テストを軽視する者どもat PROG
テストを軽視する者ども - 暇つぶし2ch210:80
08/07/06 09:27:55
仕様書・・・システムが、ユーザー(人、外部システム)に提供する利益
      が記されている。
設計書・・・システムが、仕様をどのように実現するかが記されている

仕様書に基づいたテスト・・・システムテスト
設計書に基づいたテスト・・・ユニットテスト

仕様書や設計書はシステム、サブシステム、コンポーネントといった
開発対象それぞれに対して作成される。
○○システム仕様書、○○システム設計書という具合
で、インターフェース仕様書は、インターフェースのことだけ書いた
仕様書。

仕様書と設計書だと、仕様書の方が重要。
人と人とのコミュニケーションやレビューの対象は、おもに仕様書。

設計書は、開発スタイルによるが、自分で設計書書いてプログラミングする
場合は、事細かに書かずに、ユニットテスト(xUnit)で代用することもできる。

ユニットテストはもろ刃の剣で、プログラマーのレベルが高い事が前提だ。
それに、テストコードを書くのはコスト高だ。

これを解決するのに何年か前から試行錯誤を繰り返している。
その解決方法のひとつが、xUnit以外の専用のテストツールを使ったテスト
と第三者によるユニットテストだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch