08/11/23 14:29:11
麻生が>>387
でいいたかったことは、
e文書法のことでしょ。
2005年に開始されたe文書法により、民間事業者に対して
一定期間の原本保管を義務づけていた書類を、フロッピー(※電子媒体)での
保管を許可いたしました。
それにあわせ、地方および中央官庁でも、2005年から紙媒体で保管されていた書類を
書類を電子保存に切り替えております。今後もこの電子保存化、および各官庁間を結ぶ
ネットワークの構築を行い、各官庁間での情報のやり取りを行いやすくし、行政サービスの向上
時間短縮、運営コストの削減を行っていく所存にあります。
いいたいことはこんなところであろう。