09/04/22 14:47:45
社内でもある程度仲間を作ってると便利だぞ
例えば技術的に面倒な実装が必要な時とか
A『俺C作るの初めてなんだよ。めんどくさいなぁ』
B『以前似たようなの作ったことあるよ。ソースあげるよ』
ってなったりする
83:仕様書無しさん
09/04/24 12:44:17
業界内で人間嫌いならいいんじゃないの?
プライベートで業界外の人間と付き合いがあるなら
84:仕様書無しさん
09/06/14 10:25:07
>>50
モリエールの戯曲嫁
85:仕様書無しさん
09/06/20 17:39:11
ストレス障害、鬱病、自殺の原因は、金、仕事、人間関係にあるのだ…。大学教授より~
86:仕様書無しさん
09/06/27 09:23:04
俺なんか人間大好きなのに
ことごとく無視されるんだぜ(^^)
87:仕様書無しさん
09/07/03 21:21:35
好きの反対は嫌い、じゃない。
好きの反対は、ただの無関心。
88:仕様書無しさん
09/07/08 10:20:07
スキトキメキトキスの反対は(ry
89:仕様書無しさん
09/08/25 02:53:24
まさにスルーライフだな
90:仕様書無しさん
09/08/25 10:39:34
2ちゃんやめるといいよ。
2ちゃんなんてキングコング西野が言うように
顔が見えないのをいいことに好き勝手に人を中傷して喜ぶ蛆虫の集まりなんだから。
91:仕様書無しさん
09/08/25 10:45:18
>>90
お前もすっかり毒されちゃったなあ。<蛆虫呼ばわり
92:仕様書無しさん
09/08/27 15:23:51
俺も新入社員なんだけど、本当に他人と話すの嫌い。
ずっと一人でいたい。
93:仕様書無しさん
09/08/28 13:13:01
youtubeのチャンネルって機能でお気に入り動画を一覧で眺められるようにしてる
でもそこで趣味(漫画とか映画とか音楽)が合うので語り合いましょうみたいな事言う奴。
だるい。別に語り合っても直接関係ないし楽しくない。理解できない。
趣味が合うから何?
94:仕様書無しさん
09/08/28 14:07:56
会話は他人を気遣うサービス
そんなに「俺は」「俺は」とばかり言ってたら誰もいなくなるよ
1人で全てこなせるなら問題ないが
95:仕様書無しさん
09/09/03 11:04:46
>>1
さっさと独立なりなんなりすればいいだろヴォケ
96:仕様書無しさん
09/11/22 01:45:00
>>1
俺のほうが人間嫌いだな。
一切の人間と関わりたくない。
97:仕様書無しさん
09/11/24 10:52:17
という自分語りを聞いて欲しいんですね、わかりますん。
98:仕様書無しさん
09/12/18 03:11:01
心配するな
ほとんどの人間が人間嫌いだ
あたり前だろ
人間なんて自分がそうであるように自己中の欲望の塊だから人間嫌いは普通の事だ
安心しろ
ただ公言するとウケが悪いのでみんな隠してるだけだ
いくら強がってても人間は弱い生き物だ
一人では生きていけないからな
99:仕様書無しさん
10/02/03 07:12:35
俺も人間嫌いだから会話中はずっと笑顔だ・・・
100:仕様書無しさん
10/02/22 18:52:49
馴れ合いが反吐が出るほど嫌いなんだが
普通の人間は、こんな感覚持ってないよな
フリーターの世界でも生きて逝けるのだろうか・・・
101:仕様書無しさん
10/02/22 21:55:15
フリーターのほうが世渡り上手じゃないとあとが辛いんじゃ?
102:仕様書無しさん
10/02/24 19:54:53
仕事の話は良いんだけど、雑談とか要らん会話がウザすぎる
仕事以外の付き合いは勘弁してくれ