08/12/20 13:35:09
楽器をやってる奴とかの指と同じで、速く正確に叩こうとすると、
「指の移動量が少なく小さな力で打つ」事が絶対条件となる。
コードの品質とコード打つときのエレガントさとはあんまり関係ない。
コード打つ前に事前にロジックとかを考えて頭の中のモノを
書き下すだけのやつとかは結構静かなイメージがあるな。
逆に書きながら考えるタイプの奴とかは試行錯誤するから
感情がキーボードにこめやすいからうるさい。
俺もコーディング中は大抵静かだが、怒りのメールを書くときは
ついエンターに力が入る。コーディング中は
エンターに手を伸ばすのもめんどいからCtrl+Mですますけど。