組み込み系なら35歳定年はありえなかったのに・・・at PROG
組み込み系なら35歳定年はありえなかったのに・・・ - 暇つぶし2ch458:仕様書無しさん
09/05/19 16:55:11
こまけぇこたーいいんだよ

459:仕様書無しさん
09/05/22 00:23:39
メール転送屋なバカ上司は死んでくれ

460:仕様書無しさん
09/05/26 15:08:22
組み込みもやったことのある45歳の転職はツライっすかね?
リーダーとかマネージャーになっちゃうのかなぁ

461:仕様書無しさん
09/05/26 15:36:07
>>460
どこの業界に? 組み込みだったら問題ない。

ただしリーダー業務はやらされるかも。開発と兼任でw

462:459
09/05/26 15:44:30
>>460
多分、自分は組み込みが性に合ってると思うので、転職するなら、
組み込みに行きたいなーと。今の会社、経営が苦しそうなんで(苦笑
開発と兼任でリーダーは慣れっこですんで問題ないです。
ありがとうございました!

463:460
09/05/26 16:24:41
ずれてるし(泣
>>461 m(_`_)m

464:仕様書無しさん
09/07/17 16:13:22
URLリンク(www.kaien-lab.com)
組み込み検証のプロ募集中だってお
マネジャー経験ある人のほうがいいんだってお
暇だし凸ってみることにするお


465:仕様書無しさん
09/07/17 17:10:31
ケータイのテスト要員じゃなかろうか・・・

466:仕様書無しさん
09/07/21 23:07:45
>>1
そうでもないぞ
組込みでも50以上の非管理職はみたことがない

467:仕様書無しさん
09/07/22 04:08:31
59までクミコやってたよ。61の今でも大昔の石の小さいのはたまに来る。

468:仕様書無しさん
09/07/22 23:13:47
>>467
うらやましい

469:仕様書無しさん
09/08/16 22:08:38
現時点で電気わからない、C++しかできない学生に需要ある?

470:仕様書無しさん
09/08/16 22:11:01
>>469
アセンブラと電気できない奴はいらない来るな邪魔だ消えろ

471:仕様書無しさん
09/08/16 23:06:10
>>470
何作ってる人ですか?

472:仕様書無しさん
09/08/16 23:29:39
ただの無職じゃね?

473:仕様書無しさん
09/08/20 21:24:12
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

これで組み込みの勉強できるの?
すげー魅力はあるんだけど。


474:仕様書無しさん
09/08/20 23:40:21
開発ツールはつくのかこれ?

475:仕様書無しさん
09/08/22 02:06:45
ついてないことはないだろうけど、Interface の付録つきのバックナンバーを探した方がいいだろう。

476:仕様書無しさん
09/08/22 10:41:33
I/F誌のは、コネクタとか若松通商で買ってこないとじゃん。

477:仕様書無しさん
09/08/24 09:01:30
とっかかりはArduinoがいいだろ。

478:仕様書無しさん
09/08/24 22:19:58
>>474
>開発ツールはつくのかこれ?
ほれ
URLリンク(japan.renesas.com)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch