08/06/21 07:53:25
「私が子ども1人無理して生むより、生まないで働いたほうがよっぽどこの国の未来に貢献できる」
今日一緒に飲んだ友人♀が言った
まだ20代なのに、医者で研究者で論文が米国の雑誌に取り上げられたりしてる人で(ばれないよな?)
話してるだけでも異様なくらい頭がいいってわかる人
日本では女で未婚で子ども生んだりしたら、まともな医者として受け入れられなくなる
だからって結婚したら、夫とか家とか親族とかの付き合いとか、どう時間の計算をしてもとても研究は続けられない
嫁もらって子ども育てさせて、家のことも何もかも任せきりにして研究に没頭できる男が本当に羨ましい、
未婚で子ども4人生んでる女性でも大統領候補にまでなれちゃう国(フランス)が羨ましい、と
海外の大学からもガンガン勧誘がある人だから、海外脱出とか国籍変えるとかは?と聞いたら、
この先一時的に行くことがあるのは間違いないけど、
やっぱり親を捨てていけないし、生まれ育った日本の医学に貢献したいから駄目だと言った
一行目の台詞は自分にそう言い聞かせるために繰り返してるみたいだった
最後に「でも子どもはやっぱり欲しかったなぁ…」と悔しそうに呟いていたのが哀しかった
バカとバカが適当に子どもつくって結婚してバカを再生産しまくってる一方で、
こういう女性が子どもを生めない国、認めない社会に、ぶっちゃけ未来なんてあるか?
なんだかんだ言って日本は良い国かも、といつも思ってたけど、今日ばかりは憤りを覚えた
で、なにがなんだかわかんないけど、今一所懸命考えてるわけよ
結婚申しこもうかどうしようかをさ。俺たぶん酔ってないと思うんだけど