テストを軽視する者どもat PROG
テストを軽視する者ども - 暇つぶし2ch305:80
08/07/13 09:30:44
>>291
業務系は、書籍などで知っているだけで現場は知らない。

うちは、メカトロニクス。半分は制御系。ただし、大規模な制御系だ。
Web技術、データーベース、各種通信、など色々開発要素も多い、
言語もC++, C#, Java, その他が入り乱れている。

うちのシステムは、多層になっているシステムの集合体だ。
担当者は、自分の担当範囲だけどをシステムと呼んでいる。
つまり、人によって、システムの範囲(スコープ)が違うんだ。
そして、多段階にインテグレートしてテストを行う。

なので、スコープとレベルの違うシステムテストはチーム内の複数存在
することになる。

見方を変えれば、下位のシステムは、ユニットとも言えなくもないが、
よほどの下位でもない限り「一般論で言うユニット」とは違う。

うちでは以下のように定義している。
・(粒度はともかく)機能的要件を実現する単位をシステム
 (サブシステム)と呼んでいる
・下位の原始的なメカニズムを提供するものを、ユニットと呼んでいる。
・機能外要求や、システムのアーキテクチャーをつかさどるものを
フレームワークと呼んでいる。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch