09/01/25 00:53:15
人間嫌いをテーマにした小説とかあったら読みたいな~。
51:仕様書無しさん
09/02/08 16:08:29
人間は社会に出てから嫌いになったね
信用できないやつらばかりで失望した。
不誠実なやつらに失望した。
悪意で人を貶めて楽しむやつに失望した。
52:仕様書無しさん
09/02/09 11:24:12
>>1
孤高の戦士気取り?
53:仕様書無しさん
09/02/09 17:21:20
>>51
社会に出るような歳になってやっと気付く
脳天気なお前に失望したわ。
54:仕様書無しさん
09/02/10 12:15:22
スレタイに「びっくりするほど」てのが入るってことは
>>1 は「自分が異常である」という認識はあるんだな。
こういう奴こそ引き篭もってればいいのに。
55:仕様書無しさん
09/02/11 20:33:27
かなりクソになってる感は俺も感じるし
俺自身もクソになった
56:仕様書無しさん
09/02/11 21:18:24
人に教わることより、知っていることを無理やり吐き出せと脅迫される人生。
疲れるわ。
57:仕様書無しさん
09/02/11 22:26:53
いままで体育会系だったけどプログラミングに出会えたことにマジ感激っす!!
58:仕様書無しさん
09/02/11 23:12:43
きたいしなければ、しつぼうすることもないよ
59:仕様書無しさん
09/02/14 23:40:50
>>1はこうやってびっくりするほど嫌いな人間に対して
「自分は人間が嫌いだ」と自己を顕示せずにはいられなかったわけだ。
嫌いなはずの人間に頼っているところが実はある。
>>1は実は人間が嫌いなのではなく、他人に失望しているだけだ。
60:仕様書無しさん
09/03/01 11:26:50
おなかすいたよー
61:仕様書無しさん
09/03/01 12:53:48
>>2が本質を突いたな。
他に見るべきものなし。
62:仕様書無しさん
09/03/02 22:08:03
人間嫌いなんじゃない
顔の見えるコミュニケーションが嫌いなんだ
63:仕様書無しさん
09/03/02 22:16:02
じゃあ電話は大丈夫なのか
64:相互リンク
09/03/03 00:51:49
親睦会・飲み会が嫌い 2
スレリンク(prog板)
65:仕様書無しさん
09/03/06 00:27:40
友人の数や社交性は遺伝子で決まる
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
66:仕様書無しさん
09/03/06 00:58:04
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
67:仕様書無しさん
09/03/06 21:42:49
自閉症ぎみなのは遺伝子層の問題 避けられない運命というか 宿命はかえられるんです(と強く思いたい)
68:仕様書無しさん
09/03/11 23:01:28
【休みは】友達いないプログラマ【寂しいだけ】
スレリンク(prog板)
69:うゆ ◆e6.oHu1j.o
09/03/12 11:12:35
俺もむり。
人の目を見て話すように とか、誰かに言われたが
目を見たくないんじゃなくて
てめぇの顔を見たくねえんだよw
自閉症ってか話すのが苦手という人って
他人のことがすきじゃないからだと思うんだ。
特に女は男と話すのをやたら嫌がる人もいるし、
そういう性格をもって男として生まれた奴は、
男とはしゃべりたくない
女とは気恥ずかしくてしゃべれない
もうひきこもるしか、ねえんだよ!!」
綺麗なものだけ、見て生きたい
70:仕様書無しさん
09/03/12 11:58:00
コテの上にトリまで…これはキモい。
71:仕様書無しさん
09/03/12 12:48:30
>>69
>綺麗なものだけ、見て生きたい
ねらーがよく言うわ
72:仕様書無しさん
09/03/12 12:52:35
>>69
自閉症のことなんてなにも知らないくせに知ったような口きいてんじゃねえよハゲ
73:仕様書無しさん
09/03/13 15:05:37
びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!
