日本中のプログラムの半分はコボルでできています at PROG日本中のプログラムの半分はコボルでできています - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト89:仕様書無しさん 08/12/18 23:37:40 コボルってgotoあんのか ものによるのかな? 90:仕様書無しさん 08/12/23 22:36:41 >>1 でも、もう学校とかでもコボル教える所ってほとんど無いからな…… 91:仕様書無しさん 08/12/24 12:22:00 レコードのフィールドがたっくさんあったり、再定義や階層化が必要な場合は COBOLの得意とするところなのだ 92:仕様書無しさん 08/12/24 15:48:48 >>91 なんというか… 正直あまり触りたくないような仕様が得意なんだな…w 93:仕様書無しさん 08/12/24 17:30:13 Cの構造体から見れば、天国のような仕様だがなぁ。 94:仕様書無しさん 08/12/24 21:37:55 コボルで育った人間は本当にかわいそうな脳になってしまうからな 95:仕様書無しさん 09/01/07 18:11:27 COBOL保守要員 20歳代限定って・・・ いるのか?そんな若いの? 96:仕様書無しさん 09/01/08 00:39:25 ↑ 安くてコキ使える経験者を集めるには良い文句 「保守要員」って付ける律儀さが・・・・微妙だけど 何年Javaやっても多様性とか理解できないけど生真面目にコピペに励む奴には COBOL逝けと叫んでしまう 心の中で 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch