08/11/01 12:08:39
>>263
オレも文系出身の組み込みのソフトだよ。主にファームだな。
入社した頃はオシロの存在自体知らなかったし
それどころか16進数もわからなかったな。
勝手にソフトの前提で話させてもらうと(ハード屋になるとは考えにくいから)
とりあえずオレみたいに何の知識もないのなら
電気・電子回路の入門書とか読んでおいたほうがいい。
あとマイコンの使い方みたいな入門書もかな。
教科書レベルのC言語の習得にあまり時間をかけてはいけない。
オシロとかの測定器はもちろん使えた方がいいんだけど
多分使ってみるまでイメージわかないだろうから、使う段になって勉強すりゃいい。
余力あるなら秋月のボードとかで頑張ってみる。
とかかな。