08/09/11 09:05:41
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / <内閣総理大臣報酬9月分を満額貰っとくね
,_____ヽ`ニニ´/____ あなたとは違うんです!
/ > ヽ▼●▼<\ ~||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / 万 札 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄万 札/|  ̄|__」/_万 札 ../| ̄|__,」___ ../|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/万 札 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 万 札 /| ../ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
881:仕様書無しさん
08/09/11 13:23:57
>>869
お前は若い馬鹿SEといったところか。
何もわかってない。
882:仕様書無しさん
08/09/11 20:42:00
基本、みんなプログラミングが大好きなの?
883:仕様書無しさん
08/09/11 20:45:51
好きだと思う。
いつかバグのでないプログラムを
一発で作ってやろうと志してる。
884:仕様書無しさん
08/09/11 21:08:33
>いつかバグのでないプログラムを
>一発で作ってやろうと志してる。
Hello Worldで止めとけ
規模が大きくなると”無いはずだ”になって
かえって被害が拡大する
885:仕様書無しさん
08/09/11 21:54:45
仕事で「一発でバグなし」を目指されると迷惑だな。
886:仕様書無しさん
08/09/11 23:12:48
結合試験でトラブって「おまいらよくこんなコード書くよな」ってごっそり修正して
「とりあえず動く」ようになった時がいちばん気持ちいいかも。
え?そんなシステム引き渡すのかって?
熟練SEならカットオーバ初日は基本機能が動けばおkって分かってるだろ。
どうせ残った異常処理は客も模擬れないし、gdgdでパッチ当てるんだから。
887:仕様書無しさん
08/09/11 23:15:15
>>882
好きじゃないよ。
就職活動に失敗して「先物よりマシか」とIT業界に入った口だからな。
いや書けるよ。別に楽しくないけど。
義務感ばっかりだ。
888:仕様書無しさん
08/09/11 23:17:26
出荷までに卵を産むように圧力をかけられるニワトリの気分
889:仕様書無しさん
08/09/11 23:45:11
>>885
まあたまに「一発でバグなし」になっちゃって
怖くて眠れなくなったりするけどな。
890:仕様書無しさん
08/09/12 00:01:38
バグないと逆にあせるよなw
891:仕様書無しさん
08/09/12 00:10:05
>>890
バグが出ても見つかるようにassert張ったり、if文で前提条件チェック張りまくったり、
自動テストのコード書いてたりしたら
・assertは速度が遅くなるから使うな。お前そんなことすら知らんのか?
・関数の頭に何書いてるのか意味が全然わからん。ムダなことするなよ。
・自動テストを書く工数がムダ。テストは手でやるのが常識だろ。
って注意されたことはあるよww
if文12段のコードを組めるエリートプログラマーは重みが違うわw
892:仕様書無しさん
08/09/12 00:11:36
>if文12段のコード
無茶苦茶重そうwwww
893:仕様書無しさん
08/09/12 00:22:24
>>891
> if文12段
for文(っていうかPERFORM)12段とどっちがマシだろう。
ループ変数に連番振るなよ。
894:891
08/09/12 00:31:47
>>893
どっちもひでえに決まってらwwww
895:仕様書無しさん
08/09/12 00:42:45
>>893
ループ変数に連番吹いた
896:仕様書無しさん
08/09/12 01:07:23
>>1
精神科に行く
↓
質問にすべて「はい」と答える
↓
うつ病認定
↓
税金で一生働かずに暮らす
↓
(゚д゚)ウマー
897:仕様書無しさん
08/09/12 01:27:48
>>884
HelloWorldにも潜在バグあるんだよ?
HelloWorld実行中に停電でマシンシャットダウンしたら書きかけのHelloWorldはどうするんだ?
ほらね。
898:仕様書無しさん
08/09/12 01:40:12
>>897
なにが「ほらね。」なのか意味がわからん
899:仕様書無しさん
08/09/12 01:41:43
停電対策にことさら強いのはパチンコ台のプログラムだろうね。
完全レジューム。確変中に停電しても停電直前の状態に戻る。らしいw
900:仕様書無しさん
08/09/12 01:58:22
パチやスロはテスト項目に入れられてますからね、いろんな防止策として。