テストを軽視する者どもat PROG
テストを軽視する者ども - 暇つぶし2ch487:仕様書無しさん
08/08/09 23:13:48
スレは読んじゃないけどさ。

>>476
そうは言っても、ある程度定量的に評価出来ないと、
成果物の信頼性が属人的になってしまって、管理出来なくなるだろよ。

475で言うところの「第三者も納得出来る」というのは、
客観的に評価しているということの表現であって、
ユーザが納得できるかどうかでは無いと思うよ。

個人的には根拠は何でも良い。
>>443なら「ソフトウェアの信頼性=クレーム処理にかかった費用の少なさ」
それをどのように評価し、どのように見積もって、
これから出荷するソフトウェアの信頼性を評価するのか、
という話。
「出荷したソフトの信頼性が高かった」だけでは意味が無い。
大事なのは「これから出荷するソフトの信頼性は高いのか?」

既に運用されているシステムの販売であるとかであれば、
それはつまり「運用実績」であるかな。

「プログラム正当性の証明」ってのはサッパリ意味不明。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch