日本中のプログラムの半分はコボルでできています at PROG日本中のプログラムの半分はコボルでできています - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:仕様書無しさん 08/07/15 20:39:47 コボルもやっておくべき? 12:仕様書無しさん 08/07/15 21:27:34 まともに仕事して、普通に多言語使いになれば、 COBOLはCOBOLのお約束があるんだろうなーとか 普通に想定出来るだろうし 案件来たらやれば良いんじゃね? 13:仕様書無しさん 08/07/17 17:26:01 コボルって新規案件あるの? 移行だけ? 14:ボコラーは技術屋ではなく事務屋! 08/07/17 22:27:56 ボコルは、 "DATA DIVISION" さえ書けりゃ、プログラムは90%完成でしゅ。 あと "PROCEDURE DIVISION" 本体書くにゃー、"MOVE"と"IF"さえわかればオッケー! 15:仕様書無しさん 08/07/17 22:56:18 これ、PERFORMは基礎ぞ 16:仕様書無しさん 08/07/17 23:27:54 >>10 若い人はCOBOLいやがるよね。 17:仕様書無しさん 08/07/18 05:32:00 今までCOBOLが使われてきたレガシーシステムを他言語に移植するなら 低コストお手軽エンジニアが多そうなJAVAer? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch