テストを軽視する者どもat PROG
テストを軽視する者ども - 暇つぶし2ch433:388
08/08/02 15:13:28
テストは限られたリソースの中で、いかに効率良く不具合を見つけるかが重要
例えば、同じプログラムをテストして
 「Aは10件のテストケースで5件のバグが見つけた」
 「Bは100件のテストケースで10件のバグが見つけた」
では、Bの方がAより残りのバグも少ないので信頼性のあるプログラムになるが
テストとしては、半分の確率でバグを見つけたAの方が、「良いテスト」と言える

つまり、テストは効率性が重要で、プログラムの信頼性は考えない
(バグを多く見つけるかでは無く、「"効率的"」にバグを多く見つけるかが重要)
同値テストや限界値テストなどのテストテクニックも、バグを効率に見つける為に考え出されたもの



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch