったら言うからそれまで勝手にすればいいだろ、って思う。
> 1,2時間程度でいいので会ってもらえないか
忙しかったらつっぱねる。そんな余裕ないし。
> 自然消滅ではこちらも納得がいかない
だったらはっきり消滅にしましょう、という返事になる。
> お互いの家の行き来はまだしてませんでした。
なら、いままで壁のある付き合い方しかしてなかったんだと思う。
という、厳しい状況だと思うよ。
453:仕様書無しさん
09/02/23 20:55:43
アロマグッズ作戦がうまく渡せそうにない以上、
プライベートな理由で会社に押しかけるのは怖い気がするし。
(個人的に「心配だから家知ってるから顔を見に来た」というのはわかるけど、
突然職場に来られると仕事の妨害を始めないか不安になるかも知らん)
友達経由で連絡とれるなら、友達にグッズを渡すくらいしか手が無いかもな。
とにかく最初に示すべき態度は、
あなたに「手間」をかけさせる気はないですよ、
という事を態度で示すことのような気がする。
でも、あなたの助けになりたいんですよ、というPRは、あくまでその次だな。
454:仕様書無しさん
09/02/23 21:42:42
> 1,2時間程度でいいので会ってもらえないか
長すぎる
前に書いたと思うけど
顔見てはいさよならぐらいの勢いのライトな感じでないとダメです
以下上に同じ
455:仕様書無しさん
09/02/23 22:40:16
いくら忙しくても人間ちょこっと休む瞬間てあるしそのときにメール
1通してもいいと思うんだけどな・・・。一週間も送らないなんてそんな
彼氏さっさと捨てちゃえばいいと思いますよ。
by新人女PG
456:仕様書無しさん
09/02/23 22:42:11
お前はまだメール着信のたびにビビったり苛ついたりする感覚を味わったことがない
それだけちゃうんか
457:仕様書無しさん
09/02/23 23:10:37
>>456
彼氏・彼女からメール来るのにいらついたりびびったりするんじゃ
別れるしかないとおもう
458:仕様書無しさん
09/02/23 23:36:20
ちょっと想像してくれ
携帯にアラートメールが転送されてくるようなシビアな仕事もあってだな
トラブルがおこったら即時対応が義務づけられているようなそんなプロジェクトの話だ
一度トラブルがおこればメールボックスが埋まるまでメールが飛んでくるんだ
何を差し置いても速攻で対応せねばいけないそんな一刻を争う緊急事態なわけだ
必死で応急処置を施してる最中そこでまたメール着信音が鳴ったらどうなる
心底焦るわけだ
たとえそれがただのスパムであってもだ
そんなカリカリしたような状況を味わったあとは誰からのメールであれ着信音でビビるんだよ
仮に親が死んだという連絡であってもすぐに反応に反応する余裕はねえよ
それがわからないならシビアな仕事をしたことがないだけちゃうんか、と
459:仕様書無しさん
09/02/24 00:41:41
>>458
その状況ならそうでしょうね。
でも>>444の彼氏はちょっと胡散臭い。いきなり親が死んだメールとか。
460:仕様書無しさん
09/02/24 00:44:04
>>427
それは…限界に近い臭いがするな。
彼の仕事は、本気でやばそうだ。可哀相に。
こういうのも何だが、その彼氏さんは、身内の不幸に激務が重なって、
メンタルな部分で壊れかけてる感じがするので、
出来れば捨てないでやってほしいかな。
周囲の大切な人を切り捨てて、内にこもり始めたら、崩壊のサインだ。
しかし、今までそう言うことを打ち明けられなかったところを見ると、
あまり深い関係でもないのかな。
壊れてる間も関係を変えないで居られたら、随分立ち位置が変わりそうだけど。
>>458
あー、それはあるね。
メールの着信とか、電話がかかってくる事に、恐怖を覚えるようになるな。
携帯ってのは、どうにも逃げられない分、罪作りなツールだよ。
俺が壊れたときは、携帯の電源切って、1年くらい入れなかったな。
461:仕様書無しさん
09/02/24 00:49:37
>>460
その間ひきこもり?
462:仕様書無しさん
09/02/24 00:50:50
誰か親が死んだ、なんて言ったか?
肉親、だろ?
463:仕様書無しさん
09/02/24 01:04:41
つか、胡散臭いかそうでないかとか、もうどうでもいいことでしょ。
当事者が、胡散臭いのは百も承知で、それでも支えたいって言ってるんだから。
464:仕様書無しさん
09/02/24 01:22:21
>>461
ひきこもってたね。一年半くらい。
なんとか元気になれて、復職したけど。
465:仕様書無しさん
09/02/24 01:48:48
>>452,453,454,460
たくさんのレス、どうもありがとうございます。
>あまり深い関係でもないのかな。
付き合って4ヶ月目くらいです。今年は1回だけ会えました。
物凄く暗い表情で憔悴しきった感じで3月までは忙しいとだけしか言ってませんでした。
今すぐ会おうとすると、ますます関係が悪化してしまいそうなので
もう暫くしたら送ってみつつ、様子を伺って会えればと思ってます。
JCBのギフト券があるので食事でもと思ってたんですけどね。
焦らない方がいいみたいですね。
466:仕様書無しさん
09/02/24 14:50:37
>>455
めんどくさい女の相手をうまくやるための一通のメールって、考えるの大変なのよ。
いかにして相手に心配かけないか、ぐだぐだ言われてややこしい事にならないか、とか。
連絡が少ない事を責めてるようだと謝罪しないといかんし、
謝罪だけじゃ誠意が無いってんなら埋め合わせ考えないといかんし、
次連絡するのがいつならよくていつなら駄目かも見極めないといかんし。
いちいちそんな事考えてメールすると物凄く骨が折れるし、
「生きてるから心配すんな」ってだけのメールを出したとしても、
そのあと来る質問攻めの返信に応えていかないといけないと思うと色々重たい。
マメな男じゃないと好きになれないなら、仰る通り相手を変えたほうがいいだろうな。
>>465
一緒に居ると落ち着く人だ、とは思われてないんでないかなあ。
特にSEとかPGはコミュニケーションが繊細なので、誰と話すにも神経使うんだよね。
なので、神経を使わせないor磨り減った神経を回復させる作戦があるといいのだが。。
467:仕様書無しさん
09/02/24 17:41:39
>>465
通りすがりの♀です。
*自分に自信がなく申し訳ない~、
*距離をおきたい~
って別れの常套句ということに気づいていないんですか?
自殺、殺人ならともかく、闘病生活や亡くなった事を
彼女に隠してる男なんて聞いたことがありません。
あなたの彼のお父さんが死んだって99%嘘だと思います。
訃報欄とかで調べてみては如何ですか?
468:仕様書無しさん
09/02/24 21:25:17
めんどくさそうな女が現れましたw
469:仕様書無しさん
09/02/24 21:31:44
いや、俺は好きだぜ?
平山あやが。
470:仕様書無しさん
09/02/24 21:34:24
>>467
みんなそう思ってたけど、言っちゃったね…。この女
471:仕様書無しさん
09/02/24 21:51:43
>467
>462
よく読みもせずレスするなとあれほど
この勘違いしてるのお前だけだから
通りすがりとか無茶設定やめとけ
> 彼女に隠してる男なんて聞いたことがありません。
お前の世界が狭いだけだろ
つきあって1~3ヶ月程度の相手にいちいち暗い話はしねえよ
とくに生きてる間はね
介護はわたしが世話するの?とか
めんどくさがられるんだから
そうお前みたいな女のことな
472:仕様書無しさん
09/02/24 22:04:55
距離を置きたいとか言ってくるのは、まあ正直別れ話だと思う。
いきなりすぐ別れようってんじゃあれだから、段階を踏むっていうか。
473:仕様書無しさん
09/02/24 22:07:30
>>472
だから、その切っ掛けになり得るのは、
本人の精神状態の悪化もありうるんだってば
なんたって、この業界だしなー
正気に返れば、後悔するような行動だって、
やっちゃう可能性があるから、壊れたって言うんだろ
474:仕様書無しさん
09/02/24 22:24:44
女の相談ってのは大半は背中を押して欲しいだけ
本人の中で前提がすでに構成されていて
それに基づいたアドバイスが欲しいということ
真相なんてどうでもいい
ネガティブな話なんて聞き入れはしないから
だから指摘するだけ無駄
それがわかってない時点で馬鹿だとおもふ
思い込んだら~は助言する側になっても同じで
聞いてる最中にできあがった前提をまず崩さないで
自分の思い込んだことを押しつけるばかり
「ほら、わたしが言ったとおりでしょ!」が言いたいだけ
間違ってるとわかるとなぜか逆ギレ
>>467とか典型
大半は毒にも薬にもならないどころか五月蠅いだけ
475:仕様書無しさん
09/02/25 00:03:47
この不景気で、リストラされてそれどころじゃないんだってば。
476:仕様書無しさん
09/02/25 13:59:11
>>471,473,474
本当に温かなレスをありがとうございます。
不安を取り除いて下さるレスに感謝してます。
477:仕様書無しさん
09/02/27 01:54:44
>>474
それを逆手にとって、女性をとにかく肯定すれば簡単に落ちる。
PGで彼女が出来ない奴はこれが出来ないし知ろうともしない。
ただ>>474は見当違いだと思うが。
478:仕様書無しさん
09/02/27 01:58:49
はぁ?
479:仕様書無しさん
09/02/27 07:46:58
>>477
>>474が見当違いとは思わないけどね。
480:仕様書無しさん
09/02/27 11:38:42
> 女性をとにかく肯定すれば簡単に落ちる。
肯定し続けるだけでは
「わたしの話本当に聞いてるの?」
とか言われるわけよ
わかってないな
481:仕様書無しさん
09/02/27 23:30:52
ビリーブズートキャンプなど、様々なダイエットがあるが、
さっきCMやってた奴はおっぱいが明らかにしぼんでいた。
おっぱいが小さくなるようなダイエットはやめてほしい。
まぁ、どうせ俺には触る機械はないんだけどな。
482:仕様書無しさん
09/02/28 00:05:46
>>480
一度も言われたことねーよw
ちょっとひねった肯定意見を言えば大喜び。
483:仕様書無しさん
09/02/28 02:25:57
>>相談内容や雰囲気によるけど、
真面目な話とお笑いを混ぜりゃーいいんじゃない?
結論は、求めて無いと思う。
得たいのものは安心なので、安心させてあげればいい。
緊張した雰囲気を、明るい感じにすりゃあいい。
明らかに自分と話してる時に、照れてる女なら、
ただ楽しく遊べば落ちる。
その女がバカだったら、すぐヤれる。
従って、唯たくさん女に会えばいい。
切るときは、どんな理由でも全部、特別な人じゃ無くなったと嘘を付く。
最後まで、自分が悪役に成るように意識する。
484:仕様書無しさん
09/02/28 02:26:30
逆の場合、自分がプレッシャーを感じる時。
これはなかなか上手くいかん。
最大の敵は自分自身だな。
>>467
俺は母も祖母も生きてるが、両方、結婚式にさえ呼べないよ。
母はガキの頃、部屋を貸してた変な男に壊されて、
祖母は知ってたのに見てみぬフリ。
「金が無かったから、仕方が無かった」らしい。
母が距離を置きたいと言ったら、祖母は母を捨てたから。
母は写真を全部、家に送りつけられて絶縁されてね。
祖父は興味無しだし。
その母が育てたのが俺だ。
そんな話リアルで、なんてしねーよ。
この話しをした相手は人生で3人だけだ。
掲示板ならともかくな。
そしてこの激業務。
出会う時間も、機会も無いな。
485:仕様書無しさん
09/02/28 11:19:00
激務の女性SEがいるけどちゃんと結婚相手見つけたよ。
486:仕様書無しさん
09/02/28 14:33:59
>>483
どの書き込みへのレスですか?アンカーがなかったので。
あと>>484も>>483さんの書き込みですか?
よろしくです!
後半の>>467へのレスは解かりました。
487:仕様書無しさん
09/02/28 15:03:48
メンドクセーメンドクセー
MAXメンドクセー
488:仕様書無しさん
09/02/28 20:41:50
>>485
激務で大変だからこそ、プライベートは充実させたいよね。
心の拠り所みたいなものとかさ。
489:仕様書無しさん
09/02/28 22:55:41
>>485
大概は学生時代からつきあってるとか、そういう関係なんだけどな。
490:仕様書無しさん
09/02/28 23:19:29
じゃあもうすぐ24歳で彼死なしの私はこの業界に居たら
幸せになれないのか
491:仕様書無しさん
09/02/28 23:36:07
(´-`).oO(24歳・・・・ジュルッ・・・だろう・・・)
492:仕様書無しさん
09/03/01 09:59:15
>>491
デブスだけどな!
493:仕様書無しさん
09/03/01 10:09:00
ジャニーズで言うと誰に似てますか
494:仕様書無しさん
09/03/01 10:33:21
PG女は凄かったなぁ。ほとんど同じレベルの顔の子が集まってたし。
可愛い子を1人落としたら、『非処女だと馬鹿にされるからわたしにもエッチして!』
ってねだられてウハウハw
そんなシチュエーションのAVはありますか? とオレがビデオ屋で聞くと、
無精髭を生やしたイカツイ店長は、にこやかにオレの肩に手を乗せ「帰れよ」と言った。
495:仕様書無しさん
09/03/01 15:03:32
ビデオ屋の店長なんだから、そこはさっとお勧めを出して欲しいところだなw
496:仕様書無しさん
09/03/01 15:17:48
>>493
なぜに男にたとえるんだ?
497:仕様書無しさん
09/03/05 16:34:54
好きな人がSEなんです…。
ここでも一度話題に出ていましたが、SEの方はどんなものをもらったら嬉しいですかね?
癒し系グッズとか探したんですが、なかなかいいものが見つからなくて…。みなさん疲れた時に愛用してるものとかありますか??
498:仕様書無しさん
09/03/05 16:51:18
手作り弁当(キリッ
499:仕様書無しさん
09/03/05 18:16:30
それはどうだろう・・・
弁当持って行った日に限って
断るに断れない人物からメシに呼ばれたりするんだよね
500:仕様書無しさん
09/03/05 22:28:20
>497
休み貰えると嬉しい
501:仕様書無しさん
09/03/06 00:17:37
レズビアン同士の性交渉は、淋病の女性が身につけていた下着に触れる事、
または性器を擦り付けることで、性病になるリスクが高くなるのです。
502:仕様書無しさん
09/03/06 00:46:21
__
/⌒ ⌒\
/ (● ●) \ はる夫は、みんなの幸せを願ってるお
( (_人_) )
/`'ー----‐一'\ 人気なんて目でもないお
/ ::::i ヽ
(=m/ \_/ヽ、m=)
/ ヽ、 ノ ヽ,
ヽ、 \ 2 ○/ / ブルルルルルルルル
――=== ( ) i`―´i (' ) ===――
ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
(_| | | | | | | | |_)
ヽ|_| | | | |_|ノ
/ `'ー | | | ー´ \
/ ヽ_i_ノ \
503:仕様書無しさん
09/03/06 00:59:48
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
504:仕様書無しさん
09/03/06 11:54:30
>>497
> 好きな人がSEなんです…。
お前、どんな神経してんだよ。
SE・PGは基本的に人として最悪だということを分かってて言ってんのかね?w
悪いことは言わないからSEを好きになるのは、 や・め・と・け
好きな人がSEなんて、好きな人がヤクザだっていうのより酷いと思っとけ。
505:仕様書無しさん
09/03/06 12:19:44
はいはい
506:仕様書無しさん
09/03/06 12:36:29
>>504
仕事の時の対人対応と、プライベートの対人対応が同じだと本気で思ってるのか?w
大体、まっとうに仕事も出来ないクズの癖に、人様に文句言うなよな、池沼がw
>>497
休みの日に一緒に遊べれば、俺はそれでいいよ
無理に物品をやりとりしなくても
どうしても形にしたければ、一緒に買い物にでも行って、好みを聞いてみれば?
507:仕様書無しさん
09/03/06 15:39:21
>>498さん
手作り弁当ですか!
そうか~、やっぱり手作りっていうのが良いんですかね…
>>506さん
一緒に買い物したいんですけど、買い物するねタイミングがないんですよねorz
でも、好み探ってみます!
508:仕様書無しさん
09/03/06 18:47:28
>>505-507
はいはいww(笑)
妄想&自演乙ww
509:仕様書無しさん
09/03/06 19:32:29
2ちゃんで初めて自演っていわれました(笑)
510:仕様書無しさん
09/03/06 20:41:19
馬鹿の典型
自演認定が来ましたよー
511:仕様書無しさん
09/03/06 20:41:58
同一人物認定は、かなり書き手の妄想と願望だからなw
512:仕様書無しさん
09/03/06 23:03:37
必死だなww
513:仕様書無しさん
09/03/07 01:30:21
はいはい
草むしりしてから帰ってね
514:仕様書無しさん
09/03/07 12:56:29
馬鹿が言い返せなくなったときのお決まり文句
「必死だなw」が来ましたよー
515:仕様書無しさん
09/03/07 14:03:31
「データを舐めまわす」とかエロいこと言うから彼女ができないんだと思います。
516:仕様書無しさん
09/03/07 16:09:00
でも、基本、網羅チェックとかするデータは「舐める」もんなんだが
まてまて、
これをエロいと感じてる段階で、おまいはかなりエロいぞ
517:仕様書無しさん
09/03/07 21:07:43
ちょっと愚痴らせてくれ。
今日、弟の結婚式があったんだが、職場の同僚や学生時代からの友人がたくさん集まってすごく盛り上がった。
弟の同僚連中はイベントやって笑いを取ったりして、来賓は楽しそうだった。
弟夫婦の周りには友人たちが絶え間なく集まっていて、二人ともすごく幸せそうだった。
ウチの両親は昭和時代の田舎の育ちだから、人前ではいつも見栄を張るんだが、人目があるのに感動のあまり泣き出してしまったりしてな。
キモオタで、学生時代の同級生とはまったく付き合いがなく、
そもそも友人らしい友人がおらず、会社でも“変な人”という評価で周りから浮いてる俺は、絶対に結婚するわけにはいかねーと思ったorz
518:仕様書無しさん
09/03/07 21:23:48
ちなみに、俺と弟では、これだけスペックに差がある。
○年齢
弟:31 俺:34
○容姿
弟:イケメンではないが、童顔で30代なのに女の子から可愛いと言われてモテるくらい。
俺:ブサメンで肌荒れがひどい。天パーの髪はどう見ても寝癖。
○体型
弟:学生時代スポーツに打ち込んでいて細身だが筋肉質。
俺:痩せ型だが最近腹が出てきた。一緒に仕事をした客先の女の子に「(俺)さん不健康に痩せてて、キモイどころか怖いです」と素で言われるくらい。
○会社
弟:情報系一部上場企業で、日本どころか先進国経済圏では知らない人はいないくらいの超大手。
俺:3次~4次受けくらいの地方中小ソフト会社。
○年収
弟:600万~ 俺:~350万
○交友関係
弟:人付き合いがうまくて、場を盛り上げるのが得意。以前はオタ系だったんだが、学生時代に部活やって変わった。だいたいどこに行っても人気を取る。
俺:基本的に人としゃべるのが面倒なタイプ。だいたいどこに行っても、いたことすら覚えられずにスルーされる。
○女関係
弟:学生時代以降、彼女がいなかったことがほとんどない。
俺:生まれてから彼女がいたことがない。
30代にもなれば、兄が弟に負ける部分なんてあって当然なんだが、
俺の場合は弟に勝てる部分がまるでない・・・
519:仕様書無しさん
09/03/07 21:24:44
>>518
つ年齢
520:仕様書無しさん
09/03/07 21:40:25
34は勝ってるとは言わんようなorz
なんかこのままだと、年取って爺さんになったとき、
弟夫婦に頭下げて世話になって、
弟嫁「もう、どうしてウチで義兄さんの面倒見なくちゃいけないの!? 施設に行ってもらえばいいじゃない!」
弟「仕方ないだろ、あんなのでもアニキなんだから。放っておくのも危険なんだし、我慢してくれ」
なんて展開になりそうで凹む・・・
弟に今日の参加者に可愛い娘がいるから紹介するとか言われたが、
俺がリアル女の前に出てまともに会話とかできるわけがないから、逃げてきてしまったしな・・・
521:仕様書無しさん
09/03/07 21:52:10
>>520
逃げ続ける人生なのですね、わかりたくありません!!!!><
522:仕様書無しさん
09/03/09 00:09:45
>>520
弟が公務員てところがちがうがほぼ俺も同じ感じだ。
読んでて苦笑いだ。
あと2ヶ月でリアル彼女いない暦35年か。
やってらんね('A`)
でも二次元彼女ならいつもいるから良いと言えば良いのか …orz
523:仕様書無しさん
09/03/11 20:11:46
>>517-518
悪いことは言わんから、こんなスレで愚痴らないで自分磨きに専念したほうがいい。
このままだと、本当に悲惨なことになる。
まずは、早寝早起きから始めてみてください。
それと、もうこのスレに訪問するのは止めたほうがいい。
自分磨きの邪魔になるから。
524:仕様書無しさん
09/03/11 21:07:51
そのネガティブ思考っぷりは間違いなく弟に圧勝してるね
525:仕様書無しさん
09/03/12 15:16:01
>>523
もう、こんな自虐的なスレには来ません!!!><
526:うゆ ◆e6.oHu1j.o
09/03/12 16:29:01
二次元優先でいいっていう女の人はいないんですか
このままだと
料理をする知識と、洗濯をするスキルと、掃除をする技術を身につけなきゃならなくてめんどい
527:仕様書無しさん
09/03/12 17:03:28
>>518
技術はどうよ?
技術分野の一点特化の高スキルは俺らオタの真骨頂だろ?
同じ両親から生まれて、片方が完全に劣等になるような個体差なんて
生物学的に意味がない。何かあるはず。
既婚の俺が話し半分に聞いてやるから話してみな!
528:仕様書無しさん
09/03/13 00:24:40
>>526
>料理
定食屋にでも食べに行けばおk
風邪っぴきとかの時用にレトルトお粥とかカップ麺とか用意しておくと吉
>洗濯
つ【クリーニング屋】
>掃除
ハウスキーパーとか頼むにも汚いところを見られるの嫌とかいうんだろ?
生活の大半は金で何とかなるが、こればかりはどうにもならん、諦めろ
529:仕様書無しさん
09/03/13 01:30:32
>>526
URLリンク(www.pricare.jp)
530:仕様書無しさん
09/03/13 07:40:15
お前ら彼女出来ないって悲観しながら
その問題点を克服しようとしないよな
大体「どうせ今更」とか言い訳ばっかりする
なら欲しがるなよって思う
んで、欲しい理由だってセックスしたいからとか、見栄とかだろ?
コミュニケーション能力だって、「社会で培うもの」だって分かってる?
最初から備わってる人間なんて居ないし、そう見える人間は
普段から人付き合いを大事にした生活をしてる
自分本位で、自分の欲求を満たす事しか頭に無いような奴と
お前ら友達になりたいと思うか?
お前らに足りないのは、相手の立場に立って物事を考える客観性
まぁ、自分を見直さないとって本気で思う状況になった事が無いんだろな
そういう苦労を知らないってのが、ある意味で羨ましいわ
531:仕様書無しさん
09/03/13 07:53:25
>530
人の振りして我が振り直せって知ってる?
532:仕様書無しさん
09/03/13 09:58:27
>>526
・料理
DSお料理ナビ
・洗濯
最近のだと、汚れ物放り込んでボタン押すだけだ。
洗剤の量とかも洗濯機が判断してくれる。
・掃除
自分でやったほうが何かといいと思うぞ。
533:仕様書無しさん
09/03/13 13:47:08
>>530
多分、みんな君の事をなんだこいつ?くらいにしか受け取らないと思うなぁ。
人によって彼女欲しい度合いが違うんだよ。
絶対欲しい>>どんなでもいいから欲しい>>手が届きそうだから欲しくなってきた
>>(超えられない壁)>>俺の変わりにレベル上げといてくれる彼女欲しい
>>○○みたいなキャラの彼女欲しい>>告白してこないかなぁ>>二次元なら成功するのに。
みんな、草野球で他の地区と交流試合したいなぁ、くらいの気持ちなのに
一人でプロ目指して唾飛ばして怒ってるヤツ見たら引くだろ?
534:仕様書無しさん
09/03/13 17:35:35
SE格好良いのに…
535:仕様書無しさん
09/03/13 19:45:48
SEって、ソフトもハードも中身についてはわからない人のことだよね?
536:うゆ ◆e6.oHu1j.o
09/03/13 20:52:22
>>529
ありがとうございます
537:仕様書無しさん
09/03/14 05:20:45
10年ほど前の事。○山県のとある港街の女の子と付き合ったことがある。
顔は浅香唯ふうで体もナイスだった。(公立大出なので頭も良かった)
かれこれ一年ほど付き合ったが、びっくりするような話ばかり聞かされた。
その女の子が生まれ育った土地はとてもDQNが多く尚且つ幅を利かせてた。
そしてその地域の多少なりと可愛い女は殆どがDQNの餌食になるらしく、その付
き合ってた女の子も高校生時代にDQN数人にやられそうになったらしい。
(話がとてもリアルだったので現実ははやられたのかもしれないが)
それが事件にもならないのが不思議な話だが、それが問題にもならない地域なのだ
ろう。と言うか問題にしたら色んな意味で住めなくなるらしい。
結局その女の子は大手企業に内定が決まりその土地を離れた。
もう死んでも帰りたくないと言ってた。
自分も他に好きな人が出来て自然と別れるハメになったのだが、後で考えて
も別れて良かったと思う。あまりに知り過ぎてしまったので・・・
昔の宿場町でもあったその土地は今でも開発が止まったままだ。
538:仕様書無しさん
09/03/14 05:36:38
109 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/03/14(土) 05:33:36 ID:RMvFxslmO
マスゴミ ○<辞めろ!
中川 ●<辞めた
マスゴミ ○<無責任だ!
オタク・ITがマスゴミのせいで立場やイメージが悪くなってる。
キモさを強調しやがって。
報道内容おかしいぞ!
えた、非人みたいなポジションの人間を作りたいとしか思えん。
いくらTV・新聞のパイがネットに奪われているからといってあれだ
539:仕様書無しさん
09/03/14 09:33:01
>536-538
それ、本当に面白いって面白いって思って貼ったの?
540:仕様書無しさん
09/03/14 10:07:37
>>539
マルチにイラッときたのかもしれないけどスレタイ嫁
541:仕様書無しさん
09/03/14 14:45:01
こんな感じの彼女は?
URLリンク(jp.youtube.com)
アメリケン人はこれでも中学生くらいなんだろうか
542:仕様書無しさん
09/03/14 15:06:10
>>533
こんな辺鄙な場所が常識だと思うなよ
あと>>530に書いた事は、成人迎えた人間なら当たり前な配慮だと思うぞ
自分の悪いところは見直し、相手の事を考える
モテるモテない以前の話をしてるんだよ
お前が例えた野球で言うなら、基本的なルールの話
草野球で試合どころか、練習さえマトモに出来てない事に気付けよ
自分を正当化する事に慣れすぎなんじゃね?
543:幽々子 ◆RaNK4D855s
09/03/14 15:22:09
>>542
お前は「腹減ったなー」とか言ってる人にも、そういう勢いで正論崩れを振り撒くの?
痛いネ★
544:仕様書無しさん
09/03/14 15:26:19
またアホコテが・・・
しかも言ってることが痛すぎる。
生きてて恥ずかしくないのか・・・?
545:仕様書無しさん
09/03/14 15:55:19
>>543
例えの意味が分からんのは、俺の読解力が無いのか
お前の構文力が無いのか
546:仕様書無しさん
09/03/14 16:37:51
ぐぐってもヒットすらしねえ
雑魚コテか
547:仕様書無しさん
09/03/14 18:12:45
エリカ様の可愛さは異常
エアーマンおっくせんまん!の初代『はぁん☆』 エリカ様ver
URLリンク(www.nicovideo.jp)
エリカ様可愛いw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
エリカ様のウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
548:533
09/03/14 20:54:48
>>542
なんか話が噛み合ってないな。
そんなに熱くなっても、このスレの人には通じないよ。
これだけが言いたかったんだけど。
あー、>>533で書いた"みんな"を世間一般という意味で捉えたのか。
俺的には"このスレのみんな"という意味で使ったんだけども。
ちなみに、俺の経験上の話をさせてもらうと
・一人身の時→オタな自分が引け目感じない彼女欲しいなぁ
・彼女居る時→全くオタクは女作る努力しねーなー!
・結婚後→一人身の良さってのもあるよね。
な、感じ。で>>530を読んだ時、「ふっふっ。まだ青いな」
とか思ったワケですよw既に既婚ならスマソ。
549:仕様書無しさん
09/03/15 16:19:37
何にもしなくても異性が寄ってくるのはイケメンや美人、金持ちだけ
550:仕様書無しさん
09/03/15 17:07:22
・グチをいつまでも聞いてくれて、味方になってくれる草食系男子
・幹事とか面倒な事を積極的にしてくれる人
・同姓の友達が妙に多い
利用価値があればそれなりに寄ってくるよ。
551:仕様書無しさん
09/03/15 17:08:50
草食系とかいまだにイミフ
552:仕様書無しさん
09/03/15 17:48:22
俺103系男子
553:仕様書無しさん
09/03/15 20:14:10
>550
>同姓の友達が妙に多い
同じ名字は親戚に多いから自然と集まるだろ
554:仕様書無しさん
09/03/15 20:23:33
そりゃ友達じゃねえだろ
555:仕様書無しさん
09/03/15 23:42:29
>>550確かに、恋愛対象にならなくても愚痴や悩みを聞いてくれる男の
同僚とは定期的に2人で会う。正直都合がいいだけってのは本音。
むこうは猛アピールしてくれるけどあからさまに断ったら愚痴の
はけ口がなくなる
556:仕様書無しさん
09/03/16 00:12:46
自分の一族以外で同姓の人間に会ったことねぇなぁ。
557:仕様書無しさん
09/03/16 00:19:22
>>554
異性が寄ってくる定義だよ。金や顔で人が寄ってくるのと原理的には一緒だよ。
>>555
それでいいんだよ。でも、貴方が周りの男に裏切られて傷ついた時、
最後まで隣に居てくれるは彼かもしれない。その時ちょっとくらい
こいつと付き合ったらどうなるか、とか考えるかもしれない。今は可能性0でも。
金も顔も自信もないオタなら、せめてそれを待てるくらいの忍耐力が必要。
猛アピールはちょっといただけないけど。
558:仕様書無しさん
09/03/16 00:19:52
>556
同級生とか上級生あるいは下級生には居なかったけど、
働きはじめたら、雨後の筍のようにウヨウヨ見るようになったよ。
559:仕様書無しさん
09/03/16 00:25:21
まあ、恋愛が素晴らしいとか言ってるやつは大抵童貞だな。
560:仕様書無しさん
09/03/16 00:26:51
>>557
いやあどうかな。はっきり断ったら手のひら返してくるタイプと
私はにらんでいるよ
561:仕様書無しさん
09/03/16 00:33:53
>>560
おいおいw友人どころか
はけ口じゃなかったら敵じゃねーかw
562:仕様書無しさん
09/03/16 00:42:16
人間なんて裏表あって当然だと思うしね。
本性なんてよほど親しくならない限りわからない
563:仕様書無しさん
09/03/16 00:49:47
>>529
見識の狭さを露呈するようであれだが、こういう出会い系の形は目から鱗だった。
1500万は敷居が高いような気もするけど、その分あの手この手で絞り尽くすんだろうな。
サイトのつくりの甘さで(画像が表示範囲に収まっていない。「す。」)で信頼性を判断する辺り、
オレは根っからのSE/PGだなとは思ったよ。
564:仕様書無しさん
09/03/16 00:50:52
>>555
猛アピールとかいうけど、もしかしたら義理かもしれないよ。
アピールしないのはある意味女子に失礼だし、この子もしかしたら
俺しか相手にする男いないんじゃないか、とか不憫になったりしてね。
と、似たような境遇の俺が言ってみるテスト。
ちなみに、俺の場合ははっきり断られたから、逆に気が楽だ。
今でもちょくちょく一緒に飲みに行ったりするが、
普通に「早く彼氏作ったら?」とか言えるし、友達感覚で話せる。
異性であることも意識しなくていい。
それに何より、俺の好きな子は別だし。
565:仕様書無しさん
09/03/16 01:58:39
>>563
俺もここは気になってたw
高収入の独身男の情報欲しいだけか、出張ホステスなのか。
正直、本当に運営しているのかも怪しいw
566:仕様書無しさん
09/03/16 03:45:41
男は理屈で考えるからね。プログラマとか特に。
女がグチを言ったとき、どうしたら解決できるかを一生懸命考えるよね。
場合によっては「それはキミが悪いんじゃない?」とか言っちゃうよね。
でも、女の人は感情で喋ってるんだよね。グチを言ったら共感して欲しいんだよね。
一緒になって「それ、ひどいよねー!」って言って欲しいんだ。
これ、知ってるか知らないかでモテ度が1.8倍変わるから。
モテ度0のおまいら、がんばれよ!