08/06/08 01:06:00
>>42
とてもとても使い古された講釈をありがとう。
俺もまあその通りだとは思うが、ただ他の業界とちょっと違うのは
「わからないなりになんとか頑張ろうとされるほうが迷惑」
ってことがありえるんだよな。
プロジェクト放り込まれてるときとか。
そういうときはさっさと教えて正しくやらせちまった方が早い。
隣の部署でやってたプロジェクトで、
誰もやったこと無いプロダクトの設定をひとりで任された新人が
右往左往しながら情報集めて試行錯誤して頑張ってたのに
PLにしれっと「新人が遅れの原因です」とか言われてたのは可哀想だった…