09/03/01 09:48:14
ここで叩いてるやつの中に
前の会社の人間いたりしてな
108:仕様書無しさん
09/03/01 16:56:32
やべ、うちの会社
> 横浜の桜木町から徒歩のみなとみらいだっけ?
にどんぴしゃだよ...。
109:仕様書無しさん
09/03/01 23:05:58
まだ晒されて無いのかよ
きたみ早く晒せよボケ!
110:ラファエロ ◆tGEwKGMzno
09/03/04 20:15:49
2009/02/07に東京工業大学(とうきょうこうぎょうだいがく)の学位記
URLリンク(www.j3e.info)
111:仕様書無しさん
09/03/21 22:50:31
まだかよウンコ会社の実名?
112:仕様書無しさん
09/03/22 04:32:51
ふっ、ふぅ、漫画家も地獄だぜ。
113:仕様書無しさん
09/03/22 17:03:22
本人かよw
114:仕様書無しさん
09/04/08 20:25:51
リアルゆうこりんは可愛いかったか?
115:仕様書無しさん
09/04/11 08:13:54
古本屋で新卒はツライよあったから買っちゃった
普通に読みやすくておもしろかったよ
でもこれ一冊でもういいやって感じかな
116:仕様書無しさん
09/04/11 22:30:25
オタリーマンに負けてるぞ(笑)
117:仕様書無しさん
09/04/13 11:11:52
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小池徹平、2ちゃんねるで大反響のブラック会社の社員に!「俺は限界かもしれない…」
『ホームレス中学生』で見事に中学生を演じ切った小池徹平が今度はニートを経て会社員になった
男性を新作映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』で演じることがわ
かった。
この物語は実際にインターネットの掲示板2ちゃんねるに書き込まれたエピソードが基になっている。
映画にしては長いタイトル、『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』は実際
に2ちゃんねるに立てられたスレッドだ。2005年に映画、テレビで話題になった『電車男』では主人公
の恋愛をネットの住民がアドバイスしていたが、今回は、新人プログラマーとして奮闘する元ニートの
男性を2ちゃんねるの住民が叱咤激励していく。書き込まれていた当時、相当人気が高いスレッドだっ
たが、Yahoo!ニュースにも取り上げられて話題になり、出版化までされた第二の「電車男」だ。
118:仕様書無しさん
09/04/13 11:12:57
物語は高校中退の26歳ニートのマ男が母の死をきっかけに一大決心し、情報処理の資格をゲットし、必死に
就職活動を開始するところから始まる。しかし、最終学歴中卒の人間に社会はそんなに甘くなく、落ち続けた
末にたどりついた会社はとんだブラック会社(問題企業)だった。そんな会社の中で何度もくじけそうになり
ながらも、成長し続けるマ男についに限界が訪れる。
ちなみにブラック会社とはインターネットで使用されるスラングの一つで、金銭や身体、精神的な苦痛をともな
う労働条件の下で労働を強いる、労働法に抵触する可能性も高い企業のこと。
監督は『キサラギ』の佐藤祐市。脚本は『ROOKIES -卒業-』のいずみ吉紘があたる。そのほかの出演者にはマイ
コ、田中圭、品川祐、田辺誠一と個性的な面々が名を連ねている。
映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』は4月19日にクランクインし、8月上旬に完成
予定。今冬の公開を目指している。
URLリンク(cinematoday.jp)
スレリンク(news板)
119:仕様書無しさん
09/04/16 21:58:10
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
120:仕様書無しさん
09/04/17 12:00:08
【労働環境】激務薄給、ワンマン、理不尽な要求 「ブラック企業」とはいったい? (J-CASTニュース)[09/04/14]
スレリンク(bizplus板)
121:仕様書無しさん
09/05/02 12:48:57
ブラック企業どこ?
122:仕様書無しさん
09/05/02 16:58:36
きたみ敵多そうだなw
123:仕様書無しさん
09/05/02 21:01:22
いま政治に不満を抱いている方は聞いてほしい
あなたが悪いのではない、自民党、公明党が悪いのです
あなたが努力していなのではない、自民党、公明党が努力していないのです
本来政権政党が優秀なハズの日本で、政治がこれほどまでに進まないのは自民党、公明党の
自己責任なのです。政権維持すれば希望が見えてくることを信じて生きましょう!
"あなたの一票はあなたの人生を変える"のです
STOP!
_________
| |
| 命落とすな .|
| 自民落とせ |
|____ ___|
| |
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
スレリンク(seiji板)l50
124:仕様書無しさん
09/05/13 07:57:15
努力房と学歴房と自己責任房
スレリンク(job板)
125:仕様書無しさん
09/05/13 12:56:46
くるまネタが駄目駄目だな。
126:仕様書無しさん
09/06/11 23:20:08
まあ漫画家だから話を膨らましたり作ったりというのはある程度仕方ないんだろうけど、
実際の同僚とか上司とかどういう評価をしていたのか気になるところはあるな。
ああいうのは欠席裁判というか、一方的な言い分だから。
あそこまで悲惨な状況になるって当人の責任も結構あるような気がする。
いくら底辺職場でも。
127:仕様書無しさん
09/07/09 07:05:29
ついに鬱社員切りが始まった
スレリンク(dqnplus板)