74:うゆコテ ◆e6.oHu1j.o
09/03/14 03:35:19
きーれーいーなーもーのーだーけー、 みーてーいーきーたーいーでーすー。
75:仕様書無しさん
09/03/14 03:36:49
無理だな
汚い自分自身を見ずに生きようだなんて無理なんだから
死ぬしかあるまい
76:仕様書無しさん
09/03/19 23:11:10
「友達をたくさん作りなさい」
「もっとおしゃべりになりなさい」
「明るく、誰からも好かれる人になりなさい」
学生時代、毎日このような事を言われ続け
ますます人嫌いになった。
性格なんてそう簡単に変わるもんじゃない。
77:仕様書無しさん
09/03/20 08:03:19
自分のことが好きなら問題無い
78:仕様書無しさん
09/03/20 08:36:51
>>76
学生時代かw
小学生みたいなこと言われてたんだなwしかも毎日のようにwwダッサwww
79:仕様書無しさん
09/04/19 03:41:41
>>1よ解る
とにかくしつこい奴が嫌い
干渉されるの大嫌い お世辞嫌い
意味のない馴れ合い嫌い 俺に好かれようとしてなんかしてくる奴大嫌い
いらん世話焼かれるの大嫌い 愛情不足な怒りをぶつけてくる奴の表情が大嫌い
犬大嫌い 犬飼ってる奴嫌い
80:仕様書無しさん
09/04/20 17:05:11
そのくせ人恋しくなると
こんなスレで愚痴って構われたがる馬鹿嫌い
81:仕様書無しさん
09/04/22 09:53:09
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
82:仕様書無しさん
09/04/22 14:47:45
社内でもある程度仲間を作ってると便利だぞ
例えば技術的に面倒な実装が必要な時とか
A『俺C作るの初めてなんだよ。めんどくさいなぁ』
B『以前似たようなの作ったことあるよ。ソースあげるよ』
ってなったりする
83:仕様書無しさん
09/04/24 12:44:17
業界内で人間嫌いならいいんじゃないの?
プライベートで業界外の人間と付き合いがあるなら
84:仕様書無しさん
09/06/14 10:25:07
>>50
モリエールの戯曲嫁
85:仕様書無しさん
09/06/20 17:39:11
ストレス障害、鬱病、自殺の原因は、金、仕事、人間関係にあるのだ…。大学教授より~
86:仕様書無しさん
09/06/27 09:23:04
俺なんか人間大好きなのに
ことごとく無視されるんだぜ(^^)
87:仕様書無しさん
09/07/03 21:21:35
好きの反対は嫌い、じゃない。
好きの反対は、ただの無関心。
88:仕様書無しさん
09/07/08 10:20:07
スキトキメキトキスの反対は(ry
89:仕様書無しさん
09/08/25 02:53:24
まさにスルーライフだな
90:仕様書無しさん
09/08/25 10:39:34
2ちゃんやめるといいよ。
2ちゃんなんてキングコング西野が言うように
顔が見えないのをいいことに好き勝手に人を中傷して喜ぶ蛆虫の集まりなんだから。
91:仕様書無しさん
09/08/25 10:45:18
>>90
お前もすっかり毒されちゃったなあ。<蛆虫呼ばわり
92:仕様書無しさん
09/08/27 15:23:51
俺も新入社員なんだけど、本当に他人と話すの嫌い。
ずっと一人でいたい。
93:仕様書無しさん
09/08/28 13:13:01
youtubeのチャンネルって機能でお気に入り動画を一覧で眺められるようにしてる
でもそこで趣味(漫画とか映画とか音楽)が合うので語り合いましょうみたいな事言う奴。
だるい。別に語り合っても直接関係ないし楽しくない。理解できない。
趣味が合うから何?
94:仕様書無しさん
09/08/28 14:07:56
会話は他人を気遣うサービス
そんなに「俺は」「俺は」とばかり言ってたら誰もいなくなるよ
1人で全てこなせるなら問題ないが
95:仕様書無しさん
09/09/03 11:04:46
>>1
さっさと独立なりなんなりすればいいだろヴォケ
96:仕様書無しさん
09/11/22 01:45:00
>>1
俺のほうが人間嫌いだな。
一切の人間と関わりたくない。
97:仕様書無しさん
09/11/24 10:52:17
という自分語りを聞いて欲しいんですね、わかりますん。
98:仕様書無しさん
09/12/18 03:11:01
心配するな
ほとんどの人間が人間嫌いだ
あたり前だろ
人間なんて自分がそうであるように自己中の欲望の塊だから人間嫌いは普通の事だ
安心しろ
ただ公言するとウケが悪いのでみんな隠してるだけだ
いくら強がってても人間は弱い生き物だ
一人では生きていけないからな
99:仕様書無しさん
10/02/03 07:12:35
俺も人間嫌いだから会話中はずっと笑顔だ・・・
100:仕様書無しさん
10/02/22 18:52:49
馴れ合いが反吐が出るほど嫌いなんだが
普通の人間は、こんな感覚持ってないよな
フリーターの世界でも生きて逝けるのだろうか・・・
101:仕様書無しさん
10/02/22 21:55:15
フリーターのほうが世渡り上手じゃないとあとが辛いんじゃ?
102:仕様書無しさん
10/02/24 19:54:53
仕事の話は良いんだけど、雑談とか要らん会話がウザすぎる
仕事以外の付き合いは勘弁してくれ