テストを軽視する者どもat PROG
テストを軽視する者ども - 暇つぶし2ch193:仕様書無しさん
08/07/05 18:50:33
シングルタスクのプロセスのテストはまぁ簡単。
だけど、これがマルチタスク、マルチユーザの環境になるととたんに
複雑になる。
排他のことやら、負荷の集中や、リソース不足やら、アクセス制御や
セキュリティー関連やら、想定されるケースが指数関数的に増える。
ファイルひとつアクセスするのにも、DBのトランザクション処理の場合
でも、いろんなケースを想定し、異常ケースでどう振舞うのが正しい
のか考えないといけない。そして普通、仕様書にはそこまで細かく書
いてなく、「このファイルのここをこの値で更新する」ぐらいしか書
いてない。ファイルが無かったらどうするのとか、オープンで失敗した
ら?とか、書き込みで失敗したら? とか。人によってそこを確認する人
もいるけど、だいたいエラーメッセージ出すとか、例外を投げるとか、
アボートさしちゃうとか、PG任せなケースも多いわけで、仕様書とプロ
グラムのギャップってどうしてもあるのよねぇ。ま俺から言わせれば設
計者の怠慢なんだけど、それをいちいち突っ込むのも、時間がなかった
り、面倒くさかったり、人間関係に気を使ったりとかいろいろあってで
きなかったりとか。はぁーとにかくめんどいよ、この業界。
自分でスケジューリングして、自分で設計して、自分でつくって、自分
でテストして、全部自分で責任持つのが一番楽だね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch