08/06/23 08:37:37
>>399
でもそういう奴にかぎって上からの評判は上々だったりする。
人の仕事を自分の手柄として針小棒大に宣伝しまくるからね。
401:仕様書無しさん
08/06/23 09:40:13
>>400
と…言うか、信じられないことに気づいていない。もしくはタブーになってる
なんてことはあったな。
そして、職場の癌たる人は残ってみんな辞めてく。
会社は人数を補充するだけ。
402:仕様書無しさん
08/06/23 14:20:08
コネ入社の馬鹿ボンボンとかドラ娘って
そんなんばっかだよ。3教科入試の低学歴
私立中退のくせに「私にも分かるように
説明しる!」とか言って、理解出来ないの
は説明の仕方が悪いからだ、だと。
宮廷一工院卒の連中が6年間みっちり鍛え
られてた内容を、4年間遊んでただけの猿
以下の存在にどう教えろと?
403:日立バキバキ高野くん祭り
08/06/23 19:39:57
1.日立製作所社員の高野くん(高野光弘)が会社を誹謗中傷して機密も漏洩
2.日立のユーザーにも「キチガイ」との障害者差別発言
3.日立製作所の企業イメージをバキバキにする
4.自身のサイトの『32nd diary』に掲載
5.日立製作所に通報される
6.あせって似顔絵削除
7.火に油を注ぐだけで所属する日本UNIXユーザ会にも通報祭り勃発
8.「給料泥棒」と説教される
9.「殺します」と殺人予告をして警察に事情を聞かれる←イマココ
高野光弘の行動
現在は、過去の記事を閲覧できなくして、「本日の日記はツッコミ数の制限を越えています」としています。
まずは、不愉快な思いをされた方々に謝罪するべきなのではないでしょうか。
高野光弘の発言
「まぁ、どこの団体もそんなにヤワじゃないので、平気なんですけども。
日本UNIXユーザ会が一番対応に慣れてる感じ。」
日本UNIXユーザ会が対応に慣れているか、みなさん確認してみてください。
連絡先
URLリンク(www.net.intap.or.jp)
404:仕様書無しさん
08/06/23 20:15:58
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 全く馬鹿な >>403 だ・・・
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
__
_,,. -< _,.二 `丶、
,. '´,. ‐ ニ二>ト、 `ヽ`ヽ、
/__∠ -‐ァ¬' |ヽ`丶、 \ \
/´/// / / { { \`ヽ、`ヽ、 ヽ ヽ __,
/ , !.! / | ヽ\ \ \ ヽ ヽ
,'/ /| 小、/ |、 ヽ \`丶、 ヽ | | |!
.{ ! /ハ.! / | { \ \ \ `ヽ ll ノ| リi{
ヽ{ |ヽヽ || ヽヽ ゝ ヽ ヽ丶 ヽ | | }
ー-久 |\{{ ヽ ヽ \\ ヽ | | | ! || | /
ノ{ r┐ |ト、l、 ヽ.- ゝ r:テフ} } } ノ l/ /
/ /ハ ト'ゝ`ヽ\.  ̄´ ノノノ_ イ/ // {
.//´}ヽヘヽ } /ノイ ト ゝ
r‐-、f⌒!{ {ヽゝヽ ヽ ‐ / | || ||ゝ
. l l. l | ``\ {ニ=‐ , ' |リ ^
!r }. | |. | ,. -─`ヽ、 / !`丶、
ヽ{ _|{_.ノ | { `ー'´ ! ヽ
. └/ /─ 、 /| / ヽ|
|\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この男を非難する者
| そういう人間がいる事は全然不思議に思いません
| しかし それはこの男の悪事が裁かれる事を心の中で望むだけの人間。
| >>403 や祭りをやっている者達は それとは違う
| さらに どうしようもない人間です|
\________________________________
405:仕様書無しさん
08/06/23 22:01:26
上司がヒステリーって奴は他にもいるんだ。
しかし何で金切り声ってのはああも不快なんでしょうね。
金切り声何ぞ聞きながら込み入ったプログラムなんか絶対組めない。
辞めるかなぁ。
辞めて他の会社に入ったとしても、気違いがいないとは限らんからな。
困ったもんだ(吐息。
406:仕様書無しさん
08/06/23 22:07:30
ウチにも困った上司というのはいるけど、金切り声、ってのはありえないな。
どういう会社か知らないけれど、転職するなら、
似たような会社(経営規模、業種)に転職しても無駄だと思う。
407:仕様書無しさん
08/06/23 22:27:53
金きり声あげるぐらいのヒステリーってのはどこにでもいるわけじゃないと思うが。
だからヒステリー上司に困ってるなら同じ業態・規模でも他社ならOKだと思うよ。
だいたい、キチガイがいるかもわからんって、入ってみないと分からんだろう。
中小ITに限っては入ったら偽装請負させられるのは目に見えてるが、
どんな人間がいるかはやっぱりわからないよ。だいたい学校の勉強サボった人間多いけどな。
408:仕様書無しさん
08/06/23 23:04:01
ヒステリーはなぁー。上司の他にも、ネットワーク管理者とか、テスターとか、
ヒステリーだけはつらいな。
409:仕様書無しさん
08/06/24 00:01:46
>>405
おれは二度とヒステリー上司はイヤだから、
しっかりと性格テストを行っているところに
応募書類を送りましたよ。
前の職場の、親会社の親会社の親会社なんですよ。
まず、受からないだろうけど、チャレンジ精神で。
東大卒でもなかなか受からないらしいから。
おれは絶対無理かなー?なんて。。。
でもヒステリーを避けようと思えば、
そのぐらいじゃないとダメだろなと考えて
応募しますた。
410:仕様書無しさん
08/06/24 00:51:01
>>409
頑張れ。多分無理だけど。
就労の意思がある限り失業手当てはしばらくの間出るから安心しろ。
1年経ったら自重しろよ。
411:仕様書無しさん
08/06/24 03:35:04
>>410
ありがとござます。ガンガリます。
書類審査は2週間以上かかるというメールが来ましたけど、
2chの就職板を見る限りでは、子会社からの転職は
不可能とあります。
2週間後には他の会社を探していると思います。
412:仕様書無しさん
08/06/24 21:09:01
病気としてのヒステリーはキーキー言うわけじゃないけどね。
パーソナリティ障害でキーキー言いながら職場の壁を殴る奴がいるんだが、3ヶ月の病欠中。
壁を殴ってるうちはまだ良くて、ヤバくなるとパイプ椅子投げてたし。
413:仕様書無しさん
08/06/24 21:16:31
ここで話題になってるのってヒステリーっていうかボダじゃねーの?
ほかの人がターゲットのときは大丈夫なんだけど、自分に矛先がむくと
すげー大変。
第3者を経由して悪者にされたり、罵倒はされるは本は投げつけられるはetc.
関わった人間の辞めた人すげー多い。
414:413
08/06/24 21:20:39
>関わった人間の辞めた人すげー多い。><
関わった人で辞めたやつすげー多い。
関わって鬱になった人も多い。俺の後輩もそれで辞めた。
415:仕様書無しさん
08/06/24 21:30:45
使えそうな若いのを部下として取り込んで、
その若いのが成果を上げたらそれを丸ごとパクって自分の手柄にしてしまう。
そして次の餌食が決まったら、ポイと捨てられる。
今まで3人が鬱で休職。うち2名は退職しました。
鬱にならなかった連中も、同期から出世で取り残されています。
数年間の成果が丸ごと盗まれた挙句、最低の評価をつけられるから。
416:仕様書無しさん
08/06/24 22:22:15
どうも、そういう人間の思考回路が理解できないんだけど、
そこまでして手に入れる「手柄」ってなんか価値あるのかね?
417:仕様書無しさん
08/06/24 22:47:15
心が大事とか、そういう話しかい?>>416
418:仕様書無しさん
08/06/24 23:10:03
虎の威を借る狐ってやつで、
本人の能力じゃないわけで
プログラマ的には、自分のスキルや能力の方に重きを置くから、
人のふんどしで相撲とって、何が楽しいんだ?ってところじゃまいか?
419:仕様書無しさん
08/06/24 23:11:30
>>417
心が大事ってどういう話?
420:仕様書無しさん
08/06/24 23:32:39
世の中には形がどんなに歪で矛盾に満ちていても
とにかく優位に立ちたい奴がいる。サイコパスとかな。
421:仕様書無しさん
08/06/25 00:08:39
>>416
理解できなくても大丈夫。むしろその方が正常。
「話し合えば分かるだろう」と思って話し合いを
続けた漏れはその後こっぴどく人格否定され続け、
結果、鬱と診断されてドクターストップになった。
422:仕様書無しさん
08/06/25 00:13:08
元からおかしい奴と、そのおかしい奴のせいでおかしくなって壁を蹴ったりする奴を
ちゃんと区別していただきたい。その点については断固主張いたします。
423:仕様書無しさん
08/06/25 00:16:13
医学的には同等です。
424:仕様書無しさん
08/06/25 01:05:25
まあ、元のおかしい奴も、親なり、教師なりがおかしい奴だったせいかもしれないし、
その元のおかしい奴も・・・。
425:仕様書無しさん
08/06/25 01:19:11
おかしくなるのはいろいろあるだろう。
しかし、おかしい奴に部下をつけるほうが間違いじゃまいか?
チームリーダーは、あまり熱心に働く人間ではなかったが、
だから、ヒステリーを配属された。
で、チームリーダーは、そのヒステリーの相手するのいやだから
他の若いのをその下につけて、ヒステリーの矛先をかわずわけ。
ヒステリーが病気だとしたら、おれの場合、最も責任が
あるのは、ヒステリーの相手がやだからといって、
おれをヒステリーの部下にしたこと。
もっといえば、そういうチームリーダーを年くってるからという
理由だけでチームリーダーに抜擢した経営者側にも問題あり。
やはり年齢じゃなくて能力と人柄によって配置をきめるべきだと思った。
426:仕様書無しさん
08/06/25 06:02:52
>>415
いるいる。
俺の同期もパッケージ開発でひどい目にあった。
そのパッケージは事業所1つ支えてるぐらいの売上を出してる重要商品なんだが、
ほとんどその同期が1人でつくったようなもの。
それをそいつの上司がかっさらって、上司が自分の手柄にして社長賞などを受賞し、
どんどん昇進していった。しかし同期本人は今だにヒラ。俺とか、そいつと比べれば
言われた仕事をしているだけなのに、そいつよりも役職では上になっている。
なんだか俺まで詐欺に加担しているみたいで気が重い。
そいつ、結局鬱になって休職2年目。もう休職も延長ぎりぎりで、後がないらしい。
427:仕様書無しさん
08/06/25 06:44:36
一方で昇進した結果、鬱になる人もいるんだよな。
問題の個人を生み出してしまう会社の姿勢にもかなり問題があるかも。
428:仕様書無しさん
08/06/25 06:45:30
>>426
その同期は入る会社間違えたことで全て失った感じだな。
多分才能あるんだと思うけど、もう業界でやってきたくないんじゃない?
怖い一例だな
429:仕様書無しさん
08/06/25 07:21:35
基本的には出世ってそういうもんじゃん。
会社にとっては、働く奴より働かせる奴の方が大事。
真面目に働く方が馬鹿だが、
そういう人が欝になるんだろ(´・ω・`)。
430:仕様書無しさん
08/06/25 07:36:54
聖帝サウザー「こんなに悲しいのなら、真面目になどやらぬわはぁぁぁ!」
431:仕様書無しさん
08/06/25 08:18:31
>>429
そういう奴は「働かせている」のか?
あ~、みんなで働かせる奴になるか。そうなると誰も働く奴いね~。
432:仕様書無しさん
08/06/25 09:04:31
大手系はプロパには開発なんてやらせずてきとーな仕様書をしあげて
あとは外注という奴隷をこきつかう事こそが自分らの作業、と豪語している。
しかし、なんのノウハウもなくあやふやな仕様で開発させ、
どんどんデスマ化していく作業からは外注が毎回毎回やってられるか!
と逃げ出していき、自社には技術/経験何もかもが残らず、
発注元から
「オタクを使う意味って何?(毎回毎回1から開発する規模の工数を求められ
同じトラブルばかり出して)」と質問されてしまう始末。
433:仕様書無しさん
08/06/25 09:42:16
ふーん。
みんな出世とかしたいんだ・・・
何で?
434:仕様書無しさん
08/06/25 09:49:43
>>433
なんでだか知らんけど日本では出世と金は不可分なんだ
435:仕様書無しさん
08/06/25 10:01:14
でも、実際問題、管理職になると収入は減るっていうじゃん?
管理職になると、いろいろ面倒なことも増えるし、得なことがあるとは思えない。
436:仕様書無しさん
08/06/25 10:03:46
現場でバリバリ=若手にとってかわられる恐怖
日本のIT業界だとこの感覚が抜けない。
1つのものを極めようにも、技術がどんどん入れ替わっていくからね・・・(一部の現場を除いて)
437:仕様書無しさん
08/06/25 10:10:40
技術に金を払う風習がないから
若手はいくら技術があっても給料が安いし
古株は無能でも給料が高くなる傾向にある
438:仕様書無しさん
08/06/25 10:35:19
だいたいみんなどのぐらいの年収なら満足なんだろう。
大台越えすれば凄いけど、おそらく仕事も死ぬほど大変で、使う暇ほとんどないはず。
死ぬほど働いて大台越えより、400~500万で毎日定時退社のほうが幸せじゃね?
439:仕様書無しさん
08/06/25 10:47:58
ありえねぇ~
定時なら300万もいかない。
まあ、地方だからだけど、元請けはぼったくり杉
仕事量/人数 元請け<<<<<下請け
仕事量/給与 元請け>>>>>下請け
技術 元請け?下請け
440:仕様書無しさん
08/06/25 10:53:25
毎日残業続きで450です><
もちろん税引き後はさらに減る。
住民税納入の明細見て、マジで凹んだ。
これで昇進したら、残業代付かなくなって手取り下がった上に、
責任が増すだけでなく客先のご機嫌伺いまで必要になるからな・・・orz
441:仕様書無しさん
08/06/25 11:15:56
下請けは大変だな・・・
なんか、下請けで出世するより、元請なり大手に転職して、
ヒラやったほうがよっぽどいいんでは・・・。
442:仕様書無しさん
08/06/25 17:37:49
出向はしない予定で面接受け、正社員で偽装請負の会社入って
結局出向させられて、多重派遣で中間にスタッフサービスソリューションが入ってるのって
どんだけ会社に馬鹿にされてるんだろう俺・・・
443:仕様書無しさん
08/06/25 17:41:19
>>442
>
> 出向はしない予定で面接受け、正社員で偽装請負の会社入って
> 結局出向させられて、多重派遣で中間にスタッフサービスソリューションが入ってるのって
> どんだけ会社に馬鹿にされてるんだろう俺・・・
別にふつうだろ
出向はしない「約束」じゃなくて「予定」でしょ?
予定なんて変わっちゃえば終わりww
444:仕様書無しさん
08/06/25 18:39:10
辞めれ
445:仕様書無しさん
08/06/25 19:18:49
今日、初回認定日というのでハローワークに行ってきた。
次回は、失業給付の始まった後の9月17日に来てください、
と言われたけど、なんかよくわからん。。。
それまでに求職活動を2回やればいいんだと言われた。
気がついたんだが、ハローワークに行っている人って、
最も多いのがおじさんだ。40代から60代ぐらい?
その次に多いのが、若くて可愛い女の子なんだな。
これが以外だった。
やはりセクハラ・パワハラに耐えきれず会社やめたのかなーと
妄想しているんだが、どうなんだろ?
可愛い女の子に対しては、だいたい上司は「やらせろ!」と
せまるらしいからな。
そういう腐った奴は市ねっての!
前の会社の上司もそういうアフォだったが、奥さんはドブス!
ぎゃはは!
プログラマも可愛そうだけど、女の子は、性欲の対象に
されるからな、たまらんだろうな。と思った。。。
446:仕様書無しさん
08/06/25 19:19:24
ついでに、今度のデートは土曜日だ!
やりまくるぞー!
ハアハア、、、
447:仕様書無しさん
08/06/25 22:03:25
空想と現実の区別もつかなくなっちまったか。。。
俺もそっちの世界にすぐ行くから待っててくれ。
448:仕様書無しさん
08/06/25 22:24:00
>446
ゆっくりしてって候。
449:仕様書無しさん
08/06/25 22:40:01
>>447
妄想かもしれないが、ずっとはめたままで皮が少しふやけた
チンポは現実だぞう!
>>448
彼女とメールをやりとりして、時間を調整した結果、
土曜日は12時から6時半まではめてます!
楽しもうって!
うふふー!
で、おれが4回はドピュするぞー!
とメールかいたら、笑われた。。。
4回もできんの?って。
こうなったら何がなんでも4回ドピュしてやる!
ハウーハウー!
450:仕様書無しさん
08/06/25 23:30:02
>449
>皮が少しふやけた
あのな、まんじるのphからして、ふやけるわけないだろ。
伸びてしわしわになって、包茎病が進行したんだよ。
451:仕様書無しさん
08/06/25 23:56:21
たしかに伸びたような感じもする。
あまりに激しくセクースするからな。
ふやけるってのは、たとえだ。
PGならそのぐらい推し量れなきゃならん。
なんども言わせないで欲しいが、マ板なんだから、
マじゃない奴はくんなっつーの!
452:仕様書無しさん
08/06/26 07:58:16
とうとう明日から1ヶ月程自宅療養することになった。
5年ぐらい薬飲みながらだましだまし仕事を続けていたけど、
よくなったり悪くなったりの繰り返しでちっとも完治しない。
上司が「今年いっぱいは心身を直すことに専念しろ」といってくれて、
その上司とかかりつけの先生に相談してもらって、1ヶ月休むのがいい、
といってくれた。
しかしどうにも休むのが申し訳ない気もしていて、微妙によくなったら
たまに会社へ顔をだしてしまいそうだ...
453:仕様書無しさん
08/06/26 08:04:44
>>452
家でゆっくりするのがお前の仕事だ。会社に顔を出すのは職場放棄と同じだぞ。
454:仕様書無しさん
08/06/26 08:38:09
土曜日に4回ドピュしてやろうと思って、
センズリ我慢してるんだが、なんか、もう、漏れそう、、、
だがしかし、我慢しゅるぞー!ガルルルルルルルーーー!
あ、そうそう、>>409で書いたけど、前の会社の親会社の親会社の
親会社を受けたのだが、「残念ながら、、、」の返事がきたよん。
さて、次はどこの会社受けようかな?
ハローワークで検索したら、PG,SEの正社員はだいたい30~60万の
月給で募集が出ている。
でも、給料高くても続かないところは受ける気はないよん。
上司がヒステリーじゃない会社を探すつもりですよ。
>>452
いい会社だな。
一ヶ月休めなんて、そういうことはなかなか言ってもらえない。
普通(?)の会社なら、鬱になったら、なった奴が悪いぐらいに言うからね。
ゆっくり休むといいと思うし、どうしても仕事があわないなら、
転職してもいいと思うしね。
455:仕様書無しさん
08/06/26 08:42:14
>>454
なんかテンション高めだな。
うつっていうより、躁な感じ?
456:仕様書無しさん
08/06/26 09:05:42
>>455
そう
457:仕様書無しさん
08/06/26 09:21:37
>>456
そうか。
ageすぎには注意しろよ。
458:仕様書無しさん
08/06/26 09:39:29
鬱から躁へ。
彼女のおかげだ。
感謝してるんだ、ホントに。
459:仕様書無しさん
08/06/26 09:40:17
そうかそうか
460:仕様書無しさん
08/06/26 10:29:20
今日はハローワークインターネットサービスで、
求人情報検索を行っている。PGとかすごい募集あるけど、
見ただけじゃ、ヒステリー上司がいるかどうかなんてわからんよね。
紹介予定派遣ってのも考えているんだけどね。
普通、派遣といったら社員に言いたい放題言われて
泣きをみると聞いているけど、紹介予定だったら、
アフォな社員のいるところなんて就職したくないから、
言いたい放題言い返せるし、いいかなー、なんて。
461:仕様書無しさん
08/06/26 10:30:03
あと友人からネット事業立ち上げようと言われてて、
他にはないサービスで、誰もやってない、いいアイデア持ってるから、
やってもいいかなーなんて思っている。
でも、儲かりそうなら、すぐ大手がまねするだろうし、
難しいんだろうなーって思うし。。。
彼女のためにも、できれば沢山稼いで
プレゼントできるようになりたい。
462:仕様書無しさん
08/06/26 10:48:29
これ、対数表示なんだぜ
URLリンク(upload.wikimedia.org)
1月 100万ジンバブエドル、500万ジンバブエドル、1000万ジンバブエドル発行
4月 2500万ジンバブエドル、5000万ジンバブエドル発行
5月6日 1億ジンバブエドル、2億5000万ジンバブエドル発行
5月15日 5億ジンバブエドル発行
463:452
08/06/26 11:00:04
>>453 >>454
ありがとう。会社に顔を出すのは我慢します。
うちのチームは結構鬱率が高くて、もう一人躁鬱の人が長期療養してます。
ちょっと躁ぎみになりかけてたときに「躁状態になるとテンションが上がって
変なことを言い出すから、そのときは気にしないでスルーして」と
言われました。端から見ていても本当に大変そうです。
464:仕様書無しさん
08/06/26 11:06:27
はい、おおせのとおりです。
躁になると、鬱よりはいいかなーと思うけど、
変なことばかり言ってしまいます。
ふつー、彼女に4回ドピュするぞ!とか
メールできないと思うけど、躁のときなら平気で
メールに書けるから不思議???
そのメールに返事している彼女は素晴らしい女性だと思うんだ。
だから大切にしたい!だから、土曜日は、ずっとはめといてあげるんだ!
ルンルン!
ああ、躁ってイイナ、、、ハアハアハア、、、
465:仕様書無しさん
08/06/26 11:08:25
いんだけど、メンタル的にへこんでる連中からするとかなりウザイ
(荒らしとかわらん)
そろそろ自分のチラ裏にでも書いててくれ
466:仕様書無しさん
08/06/26 11:12:19
念のためにかいておくが、彼女は無茶クチャ可愛いぞ。
スタイル抜群だし、バイトでモデルやってたぐらいだからな。
性格はすごく優しい。。。
けど、彼女は最近、おれに対して、ちょっときついことも
言うようになりましたよ。
仕事しゅる!とか、、、ピストン運動が長すぎて痛くなるとか、、、
風呂の中で挿入するとお湯が入るからイヤ!とか、、、
ロープで縛ってやる!というと、あとがのこるからイヤ、、、とか、
最近、逆らうんだよな。。。
つーか、おれのほうがおかしいのかな?
467:仕様書無しさん
08/06/26 11:13:32
>>465
そうか、ごめんよ、ごめんよ、ごめんよ、
468:仕様書無しさん
08/06/26 11:16:27
>>465
でも、おまえマじゃないじゃん!
469:仕様書無しさん
08/06/26 13:10:52
おーい、ハッキングしてるよー!
で、壊れたってよ。
うつうつ、、、
470:仕様書無しさん
08/06/26 13:35:23
死ぬ勇気がないから仕方なく生きてる。
でももう、何もかもめんどうだ。
471:仕様書無しさん
08/06/26 14:44:11
そういうときには、恋をするに限る。
近所のコンビニでバイトしている女の子でもいいから
恋をするのだ。
そーっと見てさ、ハアハアするのよ。
ひそかにハアハアするだけなら、
多分、犯罪にはならんと思うし。
472:仕様書無しさん
08/06/26 14:58:06
>>471
懸想のみなら犯罪ではないけど
見える位置に居続けるとストーカー扱いになるから注意。
473:仕様書無しさん
08/06/26 15:29:19
>>466
仮に現実彼女だとしてアドバイスすると、
おまいさん、そんなの続けてたらいつか必ず振られるぞ?
逆らうとか、何様のつもりだっつーの
躁鬱ならなおさら、自分の行動や言動に慎重になるべき
474:仕様書無しさん
08/06/26 19:36:15
>>470
XBOX360買おうぜ!Rezやれば疲れとか吹っ飛ぶよ。 あとアイマス。
475:仕様書無しさん
08/06/26 20:55:02
>>473
だってさー、なんでもします、っていうんだもん。
じゃ、あれも、これもって言いたくなるじゃん。
しかし、その「仮に現実彼女」ってのは、なんだよ。
>躁鬱ならなおさら、自分の行動や言動に慎重になるべき
なれるもんならとっくになってら!
スレタイ読め!
476:仕様書無しさん
08/06/26 21:06:45
>>475 みたいなヒステリックはやだなー。
おまけに使えないんじゃ最悪
477:仕様書無しさん
08/06/26 21:26:45
>>475
彼女云々で同じような話を何回もするのなら、それは、いらん。
チラシの裏へ。
478:仕様書無しさん
08/06/26 22:08:03
ここがちらしの裏なんだから いいんじゃね?
479:仕様書無しさん
08/06/26 22:10:17
できればおれらの目の届かないところで
スレ立てればいいじゃん
480:仕様書無しさん
08/06/26 22:34:53
そうやって出来たのがこのスレです
481:仕様書無しさん
08/06/26 22:35:42
後数日もすれば鬱になってるから我慢しろw
482:仕様書無しさん
08/06/26 22:42:42
林先生にこいつのカキコ読んでもらえば彼女なんていないってすぐわかるよ
483:仕様書無しさん
08/06/26 23:04:05
プログラマーを目指して現役、新人すべて鬱でやめていくーよー
484:仕様書無しさん
08/06/26 23:04:27
契約はあと三ヶ月残っているのに、既に更新なしの話が出てきていて
あーあ、また、次の契約を探さなきゃなぁ。
485:仕様書無しさん
08/06/26 23:24:19
不思議ですがSEも踏んでない営業マンにはやはりプログラマーは使えないのでしょうか。
その場勢い、自己を優位に見せ、PGにすべてをゆだねる(責任もですが)営業マンをどう指導(誘導)していけばいいですかね。
しかも部長・・・。そりゃ鬱にますわ。対策をーください?
486:仕様書無しさん
08/06/26 23:29:37
褒め殺し
487:仕様書無しさん
08/06/26 23:37:10
まー他人と自分の考え方はちがうんだよね
URLリンク(iandeth.dyndns.org)
488:仕様書無しさん
08/06/26 23:37:55
>485
どんなときも打ち合わせには同席させる。
そして、打ち合わせの後、レビューをする。
逃げたら、来るはずなのに来ないので、お客が不機嫌だったと言えばOK。
489:仕様書無しさん
08/06/26 23:47:35
>488
ありがとうございます。
同席もレビューもしてますが、
打合せで同席させても、ひたすら「うんうん」。
レビューさせても「すごいねー」の一言。
逃げたらがわからなかったのですか、おそらくお客が不機嫌だったと言えば
「何か打合せにバクがー!」なんていいそう。です。はぁ~。
490:仕様書無しさん
08/06/27 00:46:42
>>476
>>477
マじゃないくせに知ったげにほざくなボケ
低能のカキコみるのは気分がくさるぞ馬鹿!
491:仕様書無しさん
08/06/27 00:49:42
壊れた粘着荒らしがいるな、これも壊れマの1形態か
492:仕様書無しさん
08/06/27 07:34:58
>>481
おまえも1形態か
あ、そういえば、壊れたプログラマというスレが初めて
できたとき、即書き込んだのが、おれだったな、、、
なんて書いたんだろ?
ちょと探して見るかな、、、
493:仕様書無しさん
08/06/27 11:58:28
あった!
最初は、
【鬱病】 壊れたプログラマー 【爆発】
というタイトルだったんだなー、、、
おれの書き込みもあるけど、、、
そのころから、おれは壊れていたのかも?
>>481もだろ?
494:仕様書無しさん
08/06/27 12:08:24
でもなあ、
壊れたプログラマー
↑
この部分が変なんだよな。
プログラマは自分のこと、プログラマーって、
のばす奴は少ないからな。
多分、ひろゆきのところの馬鹿社員が
マーって引き延ばしてスレ立てしたんだろうって
言われているな。
495:仕様書無しさん
08/06/27 12:17:01
よし
お前はまず板名を100回音読しろ
496:仕様書無しさん
08/06/27 12:57:40
そのまえに
お前は100億回でいいよ
497:仕様書無しさん
08/06/27 15:20:10
ずっと>>495は煽ってばかりだね
PGじゃないと思う
498:仕様書無しさん
08/06/27 15:53:39
>>497
PGは煽りなどしない、と?
むしろ打ち合わせなんかするとPGは実装だけ考えて
お客様との関係ぶち壊す発言多々(だから打ち合わせにつれてかれない)
もっとひどいのは自称営業SE/コンサルだけどな(あいつら自社のシステム&技術者の事抜きで好き放題な会話するから)
499:仕様書無しさん
08/06/27 17:24:07
>PGは煽りなどしない、と?
あたりまえじゃないか。
だからお前はPGじゃないんだよ。
>むしろ打ち合わせなんかするとPGは実装だけ考えて
>お客様との関係ぶち壊す発言多々(だから打ち合わせにつれてかれない)
それはPGとは言わない。
おまえがマでないことはよくわかる。
理由さえわからんだろお前のような馬鹿には。
500:仕様書無しさん
08/06/27 20:15:45
人に向かってマじゃないマじゃないと言うけどさ、
これって「職業が」マじゃないってこと?
「元」マはOKなん? NGなん?
501:仕様書無しさん
08/06/27 20:40:48
“通院している”自称「欝病」の実に40%が、我侭者の詐病だったとのこと。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
通院していないならほぼ100%が詐病と見て間違い無いな。
502:仕様書無しさん
08/06/27 20:41:14
今日からマのつく自由業
503:仕様書無しさん
08/06/27 20:44:53
>>501
うんうん、そうだね
さ、子供は寝る時間だよ
504:仕様書無しさん
08/06/27 21:20:31
>>502
不自由業です
wizardともなれば自由になれるのかな
505:仕様書無しさん
08/06/27 21:27:12
>501
>通院していないならほぼ100%が詐病と見て間違い無いな。
それは一概には言えないよ。
通院にもお金がかかるんだから、それを考えて病院に行かないのもあれば
通院さえ苦痛だからかもしれないよ。
詐病は数パーセントはいるかもしれないけど、醜いね。
506:仕様書無しさん
08/06/27 21:44:53
498>>すごい自信だなよほど仕事ができるのか?愚痴なのか?
>お客様との関係ぶち壊す発言多々
>もっとひどいのは自称営業SE/コンサルだけどな
>好き放題な会話するから
498が仕事熟知、又は仕切っていないかPGが498を信頼してない証拠かもよ。
建前ではなくコミュニケーションをはかったらどうですか。
507:仕様書無しさん
08/06/27 22:02:14
>>505
>通院さえ苦痛だからかもしれないよ。
確かにそう、病院に行く気になるのは軽い鬱か周りが上手に勧めた場合だけだろ、
むしろ詐病の場合診断書を証拠にしたくて病院に行く率が高いんじゃないか
508:仕様書無しさん
08/06/27 23:14:51
壊れて機能しなくなったプログラマのはなし。
のはずなのに、
藻前ら会話が成立してんじゃねーよ!
509:仕様書無しさん
08/06/27 23:22:22
>>505
「欝は病気です」ぅ? だったら とっとと病院行って治してこいや。
体の病気だろうと心の病気だろうと、治す気の無いやつは死んだほうがいい。
治療も受けずに「もう死ぬー」とか言ってるやつはタダのアホだろ。
510:仕様書無しさん
08/06/27 23:59:42
>509
俺の彼女はよく「もうしぬー」っていいますが何か?
511:仕様書無しさん
08/06/28 00:10:29
空気がよどんでおるわ
512:仕様書無しさん
08/06/28 00:13:06
>509
>体の病気だろうと心の病気だろうと、治す気の無いやつは死んだほうがいい。
極端な考えかただな。もう少し視野をひろげるとか自分以外の考えかたも
あると考えたほうがいいんじゃ。
>治療も受けずに「もう死ぬー」とか言ってるやつはタダのアホだろ。
おいおい「もう死ぬー」って聞いたことあるのか?マンガの世界で
きいたこともあるかも・
513:仕様書無しさん
08/06/28 00:22:14
藻前ら会話が成立してんじゃねーよ!
514:仕様書無しさん
08/06/28 08:34:49
詐病はスンゲー多いらしい。>うつ病
クスリ出せば納得して通院を続けるんで、診療所にとっては上客だとか。
ホンモノのうつ病は治療が難しいので、専門病院を紹介してやっと治療に入れる。
515:仕様書無しさん
08/06/28 08:42:18
らしい、だとか、と書かれると判断しづらいなあ。
>>501の記事を読んでみても、何の4割なのか分からないし、
「自称」とか「詐病」とかの表現がどこから出てきたのか
分からないし。
516:仕様書無しさん
08/06/28 09:06:47
>通院していないならほぼ100%が詐病と見て間違い無いな。
むしろ、真面目な人間が症状がひどくなっても医者にかからず、
誰にも知られないまま、取り返しのつかない状態になってある日あぼーん、
ということがけっこうあるのが問題。
517:仕様書無しさん
08/06/28 10:17:08
つーかまじで鬱になったら一人じゃ外出られないことが多いだろ。
病院に行くなんざ面倒すぎてできない。
病院に行けるのに鬱なんですか?ってぐらい。
病院に行くのも面倒だが、外に出るのがそもそも面倒で、
どこに病院があるのかもしらないし、初診料が面倒、
かかりつけ用のカード作るのが面倒、症状を言うのが面倒、待つ?
なんであんなに人がいるのに、その中にみすぼらしい自分が?
いや、こんな自分が医者にかかるなんておこがましい
518:仕様書無しさん
08/06/28 10:34:28
それからどうした。
519:仕様書無しさん
08/06/28 10:37:23
本物の鬱は自分を責めるし、生きる値打ちの無い人間と思ってるから
治療する意味自体を感じないだろ。「そこまでして、俺に生きる意味なんてあるのか?」
病院に行くってだけでも、ある意味前向きなメンタルなんじゃないの?
520:仕様書無しさん
08/06/28 10:37:54
かゆ うま…
521:仕様書無しさん
08/06/28 11:52:14
欝になる前になんでなんとか出来ないのかね
有効な対策が打てないという時点で社会不適合者なんだろうな
治療なんてしなくていいから
犯罪起こす前に速やかに死んでね
522:仕様書無しさん
08/06/28 12:00:21
\ __ \
\ , -' ´  ̄``\
_, -‐'´ i
/ <> ,. ‐'´ _,. -──-- 、.._ l
\ 、 /, ‐' ´ } } リ i, `;‐ 、. l
ヾ、,,. -‐'rf'´ 、ノー--‐'ノー-ァ'ヽ.リ_ノ_ ,ノ' ;' ヽ.ヽ
. ⊃ | | | | }ノ´─‐- 、,ノ'´ ヽ、ヽ\へ、ノ' ヽ.}
. | | | | "´} ,二二_`'‐-=ソノ` ;{__;ゝ、_,.ノ'ヽ!
! ! ! ! _,l. `' (。P} ` ヾ´ /r;c-、,`〉 ) _,,ノ'
! ! ! ! } `ー--‐' '" ヾ‐'ノ゙,ル'/ _ノ
| | | | "´! '"´ _`! :{'ノ ,イ
| | | | リ ´ '',.ィ' ! _}.! お前のような奴がいるから!!
| | | | } ,.-─‐-、 l }l
| | ヽ:、"`ヽ、 /ー'´ ̄ ̄`y} l`ソ!
. ! ! ``'‐ 、ヽ,、l, -─- 、- 、 ! ノ、)l
-‐'' |、 `'' ゝ、 ,.. -──‐-'、!
-‐ ' ´\` ‐ 、 `! |
-‐'/7 ̄{{``' ‐ 、 | ⊂ニニ⊃ |
523:仕様書無しさん
08/06/28 12:55:56
自分で動けないなら119番かければいいだろ
心の病気なら救急車も来てくれるだろうよ
524:仕様書無しさん
08/06/28 12:57:28
>>521
死ぬのはかわいそうなので
鬱病および予備軍、そして 自称鬱 だけを集めたコロニーを作って
そこに収監すればいいと思うよ。
525:仕様書無しさん
08/06/28 13:01:15
>497
495以外のレスはこれがはじめてだ
勝手に同一人物認定してんじゃないよ
526:仕様書無しさん
08/06/28 13:05:19
今日は壊れている人がいっぱいいますな。
527:仕様書無しさん
08/06/28 13:40:42
>>521,523,524
鬱の人は自殺以外の事件は起こさないから安心しろ
お前らは歩行者天国にトラックで突っ込む可能性があるから
自分のことを注意しろ、な。
528:仕様書無しさん
08/06/28 15:17:51
そういえば秋葉原のダガーさんも鬱だったらしいよね
529:仕様書無しさん
08/06/28 15:40:35
ダガーはニュータイプ鬱、って感じじゃない?
自分の好きなことは問題なくやれて
嫌なことはry)
530:仕様書無しさん
08/06/28 17:07:44
だからさ
>>528
本当に鬱だったら、レンタカー借りるとか、秋葉原まで運転していくとか、
さらに人はねてナイフ振り回すとか、そんな気力全然ないっての
自宅のすぐ側のコンビニに行くだけですら、やっとなのに
そんな元気があったら、バイトでも何でもやれる
普通に社会復帰目指して何か出来る状態だろ
あれが鬱だったら、人間の殆どが鬱扱いだぞ
531:仕様書無しさん
08/06/28 17:36:47
でましたー!
あんなのはウツじゃない
俺こそが本当のウツだ
カッコイイー!
532:仕様書無しさん
08/06/28 17:47:38
例えば、うちの会社だと、残業がちょっと増えると、
健康診断のアンケートの記入が求められて(メンタル面の質問もあり)、
望めば産業医の診断が受けられる(もちろん就業時間内)。
それ以前に、管理職には、メンタルケアに関する講習が実施されているし、社員に対する教育も行われている。
教育のとき半分寝てたとかじゃないと、これだけ鬱に対する理解が無いってのはありえない。
これは、うちの会社が特殊なの?
533:仕様書無しさん
08/06/28 17:49:36
大企業とかはないとおかしいけど
ブラックな企業が多いこの業界
そんなのないところのほうが多くね?
534:仕様書無しさん
08/06/28 17:51:18
>>532
小中零細はそんなの皆無
だから片っ端から鬱で潰れて消えていくわけで
535:仕様書無しさん
08/06/28 17:53:55
というか、中小零細の人多いなこのスレ。
536:仕様書無しさん
08/06/28 17:56:12
中小零細のうつ対策は個人頼みだからね・・・
537:仕様書無しさん
08/06/28 18:02:25
>>531みたいに煽ってるのが常駐したみたいね。
どうやら今のところ1人か2人みたいだけど。
538:仕様書無しさん
08/06/28 18:05:44
躁なんでしょ
539:仕様書無しさん
08/06/28 18:10:59
ていうか、鬱なんて風邪みたいなもんだろ
医者も社会も本人もみんなそう言ってる
540:仕様書無しさん
08/06/28 18:13:08
中小零細⇒過労⇒鬱 だろ
541:仕様書無しさん
08/06/28 18:15:16
>>539
ということにしたいんですね?わかります。
542:仕様書無しさん
08/06/28 18:16:33
>>539のような、間違った知識をひけらかす馬鹿がいるから
鬱病で苦しむやつが後を絶たないのだろうな。
543:仕様書無しさん
08/06/28 18:16:38
うっそぅ
ゴメン、言ってみたかっただけなんだ
544:仕様書無しさん
08/06/28 18:20:40
カエ(・∀・)レ
545:仕様書無しさん
08/06/28 18:22:26
>>542
正しい知識を披露してくれよw
546:仕様書無しさん
08/06/28 18:24:11
ぐぐれカス
547:仕様書無しさん
08/06/28 18:27:28
マジレスすると、うだうだ悩むよりさっさと心療内科か精神科行った方がいいのは本当
普通の病気と一緒で早期治療が大切
548:仕様書無しさん
08/06/28 18:34:55
ところで、仕事中に素っ裸になって机の上で踊りだしたい・・・
という衝動が湧いてくるのは、鬱なのか躁なのか。
549:仕様書無しさん
08/06/28 18:41:02
仕事をサボってエロゲやってたらオナニーもしたくなったんですね。わかります。
550:仕様書無しさん
08/06/28 18:46:27
>>548
どちらかというと性癖ですか?わかりません!><
551:仕様書無しさん
08/06/28 18:49:49
>>548
♪ ヽ(-_- )ノ
( ωへ)
く ♪
────
こんな感じか? まあ、何か打破したい気持ちがあるのは分かる。
552:仕様書無しさん
08/06/28 19:00:14
会社のポットに青酸カリを入れたら、新しい世界が見えるかも知れない
553:仕様書無しさん
08/06/28 19:00:40
>>552
通報した方がいいのかな?
554:仕様書無しさん
08/06/28 19:05:50
踊るための舞台になる机 \17000 URLリンク(www.kagukuro.com)
自分にあてる照明 \10290 URLリンク(www.marine-guide.com)
素っ裸用のネクタイ \5733 URLリンク(voi.0101.co.jp)
打破される今までの人生 priceless
555:仕様書無しさん
08/06/28 19:07:54
>>553
マジでやる訳ないだろ
やるならサビ残やアプリクラック使用の通報とかだな
556:仕様書無しさん
08/06/28 19:07:59
人に迷惑をかけるなら 鬱でも病気でも関係なく asshole なので排除します。
557:仕様書無しさん
08/06/28 19:13:05
>>552のようなケースはありうる。
鬱病治療で抗鬱剤を服用しているうちに「躁転」しちゃうってやつ。
躁状態になるとクルマで人ごみの中に突っ込むとか、刃物を振り回したりする。
(精神病院の閉鎖病棟は男は躁状態、女は妄想状態ってのがなぜか多かった)
558:仕様書無しさん
08/06/28 19:17:29
>>555
これはギリギリセーフかもしれんけど、
もし、具体的な社名などが書かれてたら、それだけで威力業務妨害が成立するはず。
559:仕様書無しさん
08/06/28 19:20:03
>>557
>躁状態になるとクルマで人ごみの中に突っ込むとか、刃物を振り回したりする。
こういうガセ情報ながして喜んでいる馬鹿はボダかな。
560:仕様書無しさん
08/06/28 19:24:49
のび太名言集
少しは、いたずらに使ってもいいじゃないか。
ゆめのない世の中だなあ・・・。
平らな山ならいいんだけど・・・。
からだを切りはなすのこぎりとか、またつなぐセロテープとか。
ロボットのヒステリーはみぐるしいものだなあ。
ダンゴみたいな手でよくダイヤルできるね。
あきらめのいいところがぼくの長所なんだ。
もう少しうまくなってから練習したほうが・・。
地球に引力があるから悪いんだ。
同じことなら、やらずにねる。
今もってる自転車はきらいだ!乗れないから。
こんなにこまってみせてるのに。
心あたりは、いつでも無数にあるよ。
あしたのぼくにやらせよう。
いや、やれるはんいでがんばるぞ!
ぼくがジャイアンくらいに強くて、ジャイアンがぼくくらいに弱かったらやるんだけど。
561:仕様書無しさん
08/06/28 19:25:41
>>558
どっちがセーフかは分からないんだが、
うちの会社はE○celのクラックEXEとか
O○ject○rowserの(どっかから拾ってきた)尻が共有フォルダに入ってる
562:仕様書無しさん
08/06/28 19:30:32
それは違う意味で完全にアウトじゃないか
563:仕様書無しさん
08/06/28 19:35:48
のび太名言集
少しは、いたずらに使ってもいいじゃないか。
ゆめのない世の中だなあ・・・。
平らな山ならいいんだけど・・・。
からだを切りはなすのこぎりとか、またつなぐセロテープとか。
ロボットのヒステリーはみぐるしいものだなあ。
ダンゴみたいな手でよくダイヤルできるね。
あきらめのいいところがぼくの長所なんだ。
もう少しうまくなってから練習したほうが・・。
地球に引力があるから悪いんだ。
同じことなら、やらずにねる。
今もってる自転車はきらいだ!乗れないから。
こんなにこまってみせてるのに。
心あたりは、いつでも無数にあるよ。
あしたのぼくにやらせよう。
いや、やれるはんいでがんばるぞ!
ぼくがジャイアンくらいに強くて、ジャイアンがぼくくらいに弱かったらやるんだけど。
564:仕様書無しさん
08/06/28 21:02:05
【ネット】 2ちゃんねるなど掲示板への犯行予告300件…書き込んだ人物も続々逮捕
スレリンク(newsplus板)
565:仕様書無しさん
08/06/28 21:17:42
お前ら・・・ 人に迷惑をかけることは今後はやめておけよ
566:仕様書無しさん
08/06/28 21:23:20
つか、ネットが現実世界にこれだけの影響を与えられるようになったんですね。。。。
567:仕様書無しさん
08/06/29 02:50:23
ちょっと吐き出させてくれ。
鬱病→退職→農業バイト→本社からSEとして正社員にならないか~?
って誘われて悩んでたとき前スレで背中押してもらったんだけどさ。
小さい会社だけど良い人達で、2回目の面接のとき自分のこともちゃんと話さなきゃならないと思って言葉を探し始めたら泣いてしまった。
不覚っつーか動揺した。薬飲まなくなったしPC触れるし大丈夫だと思ってたのによ。
あああ弱いよな。
568:仕様書無しさん
08/06/29 07:24:30
>>559
「同じ病室に入ってた人」がそうだったんだよ。
精神病院に入院したことない?
569:仕様書無しさん
08/06/29 07:32:38
泣いた、か。。。
そういうのって、人間的であるから、
おれは好感持つけどね。。。
おれだったら、偽物の笑顔をふりまいて入社してきて、
弱い者いじめする奴よりよっぽど信頼するね。
その会社の面接をした人がどれほどの修羅場を
くぐってきたかによって判断が異なると思う。
単に、仕事とってきて「兵隊」にやらせとけば儲かる、
なんて思っている人であれば、落ちるだろうね。
おれのように20代、30代と修羅場の嵐をのりこえて、
屍累々の状態を延々と乗り越えてきたらさ、泣いちゃう人のほうが
むしろ採用したいと思うよ。
570:仕様書無しさん
08/06/29 07:39:23
残念ながら人事権持てないけどね。
571:仕様書無しさん
08/06/29 14:30:57
そうそう、人事権を持ってるのは他人を平気で踏み付けて
自分だけオイシイ所もっていくような奴等ばかり。
572:仕様書無しさん
08/06/29 14:47:56
オイシイ所って、どこよ?
573:仕様書無しさん
08/06/29 14:50:11
面接で泣くなんて
一般的には「アブない奴だな、採用したら何しでかすかわからん」だよ
574:仕様書無しさん
08/06/29 16:42:24
宍戸恨
575:仕様書無しさん
08/06/29 17:10:08
>>567
大丈夫、次があるよ。
576:仕様書無しさん
08/06/29 17:31:56
つらいです。
俺バカだから、難しいことできないし、
仕事おくれるし、ごめんなさい。
生きていて、ごめんなさい。
577:仕様書無しさん
08/06/29 17:58:49
>>576
大丈夫、来世があるよ
578:仕様書無しさん
08/06/29 18:04:44
お前らよく聞け
人生は一度きりだ
来世なんかない
だから嫌だと思ったらパッと辞めて別の人生探した方がいいぜ
579:仕様書無しさん
08/06/29 20:49:02
>>578
激しく賛成だな、、、
仕事を途中でほうりだすのは、あまりよくないけど、
SEもPGリーダーも、全部馬鹿な状況で、
孤立無援だったら、途中で放り出すのもしかたがないと思う。
おれは全部最後までやったけどね。
その代償は大きすぎた。
体も心もかなりぼろぼろだから
長生きはできそうにない。
580:仕様書無しさん
08/06/29 20:59:38
第三者的な視点から見た場合、あるいは事後的に見た場合の選択と、
当事者であり、その場にいるときの選択ってのは、必ずしもイコールでは
ないよな…。
581:仕様書無しさん
08/06/29 21:13:15
「ああ野麦峠」って見た事ないのか?
俺たちの事だよ。やめよう。
あんまりやってると戦争状態になる。
歴史から学ぼうぜ。
582:仕様書無しさん
08/06/29 21:14:18
工場で働いている人が羨ましく見える
重症だな
583:仕様書無しさん
08/06/29 21:15:28
上に言われたからサービス残業を何時間もするってのは
返って自分を滅ぼすし、会社も傾く。
だって暴力団だもん。会社のために早く帰れ。
584:仕様書無しさん
08/06/29 21:16:48
>>581
戦争経験世代って凄いよな
今の世代にはない大和魂を感じる
585:仕様書無しさん
08/06/29 21:17:42
日本もやり過ぎて一旦滅亡したしな。意味のない戦争だって気づけ。
特攻する意味なんて奴隷なだけ。
586:仕様書無しさん
08/06/29 21:19:26
>>584
あの世代の人は休暇よりも仕事してる方がいいらしい
定年後、自由な時間ができると逆に鬱になるとか
587:仕様書無しさん
08/06/29 21:20:17
>>584
>戦争経験世代って凄いよな
>今の世代にはない大和魂を感じる
ん?「後が続かない」と言うのも通例だが。
588:仕様書無しさん
08/06/29 21:24:21
>>586
やり過ぎてバブルになって崩壊したからなあ。だから休日が増えている。
景気が良いから幸せになるとは限らない。
バブルは男を女に変えたからなあ。
そろそろ男に戻らないと…。
589:仕様書無しさん
08/06/29 21:25:54
バブル期の恐怖といえばこれだろ
高卒 ⇒ まだバブル期 ⇒ 有名企業に入社
大卒 ⇒ バブル崩壊後 ⇒ 底辺企業しか入れない
ポルナレフもびっくりの恐怖
590:仕様書無しさん
08/06/29 21:31:47
子どもの頃は日本に生まれてよかったと思ったけど、
今は欧州諸国に生まれたかったと思う
591:仕様書無しさん
08/06/29 21:33:15
誰かに頼っているのに愚痴や文句ばかり言ったりすると「女」になる。
「男」の運命を受け入れて文句を言われても黙って周囲の事を考えて
行動すると「男」になる。
バブルは男にならなくても特に問題なかったけど、今の時代は
男のスタイルに戻らないと厳しいぞ。
ハゲとかって本来男の勲章みたいなものだ。笑うのはホモが多い。
592:仕様書無しさん
08/06/29 21:38:54
まぁ実際根性が足りないと言うか、ちょっと嫌なことがあると
すぐに辞める奴は多い
しかも前もって言わずに土壇場で
だが、IT業界に関してはサビ残とか連日終電とか偽装派遣とか
根性がどうってレヴェルじゃねーぞ
593:仕様書無しさん
08/06/29 21:39:53
>>590
欧州なんてもっと大変だけど。失業率とか知っているのか?
まともなのはイギリスぐらい。
594:仕様書無しさん
08/06/29 21:40:37
>>591
ハゲw
595:仕様書無しさん
08/06/29 21:43:05
ブルースウィルスとかかっこいいよな
596:仕様書無しさん
08/06/29 21:43:26
>>593
日本って先進国中で休日休暇率最悪じゃなかったっけ
他国にイメージを聞くと「勤勉」「誠実」「真面目」の三本柱
最近は「変態」「アニメ」「ヲタク」の三本柱らしいが
597:仕様書無しさん
08/06/29 21:44:07
>>594
ホモ乙
598:仕様書無しさん
08/06/29 21:45:56
>>596
確か先進国で一番睡眠時間が短いってのも。
仕事がしたいのか、趣味がしたいのか分からないけど、
そのあたりは世代でで分かれてたっけか
599:仕様書無しさん
08/06/29 21:46:52
>>597
植毛がんばれよwドハゲw
600:仕様書無しさん
08/06/29 21:48:32
>>598
古い世代の人は、仕事一筋の人が多い
「専業主婦って羨ましくない?」なんて聞くと
「何この屑」みたいな顔をされる
逆に若い世代の人は趣味に時間を割きたい人が多い
601:仕様書無しさん
08/06/29 21:48:37
>>582
最近は工員も大半が派遣だよ。
その処遇は秋葉原通り魔事件の犯人を見ると分かるべ。
602:仕様書無しさん
08/06/29 21:50:17
>>593
うそォ!?
「世界不思議発見」とか「名曲アルバム」とかでみると、
自然は雄大で、町並みはきれいで、
楽しそうに踊ったり、美味そうなもの食ったりして、
みんな笑顔で、幸せそうにしとるやん。
603:仕様書無しさん
08/06/29 21:50:48
お前らハゲハゲ言ってやるなよ
どんなに気にしても余計ハゲるだけの不治の病なんだぞ
顔を見るときも、頭のテカリに目が行きそうになるのをグッと堪えて
俺は気にしないぜハハハな雰囲気を出してやるのが優しささ
604:仕様書無しさん
08/06/29 21:53:32
>>602
海外の日本紹介だと、みんなアニメ見たりパソコン作ったりしてるピザになってるか、
勤勉ゆえに世界に誇る経済大国になったみたいなダイジェストになってるか、
いまだにちょんまげしてるかのどれか
酷いのだと、ちょんまげ男がゼロ戦に載って「KAMIKAZE~!」って叫ぶ
605:仕様書無しさん
08/06/29 22:06:19
>>603
でもハゲは痛くもないし生命にもかかわらないから
気楽なもんだよね~
606:仕様書無しさん
08/06/29 22:08:53
>>605
だよな。鬱と変わんないよ。
607:仕様書無しさん
08/06/29 22:12:35
て言うかハゲって別に実害ないよな
なんで心臓に負担が掛かるような薬を飲んでまで治そうとするのかさっぱり分からん
608:仕様書無しさん
08/06/29 22:16:43
当人が気にする場合より、嫁さんに強要されるケースのほうが多いらしい。
609:仕様書無しさん
08/06/29 22:23:08
イギリスは飯まずいし。
食の嗜好は大事だよ。
610:仕様書無しさん
08/06/29 22:48:57
納期に間に合わない
言い訳考えてくれ
611:仕様書無しさん
08/06/29 22:53:29
>>610
仕事場が火事になんねーかなー、とか夏休み終わり前の小学生みたいなことを考えてたら
翌日の夜中に本当にオフィスが丸焼けになったことがある。
念じれば通じるやもしれんぞ。
612:仕様書無しさん
08/06/29 23:04:32
>>610
URLリンク(www.ana.co.jp)
613:仕様書無しさん
08/06/29 23:08:38
シスコのルータが中性子線にやられたのか?
614:仕様書無しさん
08/06/29 23:44:16
>>610
ソース管理サーバに入って
su ⇒ rm -rf /
部長、ソースがありません!
615:仕様書無しさん
08/06/29 23:45:54
>>610
って言うか間に合わなくて良いよ。プログラマーなんて最近は国賊だし。
616:仕様書無しさん
08/06/29 23:47:46
システムなんてこれ以上やったら馬鹿が増えただけ。くだらない~。
617:仕様書無しさん
08/06/29 23:48:33
だいたい間に合わないと判った時点で先方にゴメン電話して
納期延ばしてもらってるから 直前でアタフタしたことなんて
もう何年も無いな
618:仕様書無しさん
08/06/29 23:49:37
俺が前やってた仕事は
エ ン ド ユ ー ザ ー 自 社 社 長
だったから納期延ばしは無理だったな
619:仕様書無しさん
08/06/29 23:51:37
ボタン一発で仕事終了 = 猿 でOK。
最近では猿の方が賢くなってきた。
ちゃんとセックスするもん。
620:仕様書無しさん
08/06/29 23:54:26
毛繕いしたり赤ん坊をあやしたりしてメス猿の人気をゲットしたり、
優秀なオスに近付いて自分の派閥に引き込んだり、
猿の世界も中々過酷なんだぜ
621:仕様書無しさん
08/06/29 23:56:10
日本人ってなんで学歴とかで簡単に信じるんだろうな?
裏口とかたくさんいるの知っているんだろう?
622:仕様書無しさん
08/06/29 23:57:52
ある意味東大って最低ランクな大学でもある。
623:仕様書無しさん
08/06/30 00:00:22
東大って喪黒福造が多いからなあ。結末は話のとおり。
パソコンの中の美女でオナニーして人生が終わる一話があなただ。
624:仕様書無しさん
08/06/30 00:05:50
>>622
東大出ってだけで自動的に出世できるのは公務員くらいか。
京大院卒で部長からは「オマエ、この仕事向いてないよ。」と言われ、子会社のプログラマに
アゴで使われてる奴がいるんだけど、10年持ったな。
そろそろ転職限界年齢に達するんだけど、他人ごとながら先行きが心配だ。
625:仕様書無しさん
08/06/30 00:11:50
サザエさん 全自動卵割り機
URLリンク(jp.youtube.com)
この話の波平は総務省のお役人だ。
必要ないと正直に言ったノリスケが怒られる。
まるで戦中だ。
626:仕様書無しさん
08/06/30 00:25:52
婿養子はそんなもんだ
627:仕様書無しさん
08/06/30 01:57:22
>>626
ノリスケさんって婿養子だっけ?
628:仕様書無しさん
08/06/30 02:01:58
タダのご近所さんでしょ。>ノリスケ
マスオさんも女房(サザエさん)の実家に住んでるだけで、独立世帯主。
限りなく婿養子感覚だけどね。
629:仕様書無しさん
08/06/30 02:12:27
>>628
㌧
630:仕様書無しさん
08/06/30 02:31:01
東大出で頭のいいのは2割ぐらいか。
残りの8割は、偶然入学してしまった凡才なのに、
「おれは天才だあ、ハアハア、、、」
とかいっちゃう馬鹿。
東大教授も馬鹿多いよ。
631:仕様書無しさん
08/06/30 02:41:51
ノリスケは波平の甥らしい。
632:仕様書無しさん
08/06/30 04:20:27
客先常駐の多重派遣SEなのに、書類上だけは
個人事業主の社長サン、ということに成って
るらしい。
633:仕様書無しさん
08/06/30 05:31:20
おまいら定年までこの仕事やるつもり?
634:仕様書無しさん
08/06/30 05:57:21
「無論、死ぬまで」
635:仕様書無しさん
08/06/30 06:48:01
「仕事辞める前に、死ぬ」
636:仕様書無しさん
08/06/30 07:08:49
>>635
分かってないな
>>634はるろ剣の斎藤一の台詞の引用だからわざわざ「」で囲ったのさ
637:仕様書無しさん
08/06/30 07:13:57
「バグ、即、斬」
いや
「バグ、束、残」って感じか
638:仕様書無しさん
08/06/30 10:15:51
バグっつっても、いろいろあるからなあ。
おれは後輩がバグで苦しんでいたら、必ず手伝ってやってたけど、
そういうことすると体がもたんね。
やはりクソSEとか、馬鹿リーダーなどとは言われたくないが、
なおせボケ!と言っとくだけのほうが、体力は楽だな。
だけどそれができないから会社やめた。
つまりだな、バグ出すような奴を社員にするのが
間違い。
あ、自己責任のバグの場合ね。
SEが何度も仕様変更したり、いいかげんな仕様で組ませた場合には、
そりゃ自己責任といえないときもあるからな。
639:仕様書無しさん
08/06/30 13:02:59
教訓その1:壊れる前に辞めろ!
640:仕様書無しさん
08/06/30 14:47:17
>>639
問題は、壊れる時にはまず自己診断プログラムから壊れてしまうから、
自分が壊れつつあることを感知できないことだったりするのだが。
641:仕様書無しさん
08/06/30 18:52:46
>>640
プログラムの場合自己診断プログラムから壊れると決まってはいないと思うが
人の場合、その通りのような気がする
642:仕様書無しさん
08/06/30 19:14:59
というか周囲に自己診断を無視することを求められることが多いと思われる。
643:仕様書無しさん
08/06/30 19:17:06
>>638
やかましい、おまえの文章なんか読む気がせんわ。
おまえ自身がバグっとる。
644:仕様書無しさん
08/06/30 19:21:55
>>643
いいから勉強しろよ。
バグを少なくするコーディングや設計なんて幾らでも考えられるだろ。
無能は能力がないゆえに、上級者との違いも判らず、ロクに勉強もしない。
645:仕様書無しさん
08/06/30 19:58:27
>>644
俺はもう異業種転職したからいいよ。
陳腐化するとわかってても大変だよなぁ。
646:仕様書無しさん
08/06/30 21:36:26
前スレで壊れて傷病休暇になったDBAだけど、
明日から現場復帰します。
しかも新人の教育係になった((((;゜Д゜)))
でも、新人を見ていると、色々思い出す……。
ちょこっと面談とか指導とかしてみたら、
「三層スキーマって何ですか?」とか聞かれたり、
「なぜ第二正規化で合計列が消えるのですか!?」とか聞かれたり。
あーこんな時代も自分にあったなぁ、なんて。
まだ自分は三年目ですけど。
二ヶ月間休んでた間の一ヶ月半は薬副作用やら何やらで寝てるだけだったけど、
残りの半月でびっくりするくらい自分が変わった。
ただ寝てるだけだとしても、休むのって本当に大事だなと思った。
これからは自分でアクセルもブレーキも制御できる人間になりたいです。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * マ板のみんなありがとう
+ (´・ω・`) *。+゚ さいわいあれ~
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
647:仕様書無しさん
08/06/30 21:49:04
RDBやってんのね。
ご苦労さん。
648:仕様書無しさん
08/06/30 22:09:35
未経験から現場に放り出されてちょうど一年。
技術不足、納期のプレッシャー、遅れている理由を問われる進捗会議で
精神的にもだいぶ追い込まれてきました。
技術職に向いていなのか?と常々思えてきました。
辞めたほうがいいのかな…
649:仕様書無しさん
08/06/30 23:44:00
>>648
お疲れさま。
なんというか、未経験って承知のくせに、
「遅い! 技術力が足らん!」とか言ってくるほうがおかしいよな。
一年とか二年とかっ時間の長さの問題じゃないよ。
理不尽にツブされていい理由なんかどこにもない。
遅れてる責任転嫁のはけ口にされてるだけだよ。
進捗会議なんか、やり玉に挙げられてるみたいで辛くない?
技術職になりたい、と思ってこの業界来たんなら、
そういう貴方を待ってる場所は他にあるから安心汁。
あんまり自分が悪いんだって思い詰めないでほしい。異常なのはあっち側。
あなたは自分に求められているであろうスキルと、実力のアンマッチを感じてるってことだよね?
それが事実かどうかはともかく、自覚してるだけでもう充分。中には自覚すらない奴だって居るし。
650:仕様書無しさん
08/07/01 01:16:13
>>648
上司があなたにたいして技術不足だとか納期のことをいってるなら
あるいみ上司が知識不足と認識の違いも考えられるよね。
上司が営業職なら納期ばかり考え部下のことはあるいみ道具になって
しまうしから、この部分が開発で不安要素なのでどうしたらいいで
しょうかって上司の方に責任意識をもたせるのも手だとおもうよ。
651:仕様書無しさん
08/07/01 01:31:01
xoopsでエンドユーザーに提供どうって・・・。
もぅ言葉もでないってゆうより、営業!もうちょっと自分でかんがえてよぅ(悲しい)
652:仕様書無しさん
08/07/01 03:22:09
>>648
技量がたりないなら、足りないとちゃんと伝えるべき。
引き受けて遅れてるならプレッシャーも当然だが。
技術不足というのも非常に抽象的だが、それの解決のメドがまったく付いてないなら
ちゃんと教えてもらえる会社を探した方がいいな。
ちゃんと教えてくれる会社に入れば大体仕事のスピードは10倍くらいになるよ。
653:仕様書無しさん
08/07/01 05:59:48
役に立たない技術を覚えるのは嫌だなぁ
クレーン動かしたりラーメンひとつ作れる方が
どんなに価値あることか
654:仕様書無しさん
08/07/01 07:55:21
クレーン動かしても俺は別にあれだけど、
ラーメンなら自分で作ってみれば?袋麺買ってきて。
趣味とかで適度に横道それながら
仕事していくのが大事なんじゃないだろうか。
655:仕様書無しさん
08/07/01 08:00:38
>>648
今はそれなりに仕事できるようになったからいいけど
俺も経験したからわかる
なんつーか真面目に仕事する気がなくなったよ
あいつらのために100%の力を提供する義理がない
656:仕様書無しさん
08/07/01 08:02:09
今は環境的にきつくないけど
常に辞めること考えてる
657:仕様書無しさん
08/07/01 09:50:28
ハ∧ .l
/ ヽ l お
,'o ,' おl ハ,,ハ. は
レJ,,,____/ しこ.l / \ よ
/ ヽ よと l {0 O i う
_/ l ヽ.うわ l ゝしJ /
しl i i り l > < 今
l ート l / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l .も
___ | / / l } l お
/ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! .こ
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| と
n .____ l / `ヽ }/.わ
三三ニ--‐‐' l / // り
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ だ ´
∧ ∧ |  ̄¨¨` ー─---
お / ハ,,,/ ハ | お お お
断 γ'´ ヽ .|. 断 断断
り / ○ ○ | り ハ,,ハ り り
し { U U . | . し ( ゚ω゚ ) し し
ま ゝ u (__人__)u ノ| ま / \. ま ま
す >u、 _ _Uィ l す ((⊂ ) ノ\つ)).す す
/ 0  ̄ uヽ | (_⌒ヽ
. / u 0 ヽ| ヽ ヘ }
/ | ε≡Ξ ノノ `J
ト'
658:仕様書無しさん
08/07/01 21:54:57
今のおれはまさに>>657みたいな気分なんだが・・・
人づてで会社は受けちゃいけないね、はっきりいって話違うだろ、
って思ってもやれだれだれのメンツを立てろだなんだで嫌な感じに
まわりを固められる。
はっきり言いたい、
こんな給料じゃめしが食えないから
面接で人の足元見たような発言がむかつくから
トラブルばっかで絶対最初言ってたような事はやれないから
そこを改善しなきゃ、って言ったら「君にはそんな事期待してないから」ってムカつく事言うから
PGあなどった発言があまりにも鼻に付くから
「お断りします」
659:仕様書無しさん
08/07/01 22:24:48
誰か>>657の状況を文章で解説してくれないか?
660:仕様書無しさん
08/07/01 23:03:45
>>657 の解説は >>658がしてくれてるのと思ってみたけれど
内容見てみるとわかりずらかったよ-。
人に紹介されて会社に入社したものの紹介だから期待度で
固められすぎた。
仕事の内容からみれば給与面はもっと考えて理解する人材が
いてもいいものを残念な上の発言でどうにか給与のアップと
現状の仕事の量を考えて断りたい?
ってことなのかな。うーわからん。
661:仕様書無しさん
08/07/01 23:04:09
>>659
URLリンク(www.nicovideo.jp)
だいたいこういうことだろ
662:仕様書無しさん
08/07/01 23:25:28
>>649
俺、最初から未経験だって言ってるのにいきなりやらされて、
リファレンスとかサンプルとか調べまくりながら仕事してたら
そっちの専門の同僚と比べられて「遅い遅い」ってずっと言われてた事があった。
その社長曰く、「経験とか未経験とか関係ない分野だよ」という事だが、
例えば普段C++ばっかりで仕事してる人がいきなりJava触っても、
ライブラリにどんなのがあるかわからないからリファレンス調べまくって遅くなるのは当たり前だと思うんだけど…
しかもそのクソ社長、特定できる情報と一緒に俺のことブログでボロクソに叩きやがったし。
663:仕様書無しさん
08/07/01 23:31:36
>>662
ブログで叩くとかもう小市民以下だな、その社長。
飛び出す準備しとけ、それがおまいの為だ。
664:仕様書無しさん
08/07/01 23:42:50
新入社員に教育できるのはラインで実装するローカルルールだけ。
InterfaceやDesignWaveなんかで独習できるものはマスターしてから来て欲しい。
そういうレベルの奴がジャンジャン入社してくるから「コンパイル方法が分かりません」
って奴は工員派遣にでも登録してくれ。
665:仕様書無しさん
08/07/01 23:57:11
>>664
おれ、コンパイル方法が分からない状態で入ったぜ?
あぁ、毎日クビクビ言われてビクビクして生きてきた。
そのせいで挙動不審になった・・・
666:仕様書無しさん
08/07/02 01:17:28
全く知らなくても、性格が明るくて、わからないことは屈託無く質問できる人間なら問題ない。
667:仕様書無しさん
08/07/02 01:17:40
664>> 「コンパイル方法が分かりません」
いうやついるか?
工員派遣の意味もいまいちわからん。
説明してくださーい
668:仕様書無しさん
08/07/02 01:39:11
ネット検索してたら、
すごくよさげな会社が見つかった。
書いてあることが本当なら信じられないぐらい
待遇がいいな。
つーか、おれが会社作るんだったら、そういう会社作りたいと
思っていたんだな。
社長は貧乏のままだし、苦労も多いだろうけど、
そこの社員は幸せいっぱいだぜ!?
ということで早速応募しゅる!
鬱病の人も、治ったら応募しゅる!
669:仕様書無しさん
08/07/02 01:59:58
>>667
>664>>
リダイレクトにこう書く香具師がいるんだ・・・
670:仕様書無しさん
08/07/02 02:01:11
?
671:仕様書無しさん
08/07/02 02:35:29
>>670
専ブラ使わないのはよ~くわかったw
672:仕様書無しさん
08/07/02 02:41:44
リダイレクトって表現にすごい違和感があるんだが
それはスルーしたほうがいい?
673:仕様書無しさん
08/07/02 02:45:04
UNIX をちゃんと使える奴が減った。
Webアプリは組めるのに、バッチは組めないとか。
サーバのメンテ全くやれないとか。
674:仕様書無しさん
08/07/02 02:56:42
毎週、診察予定の燃え尽きマですが、
実質月に2回も診察行けてませんが、詐病でしょうか?
675:仕様書無しさん
08/07/02 03:29:18
>>673
そういうおぬしは使えるのかね?
使える奴は、そうはいないと思うが?
つか、おれより使える奴見たことないけどな、
おれでもわからんことは沢山ある。
676:仕様書無しさん
08/07/02 03:54:47
>>675
お山の大将、乙。
677:仕様書無しさん
08/07/02 04:45:23
そこで自信を持ってそういうスキルある、
とはったりかませる人じゃないと、鬱になる
678:仕様書無しさん
08/07/02 05:03:10
>>677
はったりかました馬鹿のせいで余計な作業ばかり増やされて鬱になる香具師も多いな。
で、その成果ははったりかました馬鹿が独り占め、ってパターンをよく見る。
679:仕様書無しさん
08/07/02 06:27:04
おれがUNIXだー
680:仕様書無しさん
08/07/02 07:22:01
>>679
shutdown -h now
681:仕様書無しさん
08/07/02 07:37:58
お、おれが uni・・プスーン
682:仕様書無しさん
08/07/02 08:01:26
>>673
ばっち?
683:仕様書無しさん
08/07/02 08:02:34
Windowsのバッチ系は「バッチ」
Unixの場合は「シェル」
って感じで呼んでるけどね
まぁ、バッチ処理、って意味ではバッチだが
684:仕様書無しさん
08/07/02 09:16:59
バッチといえば使う言語はJCLだろ
685:仕様書無しさん
08/07/02 09:34:11
スクリプトの拡張子は .bat で統一してるオレ参上
rubyでもperlでも .bat です
686:675
08/07/02 13:40:19
>>678
おれは自分で責任持って最後までやるよ。
若い人に押しつけたりは絶対しない。
だから、いまだにおれと一緒に仕事をしたいという
プログラマから、会社作ってくれ、とか若い人の
相談にのってくれとか、頻繁に連絡がある。
いっておくがリアル世界でおれの名前しらないのは
もぐりと言われているらしい。
その、おれでも知らないことだらけだ。
つか、どんなに自信持っている奴だって、
おれと5分でも話をすればしゅーんだよ。
OFF会やろうぜ?
どうだ?
687:675
08/07/02 13:55:35
ちなみに、おれだって自分の仕事だけやってたら
壊れなかった。
若い連中の尻ぬぐい、1円にもならんのに
延々とずっとやりつづけて、とうとうぼろぼろだぞ。
でも、後悔してるか?と聞かれたら、
おれにはそういう道しかなかったと堂々と答えられる。
人に仕事を押しつける奴、酒飲んだり、映画見たりして
勉強しないで遊んでいる若い奴、そういう奴らを見ていると
腹がたってしかたがない。
どうだ?
酒のんだりTVみたり、映画みたり、遊びにいったり、
それで超一流のプログラマになれると思ったら
大間違い。
人のことを叩くなぞ、お笑いぐさ。
>>677
はったりかますのは、おまえのような奴。
自分がはったりかましたことがないと、できない発言だろうが?
もしかして、馬鹿だからわかんないか?
688:仕様書無しさん
08/07/02 13:57:40
俺は後悔してる…
689:仕様書無しさん
08/07/02 14:25:31
675たんは躁転してしまったようだ・・・
690:仕様書無しさん
08/07/02 14:40:34
これはわかりやすい躁鬱
691:仕様書無しさん
08/07/02 15:35:56
末期だな…
692:仕様書無しさん
08/07/02 16:51:32
全能の神現る
その名は>>675
693:675
08/07/02 16:58:52
前納なら保険料か、、、
つか、おれも知らんことはたくさんあると
書いてるだろがボケ!
なめんなよガキども!
694:仕様書無しさん
08/07/02 17:05:33
誰もが超一流のプログラマになりたいと思ってるわけじゃない
人生は人それぞれ
695:仕様書無しさん
08/07/02 18:22:46
世間でいうところの超一流、、、
おれから言わせたらやっと一人前、、、
レベルが違うんだ。
ごめんね。
696:仕様書無しさん
08/07/02 18:30:02
求職サイトに登録してみた。
スカウトメッセージがすごいくるもんだな。
大手から零細まで、いろいろだ。
だが、おれはもうしばらく休憩しゅる!
だいたいだな、月給100万はらいますとか、
はっきりいって安すぎ。
某銀行がシステム統合のため、支払っている単価は
PGで人月300万だぞ?
それが下請けの下請けの下請けの派遣になったら、
なんで人月70万とかになるんだよ。。。
そういう搾取の対象となるようなところは二度とイヤだね。
転職先は、ゆっくり探すとしよう。。。
697:仕様書無しさん
08/07/02 19:09:31
現代の現人神、>>675現る
698:仕様書無しさん
08/07/02 19:34:18
>>696
スカウト送る会社は無差別に送ってるから
そういう所は避けたほうがいいと思う
699:仕様書無しさん
08/07/02 20:13:53
こういうスレでアピールしても、ネタになるだけのような気が。
700:仕様書無しさん
08/07/02 20:56:09
>>675
すごいでちゅねー
あなたみたいなすーぱープログラマなら、お金も沢山貯めてるでしょうから一生仕事しないで、趣味なぷろぐらみをして過ごせますねぇー
701:仕様書無しさん
08/07/02 21:01:37
>>700
そう思って取締役を退任してきた
702:仕様書無しさん
08/07/02 21:10:49
そういや、シャブに走って港に飛び込んで警察に捕まった奴がいたな。
703:仕様書無しさん
08/07/02 21:36:07
>>636
わかるかー!
704:仕様書無しさん
08/07/02 21:36:38
>>675
自分に酔いすぎ
705:仕様書無しさん
08/07/02 21:45:03
>686
> いっておくがリアル世界でおれの名前しらないのは
> もぐりと言われているらしい。
OK
ハッタリかましてないで名前を教えてくれたまえ
「ここのスレのほぼ全員お前を知らん」に賭けるけどね
正直な話こんなスレで他人を罵倒して楽しんでるようなのに優秀なのは居ない
706:仕様書無しさん
08/07/02 22:00:10
いますがなにか?
へ_へ
707:仕様書無しさん
08/07/02 22:08:11
>>703
一般教養だろJK
708:仕様書無しさん
08/07/02 22:10:26
まあ、ここに書き散らかす分にはタダだし
「俺様は凄いんじゃー!お前は底辺じゃー!お前もじゃー!お前もじゃー!俺様以外みんなクズじゃー!」
と言うことで少しでも救われるんならいいじゃない
誰だって脳内でくらいはスーパー天才プログラマーになりたいはずさ
709:仕様書無しさん
08/07/02 22:27:02
>>675
>どうだ?
>酒のんだりTVみたり、映画みたり、遊びにいったり、
>それで超一流のプログラマになれると思ったら
>大間違い。
>人のことを叩くなぞ、お笑いぐさ。
人と自分とは違うことを知っておくべき、お酒をのんだり
映画みたり等しても一流になれる奴はいるんだと。
ってゆうより2chしてることは一流になれるのかな-。
710:仕様書無しさん
08/07/02 23:04:59
>>701
じゃあ、ゆっくりテレビとか映画とかみれますねー
711:仕様書無しさん
08/07/03 01:00:05
>>700
そう、すごい貯めてる。
7LDKの一戸建て買ったけど、
ひとりぐらしだから広すぎる。
よくプログラマ時代の同僚とか、
わかいプログラマ連中とかが遊びにくる。
趣味は車と船だ。
どういう車に乗ってるか、想像してみたまえ。
船は船舶免許取ったばかりで、現在物色中だ。
712:仕様書無しさん
08/07/03 01:49:55
>>711
7LDKすごいですねー。それもひとりとはすごいです。
わかいプログラマもかわいがってくださいな。
物色中もがんばってね^^
713:仕様書無しさん
08/07/03 01:50:14
まあ、妄想の世界に逃げるほど壊れたんだなと思えば
少しばかり同情もできるが
714:仕様書無しさん
08/07/03 02:09:30
哀れだな
715:仕様書無しさん
08/07/03 02:11:08
未来世紀ブラジルのラストみたいだな
716:仕様書無しさん
08/07/03 02:17:30
で、名前は?
717:仕様書無しさん
08/07/03 02:26:02
生越昌己
718:仕様書無しさん
08/07/03 03:03:41
>715
あー、あのパクリなラストね。
719:仕様書無しさん
08/07/03 05:23:00
日本人がイスラム過激派に狙われる可能性もあります
220 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:35:59 ID:???
イスラムや胡錦濤の記事にもhentai入ってて
ニュー速の連中がアルジャジーラとかにメールしようとして
鬼女が止めに入ったり、なかなかわかってるなぁと。
262 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:43:47 ID:???
つーか原理主義者は日本に入り込んでいるし組織もあるから
原理主義者によって白昼堂々人通りのある場所で首を掻き切られて
助教授が殺されて犯人が何も特定できていないわけで・・・
297 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:51:28 ID:???
>>272
いや・・・それが・・・
タレコミより前に韓国でコーランが焼かれたと報道されてて
アルジャジーラTVより韓国でコーランを燃やす映像が放映され、アラブ諸国でさまざまの反応が出ている。
・その映像を見た老人がショック死(サウジアラビア)
・その映像を見た青年ら十数人が韓国大使館に投石(シリア)
★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事41
スレリンク(ms板)
★祭り★ 【毎日・変態報道】 毎日新聞、「2ちゃんねる」を名指し…「女性社員中傷書きこみで法的措置」で★26
スレリンク(newsplus板)
【記者】毎日新聞の英語版記事で日本を侮辱【豪人】
スレリンク(english板)
【Daily】毎日新聞英語版がひどすぎる 3【WaiWai】
スレリンク(mass板)
【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
スレリンク(keitai板)
720:仕様書無しさん
08/07/03 08:31:56
>>711
7LDK!
すごいでちゅねー
若い女の子の一人や二人、囲えますねー
それとも、もう囲ってるの?
うらやましぃーー
最寄り駅は都内ですか?
徒歩何分ですか?
721:仕様書無しさん
08/07/03 11:29:39
一緒に仕事してる奴が屑すぎて嫌になってくる…遅刻はするわ、居眠りするわ、メモは取らないわ…こいつ俺の1/100も働いてねーよ
722:仕様書無しさん
08/07/03 13:12:50
>>721
そういう奴が残業たっぷりつけて人件費を圧迫させ、
経営側が人件費を圧縮するためにそういう奴を管理職に昇進させるんだよ。
まじめに、定時内に集中して仕事している奴はいつまでもヒラ。
そういう世の中なんだよ。
723:仕様書無しさん
08/07/03 13:21:38
>>720
現在、彼女がいますから、愛人はいないですね。
壊れて退職してからつきあい始めたんですけど、
彼女のおかげで救われてます。
都内の某沿線ですよ。新宿まで20分弱です。
最寄り駅までは10分です。
ちょっと遠いですけど、庭が欲しかったので。
車好きだとやはり何台も車欲しいですからね、
そうすると広い庭(将来の駐車場)は欲しいですから。
724:仕様書無しさん
08/07/03 18:18:04
向いてないのにプログラマとかするからw
725:仕様書無しさん
08/07/03 20:21:33
>>706
へみは過去の人。
あのアヒル気持ち悪いんだよね、もう見てないけど。
726:仕様書無しさん
08/07/03 21:03:50
>>721
居眠りってよくないの?
727:仕様書無しさん
08/07/03 21:22:43
そんな同僚がいるの羨ましい
きっとなごむと思う
728:仕様書無しさん
08/07/03 22:32:17
可愛ければ和むんだが、
ブスで声が小さくて何言ってるかわからなくてネトゲヲタできめえ
729:仕様書無しさん
08/07/03 22:32:22
時間で給料をもらってる奴は寝るな。
1件いくらで仕事を渡したのは自分のオフィスで好きにして。
730:仕様書無しさん
08/07/04 00:24:08
>>723
新宿まで20分弱かぁ
三鷹とか吉祥寺近辺かな?
公園が多くて環境がよさそうな予感
駅まで10分も好立地ですね
7LDKで庭付きとなると80坪以上ありそうですね
土地だけで150Mは行きそうな予感
彼女は何歳年下ですか?
10以上離れてそうな予感
うらまやしいーー
731:仕様書無しさん
08/07/04 00:32:24
調布かも。
あそこいらはわりと広い土地が確保しやすい。
732:仕様書無しさん
08/07/04 08:52:42
さっき終電で帰ってきたのだが、自転車置き場で
「君、よくここにいるよね」
「前からすごい可愛いと思ってたんだ」
「よかったらこれからウチ来ない?ご飯おごるからさぁ」
「泊まっていってくれると嬉しいな」
スクーターの上に座っている茶トラのぬこにリーマンが
話し掛けており、ぬこはリーマンににゃぁにゃぁ合いの手を
入れていてワリと会話っぽくなっていた。
和んだ。
733:仕様書無しさん
08/07/04 09:25:50
かわいいは正義。
734:仕様書無しさん
08/07/04 20:00:47
∧_∧
(´・ω・) コピペ…
.c(,_uuノ
735:仕様書無しさん
08/07/04 22:39:02
>>734のAAに和んだ。
736:仕様書無しさん
08/07/04 22:49:10
>>732
>さっき終電で帰ってきたのだが、・・・
08:52:42の投稿って終電って時間じゃなく始発でもなく。
737:仕様書無しさん
08/07/04 23:58:51
∧_∧
(´・ω・) コピペ…
.c(,_uuノ
738:仕様書無しさん
08/07/05 00:00:18
山手線の終電で東京駅までいって、始発の新幹線で帰ったんだよ、たぶん
739:仕様書無しさん
08/07/05 00:00:39
>>732
自転車置き場にスクーター止めるやつって腹立ってこない?
しょうがないのはわかるけどさ
740:仕様書無しさん
08/07/05 01:10:41
そういえば、最近のスクーターのデザインって無駄に場所食わね?
作る奴は絶対日本の駐車(駐輪)場事情を知らないか、忘れてる。
741:仕様書無しさん
08/07/05 01:20:19
>>740
ビッグスクーターのことか?
エンジンが違うんだからしょうがないと思うが。
742:仕様書無しさん
08/07/05 01:32:52
>>741
原チャリでも、レトロ風っていうか、無駄に丸くて、
ボリュームを持たせた(横幅が広い)デザインの奴があるじゃん。
ハンドルの位置が低くと横に自転車置こうとするとまともに干渉するような位置にあったり。
743:仕様書無しさん
08/07/05 03:11:02
安全のため?
ダサイずんぐりむっくりのが増えてるよね
744:仕様書無しさん
08/07/05 08:29:37
チャリとスクーターなんてどうでもいいよ。
745:仕様書無しさん
08/07/05 11:42:23
どうでもいいといいながられすせずにはいられないつんでれさん
746:仕様書無しさん
08/07/05 13:04:51
>>742
スクーターに他人のチャリを立てかけておけばいいよ。
747:仕様書無しさん
08/07/05 15:23:36
>>730
彼女は大変に若い。友人たちから犯罪者と呼ばれている。
けど、彼女18才以上だから犯罪じゃないと思う。
少しは体を動かそうと思って、庭師のまねごとを
してみた。はしごと電動チェンソーを買ってきて、
庭の一番大きな木の枝を切ってみた。
汗びっしょりになったので、シャワー浴びたところ。
こういうまったりした生活も、いいもんだな。。。
748:仕様書無しさん
08/07/05 17:47:26
失業者の朝は早い・・・
のコピペを思い出した。
749:仕様書無しさん
08/07/05 19:18:22
うん、早いよ
750:仕様書無しさん
08/07/05 22:28:03
まあ、ここにかく事でおまえが救われるなら、かけばいい。
ここはそんなスレです。
751:仕様書無しさん
08/07/05 23:20:54
エロ小説だと「まだ夜は長い」とか多い
752:仕様書無しさん
08/07/05 23:24:11
>>751
やぁらしぃわぁw
753:仕様書無しさん
08/07/06 00:33:42
死にてー。ファームの開発って何でこんな糞なの?
すぐ「お前の所為だ」とか言い始める人間が小さい奴が多い。
そいつの所為だとしてどうしろってんだよ、てめえの責任逃れでしかない。
詰まらん職人気質とか、自分だけのこだわりやで生きてる奴がばっか。
浪花節大好き、自分大好き、、、所詮自己満足のゴッコ遊びの人生でしかない。
そんな奴らに付き合えなくて、人が辞めて行き、結局会社が損してるっていう。。。
でも、人材不足とか言ってやがる。ため息でるわ。こいつらの馬鹿さ加減見てたら。
お前らの人格に付き合えなくて辞めてんだっての。
もうわたしは付き合いません、こんなクズどもとは。首にするならどうぞしてください。
神様どうか助けてください。
754:仕様書無しさん
08/07/06 00:38:42
>>753
責任というか、原因の所在を明らかにするのは当たり前の話だろ。
素直に「私の責任です」と言わない方が悪い。
別に損害賠償請求するとかいうつもりじゃなくて再発防止のためだ。
タダのミスか、それとも性能の悪いやつに頼んだせいなのか
という見極めが必要だろ。
そこでウジウジしはじめるからおかしなことになるんだ。
755:仕様書無しさん
08/07/06 00:43:07
>>754
原因をきっちり究明して再発防止を行うところだとこんなこと言わない件
「お前の所為だ」
いうとしたら「××の障害は○○のメソッドが△△を書き換えるのが原因だ」
あくまで動作を対象として、人を対象とした糾弾はやらない。
756:仕様書無しさん
08/07/06 00:53:01
755の言う通りだと思うけどねぇ。
ただ、お前の所為だみたいなことを言う奴は他の業種でもわんさといると思うけど。
人間が小さいのよ、そういう奴は。
相手にしなきゃいい、上司だろうが何だろうが。
相手にしてもらえないと分かったら、小さい奴はコロッと態度変えるからすぐ分かる。
つまんない奴のせいで気を病みなさんな。
757:仕様書無しさん
08/07/06 00:58:40
ただまあ、良好な人間関係が築けてれば全然問題にならんわけじゃん。
「お前のせいだー」「俺のせいかよ」みたいな会話って、
友達の間ではごく普通にしてるし、それで深刻な感情の対立になることってめったに無いわけだし。
758:仕様書無しさん
08/07/06 01:01:44
>>753
おれの経験だと、
パイオニア(ドキュメント無し、ソースぐちゃぐちゃ)、
日本無線(下請けはきつい、開発の方向無し)
富士電機(わりとまったり?急ぎの仕事はきつい)
パナソニック(文句言えばきっちりした仕様が出てくる)
こんな感じ?
ファームの仕事は、ほとんどアセンブラだったけど、
パナソニックは部分的にCを使ったな。
アプリ、Web系の仕事より、ファームのほうが
やりやすいし、まったりしていたような気もするが、、
それはおれがハードもできるってこともあるかも?
職場と担当者によるね。
>神様どうか助けてください。
こういう感じになったら、もう壊れる前にバックレルしかないかなあ?
759:仕様書無しさん
08/07/06 01:03:06
いやぁ、大昔におれも似たようなこと考えてさー
その馬鹿が何ホザこうが、おれはおれの仕事を黙々とやろうとか、かっこいいこと言ってたのよ
なんか次の週くらいに、その野郎のミスまで全部「おれの責任」ってことになってたね
そいつあちこちに好き放題言い回ったらしくてね
760:仕様書無しさん
08/07/06 01:07:46
> 相手にしなきゃいい、
こういう相手のいる職場では、結局もたないよ。
一応、社会人が口もききたくない、って奴だぞ?
まともな奴じゃないだろ?
761:仕様書無しさん
08/07/06 01:07:47
>>759
あるあるw
俺も似たようなことをやられて、客先にまで言いふらされた。
でも、客先の人たちが本社まで来て
「○○がこんなこと言ってたが、真に受けるな。あれは嘘だ」
みたいなこと言ってくれてさ、その○○が放逐されたんだよね。
日頃の行いって大事なんだなぁとマジで思ったよ。
762:仕様書無しさん
08/07/06 01:10:23
>>750
おまえ大丈夫か?
マじゃないのはわかったから、
「自分は天才だ!」とか考えるなよ?
お先まっくらになるぞ?
763:仕様書無しさん
08/07/06 02:16:01
>>755-756
だな。
PMBOKでは個人を攻撃するより教訓として今後に生かす方向を推奨している。
失敗をよくやる人間は糾弾されないように隠そうとするが
教訓として組織に生かせる方向に持って行けない。
>>757
冗談として言い合えるような所ならそれもあり。
>>754
昔ながらのメーカー系?
764:仕様書無しさん
08/07/06 02:51:26
自作自演オツ
765:仕様書無しさん
08/07/06 05:57:15
病んでるな
766:仕様書無しさん
08/07/06 08:55:46
病んでる~病んでる~。
767:仕様書無しさん
08/07/06 10:23:09
>>755
糾弾はしないとしても、属人的な要因の追求はしないの?
768:仕様書無しさん
08/07/06 11:17:22
>>767
それももちろんするよ。
数が多ければ降格もあるしね。
769:仕様書無しさん
08/07/06 12:20:35
同様の失敗を続ける奴は資質に?が付く。
初めてなら失敗しても教育。
770:仕様書無しさん
08/07/06 12:28:56
この業界ってプロパは失敗繰り返す奴ほど
責任なく楽な作業が与えられるようになる(派遣関係なら切れるけどね)。
逆に「できる」と認められるほどに、ダメ者達の作業すべてが
まわってきて責任で押しつぶされそうになる。
もーおれはおこったぞお
771:仕様書無しさん
08/07/06 12:33:26
>>770
PJ回していくためにしょうがないんだけどね。
失敗繰り返す香具師には影響力が小さい作業しかアサインできんし。
772:仕様書無しさん
08/07/06 12:34:29
>>770
その代わり昇進も無いからな。
40歳でヒラとか、かわいそうだがザマーミロって感じだ。
773:仕様書無しさん
08/07/06 12:36:06
>>772
できる奴は、みなし管理職で残業代もつかずに深夜労働。
どっちもどっちだ。
774:仕様書無しさん
08/07/06 12:36:56
でも20代で入ってきたブサOLが30近くまでそうやって楽したあげく
ケコーン逃げしていくのを見ると
「なんでそんな奴採用するんだよ!人を見る目を養えクソ人事(じじ)-」って
思わずにいられない。
775:仕様書無しさん
08/07/06 12:37:28
プログラミング技術を身につけてくと、つき当たるのが
プロジェクトマネジメントの壁なんだよな。
で、そこを乗り越えると経営の壁が出てくる。
結局、自分が好きにプログラミングをするためには
その環境を自らが作り出せる立場に立つ必要があって
いつのまにか取締役とかになっちゃうんだよな。
776:仕様書無しさん
08/07/06 12:39:33
>>772
失敗繰り返す香具師は負担が少ないから社内政治に長けてきて昇進する例が多い。
達成困難なことを差も簡単にできそうに行って、負担がかかっている香具師に更に負担をかける。
暴走ダンプの例ができると更に繰り返すようになる。
こうして銀の銃弾が・・・
777:仕様書無しさん
08/07/06 12:41:46
>>770
プロパと下請け、派遣は全く違う。
プロパは将来会社をささえる(?)予定の人間。
下請け、派遣は、そのために絞れるだけ絞る対象
でしかない。
いやなら、大手のプロパになるしかない。
778:仕様書無しさん
08/07/06 13:01:58
>>775
フリーソフトでも作ってたほうが幸せなんじゃないの?
779:仕様書無しさん
08/07/06 13:51:04
>>772
昇進ってさ・・・
・責任は重くなる
・仕事はキツくなる
・給料は安くなる
何一ついいことがないのに、なんでキミはそんなに拘るの?
780:仕様書無しさん
08/07/06 13:52:42
目が社会的評価に向いてるか、自分のシゴトそのものに向いてるかの違いだな
781:仕様書無しさん
08/07/06 14:13:58
>>779
OLとのオフィスラブ確率がアップ
782:仕様書無しさん
08/07/06 14:15:42
開発現場に女などいない!
783:仕様書無しさん
08/07/06 14:17:48
>>782
総務や役員付にはいる
784:仕様書無しさん
08/07/06 14:18:06
>>779
それらに耐えることによって昇進したという事実が評価されるんだろ常考
785:仕様書無しさん
08/07/06 14:21:08
>>784
誰か他人に評価「される」として。
当人にはどういういいことがあるの?
786:仕様書無しさん
08/07/06 14:27:05
ホント視野が狭いな
外からの評価が自分に有利に働く体験って一度や二度はしたことないか?
ないかw
コミュニケーション不全のヒキヲタPGじゃなww
787:仕様書無しさん
08/07/06 14:35:08
>>786
>外からの評価が自分に有利に働く体験って一度や二度はしたことないか?
ああ、キミにとっての、他人の評価の値打ちは、自分の利益に繋がるってことなのね。
そういう話なら、
>>784
みたいな評価って、必ずしも有利に働かないどころか、
>>770
のように災厄をまねくだけってこともあるよ。
尊敬してる人や、好きな人に評価されるなら、それだけで嬉しいけど、
望んでもいない評価をされるために、やりたくもないことをするのは、
俺は真っ平。
788:仕様書無しさん
08/07/06 14:38:50
島耕作を読んで分かったこと
PGじゃだめだ
789:仕様書無しさん
08/07/06 14:45:07
>>775
で、取締役になるまでに、自分の実績を積み上げるために
さんざん若い後輩の人生を狂わせてその屍を踏みつけていくんだよな。
790:仕様書無しさん
08/07/06 14:45:38
>>788
竿師にならないとな。君には無理だ。肉体的才能がない。
791:仕様書無しさん
08/07/06 14:49:40
そうやって取締役になったとしても、
「好きにプログラミングをするする環境を作り出せる立場」って
必ずしも「好きにプログラミングできる立場」じゃないんだよな。
792:仕様書無しさん
08/07/06 14:51:08
>>790
きんたまだけは立派なんだけどな
793:仕様書無しさん
08/07/06 14:52:53
これくらい?
Ω
ω
794:仕様書無しさん
08/07/06 14:55:00
>>792
一条: 君には、汁男優があるじゃないか!
792: 私、出すわ、思いっきり!
(ここで「愛おぼえてますか」のイントロが始まる)
795:仕様書無しさん
08/07/06 14:55:40
Ω
十
(∵人∵)
>>793
796:仕様書無しさん
08/07/06 14:58:39
>>791
で、口ではかっこいい事をいいながら
後輩にそういう環境を作り出すことにやりがいを感じることはない。
あいかわらず若い後輩達の人生を狂わせ続けるんだよな。
797:仕様書無しさん
08/07/06 15:05:10
>>796
当人も含め、誰一人幸せじゃないな。何を間違えたのか。
798:仕様書無しさん
08/07/06 15:08:56
何を、って全てだろ。
799:仕様書無しさん
08/07/06 15:10:27
全てって・・・この世界の存在自体が間違い?
800:仕様書無しさん
08/07/06 15:16:23
>>797
俺の知り合いにそういうのがいたけど、
そいつは口ではきれいなことをいいながら
実は名誉欲でドロドロな奴で、取締役就任にご満悦だったよ。
801:仕様書無しさん
08/07/06 15:21:05
>>800
要するに、そもそも、「好きにプログラムしたい」という願望自体なかったんだ。
しかし、取締役という名誉(?)自体、そんなに苦労して手に入れる価値のあるものかな。
802:仕様書無しさん
08/07/06 15:28:08
>799
今頃何言ってんの?
803:仕様書無しさん
08/07/06 15:33:00
>>802
でもまあ、そんなこと知ってても何の役にも立たないな。
804:仕様書無しさん
08/07/06 15:34:10
ものすごい自作自演スレになってしまた。
壊れると自作自演するのか?
そういう奴もいるだろうが、
相当なアフォだな。
プログラマじゃなくてコーダーレベルだな。
805:仕様書無しさん
08/07/06 15:34:32
>>803
今頃何言ってんの?
806:仕様書無しさん
08/07/06 15:53:08
マジ壊れてるな
807:仕様書無しさん
08/07/06 17:24:33
>>779
給料は増えたよ。
あと、
・残業時間が使えない
定時までにいかに仕事をこなすかがキモになってくる。
まあダラダラやってたときより 時給換算で倍になったから
よしとするさ。
808:仕様書無しさん
08/07/06 17:29:37
>>807
つまり、労働単価が上がるということが、あなたにとっての昇進の価値なの?
809:仕様書無しさん
08/07/06 17:33:18
>>807
定時まででこなせる程度の仕事量しか来ないという時点で
あなたの能力はたかが知れていることがわかる。