08/07/20 16:43:27
938 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 18:54:03
零細企業はスキル高くないとやっていけないが、大手だと浅い知識とコミュニケーションだけでやっていける。
939 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 11:02:14
スキルが無いからコミュニケーション力を養う
940 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 16:29:31
スキルがあろうが無かろうがコミュニケーション能力は必要だろw
941 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 16:38:30
それを言ったら、このスレの意味がなくなるw
942 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2008/05/28(水) 14:43:35
スキルもなくて、コミュニケーションもない俺はどしたらいい?
943 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 17:57:38
両方身に付けろ、早急に
944 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 18:03:27
コミュニケーション能力は、一方的に自分からペラペラと話せることではない。
相手の気持ちを理解して受け答えが出来ること。
945 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 18:25:04
ちがうそうじゃないだろ
相手をコントロールする能力であり相手にコントロールされない能力だろ
946 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 18:38:17
そんなものがあったらマになんてならないけどなw
947 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 18:48:41
ディレクターとかプロデューサーになれる罠