組み込み系なら35歳定年はありえなかったのに・・・at PROG組み込み系なら35歳定年はありえなかったのに・・・ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:仕様書無しさん 08/07/20 10:41:54 >>1 = http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1216380302/4 盛り上げとようとして、糞スレ立ててんの? 18:仕様書無しさん 08/07/20 10:42:59 IT市場で一番シェアが大きいのが組込みなのは動かぬ事実 19:仕様書無しさん 08/07/20 10:43:52 携帯とか家電とか車載は人足りな過ぎで囲い込み合戦の真っ最中だけどな。 Sさんところはゲームハードが出火炎上して携帯の人を消火に回したら、 人が少なくなった携帯が立て直す間も無く崩壊したとか笑えない事態だそうだし、 他のメーカーも他人事じゃなくなってるのを自覚してんだろ。 そもそも、個人、学校はもちろん、業務系もJava/.NETに移行したから、 C/C++出来るヤツ自体が減ってるっていう話もあるが。 20:仕様書無しさん 08/07/20 10:44:30 >>11 組み込みでも最近はC言語ばかりだろう アセンブラ使う意味あるの? 21:仕様書無しさん 08/07/20 10:45:11 >>13 >今の大卒で一番就職率が良いのは【電気電子工学部(電電)】 ← この時点で全員組込み技術者の適性有 全員になんてないよ。偏差値が60あっても適性がない奴はない。 適性のある奴は子供のときから電子工作したりプログラム書いている奴のこと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch